化学の参考書・勉強の仕方 原子番号82at KOURI
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号82 - 暇つぶし2ch86:大学への名無しさん
12/07/27 07:00:17.48 iIsSxznU0
こんなの受けたい?

化学教室 カリキュラム

共 通
1)4月~6月  総合化学Ⅰ:理論
     サブテキスト   反応速度と化学平衡特論   化学基礎特講1:酸・塩基、2:電気化学
2)6月~8月  総合化学Ⅰ:有機  有機化学プリント集

4月~6月(第1回)、7月~9月(第2回) 無機化学小テスト(全11回)  配布:無機化学特論
6月~8月(各月第1週)  化学計算演習

スタンダード
3)8・9月    総合化学Ⅱ:無機・糖
4)9~11月 入試実戦演習 入試問題集から

ハイレベル
3)8月  無機化学の攻略・演習問題、総合化学Ⅱ:糖
4)9・10月 ハイレベル化学演習    配布:反応速度と化学平衡問題集
5)11月 入試実戦演習 入試問題集から

総合化学:河合・無印  Ⅰ・基礎  Ⅱ・完成
化学基礎特講:駿台・講習・入試化学へのアプローチ 
化学計算演習:駿台・講習・化学計算ⅠⅡ・演習問題
無機化学の攻略:駿台・講習・無機化学の攻略
反応速度と化学平衡:駿台・講習・反応速度と平衡  特論・解説 問題集・復習問題 
ハイレベル化学演習:河合・高3・TTHから抜粋


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch