熊本大医学部11at KOURI
熊本大医学部11 - 暇つぶし2ch787:大学への名無しさん
12/12/08 20:20:10.40 a8WDiaRx0
ところが熊本って意外に都会なんだよな。
びっくりするよ。
俺は東京から来たが、車があれば快適で住みやすい。渋滞ひどいけどな。
日帰り温泉(スーパー銭湯)なんか500円だよ。
飯もうまい。東京なら1500円はする豪華な定食が600円だよ。
それと何と言ってもかわいい娘が多い。
高校卒業すると福岡とかに出るらしいが、中高生なんか超絶かわいい。
とにかく熊大医なら東京から来る価値はある。
断言するわ。
千葉医か熊本医なら迷うが、横浜市立医なら熊本医がおすすめ。
何度も言うが、女の子がいい。
第一高校の女子なんかかわいいよ。
渋谷学3バスに乗る東京女学館(広尾)なんかよりレベルが高い。
個人的には女子レベル(カワイイ度) 東京No.1は青山学院(中高)だと思うが、
熊本の女子中高生のほうが顔立ちが美人。
全国の受験生の皆さん。是非熊本医に来てね。
受かればの話だけどw

788:大学への名無しさん
12/12/08 20:24:13.03 a8WDiaRx0
医師のステイタス、待遇が良い理由は、司法試験改革以降の弁護士が参考になる。
医療機関、大学医学部が自らの利権を守ってきたからだ。
ただし、日本の将来を見ると先行きは暗い。医師を増やし、税金で支えることは無理
なんだよね。
本当に優秀な学生には京都理などに行ってほしい。
医学というのは学問じゃない。単なる職業専門学校だよ。
偏差値が高いという理由で受験する奴が多すぎるのは間違っていると思う。

熊本医の学生を医者にするのには日本国民の税金が投入されている。
日本全国から優秀な学生が集まるべきだな。
熊本なんて病院ばかりで既に医療供給過剰だし。
大した企業もない田舎では自称優秀な学生はみんな医者になりたがり、都会の納税者から搾りとった税金で過剰な医療が供給される。
ほんとに優秀なら寄生虫にならずに自分の能力で世界と勝負してみろよ。
地元の医学部ばかりに行くショボさに気付いて欲しい。

789:大学への名無しさん
12/12/08 20:26:11.70 hbyhgTFH0
>>788
クックックックッ
   まだ言ってるの、お前。
       クックックックッ

790:大学への名無しさん
12/12/08 20:32:32.38 a8WDiaRx0
バカはすぐエサにかかるなww

791:大学への名無しさん
12/12/08 20:43:11.47 a8WDiaRx0
幸福の青い鳥を探す長い旅から帰ったとき、チルチルとミチルは、もともと家にいた青い鳥が
青いことに気づく。チルチルとミチルの以後の人生は、その鳥がもともと青かったという前提
のもとで展開していくことだろう。それは彼らにとって間違いなく幸福なことだ。自分の生を
最初から肯定できるということこそが、すべての真の幸福の根拠だからだ。だからわれわれは、
そういう物語を、つまり『青い鳥』を、いつも追い求めている。だが、この物語は、同時に、
それとは別のことも教えてくれる。つまり、─その鳥は本当にもともと青かったのだろうか?
それは歴史の偽造なのではないか? 彼らはいま、鳥がもともと青かったという前提のもとで
生きている。過去のさまざまな思い出、現在のさまざまな出来事は、その観点のもとで理解され
るだろう。そして逆に、その理解が、鳥がもともと青かったという事実のもつ真の意味を、つま
り真の幸福とは何であるかを、いっそう明確に定義することになるだろう。このとき、彼らは解
釈学的な生を生きているのである。

792:大学への名無しさん
12/12/08 20:47:03.47 a8WDiaRx0
わかるかな?
これが熊医と東大理科の違いだよ。
熊医の限界である。

793:大学への名無しさん
12/12/08 20:50:01.55 k5DvmQfe0
>>787
>東京No.1は青山学院(中高)だと思うが、
なんでそんなに詳しいの?

794:大学への名無しさん
12/12/08 21:13:30.36 a8WDiaRx0
>>789
ついてこいよw
お前のおつむはその程度か

795:大学への名無しさん
12/12/08 21:21:30.14 JD2VbFPS0
>>787
いろいろ書いてあるけど、あんたはどんな相手と付き合えてるのさ

796:大学への名無しさん
12/12/08 21:41:40.49 JD2VbFPS0
>>788
しかし、そんなにも自分を蔑まなくても

797:大学への名無しさん
12/12/08 21:55:31.88 a8WDiaRx0
本当は東大理Ⅰに生きたかった。
俺には難しく、こんなところまで来た。
しかし周りは典型的な田舎公立の幼稚なガリ勉小僧ばかりで
ウンザリしている。

798:大学への名無しさん
12/12/08 22:25:10.44 hbyhgTFH0
クックックックッ
熊大スレは40年位前に時代が遡ったようだ。
   クックックックッ
     熊本はまるで日本じゃないように感じる。
       クックックックッ

799:大学への名無しさん
12/12/08 22:48:42.83 owkwaFAr0
>>797
自分への質問にも答えなよ

800:大学への名無しさん
12/12/09 00:10:45.17 YnjSwfIM0
800gets

801:大学への名無しさん
12/12/10 21:31:36.47 yVUWPnqJ0
まだ募集要項公表されない・・・

「12月上旬」とあるけど、それは今日までだよな?

802:大学への名無しさん
12/12/10 21:47:46.96 Ltcy9edx0
>>801
きた

803:大学への名無しさん
12/12/10 22:59:09.38 mX0rzH9V0
今日?

804:大学への名無しさん
12/12/11 21:53:57.31 LhUyioKJ0
まだHPに出ない

どうなってるんだ、この大学は!

805:大学への名無しさん
12/12/11 22:45:46.55 ePp+i3pv0
国立は15日までにはでるよって
センターの願書にかいてあるからまだそんなに焦るなよ

806:大学への名無しさん
12/12/12 04:45:36.27 wMJBJUjI0
>>805
804じゃないけど、勉強になったわ

807:大学への名無しさん
12/12/12 09:43:06.06 QZYIdpqz0
>>805
804だけど確かにそうだった。ども。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch