12/10/12 01:51:47.82 XK393kEB0
必修英文問題精講の次は何をしたらいい?
473:大学への名無しさん
12/10/12 06:51:01.08 QlD/cVmV0
>>472
基礎英文解釈の技術
474:東城
12/10/12 08:26:15.12 rq+N2pFfO
解釈っていっているが、英文読解の透視図やポレポレなどは決して解釈ではないよね
あれは構文を取れるようになれる本で、解釈ができるようになるわけではない
その証拠に両者とも日本語訳が意味不明(笑)
475:大学への名無しさん
12/10/12 09:44:30.10 7fr4ytM60
構文主義で日本語訳がおかしい伊藤を全否定かw
476:大学への名無しさん
12/10/12 13:34:53.55 wQjBNZHN0
東城とかいう糞コテは富田信者のキチガイだから注意な
477:大学への名無しさん
12/10/12 16:24:42.36 HJh2TY3x0
>>472
基礎英文問題精講
478:大学への名無しさん
12/10/13 00:56:49.44 VTU+qEG60
>>476
俺は受験生時代に解釈教室の例題で和訳の真髄を極めたと思っていたがなw
まぁ当然、飽くまでも受験英語の話で大学入学後今は中原の本を読み漁っているのだが。
479:大学への名無しさん
12/10/13 11:28:04.52 MS+qO1b6O
入門70終わったんだけど付属のCD使って何周かして、最後の復習70問もやった方がいいのか
それとも基礎100にいった方がいいのかアドバイスください
70は構造はとれたけど分からない単語が結構あった
最終的に早稲田レベルまで持っていきたいです
480:大学への名無しさん
12/10/13 15:01:27.04 MDvdYGoR0
とっとと基礎100やるべき。
並行して有名な単語帳をやるべき。
481:大学への名無しさん
12/10/13 17:03:15.45 MS+qO1b6O
どうもです
とりあえず100終えてから次考える
単語帳は河合塾の2001だけどこれいいのかな
482:大学への名無しさん
12/10/13 17:04:20.73 lqksfJf60
★センター試験、英語、総まとめ、向け。
★参考書★売ります
英語総合●みんなのセンター教科書 英語
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
英文法●高校3年間の英語を10日間で復習する本
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
英文法●イメトレまる覚え英文法
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
政治・経済●政治・経済早わかり 一問一答
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
483:大学への名無しさん
12/10/13 20:02:56.37 +yRvbyHB0
>>481
おい。お前何歳だよ
484:大学への名無しさん
12/10/13 21:58:11.25 MS+qO1b6O
一浪、つまり19ですが何か
485:大学への名無しさん
12/10/13 22:04:56.94 WomkqfkL0
>>484
もう一年やる気なんだよね?
486:大学への名無しさん
12/10/13 22:23:58.07 MS+qO1b6O
そういうのいいから
487:大学への名無しさん
12/10/13 22:36:09.25 +yRvbyHB0
河合の2001ってもう随分昔に絶版になってるんだが。再受験のおっさんだろ。
488:大学への名無しさん
12/10/13 22:50:39.96 PHmkySi30
出版関係者?
489:大学への名無しさん
12/10/14 00:35:00.61 IV3R1F++0
兄弟・姉妹のおさがりか、ブックオフ等で買ったものでしょ。
とにかく有名な単語帳ならオッケー。
すぐに取り掛かるべし。
490:大学への名無しさん
12/10/14 01:17:12.69 dBenah5n0
>>487
は?未だに現役だぞ。2001は。
491:大学への名無しさん
12/10/14 20:30:37.22 EsfWOlxn0
基本はここだからポレポレってスムーズに以降できる?
492:大学への名無しさん
12/10/14 21:00:55.56 GQpHXN/c0
間にビジュアルはさめ
493:大学への名無しさん
12/10/14 21:19:23.74 PGBBtvDF0
>>491
割といける
分からない所は基本はここだを参照しながらやるといいかも
494:大学への名無しさん
12/10/14 23:02:30.40 EsfWOlxn0
基本はここだ
ビジュアルⅠⅡ
ポレポレ
って何年計画(゚д゚ ;)…
旧帝上位狙うなら透視図とか下手したらそれ以上が必要になるのにコスパ悪すぎないかな?
それこそポレポレで東大までいけるってやつは基本はここだとかやらなくてもいけそうだし
むしろMARCHならビジュアルだけでもどうにかなるだろうしこれ全部をやるパターンは滅多にないんじゃね?
解釈の技術基礎100とかならまあ…
495:大学への名無しさん
12/10/14 23:13:37.52 c1RrS8amO
透視図ってめっちゃサクサク進む気がするのは気のせい?
体感だとポレポレよりやりやすい
496:大学への名無しさん
12/10/14 23:48:14.39 LhEK04/M0
ポレポレのライオンマークの中には透視図よりも難しいのが含まれてるからね
解説も上位層向けに書いてるし、最低でも偏差値65くらいはないとしっかり理解するのは困難
497:大学への名無しさん
12/10/15 00:40:08.56 1kKV0THp0
実はポレポレは使うタイミングが難しい気もする。
498:大学への名無しさん
12/10/15 01:20:22.67 tDHpDr1OO
>>495
気のせいだよ。
499:大学への名無しさん
12/10/16 06:38:05.71 fCy8YeV80
>>495
一理ある
透視図は解説がみっちり系で、ポレポレがさっくり系だからだろうな
ポレポレは直前期の総チェックに向いてると思う
500:大学への名無しさん
12/10/17 12:56:33.34 ybJT9fSP0
>>190 使い方や取り組み方は、千差万別。最終的には、志望校に合格できれば良いんだよ。
結果を出した者が優れた人なんだし・・・。
501:大学への名無しさん
12/10/17 17:50:39.47 aw+omS7i0
★センター試験、 英語、総まとめ、向け。 政治・経済
★格安★参考書★売ります
英語総合●みんなのセンター教科書 英語●CD付
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
英文法●高校3年間の英語を10日間で復習する本●CD付
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
英文法●イメトレまる覚え英文法
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
政治・経済●政治・経済早わかり 一問一答
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
★センター試験、 英単語、中級レベル。大学受験
★格安★単語帳★売ります
英単語・熟語●DUOセレクト‐厳選英単語・熟語1600
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
英単語●システム英単語Basic (駿台受験シリーズ)
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
英単語●英単語FORMULA 1700 (東進ブックス)
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
英単語・熟語●データベース3000基本英単語・熟語●CD付
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
502:大学への名無しさん
12/10/18 23:58:37.95 xvSH2n8t0
今から英文解釈するんだけどおすすめないですか?
ちなみに基本はここだはやりました
時期的にもきついのは重々承知です、この時期からでも始められるもの教えてください
志望は関西大、立命、法政、明治です
503:大学への名無しさん
12/10/19 00:36:29.18 DFGGLILs0
>>502
基礎技術100でもやってさっさと長文やらんと間に合わないよ。この時期に基本はここだレベルで関関同立とか洒落にならん
504:大学への名無しさん
12/10/19 12:40:17.54 deiJhBOr0
>>503
それが黄金パターンだよね。
同意。
505:大学への名無しさん
12/10/19 13:00:42.34 nDwfOC8H0
そこでポレポレですよ
506:大学への名無しさん
12/10/19 17:02:17.00 kX2dvFoH0
新英文読解法っどう?
基礎英文問題精講が肌に合ってて、同著者だから気になる
やておき500の前にやろうかと思う
河合全統記述60だけれど大丈夫?つか時間的に全部は無理かな
507:大学への名無しさん
12/10/20 00:14:47.66 3LoxSGEWO
新英文読解法はかなり良いけど
結構難しいし量もあるから
普通に基礎英文復習しつつ問題集やってた方が無難
508:大学への名無しさん
12/10/20 15:29:47.85 pbXEJgSB0
中原本のイメージ
新英文読解法→文意を取る練習に最適
マスター英文解釈→和訳の練習に最適
基礎英文問題精講→上記2冊よりやや優し目でバランス重視
509:大学への名無しさん
12/10/20 16:45:18.96 3LoxSGEWO
一番の違いは、下2つに比べ新英文読解法は明らかに
受験生じゃなく、社会人の再入門とか翻訳者志望の人間が、高校英語の復習から入って、それを習熟するために書かれただろうとこ
細かいコラムとかも役にたつし
デカルトのコギトの英訳とか、よく引用されるシェークスピアとか聖書の文章やことわざとか
受験じゃ直接は聞かれないような知識でも
いわゆる欧米の常識的な知識への配慮とかそういったとこ細かい
510:大学への名無しさん
12/10/21 18:13:30.78 ai6MJd1J0
新英文読解法やマスター英文解釈よりも
英文標準問題精講の方が大学入試には対応する
英標は原仙作著だが中原改訂だし
511:大学への名無しさん
12/10/21 18:32:36.42 1tDekm59O
英標だったらまだ新英文の方が、受験生向けだと思うぞ
後者の方が解説がきめ細かいし、前者はエッセイが多いのに対して後者のが文章のスタイルがバラエティーに富む
後、細かいけど、補訂ね
512:大学への名無しさん
12/10/21 21:27:51.97 0QgDRC4O0
英標は翻訳者志望の修行用テクストって感じだな
中原さんには誤訳指摘の本もあるしね
513:大学への名無しさん
12/10/21 21:46:44.55 1tDekm59O
ぶっちゃけ訳者志望でもわざわざ英標選ぶ必要はないと思うけどね
同じくらいのレベルでも行方先生の本とかの方が訳は抜群にうまいし
他にも、翻訳家の先生が書いてる本多いし
514:大学への名無しさん
12/10/21 22:54:29.35 0QgDRC4O0
その行方先生がな、推薦してるのよw
英標を
515:大学への名無しさん
12/10/21 23:39:37.47 1tDekm59O
いやそれは知ってるよ
実際、岩波ジュニア文庫から出てる本の多くは英標と同じ文章扱ってるし
んで、それらの訳を比べた時、受験生向けに書かれた英標より行方先生の訳の方がうまいから
訳者志望なら行方先生の本とかの方が手本になるだろうと言う話
分量としても、文庫とはいえ合わせれば結構な量になるし
それに、実際の人柄は知らんが、大っぴらに自分の本を宣伝して回るような人でもないだろう
516:大学への名無しさん
12/10/22 00:09:48.52 pzp2xc8Z0
英文解釈の技術100を終えたあとにつなげる、一つ上のレベルの解釈本ってどんなものがありますか?
ちなみに慶應法学部志望です。
517:大学への名無しさん
12/10/22 00:14:45.75 vCiiccEqO
透視図か解釈教室とかが有名
でも、今からだとどっちも重すぎる
518:大学への名無しさん
12/10/22 00:16:23.39 38iQUWHu0
透視図くらいならさらっといけるんじゃね
519:大学への名無しさん
12/10/22 20:02:02.26 seIkKQVj0
最上位の私大がまだ解釈足りないって遅いだろ。
透視図って今やるにしても、解釈とか長文をほどほど出来る難関国立大志望が
和訳対策に補強とかじゃないのか?
520:大学への名無しさん
12/10/22 20:45:52.50 38iQUWHu0
技術100で足りると思うけどね
早慶なんて結局語彙だし
でも時間が有り余ってるなら透視図やっても悪くはないと思う
521:大学への名無しさん
12/10/22 21:33:29.53 kkDH0+I80
私大なら基礎技術100で十分。さっさと長文読めるようにしとかないと富田信者みたいになるぞ。
522:大学への名無しさん
12/10/24 20:59:16.78 AiAoYKpB0
早慶なら無印までやらないとダメ
523:大学への名無しさん
12/10/25 06:17:54.68 QigVzM4f0
>>522
早慶でも解釈レベルは基礎100で十分。早慶の場合は+読解力。難関国立の場合は+無印か透視図
524:大学への名無しさん
12/10/26 22:00:05.62 yuA146jV0
>>523
お前は100%落ちる
525:大学への名無しさん
12/10/26 22:09:51.24 BCwK6KfD0
>>524
オーバーワークするより合格点とること目指せよ
526:大学への名無しさん
12/10/27 02:52:30.83 a2b+DWASO
どう考えても英文解釈教室はやるべきでしょ
527:東城
12/10/27 03:21:50.94 fPXzSS5kO
君らの解釈(笑)って
例えば
It is this tiny fraction of true leisure time that plays what some would argue the most important role in defining us as unique individuals.
みたいな文をせっせと「構文分析」するだけでしょ
本当の解釈というのはそういう透視図とかポレポレとか技術とかのような構文取れるようにしましょうね的な本では身に付かない
何故断定できるのかというと、上記の本の和訳が失笑レベルだから。西は言い訳的に受験生が書きそうな和訳とか、合格点もらえる和訳にあえてしたみたいな事を書いていたが。
本当の解釈というのは透視図のようなレベルはもちろん越えていないといけないが、んーなんかないかな…行方さんの話が出たからそこから出すと
Just as the destruction by fire of his papers was complete…
のような文(さすがに君らでも構文は取れるだろう)をどう解釈するかなんだよね
まずdestructionをdestructにするという事。
すると「何が」「何を」destructしたのかが気になるところ
これで前置詞byとofに気付ければ関連がわかるわけだ
まぁこれは簡単な文だからなめるなよと思うかもしれないが、もっと抽象的でごちゃごちゃした文でも臨機応変に同じような事ができるか?という話です
構文が取れることと、解釈ができる事は実はかなり違う
528:大学への名無しさん
12/10/27 03:34:32.22 sZ/64e0A0
東城とかいう糞コテは富田信者のアホ
529:東城
12/10/27 04:10:02.53 fPXzSS5kO
富田信者とか大袈裟だな。富田贔屓ぐらいのもんだよ
薬袋も行方も朱牟田も佐々木高も同じぐらい贔屓してるし、富田の参考書やらないと落ちるとかそういう類いの事は一切言っていないしね
530:大学への名無しさん
12/10/27 04:13:23.71 sZ/64e0A0
富田信者は富田スレで馴れ合ってろや
531:大学への名無しさん
12/10/27 10:47:01.47 TnPMNKfH0
東城くんに英分解釈の質問をしましょう
532:大学への名無しさん
12/10/27 11:26:53.85 xuvDYEYIO
ぶっちゃけ、そこらへんもポレポレあたりでも軽くふれてるじゃん
訳したきゃ核文変形加えれば良いし
そんなに、大袈裟に言うことでもないと思うけど
533:大学への名無しさん
12/10/27 12:29:55.38 jcWqbtKj0
>>523
同意。
君は賢いね。
534:大学への名無しさん
12/10/27 14:38:26.90 EZpoBo/s0
一見東大や早大英語は速読重視のようだが、
精読を無視した速読は、
飛ばし読みといわれても仕方がないんじゃないか?
一度、速度が下がっても、
正しく速くやろうとすれば、
必ず早くなる。 まずは英文和訳をしっかりやってください。
理解が深くなる分、むしろその方が速く読める。
535:大学への名無しさん
12/10/27 16:20:46.79 ie+cmi/F0
>>527
こんなに気持ち悪いコテは受験板で初めて見たw
突然の自分英語できるアピールはいらないのでブログでも立ち上げてそっちでやれや。
行方氏の本のことはよく知らんし元ネタもわからんが、
the destructionってあればtheの方がポイントじゃねえの?
それ以前の箇所に何かが壊れる描写があればそれを指してるし、
なければ後にdestructionを1つに定めるための修飾語がくるはず。
今回はおそらく後者で、byだのofだのが修飾語として機能している。
なんでわざわざ品詞を置換して「何が」「何を」なんて日本語を介在させるのかがわからん。
>まずdestructionをdestructにするという事。
>すると「何が」「何を」destructしたのかが気になるところ
こんな変換を頭の中でやってたら読む時間がいくらあっても足りないんじゃね。
行方氏は学者・翻訳家らしいのでじっくり読んでこなれた日本語にするのが仕事だろうが、
受験生がそのやり方を採用するかどうかはまた別の話だ。
536:大学への名無しさん
12/10/27 17:42:53.67 J52K6bf9O
自演おつ
537:大学への名無しさん
12/10/27 18:10:33.69 xuvDYEYIO
名詞構文開いてみるのは重要だと思うけどね
癖付けると、大抵のは考えなくてもぱっと浮かぶようになるよ
538:大学への名無しさん
12/10/27 18:23:55.11 wLeSMiXu0
そこで英文法解説ですよ。
英文法、英文解釈、英作文を三位一体で学べる素晴らしいものですよ。
本当に英語を勉強したいならこれに敵うものはないです。
539:東城
12/10/27 18:53:26.84 fPXzSS5kO
>>532名詞構文を理解するとかそんなクソみたいなレベルの話じゃないよ
もっと広い話をしてるんだけど。ポレポレなんて意味上の主語の説明はしょってるような本は論外だよ
>>535突然のって前からちょくちょくいるけどね
なぜ品詞を置換するのか
別に解釈の仕方はそれだけじゃないが、それによって文章論理が追いやすくなるからだよ
例えばdevotion of A to Bの後にuse A to Vとあったらこれはどう考えても同じ形の反復ですよね
こういった感じでつながりがはっきり分かるから、ごちゃごちゃしてわかりにくい文も分かりやすくまとめられる。
ちなみに時間がかかっているようではまだまだだね。俺も他人の事を言えた義理じゃないが、それこそトレーニングするしかない。ただ、その視点があるのとないのとでは180度違う。
ちなみに、行方さんは俺のような解説はしていない。ただof paperがfireにはかからないというような事を書いていただけだ。
540:東城
12/10/27 18:54:50.24 fPXzSS5kO
ポレポレなんて×
ポレポレみたいな○
541:大学への名無しさん
12/10/27 20:01:35.30 xuvDYEYIO
思考訓練ファンと見た
そういうのは読み返して気付くことはよくあるけど
特別意識してないな
542:大学への名無しさん
12/10/27 20:08:56.79 Dv0Kqhmx0
>>536
お前は確実にもう1年受験生をやる
間違いない
543:大学への名無しさん
12/10/27 20:36:43.03 ie+cmi/F0
>>536
誰からも求められてないのに「君達の解釈はクソで僕の解釈は最高」
とか言い始めるのがキモいって言ってるの。
ポレポレや透視図をどうにか貶めたいようだが、
じゃあお前はその高尚なw英語力を付けるスタートラインから
行方氏の英文読解本を使ってたのかって話だよ。
ポレポレ等が構文分析に終始している本という批評が正しいとしても、
それが貶められる理由には全くなってないぞ。
「高校受験用の長文読解本レベル低すぎwww」って的外れなこと言ってるのと同じ。
まあ、あとはお前と同じ読み方をしてないだけで「まだまだだね」とか言われてもね…
品詞の置換なぞしなくても同形反復も論理も追えてるんだが。
544:大学への名無しさん
12/10/27 20:38:44.26 ie+cmi/F0
やっぱコテつける奴にロクなやつはいねーなw
長野もそうだし、ガラバカスも実質コテみたいなもんだし。
自己顕示欲が強すぎてことなのかね。
545:東城
12/10/27 21:43:21.08 fPXzSS5kO
>>541思考訓練はあるけど完璧にはやってないな
あれは見にくい!
>>543ひねくれてるね君
スレ見てると「~やったら解釈できますか?」という質問が多すぎるから、どっちみちそれらをやっても解釈なんかはできないよと。構文は取れるようにはなるだろうけどね。
と言っているだけでしょ
つまり、君達のは解釈ではないよって事だ
一番最初に書いたけどね。
The historian who writes of the distant past can view that world from the mountain,although no two historians would agree completely on what they see.
*that worldは遠い過去の世界
「解釈」よろしく
英文読解の透視図より
546:大学への名無しさん
12/10/27 22:20:35.81 J52K6bf9O
>>542
あん?跳ね返しの術
547:大学への名無しさん
12/10/27 22:46:01.34 ie+cmi/F0
>>545
学者で翻訳家の行方氏の考える解釈と
たかが大学受験生が求める解釈が同じだと思ってんのかよw
それこそ「解釈」という術語が文脈に依存して意味を規定していることを
「解釈」しきれてないじゃねえかw
誰もポレポレやればどんな英文でも完璧読める読解力がつくなんて思ってねえよ
大学受験を乗り切るのに最低限必要な力をみんな欲してるわけ
548:大学への名無しさん
12/10/27 23:06:21.19 xuvDYEYIO
>>545
横からだけど
遠い過去について書いている歴史家なら、その山を見て、遠い昔の世界を思い浮かべるに違いない。もちろん、それぞれの考えが完全に一致することはないだろうが
微妙に自信ない
the distant pastってどういうことだろう先史時代とかってこと?
the mountainの内約は文章中に無いの?
549:大学への名無しさん
12/10/27 23:07:53.34 Xsx/1GKV0
ポレポレは力ついてないのに使うから文句出るんじゃないかな、薄いし。
力試しには薄さもちょうど良い。
550:大学への名無しさん
12/10/27 23:15:46.46 BZKZYl/V0
要はポレポレや透視図は構文把握の本であって解釈ではないって言いたいんでしょ
551:東城
12/10/27 23:21:20.28 fPXzSS5kO
>>547何か勘違いしてないか。
俺は「ただの例」として行方さんの文章を出したにすぎないし「destructionをdestructに変えた時に生じる疑問点(視点)」というのは先にも書いたが俺の解釈のやり方であって行方さんの本に書いてあったわけではない
だから、ポレポレは解釈ではないよって言っているだけだと何回言えば分かるんだ?構文を取れることと解釈が同じだと言ってるのか?
つか君は君のやり方で解釈できてるし論理も追えていると言ったんだから君のやり方で解釈して欲しいもんだ
552:東城
12/10/27 23:34:35.04 fPXzSS5kO
>>548大体そんな感じでいいと思う
俺の解釈だと
まずalthoughが逆接・譲歩であるから
A although BとしてAとBに共通の部分の反対の部分を考える
すると共通の部分は歴史家
反対の部分は述語で
A理解できる
B(同じようには)理解できない
でalthoughの解釈は完璧だ
そうすると、まとめて
歴史は様々な見方があるので同じようには理解できないだろうが、歴史家は一応の歴史を学ぶ事ができる
透視図の訳
過去のことについて書き記す歴史家は、自分の目にするものについてどの二人の歴史家の意見も完全に一致するわけではないだろうが、山の上からそういった過去の世界を見る事ができる
透視図の訳がどれだけピンとがズレてるか分かるでしょう
>>550そうそう
だから透視図や英文解釈教室やポレポレやなんやかんやと解釈ではないから何でも同じだよって事。
553:大学への名無しさん
12/10/28 00:05:57.67 J3bc9R160
まあ原書読みまくったやつが勝ちだよ
554:大学への名無しさん
12/10/28 00:11:33.17 IElOj5o3O
>>552
ENGLISH板行けば?
555:大学への名無しさん
12/10/28 00:13:46.94 mGXELMj80
俺はこう訳すけどなー
過去の出来事を著述する歴史家は、その一人一人の見解は違えど、歴史全体を俯瞰することができる
理解、とか、学ぶ、とかは英文中で使われている単語とちょっとニュアンスが違うだろ
まぁ、でも試験中の緊張状態なら透視図のド直訳でもなんとか合格点は取れるんじゃねーの
逆に言えば、この直訳は受験生レベルに合わせた親切な解答だろ
556:大学への名無しさん
12/10/28 00:14:10.91 JfjYDeiz0
>>551
>>552
ああ、確かに勘違いしてたわ。
まさか行方氏という権威を使わずに「俺の言う『解釈』が正しい解釈である」
と主張するとは夢にも思わんかったからw
お前が解釈を恣意的に定義するなら確かにポレポレだろうと解釈教室だろうと透視図だろうと
「解釈」と呼ばないことは可能だわな。
まあそこはお前の思想なんでどうでもいいが、
それをもとに受験生を煽るんじゃなくて
どうすれば「本当の」解釈を身に付けられるのか提示したほうがいいんじゃね?
構文分析≒解釈、ってのは俺の意見じゃねえよ
受験板で一般に使われる意味はそうなってるんじゃねえの、
って指摘してるだけ。
歴史家の英文についてお前があてた訳はどういう意図の訳なの?
原文のメタファーを完全に無視するのが「正しい」訳なの?
あえて言うなら、
透視図の訳は「英文和訳」(若干怪しいけど)
お前の訳は「内容把握」
メタファーも加味してこなれた日本語にするのが「翻訳」って感じなのかな。
まあ、内容はちゃんと取れてると思うよ。
557:大学への名無しさん
12/10/28 00:25:16.80 JfjYDeiz0
一応書いておくか
英文和訳
遠い過去を記述する歴史家は、その過去を山から眺めることができる。
といっても、2人の歴史家が見るものが完全に一致することはないが。
内容把握
歴史家は過去を巨視的な視点でとらえることができる。(>>555の訳を使うなら「俯瞰」でもいい)
ただ、そのとらえたものは歴史家によって違いがあるだろうが。
翻訳はわからん。つーか、できたらこんなとこいねえw
558:大学への名無しさん
12/10/28 00:31:51.64 JfjYDeiz0
>>555
確かにちょっと怪しいね
「内容はとれてると思う」と言ったの取り消そうかなw
559:東城
12/10/28 00:44:39.30 eikg5wlRO
>>555althoughの対立項を考えると、理解という言葉がぴったりでしょ
さらに歴史家って歴史を学ぶ人の事なんだからニュアンスというよりは当たり前の補足というか、減点の対象にはなりえないと思うけどね
>>556>>557内容把握=解釈だからね
まぁここで大事なのはalthoughでしょ
逆接=共通点がありかつどこかが反対
であるわけだから
どうやったら解釈できるかはそりゃ小さい疑問をもつ事でしょうな
destructionだったら何が何を?という英語以前の感覚
これも逆接なんだから共通点は?反対の所は?と考える事が解釈の勉強だと思うね
560:大学への名無しさん
12/10/28 01:05:28.16 mGXELMj80
althoughなんかよりも下線部前後に嫌ってほど出てくる「moutain」のニュアンスの出し方でしょ
それに「同じようには理解できない」だと、歴史の見方のそれぞれに優劣があるように受け取ってしまうよ
だから、「ただ単に歴史を見る角度が違う、とらえ方が違う」って意味合いを出さなきゃ
京大とかだと、国語力が足りねーぞって思われて点数引かれると思うよ
561:大学への名無しさん
12/10/28 01:06:20.24 mGXELMj80
おっとスペルミスがw
mountainだね
562:大学への名無しさん
12/10/28 04:49:54.22 Ex6c3UZB0
東城という糞コテ野郎は富田スレで暴れてたが、居場所がなくなってこのスレに来たようです
563:大学への名無しさん
12/10/28 04:53:54.95 Ex6c3UZB0
ちなみに東城の行ってる大学は、授業で大学受験レベルの品詞分解やってるFラン大なんだってww
564:大学への名無しさん
12/10/28 04:56:16.27 OaxLT6IE0
参考書に関する指摘ならいいじゃん
ただし英文の引用先は毎回書いてほしい(例・・・ポレポレより等)
565:東城
12/10/28 07:30:47.59 eikg5wlRO
>>560戯れ言はいい
こちらとしても一文しか書いてないから、そこまで深く書くと不公平でしょ
まぁ何度も言うがalthoughが大事だよ
>>562実際に富田スレに行かれたらばれちゃうよ
暴れた事実がない事と逆に変な奴等二人の言い合いスレになってしまっている事が
>>563難しい文は品詞分解して解説するって他の大学ではしないんだね
クソだな他の大学
俺の所なんて助動詞のニュアンスまでくみ取って訳さないと罵倒されるのに
楽でいいですね君の大学
566:大学への名無しさん
12/10/28 10:46:03.44 Ex6c3UZB0
品詞分解して解説wwwwwwwwww
さすがFランwwwwwww
567:大学への名無しさん
12/10/28 10:53:56.44 Ex6c3UZB0
動詞数えるアホ講師に習うとこうなるって良い見本
568:大学への名無しさん
12/10/28 12:49:57.66 TY/eEXLN0
んで、解釈ガー、助動詞のにゅあんすガーと叫ぶ割に、
出てくるのが、「歴史家は一応の歴史を学ぶ事ができる(キリッ」とかいうトンデモ解答。
569:大学への名無しさん
12/10/28 13:12:52.43 Ex6c3UZB0
>透視図の訳がどれだけピンとがズレてるか分かるでしょう (キリッ
こじつけまくり、ずれまくってるのはお前の方だよwwwwwwwwwwwww
570:大学への名無しさん
12/10/28 15:06:11.36 fbVjdN1y0
薬袋が自分で本に書いているとおり、品詞分解は絶対やらないといけないものではない。
そして、伸びるのは10人中2人だ。
品詞分解にこだわる必要は全くない。
このサイトは参考になる。
URLリンク(www.ye-study.com)
おそらく、品詞分解が必要なのは(4)タイプの下位から(5)タイプにかけての20%だ。
薬袋の10人中2人とだいたい一致する。
俺自身は、少なくとも(3)以上のタイプだと思う。
アニメや多読を薦める書き込みをすると、少数の者が叩きにやってくる場合が多い。
俺に言わせると、解釈本信者や品詞分解信者の言っていることは、すごくどんくさく見えるのだ。
文法が大いに必要だなんて、一度も思ったことがない。
ひとそれぞれのやり方があると思うので、(4)や(5)が悪いわけではない。
薬袋流や富田流でも、入試の点数を伸ばすことはできるのだろうと思う。
だから余計な言い争いは避けたほうがいいだろう。
571:大学への名無しさん
12/10/28 15:37:32.57 OaxLT6IE0
>>570
話題そらすな
おまえも和訳してみせろよ
572:大学への名無しさん
12/10/28 16:17:52.70 h6BTi8ev0
>アニメや多読を薦める書き込みをすると、少数の者が叩きにやってくる場合が多い
>少数の者が
>少数
573:大学への名無しさん
12/10/28 19:05:21.02 UY5A/7xb0
だれも多読を否定してるとは思えんが…
伊藤は多読めっちゃ大切っていっとるがな
まぁ、アニメの見すぎは浮世離れが酷くなるから
ほどほどにww
574:大学への名無しさん
12/10/28 19:46:29.82 OaxLT6IE0
翻訳者なんかは品詞の特定などもあたりまえにするけどね。
とにかく入試レベルと実用・翻訳レベルをごちゃごちゃに
議論してたらまともな結論は出ないわなw
まして2ちゃんでは無理。
575:大学への名無しさん
12/10/28 19:54:07.15 UY5A/7xb0
最近は学参レベルでも文法訳読を否定すんのが
流行だからねぇしょうがないか…
576:大学への名無しさん
12/10/28 22:55:08.30 4yqZrmFp0
問題の長文化と易化により
構文把握力や文法にこだわりすぎず
パラグラフリーディングを学べというね。
でも講師が想定する最低ラインの文法力の無い受験生が大半じゃないの?
577:大学への名無しさん
12/10/29 00:07:45.68 c4863VEd0
パラリーじゃなく徹底した音読を通じた英語の「自動化」が
最近の流行みたい。英語を脳に出し入れすれば勝手に使える
ようになるっていうやつ。この方法の元祖といえる國弘先生は
構文把握の意義も否定してはいないんだけどね
578:大学への名無しさん
12/10/29 00:10:36.67 KQHpxqi+0
そういうのってある程度は英作できる奴がスピーキング能力を開花させるためにやらないと意味ない気がする
579:大学への名無しさん
12/10/31 15:55:58.32 QPYgKp/30
>>565
英語スレで宣言したとおり、お前のどこがダメなのかを指摘しよう。
まず、そもそも人間として極めて不誠実であるところからいこうか。
お前は>>552で透視図の訳例をくさした。
透視図の訳はその前後の文脈を考慮したものだが、
なぜかお前は>>565で「一文しか書いてないから、そこまで深く書くと不公平でしょ 」と言っている。
つまり、文脈を持つ訳例を切り取ったもの(透視図)と、
一文のみで完結するお前の訳を並べて透視図を批判していることになる。
こういうダブルスタンダードは非常に不誠実であり、「不公平」だろう。
続く
580:大学への名無しさん
12/10/31 16:04:33.67 QPYgKp/30
次に、言語のセンスが致命的に欠けている点を指摘する。
The historian who writes of the distant past can view that world from the mountain,
although no two historians would agree completely on what they see.
まず前半の主節から検討しよう。
ポイントは主節の後半部、view that world(過去の世界) from the mountain だ。
山に登っても実際には「過去の世界」は見えないよな。これはわかるだろ?
そうすると、「山から過去の世界を見る、眺める」というこの表現は「隠喩」ということになる。
「隠喩」ってわかるか?中学生のときに国語の授業でやったよな。
「『~のような』を使わずにたとえる」表現のことだ。
たとえば、「君は僕の太陽だ(恋人に向かって)」という表現ならば、
一般的には、君という恋人は太陽のように明るく暖かく必要不可欠だ、
という意味を含意している(もちろん文脈に依存する)。
続く
581:東城
12/10/31 16:06:10.41 zHTL8Yk6O
>>579人間として不誠実かどうかは「どうでもいい」し「関係ない」
それに、君は勘違いをしている
俺が不公平だと述べたのはここにいる人達にそれを要求する事だ。
俺は答えを知っているし、全文も見れている。
だから、俺はあの一文「以外」から分かる要素は排除しなければならないという事。
ちなみに透視図の訳を見れば分かるが、ただの直訳にすぎない
もし、この訳が前後関係を意識して緻密に計算されたものなら俺はそもそもそういう文を選ばない。
まぁ君があれを「直訳」でないと判断しているなら君の話も分かるが、それなら話し合う次元にいないと判断せざるを得ない
前置きに対する反論はこんなもんでいいかな
582:東城
12/10/31 16:09:18.39 zHTL8Yk6O
>>580だからそれは>>581に書いたが、俺は排除しなければならない要素だし、君らも分からない要素なのだからイーブンだろうという事。
そこまで俺が書きたいなら、全文を書かざるを得ない。
わざわざ書いていない所でしかも解釈とは関係のない(一文しかないわけだからそもそも判断できるわけがない。よってその判断を求めているわけがないが)所でつっつくのはやめていただきたい
無意味
583:大学への名無しさん
12/10/31 16:18:19.10 QPYgKp/30
さて課題文に戻ろう。
この課題文は前後の文脈を考慮せず一文限りで訳すというお前ルールに従うものとする。
ここで>>560はmoutntainのニュアンスが重要だ、と述べているがこの指摘は正しい。
それに対してお前は
>戯れ言はいい
>こちらとしても一文しか書いてないから、そこまで深く書くと不公平でしょ
と切り捨てている(自分への真っ当な批判を「戯言」と処理する不誠実さはここでは置いておこう)。
しかし、先ほど指摘したとおり、前後の文脈があろうとなかろうと「view 過去の世界 from the mountain」は
隠喩として考えなければならない。
「内容把握」=「解釈」ならば、この隠喩が何を意味するのかまで考える必要があるだろう。
そこをバッサリ切ってしまえる言語センスのなさは致命的と言わざるをえない。
続く
584:東城
12/10/31 16:25:04.04 zHTL8Yk6O
>>583レスを見てないんやな。
出している本人が、正当な理由で否定しているんだから君らがどうこう言う事じゃないんだよ
だから戯れ言と言ったわけ
とりあえずレスを読めよ
585:大学への名無しさん
12/10/31 16:25:16.33 QPYgKp/30
>>581
批判されたからって脊髄反射的にせずに、「続く」とあるんだから最後まで読め。
自分のどこがおかしいのか言ってみろ、と挑発したのはお前なんだからさ。
586:東城
12/10/31 16:27:43.44 zHTL8Yk6O
>>585長いし君の勘違いだからだよ
以上
587:大学への名無しさん
12/10/31 16:29:34.65 QPYgKp/30
さて続き。
「過去を山という高い場所から見る」という表現は何を表すだろうか。
ちょうどいいことに、高い視点からものを見る、という言い方は
日本語で「俯瞰」「大局的」「巨視的」などといった言い方がある。
隠喩を隠喩のままで訳出するのではなければ、これらの言い方がなければ
内容理解として失格だろう。
「私は隠喩というものを理解していません」と宣言しているも同義だからだ。
お前の訳はそういう宣言とみなされても仕方あるまい。
「後出しジャンケン」で「俺わかってたもんね」と言っても試験では通用しない。
続く
588:東城
12/10/31 16:34:28.34 zHTL8Yk6O
>>587何度も言うが、俺は「全文を知っている」んだよ(ため息)
後出しじゃんけんは君の方だが、俺は「最初から知っているんだよ」
無駄な批判はまだ続くのか?
589:大学への名無しさん
12/10/31 16:35:54.11 QPYgKp/30
>>588
ふむ、じゃあ端的に聞こう。
「view 過去の世界 from the mountain」
は隠喩か否か?
590:大学への名無しさん
12/10/31 16:41:08.23 QPYgKp/30
>>589はあの一文のみで考えてくれ
591:東城
12/10/31 16:45:27.98 zHTL8Yk6O
>>589比喩だろうね
だから何なの?
592:大学への名無しさん
12/10/31 16:46:29.76 QPYgKp/30
>>591
なぜ訳出しなかった?
593:東城
12/10/31 16:50:43.28 zHTL8Yk6O
>>592だから、君ら分からないでしょ?って何回も言ってるじゃん
the mountainは分からないだろ?
それをも含めて答えて欲しいんなら全文いや該当箇所を全て載せないと不公平ですよね?
で、載せてないわけだから「全文を知っている俺」と「知らない」君達の間で、「お前は全文を知っているからそう解釈できるんだ」と俺は言われたくないわけだよ
そゆこと
594:大学への名無しさん
12/10/31 17:00:40.65 QPYgKp/30
>>593
なるほど。やはり言語センスに欠けているのがよくわかったから
もうこれで終わりでいいよ。
わざわざ答えてくれてありがとな。あとは見る人が判断するでしょう。
勝ち逃げ宣言みたいに思われても嫌なんで
言語センスがないと判断した根拠を最後に述べておくよ。
>the mountainは分からないだろ?
いや、だから>>580で一文だけでも分かるって書いたじゃん。
内容理解だの本当の解釈だの言う割には
構文分析、文法解析しかできてないんだね。
終わり
595:東城
12/10/31 17:06:27.46 zHTL8Yk6O
>>594それは違う
気付くのと理解できるのは違う
俺は君たちに理解できるような情報を与えていない。
だから気付けるが理解はできないだろうという話だ。
こちらこそどうも
596:大学への名無しさん
12/10/31 17:11:39.59 QPYgKp/30
>>595
ちなみに>>565で教員から罵倒されるって言ってたけどw、何大なの?
これは皮肉とか批判じゃなくて純粋な興味ね。
旧帝とか早慶とかボカしてもらってもいいけど。
597:東城
12/10/31 17:34:49.36 zHTL8Yk6O
>>596旧帝だよ
ちなみに罵倒されるのは必修の講義でではない
598:大学への名無しさん
12/10/31 17:44:08.09 Ftkv0Qq70
必修英文問題精講って基礎英文問題精講より易しい参考書なんですか?
599:大学への名無しさん
12/10/31 22:02:40.27 Wmfh9MYi0
そうです
600:大学への名無しさん
12/10/31 23:52:02.77 eKD5ANS90
歴史は様々な見方があるので同じようには理解できないだろうが、歴史家は一応の歴史を学ぶ事ができる
まぁ、受験生レベルの答案としては間違ってはいない
ただ、透視図と比べて別に上手いわけでもない
はっきり言うと、上手い訳に見えるように一生懸命頑張りました、って感じだよね
センスのなさ、不器用さが滲み出てる
601:東城
12/11/01 00:22:36.50 XlwGC4RrO
>>600もうお前みたいなバカは相手しない事にする。これで最後だ
君は間違いなくバカだ
何故なら、批判をするくせにどこがどう悪いのかを書けないからだ
書くとまたつっかかれて追い込まれるからだろうね。自分の力量を把握した方がいい
鎧袖一触。まるで芸がない
でも喜んで欲しい
もう俺は君にかかわらないと言っているんだから、好きにバカな発言を繰り返しても俺は君を無視する。だから負け犬の遠吠えは許されるわけだ
良かったね。おめでとう。
そもそもて逆接を重視して解釈した人がいたか疑問だ
逆接を見て理解するという言葉が出てくるのであり、上手く解釈したいからではない
逆接の共通項と対立項のチェックはしたのか?
ならば対立項はなんなのか
そういう緻密な解釈もせずに「日本語訳をこいつよりいじくって上手く見せよう」的な行為は無意味
俺の説明をみて、納得できない人がどこにいる?
その軸は?
althoughなんだよ
だからalthoughに気を付けたかとあれだけ聞いていたんだ
君らのような、地道に本文と向き合わないような人間はそもそも解釈などできようはずがない
俺の解釈に異義があるのなら聞こう。ただし「日本語の問題」ははっきり言って、無意味だ。
論点はalthoughについてのみ。
以上
602:東城
12/11/01 00:32:14.33 XlwGC4RrO
ちなみに「君ら」という発言に対して一言
俺は最初に解釈を載せてくれた人は評価している。
そして、その他もまともな人を俺は否定しているわけではない
昨日話し合った人についてもまたしかりだ
俺のいう「君ら」は批判はするが内実がない
実は何もない人達の事である
蛇足だろうが一応
ちなみに解釈の一応は「十分ではないがひととおりの」という意味だ
ひととおりは理解できるが十分ではない
何故なら十分つまり完璧などないからだ
それは見方が色々あるからという本文により理解できる
603:大学への名無しさん
12/11/01 16:59:59.62 x9ZfOtIn0
早川勝巳さんの本ってどうなの?
友人が異常にプッシュしてくるんだが
604:大学への名無しさん
12/11/02 20:42:40.08 vfoaEY6t0
>>594が論破しようとしたけど横槍入りまくりで心折られててワロタw
結構いいこと言ってたのにな
例の一文だけで隠喩は分かる、という指摘はハッとしたわ
俺も勉強しよう
605:大学への名無しさん
12/11/05 11:48:19.54 n3PzuAhS0
>>603
結構良いよ。ポレポレと比較すると懇切丁寧。良い意味でとっつきやすく、悪い意味で視界がぼやけやすいとも言えると思う。
難関大目指してる奴には俺のお勧めの英文解釈の本の中にいれてる。
それと誰か知ってたら教えて欲しいんだけど、0からわかる英文解釈ってどうなのかな。瀬下って名前の人が書いてるちょっと古めな本なんだけど。
606:大学への名無しさん
12/11/07 12:08:27.03 mrDO3Ywk0
age
607:大学への名無しさん
12/11/07 15:09:25.51 7LxC3m/W0
>>605
それなら瀬下でも瀬下英語入門講義の実況中継の方がいい。
本の内容は基本はここだとか、そこが知りたい英文読解とかと同じようなもん。
608:大学への名無しさん
12/11/07 15:19:18.73 7LxC3m/W0
あぁ連投ごめん。↑内容は瀬下入門実況のことね
609:大学への名無しさん
12/11/08 03:14:15.15 Al4XKAMN0
受験生が実用的に使うための場所で何やってんだよおまえら。
出てけ。
610:大学への名無しさん
12/11/08 08:25:09.56 C1kYqgfj0
>>607
レスありがと。0からわかる英文解釈よりも実況中継がお勧めなのか出来れば教えて欲しい。
0からわかるは基本はここだよりも少し難しい気がしたんだけど。
611:大学への名無しさん
12/11/08 08:26:11.39 C1kYqgfj0
>>610
訂正
レスありがと。なんで0からわかる英文解釈よりも実況中継がお勧めなのか出来れば教えて欲しい。
0からわかるは基本はここだよりも少し難しい気がしたんだけど。
612:大学への名無しさん
12/11/14 22:12:53.05 SwcOnYxH0
成城レベルなら基本はここだ・入門解釈技術70だけでおk?
613:大学への名無しさん
12/11/15 09:33:33.23 LJc6gd0HT
>>612
テンプレ読めカス
基本はここだは良いとしても入門70じゃ屁の突っ張り
614:大学への名無しさん
12/11/15 22:56:02.69 CQ4luTCL0
>>612
基本はここだやって長文多読でおk
615:大学への名無しさん
12/11/16 07:30:19.20 bguGOV7N0
英文解釈教室と透視図とポレポレには、重複する部分がどれくらいあるのでしょうか?
(3冊全てやるのは意味はあるのでしょうか)
616:大学への名無しさん
12/11/16 23:08:00.51 tjNv8Uy/0
お薦めの学習法は、
本文と訳を書き写して、その上で解説部分を熟読することです。
そうすれば、仮に実力が0からでも得意科目にできると思います。
とにかく大雑把な読み方ではなく、精密に読むべき科目ですから。
まあ、他の科目もそうなんですが。
617:大学への名無しさん
12/11/17 01:00:08.63 pkHQREzs0
書き写す時間が勿体なく感じる
618:大学への名無しさん
12/11/17 01:10:39.60 ZuWnVlH30
コピー
619:大学への名無しさん
12/11/18 17:08:26.57 jnflDpPI0
>>615
3冊すべてやるのも、京大志望とかなら意味がありますよ
それぞれ眼目は違います
英文解釈教室
→基礎的な部分から理論的に整理していき、
そこから受験英語で出るうちの一番難しいところまで到達していく
私はこれをメインとして勉強しました
透視図
→基礎的な部分をさらっと整理し、
そこから英文解釈における盲点的な事項を中心に扱う
私はこれをいやらしい問題集として利用しました
ポレポレ
→重要事項の詰まった少なめの例題をさばくことで
英文解釈における技術や常識を確認していく
私はこれを抜け漏れチェックの問題集として使用しました
(絶対に間違えてはいけない的な)
ただ、京大みたいな解釈特化型大学を受けるのでなければ
ここまでやる必要はありません
620:大学への名無しさん
12/11/18 17:14:31.18 sOH/4XIj0
基礎英文せいこうのレベルは他の物と比較するとどの程度でしょうか?ちなみに手元には基礎英文解釈100とポレポレがあります。
621:大学への名無しさん
12/11/18 17:36:33.22 VzubWJGBT
>>620
>>3参照。
622:大学への名無しさん
12/11/18 18:18:28.19 sOH/4XIj0
>>621
見てなかったthx
623:大学への名無しさん
12/11/18 22:29:56.74 i4x/QXBg0
京大生だけど未だに教室はやってないな。
624:大学への名無しさん
12/11/20 21:16:02.62 cD1GzhuD0
テーマ別の難易度ってどんなもん?ビジュアルの後にすぐ入って問題ないかな?
625:大学への名無しさん
12/11/22 20:15:45.67 97T0x+wh0
基礎100はどこらへんまで対応してる?
626:大学への名無しさん
12/11/22 21:41:37.04 WQMKtJor0
>>625
早慶駅弁。たまに早慶には通用しないとか言ってる人いるけど、早慶にそんな難し解釈要らないから。
627:大学への名無しさん
12/11/22 22:48:21.45 97T0x+wh0
ありがとう
どうやって進めていくのが良い?
訳は書いたほうがいいのだろうか
628:大学への名無しさん
12/11/22 23:39:04.18 WQMKtJor0
>>627
志望校に和訳が出るなら書いたほうが良いよ。
和訳が出ないなら構文取れるようになるまでやって、さっさと長文馴れしたほうが良い。
629:大学への名無しさん
12/11/23 01:11:46.10 4XuoevqX0
ありがとうございました
英作でないから何回か繰り返してから長文やる
630:大学への名無しさん
12/11/24 19:47:00.93 tZtFGaXTO
ここやアマゾンではボロクソ言われてる山下のハイパー英文読解だが、なんと透視図著者の玉置はこの本を評価しているそうだ
631:大学への名無しさん
12/11/24 20:27:14.58 jOD17RBO0
ま、嫉妬とか僻みとかもあるからねえ。
632:大学への名無しさん
12/11/25 19:32:50.44 AQ5kywqy0
中原の新英文読解法ってどうなの?
633:大学への名無しさん
12/11/25 19:55:35.18 2muZKF/iO
良いよ、だけど社会人とかの再学習向け
634:大学への名無しさん
12/11/25 20:44:32.32 3oHDLGBW0
安河内の英語長文レベル別問題集5 中古で安かったから買ったんだけどコレ何回もやりこめばMARCH対応できるかな?
解説が雑なんだが・・・。
635:大学への名無しさん
12/11/25 21:58:36.17 z5+kvB1u0
>>634
いやそれ長文慣れ用の問題集だから。詳しい解説や方法論を求めるなよ。
636:大学への名無しさん
12/11/28 08:12:08.15 sa9AS79q0
>>634
問題に対する解説ってこと?
