【暗記】新基本英文700選【伊藤和夫】at KOURI
【暗記】新基本英文700選【伊藤和夫】 - 暇つぶし2ch449:大学への名無しさん
12/09/03 07:01:36.97 xjf44vjY0
アホの口真似したらアホが移るよ

450:大学への名無しさん
12/09/03 07:13:25.11 FBeDmWwYO
要は
・小倉(英作文)→700選推奨(ソースは>>431の授業音源)
・西(読解)→必修例文600推奨(ソースはツイッター)
ってだけのことだろ。

451:大学への名無しさん
12/09/03 07:36:33.85 2L/q6eHiO
>>449
何故俺がアホになる?

西がツイッターで言ってた意見を小倉と対比して取り上げただけだが

452:大学への名無しさん
12/09/04 08:05:42.51 9hwzJBUO0
和文英訳教本(長文編p.71)
If you do this, you will photograph well.
「そうすれば、いい顔に撮れる」

700選no.283
If you do that, you will be cheating.
「そんなことをすれば、人を騙すことになる」

へぇ~、これも読解用の英文なんだ

453:大学への名無しさん
12/09/05 04:19:26.12 Z+tI/nBdO
西も小倉教本で英作文を勉強した方がいいなw

454:大学への名無しさん
12/09/05 06:22:05.51 fE0PrOm60
要は700選は冒頭にもあるように英作文と読解のための本なわけよ
それを西とかいう奴や末尾pは、その読解用の側面だけをあげつらって「これは読解用」と言っている過ぎないんだ

455:大学への名無しさん
12/09/05 07:02:32.64 O1Faxk/Z0
英作文で使われてるんですけどw
・小倉教本(青P.116)
The station is eight minutes' walk from here.
・700選No.1
My house is only five minutes' walk from the station.

駿台生の俺は今まで西なんて奴まったく知らなかったんだが、西のスレ見たら
30年間も英語だけやり続けてる自称天才プロ講師(50歳)のくせに、生徒の前で「俺は授業なんて切って海外に行って生の英語に触れたいんだ!」とかほざいてる精神年齢の人間らしいから耳貸すだけ無駄だと思ったわ
スレリンク(juku板:498番)

456:大学への名無しさん
12/09/07 04:35:20.35 Vf2PTt8U0
>>393
こんなの見つけた
URLリンク(web.archive.org)

出典サイトURLリンク(www.geocities.jp)
リンクに期限切れが有る場合はここで復活→URLリンク(archive.org)

457:大学への名無しさん
12/09/07 16:19:15.70 Vf2PTt8U0
一応こっちにも貼っとくか

・和文英訳教本(公式運用編p.104)
I'm sorry to have kept you waiting.「お待たせしてすいませんでした」

・700選no.107
I'm sorry to have kept you waiting so long.「長いことお待たせしてすみませんでした」

458:大学への名無しさん
12/09/07 17:44:17.87 qHheZuVL0
論理タイプを気取る西にしては非論理的な発言でしたねぇw

459:大学への名無しさん
12/09/08 12:20:09.62 pCjWOd1y0
700選信者は小倉に700選推薦してるかどうかを聞かれると嘘がバレるので話題を必死にそらすwww
スレリンク(juku板:682-686番)
本当に聞いてきた人 700選信者の矛盾と捏造
スレリンク(juku板:753-757番)



460:大学への名無しさん
12/09/08 13:28:25.94 RNAkAr+50
<駿台英語>伊藤和夫vs竹岡広信
スレリンク(english板)
伊藤和夫【駿台】VS小倉弘【代ゼミ】
スレリンク(english板)

461:大学への名無しさん
12/09/08 16:28:50.45 PDr5xyVO0
定期的に発狂する奴がいるな。

英作文の最高指導者・小倉弘は700選を授業で推奨(音源あり)
URLリンク(mimizun.com)
アンチの依頼で今年6月に再度小倉に直接質問(音源あり)
URLリンク(mimizun.com)
小倉の「和文英訳教本」と700選の相性は抜群(抜粋)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)

462:大学への名無しさん
12/09/08 16:35:31.44 Q4EI6pZb0
確定
竹岡の面白いほど書ける本>小倉の和文英訳教本>>(越えられない壁)>基本悪文700選

463:大学への名無しさん
12/09/08 16:37:51.59 Q4EI6pZb0
小倉とネイティブから700選を批判されてますwwwwwwwwww
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
スレリンク(english板)