長文自体の解説は全部構文取ってあるし十分だと思うんだけど。レベル5の英文ぐらいなら英文を確実に理解すれば問題も解けるんだから十分なクオリティの問題集だと思うけど。
問題が解けないならそれは長文が読めてないってことだよ。ちなみにマーチ文系だとちょっと物足りないかも。
637:大学への名無しさん
12/11/28 09:00:49.84 OkuRKQta0
>>636
東進のレベル別長文は全体的にボリュームが軽すぎる。
最難のレベル6で長文が400語というのは、受験対策直結としてはまったくお話にならない。
レベル表示を無視すれば悪い本ではないので、基礎の基礎固めぐらいに使うといい。
638:大学への名無しさん
12/11/28 09:04:42.15 OkuRKQta0
>>635
こいつの言っていることも反対だ。
東進レベル別ではいつまでたっても長文慣れは不可能だ。
そのかわり解説や方法論は悪くない。
>>634
いまさらそんなレベルの低すぎる基礎固め本で、
解説がないと言って手こずっているようでは、
もう根本的に終わっているぞ。
639:大学への名無しさん
12/11/28 13:07:33.06 gxneTTUJ0
本日のガラバカス
ID:OkuRKQta0
640:大学への名無しさん
12/11/28 17:11:58.06 16rVvn590
ポレポレ完璧にしたらこの前の全統模試で偏差値76まで上がりました
641:大学への名無しさん
12/11/28 17:44:58.50 9QYFZKtN0
証拠うp
しなきゃステマ
642:大学への名無しさん
12/11/28 21:10:36.19 eRZlaNYj0
疑うなら2ch来るなよアホ
643:大学への名無しさん
12/11/28 23:12:56.84 NAoW3sfm0
東進レベル別長文やハイトレ長文は構造分析がはっきりとなされているので、単なる
長文慣れの本にするには勿体無い。
644:大学への名無しさん
12/11/29 00:52:08.99 5iCh7ABP0
>>643
636だけど、俺もレベル別とかハイパートレーニングは良い参考書だと思う。
基本的に一部の難関校除いて、入試なんか500から700ワード程度の長文を誤読なくしっかり読めれば問題は解けるようになってるんだから、あの問題集の方針としては王道だしとても共感できる。
645:大学への名無しさん
12/11/29 12:03:42.14 Wt/CpcxI0
東進工作員必死だなw
646:大学への名無しさん
12/11/30 02:10:35.75 6lg2Utni0
信者だとか工作員だとかって思考停止だよ。そう言いさえすれば簡単に何でも拒絶できるからね。
ただ、そうやって凝り固まった考えをしてる君の成長はもうないと思うよ。
647:大学への名無しさん
12/11/30 15:47:10.45 tg1l9d4M0
せやな
648:大学への名無しさん
12/11/30 17:12:40.37 g2P/NK7z0
>>646
東進工作員必死だなw
649:大学への名無しさん
12/11/30 17:36:01.37 tg1l9d4M0
竹岡の英文熟考ってどうなの?
使った人難易度や、感想教えて
650:大学への名無しさん
12/11/30 19:13:34.43 JarD6loiT
・ \ / どっかいそくどだうん ぱうん
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●) バガンザイ もぢづげ
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
651:大学への名無しさん
12/12/01 13:00:14.79 iisvciQq0
桐原基礎100と無印100をやった(無印は解説は少し飛ばし読みでしたが頭の中で
和訳がほぼ完ぺきに浮かぶくらいまで音読。基礎100は解説熟読も含めてかなりやりこみ)
ので模試や国立大過去問でも和訳問題は時間を掛ければ模範解答に近い訳(答案)
が書けるようになりましたが、「下線部の英文を一読して意味を取る→少し精密に検討
する→(不自然な日本語訳にならないように等)工夫して答案を書く」という
一連のプロセスで消費時間が多いのが悩みです。本番なら時間切れです。
このスピードを速くするにはどうしたらいいですか?量こなすとか?
652:大学への名無しさん
12/12/01 18:28:43.19 PLTLtkF1O
訳出しに工夫がいるのは
返って訳すと論理を乱す場合か名詞化表現の場合が多いから
普段から、ここらへんに気をつけとくと
いきなり訳出しても、ちゃんと日本語になるから
急いで書いてもあんま点引かれない気がする
653:大学への名無しさん
12/12/02 06:33:24.08 k7w6tzUhO
基礎技術100では解釈はMarch対応できないですかね?
やっておきたい500やってみたら読める文もありますが2とか難しい文はあまり読めませんでした。
654:大学への名無しさん
12/12/02 10:40:16.15 Pv6uEwSu0
読めない原因が何なのか分からないとどうにもならない。
655:大学への名無しさん
12/12/02 14:37:29.70 p5SAautB0
>>651
よく自分で試行錯誤してそこまで力付けたね。
凄いよ。
656:大学への名無しさん
12/12/03 11:06:02.16 COwz1k5x0
和訳を書く練習をやりすぎると英語力の向上の妨げになるみたいなことを
西きょうじさんが言ってた記憶があります。
657:大学への名無しさん
12/12/03 17:47:53.34 6g0yZYwR0
基礎100終わって次はなにをやるべきですか
それとも過去問?
早慶志望です
658:大学への名無しさん
12/12/03 17:58:34.46 Xv4hTmTy0
透視図
659:大学への名無しさん
12/12/05 01:25:22.69 B0VJtFFDT
・ \ / どっかいそくどだうん ぱうん
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●) バガンザイ もぢづげ
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
660:大学への名無しさん
12/12/07 20:37:28.34 DtEirrs40
>>657
解釈に時間をかけたくなければ、プラチカやこだわってが良い。
661:大学への名無しさん
12/12/07 20:53:21.65 KPev/ZNB0
やておき300の次なんすんの?
662:大学への名無しさん
12/12/07 23:58:21.12 Hbg8/ZKN0
やておき500
663:大学への名無しさん
12/12/08 00:23:51.04 XM1vr4S70
偏差値50の大学でも?
664:大学への名無しさん
12/12/08 22:32:55.34 aqjX4EeD0
>>657
無印100
>>661-662
長文スレ逝け
665:大学への名無しさん
12/12/08 22:39:07.12 0At2FUuK0
英語長文精講ってどのレベルから始められる?
666:大学への名無しさん
12/12/09 18:24:14.16 nSU/umT20
>>665
英標の第一部・第二部が終わっていれば可能
英標の第三部はやる必要なし
667:大学への名無しさん
12/12/14 17:23:02.14 2iKD2ko6O
偏差値50前半くらいなんだけど、どんな参考書が適切?
668:大学への名無しさん
12/12/14 19:31:41.46 /JN5NMOL0
>>667
おすすめできる参考書は『大学への数学』関連書籍および、『英語多読法 (小学館101新書) 』である。
それで300万語達成すればひとまず大丈夫だ。
wpmは念のために100とする。資料によると100が中学の目標とされているので楽勝だ。
URLリンク(www.nps.ed.jp)
300万語を10ヶ月で読むとすれば、((3 000 000 / 100) / 60) / 300 = 1.66666667
一日当たり1時間40分である。
多すぎるほどの勉強時間ではない。しかも、慣れれば速度は向上する。
多読素材のコストについては、公立図書館や学校図書室や各種ウェブサイトを使うとよい。
いちばんやさしいウェブサイトはここだ。
URLリンク(www.gutenberg.org)
また、漫画アニメ作品を使う場合は
SFファンタジー要素の少ない学園ものなら比較的読みやすい。
URLリンク(animetranscripts.wikispaces.com)
URLリンク(animetranscripts.wikispaces.com)
URLリンク(www.watchcartoononline.com)
URLリンク(animetranscripts.wikispaces.com)
URLリンク(www.watchcartoononline.com)
URLリンク(animetranscripts.wikispaces.com)
URLリンク(www.watchcartoononline.com)
URLリンク(animetranscripts.wikispaces.com)
URLリンク(www.watchcartoononline.com)
URLリンク(animetranscripts.wikispaces.com)
URLリンク(www.animefreak.tv)
669:大学への名無しさん
12/12/15 14:36:40.41 x+rcPN9qO
英語の勉強スレ終わってるからここに書くけど
和訳問題とかで、英語の比喩表現とかを日本語の比喩表現にうまく変換出来なかったり
語義が曖昧だったりするとき
比喩表現の意図するものに置き換えて訳したら、点数的にどうなるんだろう?
日本語として意図が通じないよりかはましだと思うけど
そこそこ点引かれるかね?
670:669
12/12/15 14:58:01.87 x+rcPN9qO
例えば
A patient for whom the neural lights go on for the first time in eight years may react in a lot of ways, but he is unlikely to insist that he should have been left in the dark.
こんな、文があってlightsが意識がはっきりした状態、the darkが意識が混濁している状態を表すとわかってても
neuralの語義がよくわからないまま訳すと、全体の意味が日本語にしっかり移らなくなると思うんだけど
こういう場合どうですかねぇ?
671:大学への名無しさん
12/12/15 16:03:29.98 LVBKq+0x0
neuralをweblio辞書で見ると、レベル10で大学院で英検1級とされている。
妥当なランクだが、出るところでは十分に頻出な単語ではないだろうか。
単純に語義を覚えるべきだと思う。
理系の大学では、専門分野でよく使う語については容赦ない。
専門の書籍を多読して対策しよう。
URLリンク(www.mangahere.com)
URLリンク(www.mangahere.com)
URLリンク(www.mangahere.com)
672:大学への名無しさん
12/12/15 16:06:48.66 LVBKq+0x0
『ここからはじめる理系英語』および付録単語帳はよい。
商品説明にあるとおり高1で読めるようにできているので、単純に一番初歩の長文演習にも良い。
ここからはじめる理系英語: 長文問題を得点源にかえる集中トレーニング: 大岩秀樹 URLリンク(www.amazon.co.jp)
世間知らずな文系の教員は理系の英語を甘くみてしまいがちであるが、
大岩秀樹は希少な理系の講師らしいので安心だ。
『東工大英単』もよい。
東工大英単 ―科学・技術例文集: 東京工業大学 URLリンク(www.amazon.co.jp)
673:大学への名無しさん
12/12/15 16:16:12.20 HHYEKdIZ0
「英語の勉強スレ終わってる」状態にした張本人のガラバカスが降臨してるじゃんw
674:大学への名無しさん
12/12/15 16:31:07.65 x+rcPN9qO
語義はもう覚えました
試験会場で似た状態になった時、意訳的に書いた場合と満点答案とでどれくらい差がでるだろうかという話です
個人的な予想とかでも構いません
他の人の意見、待っています
675:大学への名無しさん
12/12/15 16:46:39.46 x+rcPN9qO
念のため、解答例も出しときます
8年ぶりに(神経の)光が灯された患者は、多くの方法で反応するかもしれないが、そのまま暗闇に置かれておくべきだったと主張することはなさそうだ。
上の答案から(神経の)を抜くと日本語として比喩が成り立たなくなると思います
これに、例えば
8年ぶりに(意識が戻った)患者は、多くの方法で反応するかもしれないが、そのまま(意識が戻らないままの状態に)置かれておくべきだったと主張することはなさそうだ。
と変えた場合とでどれくらい点数に差がでると思いますか?
676:大学への名無しさん
12/12/19 04:17:49.35 qiZb5IAxT
・ \ / どっかいそくどだうん ぱうん
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●) バガンザイ もぢづげ
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
・ \ / どっかいそくどだうん ぱうん
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●) バガンザイ もぢづげ
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
677:大学への名無しさん
12/12/19 08:50:50.20 ryA6hWCR0
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
週刊朝日の扱いの違いw
678:大学への名無しさん
12/12/23 01:05:50.12 G1tfXLIq0
今二年で偏差値60なんですけど基礎英文問題精構だと難しすぎますか?
679:大学への名無しさん
12/12/23 09:07:17.63 8COP4Yfd0
河合で60だったら少しきついかもしれないけど、やってやれないことはない。
680:大学への名無しさん
12/12/23 10:46:23.60 cw4jSs+v0
>>678
>>679の言うとおりやってみれば?
もし難しいと感じるなら必修精講まで戻ればいい
681:大学への名無しさん
12/12/25 05:02:24.69 bjEcOi8w0
なんだ?
テンプレに富田一彦も薬袋善郎も入ってないとかバカかよ。
ずっと前から英文解釈は伊藤、富田、西、薬袋、技術、透視図の6強だろうが。
682:大学への名無しさん
12/12/25 08:57:21.94 0PU2xKJl0
>>681
薬袋については>>93参照
富田については知らん
683:大学への名無しさん
12/12/25 11:15:57.80 /YcPPeE+0
>>681
富田一彦と薬袋善郎は極端すぎて万人におすすめすることはできない。
10人中6人は興味を示さないが、4人が惹かれてそのなかの2人が強烈に伸びる。
684:大学への名無しさん
12/12/25 11:42:34.27 u9dpPbtc0
富田で伸びるやつ=10人中1人
富田で下がるやつ=10人中9人
685:大学への名無しさん
12/12/25 12:48:30.32 nG6LGMOR0
勝手に落ちこぼれるやつ=10人中8人
686:大学への名無しさん
12/12/25 15:02:03.28 bjEcOi8w0
富田一彦が極端だとか本気で思っちゃってるんだとしたらクルクルパーだな。
代ゼミで長年東大クラス持ってる奴がカタワなわけねーだろ。教え子何万人いると思ってるんだよ。
普遍性があるから支持されてるんだよ。
687:大学への名無しさん
12/12/25 15:25:01.39 PuIn/sK80
富田って自分のテスト授業の最中にツイッターやってたYゼミの馬鹿講師のことだろ
学習塾・予備校板では有名になってるぞ
688:大学への名無しさん
12/12/25 15:35:03.71 PuIn/sK80
一部をコピペ
「暇だから」と、業務中にツイッターに励む屑講師の図
URLリンク(twitter.com)
11月11日 富田一彦 @TOMITA_yozemi
今後は特に「得点力」に注目せよ。(以下略
11月11日 富田一彦 @TOMITA_yozemi
ここで大事なのは、取りやすいものを全て取るためには、時間配分が鍵になる、ということである。(以下略
11月11日 富田一彦 @TOMITA_yozemi
しかも、後からより良いやり方が分かったところで、最早手遅れである。(以下略
11月11日 富田一彦@TOMITA_yozemi
もう一つ。基本的に見直しはいらない。(以下略
11月11日 富田一彦@TOMITA_yozemi
やあ、有効な試験監督時間だなあ、我ながら(笑)。
11月11日 @kanekanezzz
@TOMITA_yozemi またですか?やはり恒例になりましたね。
11月11日 富田一彦@TOMITA_yozemi
@kanekanezzz だってヒマなんだもん。
689:大学への名無しさん
12/12/25 16:23:43.92 DyC5uiGBP
>>688
授業中じゃなくて試験監督中じゃなかった?
690:大学への名無しさん
12/12/25 19:52:24.47 bjEcOi8w0
いいか
まともな読解方法を提唱してる奴は
伊藤、富田、薬袋、西の4人くらいしかいない。
技術100は代ゼミの精選構文の授業のテキストみたいなもんだし
透視図だって河合のテキストみたいなもんだ。いわゆる演習用なんだよ。
伊藤か富田か西か薬袋あたりの本を1~2ヶ月でとっとと終わらせて
(もちろん能力の高い奴はここの段階をすっとばしてもいい)、
あとは演習すりゃいいだけなんだから、こんなスレはそもそも不要。
今どきナントカ精講みたいな本使ってる奴は死んどけはOK。
691:大学への名無しさん
12/12/25 20:17:17.07 YFFSMhrb0
こうやってバカ講師のいうこと信じて、そのまま大学に落ちるんだねwww
ペンギン仙人@Itwl
@TOMITA_yozemi 長文を読む際も動詞を中心に訳していった方がいいんですか?いつも時間が足りなくなります。
選択肢で迷うことは少ないのですが、一文一文その作業を行うと終わらないんです。
これはまだ練習量が足りない証拠でしょうか
富田一彦 @TOMITA_yozemi
@Itwl 勿論。他に何ができるというのかね?
692:大学への名無しさん
12/12/25 20:19:49.24 YFFSMhrb0
糞富田はセンター試験の問題間違えて爆死wwwwww
富田「これthis is because入れた人おバカですねぇw」→間違ってたのは富田の方
288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:52:20 ID:y5inc3DwO
トミー、センター講座の解説と赤本の答えが違うよ~(>_<)
Lesson1の語句挿入の2つ目で「これthis is because入れた人おバカですねぇw これはthe wayですよ」って言ってたのに赤本ではthis is becauseになってるんだけど…
どっちが正しいんだ?
293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:40:06 ID:VM4CV55WO
黒本もbecauseだ…。
295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:06:01 ID:k3U1QbIsO
センターは追試の解答も公表(2006年は公表してない)してるから、
黒本、赤本が正しいのか。
348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:08:18 ID:etD41ahnO
センターの問題解説付きで間違えるのは恥レベル。富田は参考書とサテラインの宣伝力がなきゃ三流講師にも劣る学力だな。
693:大学への名無しさん
12/12/25 20:20:27.75 YFFSMhrb0
センターさえ解けない、高校生以下の糞講師www
昨年度もセンター間違え、信者があきれ顔www
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/01/03(火) 22:32:04.18 ID:V/R0/8PW0
富田のセンター英語4講目間違いまくり。
俺は信者だがこれは酷い。受けた奴にしかわからんけど、五講なんて訂正するのか楽しみだが
694:大学への名無しさん
12/12/25 20:21:48.35 YFFSMhrb0
ミスを指摘されても自分の間違いに気づかない
それどころか間違いを指摘した生徒を罵倒
これが富田の実力ww
dorara_1991 どら@candy
@TOMITA_yozemi 解法研究の読解編を受けている者です。
付録p44のifの代わりになるもの~のところでsuppose(supposing/supposed)とあったのですが、supposed←これは誤植でしょうか?それとも僕の頭が誤植でしょうか(;^ω^)?
@TOMITA_yozemi
富田一彦
@dorara_1991 まあ君の方だね。
695:大学への名無しさん
12/12/25 20:26:15.99 YFFSMhrb0
デブ「受験生を舐めないで貰いたい」(キリッ(キリッ(キリリリッ
富田一彦@TOMITA_yozemi
@kyouyyy 就職が思い通りにならなくてそれを学歴のせいにしているようだが、その学校に行ったのは君の実力の結果だろう?
数年経ったら魔法のように学力が上がっているとでも思うのかね。まず間違いなく下がっているはずだ。
受験生を舐めないで貰いたい。皆必死に自分と向き合っているのだ。
それは業務中に「生徒を見ながら余裕でできる」とかほざいて
ツイッターしてたてめーの事だろ糞デブwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696:大学への名無しさん
12/12/25 20:26:27.21 to/4oLu00
>>690
今日基礎英文問題精講買っちゃった
697:大学への名無しさん
12/12/25 20:30:14.82 YFFSMhrb0
>>696
賢明な選択だね、英文精講シリーズは基礎はもちろん必修も標準も良いよ
富田の糞本とは月とスッポンの差w
698:大学への名無しさん
12/12/25 21:22:48.52 u9dpPbtc0
基礎英文問題精講は中身はしっかりしてるからな
699:大学への名無しさん
12/12/25 21:33:18.08 FqfkyWcr0
>>697
本当に少しでも解釈をしてるのは、受験レベルなら薬袋と中原、表、富士(、丹羽、太)くらい。
あとはせいぜい構造解析レベルくらいのもん。
直読直解なんかは今みたいに音声教材が増えて、音読を繰り返ししてたら別に普通だし。
本当に解釈と呼べるのは、古谷専三、佐々木高政、朱牟田夏雄、多田幸蔵、行方昭夫、柴田元幸、真野泰あたり。
ほとんどは精読や解釈には至らず、構造解析レベルで終わってる。
逆に言うと、今やレベル低下で、構造解析レベルで大学受験は十分となっている。
700:大学への名無しさん
12/12/25 21:39:00.71 xEYO7ho60
>>699
素人童貞ニートさんチュイーッスw
701:大学への名無しさん
12/12/25 21:47:59.14 FqfkyWcr0
ま、伊藤のビジュアルも富田の100の原則もポレポレも低レベルなんだから正直変わらん。
進んだ進学校はとっくにもっと先に進んでるよ。
702:大学への名無しさん
12/12/25 22:03:49.13 +cT3t0kV0
伊藤や西を富田みたいな糞といっしょにするな
素人童貞ニート
703:大学への名無しさん
12/12/25 22:08:30.10 cF56ghlQO
富士先生の本は、良いと思うけど、表先生の本は後発の本と比べると見劣りする気がすんな
バカな自分にはコーヒーブレイクは、まぁ少なくともわかった気にはさせてくれるからありがたいが
704:大学への名無しさん
12/12/25 22:24:24.44 FqfkyWcr0
>>702
著作は目糞鼻糞の違い。
705:大学への名無しさん
12/12/26 00:06:01.38 xFedZJZz0
>>699
2ちゃんではよく見る名前ですなwww
君が2ちゃん狂いであることはよーく分かったwww
706:大学への名無しさん
12/12/26 06:31:58.13 xOzjO0Qf0
>>705
普通に有名人ばかりじゃん。
707:大学への名無しさん
12/12/26 08:23:13.15 eTyqmYqx0
進んだ進学校
>英文解釈は授業では全くやりません。薄い問題集を生徒に与えるだけ。
英文解釈のレーゾンデートル | キムタツブログ | 灘高キムタツ 木村達哉 オフィシャルサイト
URLリンク(blog.kimu-tatsu.com)
ところで、開成高校は灘高校の約2倍の人数がいる。
>>352はでたらめである。
708:大学への名無しさん
12/12/26 08:29:11.91 eTyqmYqx0
昔ながらの有名講師というものはあてにならない。
英語科教育は他科目と違って、世論の批判をうけて国の方針レベルから抜本的に改善されているからである。
何十年教員をやっていようと経験の多くがリセットされてしまう。
709:大学への名無しさん
12/12/26 08:39:05.15 OYh0VePn0
本日の素人童貞ニート
ID:xOzjO0Qf0
本日のガラバカス
ID:eTyqmYqx0
710:大学への名無しさん
12/12/26 08:51:39.53 0Od38kjyI
名古屋大学医学部志望です
英文解釈の参考書をやるならどのレベルからどのレベルまでやれば良いですか?