464:大学への名無しさん
12/09/08 16:40:32.61 PDr5xyVO0
こっちはただのコピペではなく本人の音源も有るんですw

英作文の最高指導者・小倉弘は700選を授業で推奨(音源あり)
URLリンク(mimizun.com)
アンチの依頼で今年6月に再度小倉に直接質問(音源あり)
URLリンク(mimizun.com)
小倉の「和文英訳教本」と700選の相性は抜群(抜粋)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)

465:大学への名無しさん
12/09/08 17:09:50.32 Q4EI6pZb0
みんなで通報しよう
スレリンク(english板:677番)

466:大学への名無しさん
12/09/08 19:28:16.51 Q4EI6pZb0
621 :大学への名無しさん:2012/09/04(火) 15:06:09.87 ID:84y25pvx0
そいつは自分がまともだと思い込んでるキチガイだから触れてやるなよ
700選の否定的なレスがあるたびに狂ったようにレスしまくる
相手にしないのが吉
スレリンク(kouri板:621番)

467:大学への名無しさん
12/09/08 19:29:56.17 1RREBL5P0
小倉教本との類似率が全てを物語ってるな。
勿論、100%小倉とシンクロしてるわけじゃないが、そこは700選の読解用としての側面か。

468:大学への名無しさん
12/09/08 23:14:41.06 pMOegln20
例えば小倉教本ではmake it a rule toは古い、現在形だけで習慣は表せるとしてるが、
伊藤和夫だってそんなことは百も承知で、その証拠にNo.96で
Every morning she helps her mother prepare breakfast in the kitchen.
「彼女は毎朝、母が台所で朝食のしたくをするのを手伝います」
とある。
読解でも英作文でも生きてくるように構成されてるのさ。

469:大学への名無しさん
12/09/10 05:46:42.68 MRQO0TBS0
今年も小倉は普通に授業で700選薦めてるそうです
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
>>459-460、>>462-463残念でしたw
自演コピペご苦労さんw

470:大学への名無しさん
12/09/10 12:54:15.06 5/+r9Evg0
みんな700選を愛してるんだね。


471:大学への名無しさん
12/09/10 13:38:11.86 I/tlm9vZ0
俺は去年の小倉スレで小倉が700選薦めてるのは知ってたから、4月の時点でもう買っといたよ。
多分>>469の奴らが受けてのと同じ授業だと思うが、その授業の後に「これですよね?」って質問行ったら「そう!これ!これ!」って言ってたw

472:大学への名無しさん
12/09/10 18:20:13.64 nPc/ii5nO
ちょ、どっちやねんなww

情報が交錯し過ぎて混乱する

473:大学への名無しさん
12/09/10 18:45:24.16 bsMjFyXcO
アンチは自作自演してるだけじゃん。
>>459の小倉スレのレス見ても、2ヵ月も前のレスに対し突然9/8(土)に「小倉に聞いてきた」とか言って、さらにその直後その自分の書き込みをあちこちに貼り付け。あからさま過ぎ。
ちなみに>>459の2つ目のリンク先で「小倉に聞いてきた」って言ってる奴が禁止令のCD貰ったとか書いてるがこれ大嘘。今は丸単と禁止令のCDは持ち合わせが切れてて貰えない。

474:大学への名無しさん
12/09/10 18:53:44.32 bsMjFyXcO
あと>>459のレスで、

>小倉先生はとてもやさしかったです。受験英語禁止令のCDもらいました。

って言ってるが、これもあり得ない。小倉がCDくれる時は必ずキレるw
キレた後に「…これで復習しろ」ってCD渡すのがお決まりのパターン

475:大学への名無しさん
12/09/10 19:23:04.09 nPc/ii5nO
そうなんや~
やっぱり小倉は700選薦めてるのか

ちなみに教本の例文覚えろとかは言ったりしてます???

476:大学への名無しさん
12/09/10 20:39:02.66 UKwX2ZDd0
冒頭の100文位を覚えるとあとが超楽
スルスル出来る


477:大学への名無しさん
12/09/10 20:51:30.02 i4lm+UFA0
買ったは良いが続かねえ・・・
モチベ維持が難しい

478:大学への名無しさん
12/09/10 21:23:04.95 RfvQrEUg0
おまいら一文覚えるの何分くらいかけてるの?