今のレベルはセンター9割、二次は精読が甘いせいかイマイチ
受験まであと一年です
いくつか候補をあげてくださると助かります
711:大学への名無しさん
12/12/26 09:14:02.30 yAUbzqth0
【テンプレ】
≪代表的な参考書≫
■基礎~センター・中堅私大
ビジュアル英文解釈PartⅠ(駿台文庫)
英文解釈教室入門編(研究社)
必修英文問題精講(旺文社)
ゼロからわかる英語ベーシック教本(研究社)
英文読解入門基本はここだ(代々木ライブラリー)
基礎英文解釈の技術100(桐原書店)
■中堅国公立大二次・上位私大
ビジュアル英文解釈PartⅡ(駿台文庫)
英文解釈教室基礎編(研究社)
基礎英文問題精講(旺文社)
基本からわかる英語リーディング教本(研究社)
ポレポレ英文読解プロセス50(代々木ライブラリー)
英文解釈の技術100(桐原書店)
■難関大学/学部・英語が難しい大学/学部
英文解釈教室(研究社)
英文標準問題精講(旺文社)
思考力をみがく英文精読講義(研究社)
英文読解の透視図(研究社)
■最高峰
思考訓練の場としての英文解釈1・2(育文社)
英文解釈考(金子書房)
712:大学への名無しさん
12/12/26 09:26:35.68 eTyqmYqx0
>>710
ポレポレかライジング英文解釈まででよいだろう。
ライジング英文解釈は、ポレポレのライバルとして薄い本系列に参入した本だ。
解釈が非常に大事な学習だった時代は根本的に終わったので、薄く終わるものを選ぶことが大切だ。
テンプレとやらはあまりにも時代遅れなので信用してはいけない。
713:大学への名無しさん
12/12/26 09:40:11.22 eTyqmYqx0
念のため名古屋大学の問題分析を見よう。
URLリンク(kaisoku.kawai-juku.ac.jp)
解釈が効くのは和訳問題だ。
名古屋大学では英語全体の30%である。
30%に時間を投入しすぎるのはばかげている。
714:大学への名無しさん
12/12/26 09:49:36.02 0Od38kjyI
>>712
ありがとうございます
出来れば貴方が考える基礎からの英文解釈プランを教えてください
715:大学への名無しさん
12/12/26 09:52:24.29 14+QS5sx0
伊藤和夫の真実の姿
発音の悪さだけは突出していて、それを矯正しようともせず、生成文法が理解できず、古谷専三のように精読もできず、晩年は人気急落で成績下位のクラスに左遷され、他の講師を嫉妬。
本人は原の英標、山貞を異常に敵視し、自分の読解法こそ唯一直読直解を目指した正統なものであるとし、駿台でもその方法論を他講師に強制した。
しかし、直読直解は唯一というものでもない上に、他の優れた解釈の参考書や伝統的な英文解釈法と比較すると伊藤の参考書や方法論は、著しく劣ったものであった。
また、例文集は他人の著作からパクるなどを平気で行い、参考書を濫造し、無理矢理予備校生に買わせて金儲けに走り、ソープ通いに狂っていたというのが真実の姿である。
716:大学への名無しさん
12/12/26 10:13:20.62 eTyqmYqx0
>>714
解釈の基礎がわからない場合、英作文本を使うといい。
英作文本でも構造や例文暗唱をやるので、やっていることは基礎の解釈本とだいたい似ている。
だから基礎の解釈本なんてものは実質的に不要だ。
これより更に下の基礎なら、中学~高1レベルの参考書を使うべきである。
中学~高1レベルの参考書はアダルト用に良書が多い。
まじめな教員は、アダルト用をアレンジするなどして工夫しているようだ。
URLリンク(www.j-cast.com)
ミスから恥ずかしいニュースになったとはいえ、英語力向上としては誠に正しいことをしている。
ビジネスや旅行やその他お楽しみなどの大人向け参考書では、
中学英語でやりくりしてあんなことやこんなことをする事例が豊富である。
どんどんやろう。
717:大学への名無しさん
12/12/26 10:17:03.00 SLWpmIvs0
>>716
本当にガラバカスの勘違いっぷりは見ていてすがすがしいなw
718:大学への名無しさん
12/12/26 10:27:18.65 TEG+yAxh0
童貞フリーターとガラパゴス
2大巨頭が揃ってしまったwww
719:大学への名無しさん
12/12/26 12:52:42.75 eTyqmYqx0
名古屋に関して追加する。
ここは京都大学と同じで、文学的な日本語を英訳させる問題が登場しやすい。
字幕などを活用し、日本の文学を多読するとよい。
URLリンク(www.gogoanime.com)
720:大学への名無しさん
12/12/26 14:11:13.87 7i8imlyS0
本日の素人童貞ニート
ID:14+QS5sx0
本日のガラバカス
ID:eTyqmYqx0
この二匹にはエサを与えないでください
721:大学への名無しさん
12/12/26 15:37:32.75 bQ6grLAo0
立命館志望
基礎100終えました
次は何をしましょう
722:大学への名無しさん
12/12/26 15:46:12.60 N8hF63340
ガラバカスの暴走
723:大学への名無しさん
12/12/26 17:10:10.88 PoaYiLwz0
>>721
無印100
724:大学への名無しさん
12/12/26 17:28:47.84 eTyqmYqx0
>>721
難関校過去問シリーズから、『立命館大の英語』は最低限やり切るべき。
要は赤本のことだ。
立命館だと、英文解釈が直接的に効く問題は0%だ。
今後は過去問の形式をふまえたうえで参考書を選ぼう。
それがあたりまえのことだ。
>>723
変態的な英文解釈マニアがものの数分でテキトーな書き込みをしたようだが、こいつは無視すること。
英文解釈は、時代遅れで世論で批判されているし、
そもそも出題傾向に合わないのであれば、やる意味がまったくない。
725:大学への名無しさん
12/12/26 17:34:16.50 9FZ8sUMs0
ID:eTyqmYqx0
英語スレや数学スレ、現代文スレや古文漢文スレによく現れる基地外さん、通称「ガラバカス」さんの今日のID
他のスレで見かけても気を付けよう
他人の批判をすると、その内容は必ずといっていいほど基地外さん本人の自己紹介になる
自分がやったことはおろか、見たことのない参考書を薦める
現代文の力の必要性をよく話題に出すが、本人は現代文的な力はおろか受け答えさえまともに出来ない
英文解釈をする人、背景知識に重きを置かない人に対しては人格攻撃で応酬
そのくせ試しに簡単な英文和訳や和文英訳の問題をやってもらったらトンチンカンな解答で実力のなさを露呈
などの特徴がある
また、以下のワードを頻繁に使う
ガラパゴス
解釈はダメ
性格がひねくれる
文法クイズ
思考を使わない
秀才
書き取り
こども
文法解説書
過去問
英文解釈は古い
背景知識
現代、近代の入試
昔の人
文脈
726:大学への名無しさん
12/12/26 21:19:16.46 GuI2cQ0L0
>英文解釈は、時代遅れで世論で批判されているし、
ソースは?
727:大学への名無しさん
12/12/27 04:32:34.39 W6FOMH+y0
>>721
立命館志望の君が次にやるべきなのは『同志社大の英語』だ
そして志望を同志社に変えるんだ
728:大学への名無しさん
12/12/27 09:02:08.97 /06Ey2rx0
>>726
ソースは文部科学省がいいだろう。
英文解釈とは文法訳読のことである。
>先進的な指導がすぐにもとの文法や訳読偏重の授業に戻ってしまわないように、
>全国どの学校でも英語教育改善が図られることが大切です。
URLリンク(www.mext.go.jp)
>このため、英語の授業においては、文法訳読中心の指導や教員の一方的な授業ではなく、
URLリンク(www.mext.go.jp)
729:大学への名無しさん
12/12/27 10:42:11.13 FTnRndC40
>>728
忘れ物だよ
URLリンク(eng.alc.co.jp)
730:大学への名無しさん
12/12/27 11:07:40.70 /06Ey2rx0
>>729
この手の記事は、おそらく実物の受験英語問題を見ることもなく
憶測で書かれていると思う。
現代の大学入試問題は、昔に比べると改善されており、
非難されるほどの悪問ではない。
むかし、茂木健一郎が京都大学の問題を例にとって受験英語を批判して話題となった。
これも、大学入試の実情を反映していない。
京都大学だけが特殊で、まともな大学の問題は改善されているからだ。
731:大学への名無しさん
12/12/27 11:18:56.90 Vfg5itGI0
URLリンク(eng.alc.co.jp)
あくまで私見ですが、日本人は一般に英文法やリーディングは苦手だけど会話ができないというのは大ウソであるという印象を持っています。
というのも、英語の感覚のまま英語を読めてる人が実際にどれだけいるか?と考えると、かなり少ない…
逆に言うとそういう英語の感覚のまま読める方、書ける方は話をさせても上手い、というのが私の観察に基づいた印象です。
昔、英文を書くのに日本語でまず原稿を書いて、それからそれを英語に訳する人が大学時代にけっこういてビックリしたことがありますが、
文法ができると言えばTOEICの4択問題で満点がとれるとか、その程度の理解しかない方はけっこう多いのではないでしょうか?
自分自身、かつて英語の論文を読み、そのサマリーと考察をまとめる、という作業を一年間大学時代に行ったことがあるのですが、
それくらい大量に英語に触れると自然に英語のロジックで日本語を一切介在せず読め、書くことができるようになりましたし、そこから会話能力も自然とついて行きました。
もちろん、自然に生活の中で身に付けた会話ではなかったのでネイティブとの会話や、DVDなどを観て不自然な表現をは是正する必要はありましたが…。
朝日新聞はメディアの体質上、二項対立型の論調が多く、その方が一般のリーダーには読んでいて面白いのかもしれませんが、
本質的に今回の議論は英語教育という観点から見れば同じベクトルの話ではないかなとも感じました。
もちろん、先生のご指摘のとおり、英文解釈に論理が飛躍するのは??と私も感じました。
[返信]
このコメントを、やたら英文解釈が大事だよと説き、シンポジウムまで開く方々に読んでいただきたいと思いました。
ありがとうございます。
732:大学への名無しさん
12/12/27 12:07:28.04 SSdEW+gE0
>>731
リンクを読んだけど
この人にとっての英文解釈とは「新々英文解釈研究」あたりなんだよねw
紋切型熟語表現公式主義英文解釈。
今の予備校英文解釈は構文分析とパラリーが中心でしょ。
ここですでにズレがある。
しかも一般的受験生は構文把握力を完成させてるわけじゃない。
大学生か社会人あたりを対象にした記事は
受験生には害になるだけだと思うよ。
733:大学への名無しさん
12/12/27 12:17:26.63 643QCAzk0
>>732
そうだね。
予備校も反省して今や伊藤や紋切型熟語表現公式主義英文解釈を過去のものにしたよね。
これからはパラグラフリーディングとパラグラフライティングの時代だ。
734:大学への名無しさん
12/12/27 12:22:44.11 SSdEW+gE0
>>733
ボケ
732をよく読め
735:大学への名無しさん
12/12/27 12:24:55.55 2aQ6+SHa0
パラグラフリーディングだって精読の上に成り立つものだと思うけど?
736:大学への名無しさん
12/12/27 12:35:24.88 j1DVKlGG0
本日のガラバカス
ID:/06Ey2rx0
本日の童貞ニート
ID:643QCAzk0
737:大学への名無しさん
12/12/27 12:35:36.46 SSdEW+gE0
>>735
精読の到達点をどのあたりに定めて
そこからパラリーに入るかが悩ましいところです。
私はビジュアルを繰り返しながら多読、問題演習に入りたいのですが
精読も伊藤以外の良い本があればそれを使えばよい派です。
つまり>>733ガラパゴスは死んでほしいですねw
738:大学への名無しさん
12/12/27 12:38:16.66 SSdEW+gE0
>>733は童貞ニートかwww
文体までガラパゴスに似てきたじゃないかwww
勘違いしたぜ。
739:大学への名無しさん
12/12/27 13:00:55.46 j1DVKlGG0
>>737-738
精読ができないのに速読なんかできるわけがないしね
精読だって伊藤が合わないなら中原(精講)や薬袋使えば良いだけの話で
ガラバカスは今更言うまでもないとしてw
童貞ニートは伊藤を極端なまでに忌み嫌ってるからなw
740:大学への名無しさん
12/12/27 14:56:16.33 Skhcnwr20
よう人生の落伍者の諸君、元気か?ww
相変わらずのレベルの低さに引いてしまってクリスマス以来久しぶりに来たが、やはり相変わらずレベルが低いなwww
俺は解釈を否定したことはないぜwww
知ってる?俺が勧めた英文法解説って、英文法、英文解釈、英作文のためのもんなわけ。
ま、知らないわなwwお前ら程度低いしwww
まあ俺は伊藤を始めとする程度の低い予備校講師が大好きなお前らをバカにしてるだけだけですが何かwww?
例えば、だ。そこにある伊藤和夫と日向清人の講義をどちらかだけ取れるとする。
どちらを取るか?
そりゃ当然日向だわなwww
伊藤和夫と江川泰一郎のどちらから英語を学びたいか?
江川一択だろwwwwあ、お前らは伊藤なんだよなwwwww
て言うかなんだ?伊藤で精読?www
いや精読と言う意味なら中原も論外だけどwww
進学校の熱心な先生ならあんな表面的な読みなんかしませんけど何か?www
あ、落ちこぼれのみなさんにはわからないですよねwww
田舎のFラン高校出身の方々ばかりでしたもんねwww
ま、受験レベルなら富士とか丹羽くらいまで行かないと精読だなんて呼べるかwww
あ、Fラン高校出身にはわからないかwww
741:大学への名無しさん
12/12/27 15:38:44.10 W6FOMH+y0
>>740
ずいぶんと参考書に詳しいんですね
もしかして参考書マニアの人ですか?
742:大学への名無しさん
12/12/27 15:47:31.31 1IOp3kRE0
ガラバカスの暴走
743:大学への名無しさん
12/12/27 16:33:07.89 v8GbggcU0
>クリスマス以来久しぶりに来たが
お前おもしろいなwww
まさか去年のクリスマスじゃないよね?
それとも2ちゃん狂いは2日も空けると久しぶりなのかい?
日本語勉強しようぜwww
小西甚一先生の本でも読みなさいよw
744:大学への名無しさん
12/12/27 16:34:59.20 v8GbggcU0
>>741
2ちゃんで見かけた名前を適当に書いてるだけですよ
英語は苦手なんですw
745:大学への名無しさん
12/12/27 17:19:41.49 TmJ3tKZb0
童貞ニートの暴走
746:大学への名無しさん
12/12/27 18:19:29.98 vmkTHSXM0
童貞は捨てたけど素人童貞は変わらずってかwww
747:大学への名無しさん
12/12/27 18:42:10.22 v8GbggcU0
>いや精読と言う意味なら中原も論外だけどwww
ここまで書いておきながら
”久しぶり”にあらわれたら糞本とは・・・・・・
わしゃぁかなしいですたいw
中原の解釈本を読んだことなかったんですねwww
>て言うか、本当に参考書を読み比べたことある?
適当な他人の書評を当てにしてるのはむしろ君たちではないかな?