479:大学への名無しさん
12/09/10 21:38:13.45 tZrW8jkJ0
やることが苦行になってるような
例文集は身に付かない

480:大学への名無しさん
12/09/10 22:24:26.73 FX2D6TRgP
俺は700選の文を覚えるのが楽しくて最後まで終えられた(とは言っても最後の話法とかは苦痛だった)けど、無理してモチベも上がらない状態で暗記する位ならやめたほうがいいね。もっと主体的に取り組める教材をやったほうが捗るし

481:l
12/09/11 02:15:55.02 W5FjZpk60
そもそも小倉の本自体、持ち上げられ過ぎてるな。
アマのレビュー見てて思ったが、やっぱり本当にできる人は
小倉の本に疑問が多いなんだな。

482:大学への名無しさん
12/09/11 02:26:53.50 SoLlQgVM0
小倉の本は独自の用語とか作りすぎだと思うの

483:大学への名無しさん
12/09/11 04:53:47.04 Rvs/58N80
ぶった切りの短文だから仕方がないが、700選は文の内容がとにかくつまらん。

484:大学への名無しさん
12/09/11 05:29:21.90 gM3zNIXf0
んなことないぞ?
むしろ、楽しくしようと上っ面だけを取り繕った馴れ馴れしい英文集よりよっぽど中身が濃いし実用的。

485:大学への名無しさん
12/09/11 06:06:42.89 Rvs/58N80
>>484
オッとよくばりの悪口はそこまでだ

486:大学への名無しさん
12/09/11 06:31:38.75 g9rQF1Zz0
>>477-478
マジレスすると、CDを注意深く聴いてネイティブの音を真似て音読するとモチベも上がるし記憶に残りやすいよ。
例えば、「that I」は「ザライ」とか、「would let us」は「ウドゥレラス」とか。
とにかく目を閉じて音読しまくってると100文目くらいから暗記に慣れてきて、
それまで1文に何十回も音読しないと覚えられなかったのが2、3回呟く程度で覚えられるようになってくる。

487:大学への名無しさん
12/09/11 12:30:58.51 cDpga4gj0
遠い形近い形とか大西が言い始めたのか小倉が言い始めたのか

488:大学への名無しさん
12/09/11 12:37:40.90 NHlayu0cO
遠い形とか可象名詞とかって安藤貞雄らの「遠景化」とかを初学者向けにアレンジしたものだよ
例えば700選解説サイトURLリンク(katteg.blog.fc2.com)のNo.300の解説に「遠景化」って出てくるよ。
他にも、
和文英訳教本(長文編p.71)
If you do this, you will photograph well.「そうすれば、いい顔に撮れる」
700選No.283
If you do that, you will be cheating.「そんなことをすれば、人を騙すことになる」
※this→近い形→「そうすれば」
※that→遠い形→「そんなことをすれば」
専門的なことを誤魔化すことなく、それでいて平易に伝えてるのが小倉教本の優れた点。

489:大学への名無しさん
12/09/11 12:49:03.79 E0P1CHm90
まあ辞書や文法書に普通に書いてあるんだけどな。

490:大学への名無しさん
12/09/11 13:55:00.63 gM3zNIXf0
>>486
それマジでわかるわぁ。
俺も最初の頃はリアルに1文100回×2日くらい音読しないと暗記出来なかったほどだったが、今はもうホント2~3回つぶやくくらいで記憶に残るようになった。
あとこれもやってるw
little→リロ
letter→レラ
better→ベラ
milk→メオク(目奥)
water→ワラ(笑)
It is→イリーズ
That is→ザリーズ
What is→ワリーズ
usual→友情
trouble→ター坊
let us→レラスないしはレタス
that I→ザライ
等々、先頭以外のtがr化するんだよなw
何度も音読してこれが染みついてくると、「プリリン」とかいう音が模試のリスニングで出てきても一瞬で「put it inだ!」認識できて、こうなった時「英語を聴けてる」って実感が涌いたわ

491:大学への名無しさん
12/09/11 14:38:28.21 ROJtJlyh0
やっぱみんなやってること同じなんだな

700選音読でリスニング力がクソ上がった
安河内や今井が音読音読言ってるのもよくわかるよ

492:大学への名無しさん
12/09/11 16:47:02.36 odjJmYtgO
まじか~

なんか700選覚えたくなってきたw

なんちゅうか、効果がありそうな予感がしなくて200まで覚えたところで挫折したちゃったんだわ
んで、このスレや英作文スレ見てて余計に「700選とか意味ないわ」って思うようになってた…

493:大学への名無しさん
12/09/11 17:32:21.89 NHlayu0cO
>>492
ぶっちゃけ俺もそんな時期があったよ。
んでしばらく放置してウダウダやってたけど、小倉教本とか過去問とか見て「やっぱり700選だ」って確信した。

494:大学への名無しさん
12/09/11 19:11:26.83 wQ7XWnYV0
プリリンワロタ

495:大学への名無しさん
12/09/12 09:36:36.01 FpbhjYmw0
>>486>>490
ジョン万次郎シリーズだなw

8月から始めてやっと300文まで来たが、やはり進めば進むほど暗記に要する時間が減っていくってのはガチだわ。
やり始めの頃と比べると、格段に暗記しやすくなった。

496:大学への名無しさん
12/09/12 14:24:26.62 8kydH9aJ0
あと、it→レッ、ってのも頻繁にあるな。必ずってわけじゃないが、例えば
No.193 For better or warse, there is nothing for it but…
で「ゼアリーズナッシンフォーレッ」って聞こえるんでいろいろ調べたら、ブルーバックスの英語の本で
What do you think about it?→ワルユーティンカバウレ(悪酔いチンコ暴れ)
ってのが紹介されてて、「なるほど、やはりそうか」と。

497:大学への名無しさん
12/09/12 23:32:06.12 zLMNM4xQ0
700選暗記すると単語や熟語に関してはどれくらい力がつきますか?

498:大学への名無しさん
12/09/12 23:36:17.67 KpmgTWzlO
これ覚えた人で教本やってるって人は教本の例文は覚えてますか?

499:大学への名無しさん
12/09/13 08:22:21.36 WC0EnEYiO
>>497
単語力ではなく語彙力がつく。
単語力ってのは早い話が知ってる単語数を指すが、語彙力ってのは言葉の取捨選択力とでも言った方がいいかな。
例えば700選を見ると「思う」って日本1つとっても、英語ではthink、believeはもとよりtakeやseemなど複数あることがわかる。これらの扱いに熟達するのが語彙力。
とは言え、tacit understandingやfuryやbullkyだの単語王にも載ってない単語が出てくるから、単語力も上がるがね。

>>498
取り合えず例文として暗記してるのは700選だけ。教本は演習や表現拡大のためにやってる。

500:大学への名無しさん
12/09/13 11:28:09.92 raLpy15I0
例文暗記酣の季節がやってきたな。
ウォークマンの歌詞表示に日本文入れといて音消しにして再生すると日本文が出てくるから、
それを見て即英文を言うって方法で毎日暗唱してたら350文を20分で暗唱できるようになったわ。

501:大学への名無しさん
12/09/13 12:49:18.55 cZWAgNlj0
駿台だとケツの方のクラスでは、700選暗記テストがただの太文字部分の穴埋めテストになってるらしいが、例文暗記は文を丸々頭に入れないと意味ねぇぞ

502:大学への名無しさん
12/09/13 14:31:56.94 U0nFJ61C0
SV○○のVを全て自動詞の様に読み、一つ目の○(目的語補語のOでは無い)に当たる名詞形容詞PPを全て名詞の様に、二つ目の名詞形容詞前置詞を一つ目の○に対する
動詞として読む。

この様に捉える事で全ての英文が簡単に理解できる様になったのを見つけた俺は天才w

700選の例題1~129までの執拗なまでの英文の並びかたをヒントに見つけた。

503:大学への名無しさん
12/09/13 16:29:46.73 H0fTOzPj0
なんだ俺が5月頃に考えたことか。
俺も700選やっててそれに気づいたんだが、後で泉忠司の文法の本に「SVOCはSVSV」みたいなことが書かれてるのを見つけて、さらに伊藤のビジュアルにも「OCにはSVの関係がある」とあって、これは普通に常識になってることを知ったよ。
ところが8月に700選の英文の配列(特に☆)に関してもっと驚くべきことを発見したんだが、残念ながらそれをここに書くには余白がなさ過ぎる。
もっとも、完全に解明したって分けじゃないが、少なくともその一端を垣間見たことだけは確信してる。今もなお研究途上。
もはやこれは伊藤和夫が我々に残した『宿題』なんじゃないかとさえ思う今日この頃だ。

504:502
12/09/13 17:02:07.14 aK9Ayf5E0
>>503
伊藤和夫はSVSVが成り立つのはSVOCの形についてのみに指摘してる事だね。SVCMやSVOO、SVCについても同じ様な考えを適応させる事が出来ると言う趣旨の事はどこにも書いてないし、一般常識として通用してるという内容は見たこと無いよ。