伊藤と中原の違いと言えば、読み比べてみればすぐにわかるはずだが。
英文解釈教室と新英文読解法を読み比べたらすぐにわかる。
そして、その違いはハイレベルになればなるほど重要になるもの。
それは伊藤の参考書をどんなに丁寧にやっても、数をこなしても得られないものだ。
748:大学への名無しさん
12/12/27 19:01:50.25 /06Ey2rx0
>>747
中原のほうが日本語がこなれているといいたいのだろう。
それはその通りなのだが、こなれていればよいとは限らない。
『解釈につよくなるための英文50』 には、伊藤をパロディ化したような生徒役が登場する。
こいつの訳を先生がいちいち訂正する本なのだが、
伊藤生徒の答案は、訂正するところはたくさんあるけど
一応よいという評価を毎回うけるのだ。
著者の行方昭夫は東大の教官で入試担当経験者らしいので、この評価基準は信頼できる。
高校生が入試で書く答案は、上をめざせばきりがないけど、
伊藤でも一応よいのだと思う。
749:大学への名無しさん
12/12/27 19:27:04.33 v8GbggcU0
>>748
良いこと書くじゃん。
『解釈につよくなるための英文50』は見たことないけど
買ってみようかな。
行方昭夫がどんな基準で訂正してるのかわからないけど
伊藤生徒wと伊藤の訳を同一視してるのはご愛嬌としておくよ。
ちなみに中原の誤訳の構造でも記述の主体は語義の決定であって
センテンスレベルの解説に文化的背景を持ち出したページは無いねw
語義の決定について伊藤は単語集じゃなく辞書を引けとアドバイスしてるけど
守ってる受験生は少ないだろうね。
750:大学への名無しさん
12/12/27 22:19:35.35 84ZUFb2J0
解釈=訳読でもないし、解釈=精読ではないんだけどね。
751:大学への名無しさん
12/12/27 23:49:38.39 tHdzwWoB0
>>750
そうかもしれんけど
ある程度意味を統一しないと話にならないよ。
ここが受験生板であることも分からずに書き込むバカもいるでしょw
俺は解釈=構文、語彙8~9割の理解だとおもってるよ。
受験生ならこれで精一杯でしょ。
訳読は全文訳みたいなもので不要
精読はピンキリで上を見たらきりがない。
やりたい奴はやればいい。
752:大学への名無しさん
12/12/28 00:14:32.45 lnhg5fmN0
>>751
それで精一杯かはレベルによるとしか。
高いレベルの学校の子は進んでるところもあるし、受験生だからここまでが限界とは限らないんじゃないかな。
だからテンプレに解釈考やwikiに英語のセンスを磨くとかあるわけだし。
英文法にしても、英文法解説、黄ロイヤルはもちろん現代英文法講義とかPEU(原書)を使いこなす子もいるし。
辞書だって使わずに単語帳ばかりの子もいるし、英和和英をちゃんと使える子もいれば、英英や類義語まで使いこむ子もいるからね。
で、本当はレベルが高い方を目指すべきなんだよねえ。受験生以外の出来る子は。
出来ない子はまず基礎から合格点を取れるぐらいをまずがんばれとは思うけど。
753:大学への名無しさん
12/12/28 00:25:16.64 VkTJC7Ls0
>>752
まあ一般論と優秀な奴を区別して書き込むなら
俺は荒らしとはおもわんけどね。
優秀なフリした落ちこぼれが2ちゃんには多いからwww
実力を担保にした体験談なら歓迎されるでしょ。
754:大学への名無しさん
12/12/28 07:15:33.43 lnhg5fmN0
>>753
それはあなたも含めて誰でも同じこと。
実力を担保にした信用できるアドバイスが本当に欲しければここにくること自体が間違い。
755:大学への名無しさん
12/12/31 07:54:47.41 IIBtJ4wE0
ポレポレ→透視図の比較まで行ったんだけど
カッコで括る方法って最終的に卒業した方がいいの?
756:大学への名無しさん
12/12/31 12:39:59.59 1JHokjm70
それで時間が足りるならかまわんが、透視図まで行ってるのに括ってる奴は少ないだろうな
757:大学への名無しさん
13/01/01 10:14:22.98 TSaPAX/z0
英文読解の透視図を書いた玉置全人が、山下りょうとくの参考書を本当に勧めてるらしい。
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/21(水) 20:53:51.78 ID:MxoKqDkyO
りょうとくの参考書は玉置さんも認めるほど質が高いらしい
玉置さん自らが「僕の参考書よりもいいね」って言ったらしいぞ
【合格と風俗街まで】河合塾新名古屋校1【アト一歩】
スレリンク(juku板)
758:大学への名無しさん
13/01/01 10:16:19.98 sA6smPbi0
玉置さん知ってるけど、この人が褒める時は実は貶してる時だと思う
759:大学への名無しさん
13/01/01 10:30:45.45 TSaPAX/z0
>>758
今回は貶めてはないと思うけどね。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
PS:
今週月曜日、浜松だったのですが、授業前に
「浜松でも動画、うつるよな」
と(「うつらないわきゃないダロ!!」と自分で自分にツッコミ入れながら) YouTube を確認していたら、突然後ろから
「ちょっといいですか!?」
と声がするではありませんか。
誰だろうと振り返ると、同じ英語科の玉置さんでした。
「はいなにか?」
と応えると
「先生、参考書書いてられますよね! あれ、すごい良いじゃないですか! 今度冬期講習で、ぜひ宣伝させてもらいたいんですヨネ!」
あんまりビックリしたので
「あ、はい…」
みたいな返事にもならない返事をしてしまいました(後日、玉置さんには献呈させていただきました)。
ボクの参考書をこれまで手に取って見たことがなかったそうで、今回たまたま見てとのことでした。
ありがたいことです。そしてうれしい出来事でした。
760:大学への名無しさん
13/01/01 11:32:15.27 sA6smPbi0
ホームページやらを色々見たけど、胡散臭さの塊みたいな奴だな
自分の参考書の低評価レビューを荒らし認定しててワロタwwwww
761:大学への名無しさん
13/01/01 11:39:39.40 TSaPAX/z0
>>760
もう少し建設的なことを書こうよ。
762:大学への名無しさん
13/01/01 11:45:49.88 sA6smPbi0
これまでこのスレッドに建設的な書き込みが一でもあっただろうか
まぁ教祖体質の予備校講師にすがりたくなる気持ちはわかるよ
763:大学への名無しさん
13/01/01 12:49:22.30 TSaPAX/z0
>>762
いや開き直らずに著書についてのことを書いてよ。
著者に問題があるのはどの予備校講師も似たようなものだし。
764:大学への名無しさん
13/01/01 12:55:22.61 sA6smPbi0
>>763
見たことないからわかんなーい^^
765:大学への名無しさん
13/01/01 20:24:09.02 yjciiq3f0
>>757の続き
42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:09:40.63 ID:haeyKXlfi
>>40
りょうとくさんちーすwwwww宣伝活動お疲れ様んもすwwww
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:13:31.70 ID:p6UpLDwRO
りょうとくは分かりやすいけど宣伝がうざい
766:大学への名無しさん
13/01/01 20:26:35.24 yjciiq3f0
まあ河合の英語科自体がカスの集まりだけどな
良いのは高沢と丹羽ぐらいか
767:大学への名無しさん
13/01/01 20:33:20.95 O+tLyY9P0
落ちこぼれの巣窟だな、ここw
768:大学への名無しさん
13/01/01 22:18:54.85 TSaPAX/z0
>>766
代ゼミや駿台に今、そんなに優秀な講師がいるんでしょうか?
769:大学への名無しさん
13/01/01 22:36:08.51 ZKHr2/8Q0
河合は講師選べないんでしょ
770:大学への名無しさん
13/01/01 22:42:32.34 sA6smPbi0
英語教わりにいくなら代ゼミだなぁ
次点で駿台
東進と河合はない
771:大学への名無しさん
13/01/01 23:04:24.90 7Tq/e+sm0
>>770
駿台一択だろ
代ゼミはまともな講師は西と鬼塚しかいない
しかも単科で取れるのは西だけ
富田はツイッターでボロ出して評判を大幅に下げた
東進と河合は無いのは同意
地雷講師が多すぎる
772:大学への名無しさん
13/01/01 23:58:35.44 TSaPAX/z0
>>771
駿台にまともな講師っていたっけ?
773:大学への名無しさん
13/01/01 23:59:48.97 TSaPAX/z0
て言うか、何でそんなに色々な予備校の講師を知ってるんですか?
774:大学への名無しさん
13/01/01 23:59:54.15 zCOst9vs0
>>772
東
775:大学への名無しさん
13/01/02 00:09:59.47 3O1hge9/0
>>774
知らない、誰それ。何の参考書書いてるの?
776:大学への名無しさん
13/01/02 00:26:09.56 ZVrfO5LX0
東進の今井ってどうなん
777:大学への名無しさん
13/01/02 00:43:34.27 RZALbuiO0
大半の予備校講師は文法訳読しかできないので、
ひとむかし前のように互いに足を引っ張っている場合ではないのだと思う。
やましたとか玉置とかは、根本的に職がなくなりかけているのだ。
東大の問題を見ると、文法訳読が直接的に効く問題は1/5以下しか出題されていない。
学習指導要領も変わり、文法訳読は名実ともに過去のものとなった。
778:大学への名無しさん
13/01/02 03:08:09.01 cMSjtXus0
いやー、りょうとくん信者煽るのは面白いな(本人かも知れんがwwww)
779:大学への名無しさん
13/01/02 08:17:05.10 3O1hge9/0
>>778
本人が書きこみにくるとか妄想してるなら病院行った方が良いですよ。
780:大学への名無しさん
13/01/02 08:21:44.17 cMSjtXus0
>>779
いい大人なのに否定的なレビューに過剰反応するりょうとくんなら十分ありそうだから困るwwwww
781:大学への名無しさん
13/01/02 09:32:51.68 3O1hge9/0
まあ中身のない誹謗中傷ですからね。あれ。
782:大学への名無しさん
13/01/02 11:43:58.15 Udd3iZwG0
>>781
りょうとくんor信者乙、必死だなw
783:大学への名無しさん
13/01/02 12:32:39.53 ABROCr7X0
ここまで具体的な内容に踏み込んだ批判は無し。
いや煽りしか出来ないんですよね(笑)
784:大学への名無しさん
13/01/02 12:35:14.79 ABROCr7X0
早く具体的な内容に踏み込んだ批判をお願いしますね(笑)
785:大学への名無しさん
13/01/02 12:44:25.70 v2Vp0Mzn0
ID:ABROCr7X0
コイツりょうとくん本人じゃね?w
786:大学への名無しさん
13/01/02 12:50:08.70 ABROCr7X0
>>785
煽りしか出来ないんですか(笑)?
787:大学への名無しさん
13/01/02 13:03:00.72 1sC1UUEF0
もとゆきw
正月から2ちゃんで粘着か?
788:大学への名無しさん
13/01/02 13:56:07.56 nDPD3Igs0
じゃあ、りょうとくの参考書は他の有名な参考書と比較してどこが優れてるの?
789:大学への名無しさん
13/01/02 16:19:58.74 3O1hge9/0
>>788
別に他と比べて優れてるなんて書いてませんよ。
他の参考書を隈なく読んで、比較する時間はありませんから。
790:大学への名無しさん
13/01/02 16:30:40.44 cMSjtXus0
ある程度の長さで、具体的内容に基づいて書かれた批判的なレビュー(合ってるのかどうかは知らないが)を中身のない誹謗中傷呼ばわりwwww
反する意見を排他していって純化していく様はまさにカルトの所業
まぁ受験には効率的かもね
この講師が世界一と洗脳すれば、生徒は迷わずに努力できるからな
僕は軽蔑するけど
791:大学への名無しさん
13/01/02 16:34:39.46 3O1hge9/0
>>790
その具体的内容の批判に中身がないんだから仕方ありません。
たかだか受験参考書に英語の本質とか書いてると爆笑してしまいますね。
もっとも書いてる人が英語の本質とやらを知ってるとは思えませんが。
なぜなら他の著書や英語の専門書にレビューしてないですしね。
単なる言い掛かりでしょう。
792:大学への名無しさん
13/01/02 16:40:46.37 cQx3PuMI0
ID:3O1hge9/0
何このりょうとくん信者、気持ち悪い…
793:大学への名無しさん
13/01/02 16:46:16.85 3O1hge9/0
例えば前置詞+関係詞+不定詞をS+be動詞の省略が本質だとか書いてる人がいますが、そんなの本質でもなんでもありません。
名だたる英文法書である英文法解説や現代英文法講義、いや高校生用の基礎と完成新英文法にも書いてありませんが、江川泰一郎や安藤貞雄にも英語の本質を書いてないとか書くんですかね?