ただしSVOOのOOの間にはhaveを噛ませば良いってのはいいめいる氏のホームページに書いてる通り。

自分が見つけたのはSVCMのCMはSVに変換出来るし、前置詞を動詞に読み替えたり出来るって事。

これは生成文法などの本にも見つからない様な内容だから発見出来て嬉しく思ってる。

505:大学への名無しさん
12/09/13 18:12:38.58 cZWAgNlj0
俺も700選の配列はぼちぼち気になってたところだ。
とりわけA編の配列はマジでミステリーだわ。
考えれば考えるほど、伊藤が単に試験問題に対して用が足せるようにって目的だけでなく、
アカデミックな視点でこの例文集を作ったってのが伝わってくるよ。
俺的にはリスプとかC言語的な何かを見いだしかけてる……気がする。

506:502
12/09/13 18:43:37.79 fBx+HmVE0
帰納的思考で何度も何度も仮説と検証を繰り返すのと同時に様々な文法書や辞書に当たらないとこう言う事は発見出来ないよね。自分に関してはとにかく時間と金が掛かったな。

ちなみに辞書だったらOnelookの中にある1913や1828の様に設立時の年代が書いてある歴史ある辞書が大いに役にたつな。
それも発見するまでは当然試行錯誤を繰り返してきたんだけど。


507:大学への名無しさん
12/09/13 21:46:55.12 zcq9NSix0
(´・ω・`)?

508:大学への名無しさん
12/09/14 06:41:38.12 Qy2W1Wr90
>>504
なるほどね。俺も基本的にはアルゴリズム性に着目して帰納演繹を繰り返してるよ。

509:大学への名無しさん
12/09/14 07:06:20.62 7rW+aLQNO
途中でリタイアしてしまい、基本英文200選で終わってしまった僕に700選覚えたくなるようなお言葉をお願いします…

510:大学への名無しさん
12/09/14 09:13:34.13 UY7BI3l00
>>509
From small beginnings come great things.
「小さいことの積み重ねが、自分をとんでもないところへ連れて行く唯一の道である」
700選no.206(訳:イチロー)

511:大学への名無しさん
12/09/14 10:52:50.48 UD7QeyUp0
>>509
大事なのはそこに創造性が存在しているかどうかじゃないかな?
言い換えるとそこに新しいものを発見しようと言う意欲だ。
何も考えずに暗記するだけでは眠たくなるし拒否反応を起こすのが普通の人間。

512:大学への名無しさん
12/09/14 11:50:25.85 aDEiF/j9O
>>509
例文暗記を楽しくするには俳優になることだ。例文の発言者になりきり、そこに臨場感を見いだせば楽しくて意欲が湧いてくる。
格言めいた例文なら友達に助言するかのように、日常会話的な例文ならあたかもホームステイ先での会話のように、文学的な例文ならその登場人物のように声に出し音読する。
その例文を軸に前後数分間くらいのドラマを自分で考え演じる。ここでいつも悪く言われる700選の堅い日本文が物凄く生きてくる。
ってのは、堅い訳ってのは編集者によるフィルターが極力排除されているからだ。
例文集の訳を『自然』と偽りセリフにすればするほど、逆に言えば編集者による介入が増え想像できるドラマが限定されることになる。
また幸いにも700選の例文は、それ自体が持つ時間的厚みも充実しているから、さらに面白い。
こういうところに目を向けると、700選暗記はもはや勉強ではなく楽しみになってくる。

513:大学への名無しさん
12/09/15 00:44:15.83 j3Rp4Khx0
百人一首暗記でもいいような気がする

514:大学への名無しさん
12/09/16 14:59:47.46 9NMWxR7Q0
<英訳せよ> ( skredu.mods )
これは昨日からずっと探していた私のペンです。


515:大学への名無しさん
12/09/16 15:07:09.71 SjoHOyqK0
>>514
This is a my pen which I have been look for.

516:大学への名無しさん
12/09/16 15:39:18.17 OSFl8kYz0
700選の608 Present supplies of fruit are short of requirements.
「現在における果物の供給は需要に及ばない。」この文はおかしい。
小倉弘「まるおぼえ英単語2600」と竹岡広信「ドラゴン・イングリッシュ必修英単語1000」には
supply and demand(需要と供給)と書いてある。

517:大学への名無しさん
12/09/16 15:41:55.87 OSFl8kYz0
URLリンク(sodokusha.yamanoha.com)
URLリンク(ameblo.jp)
スレリンク(english板:410-421番)
URLリンク(mimizun.com)

518:大学への名無しさん
12/09/16 16:15:02.79 CcA4b67p0
>>516
叙述用法で使う「short of ○○」には、「ある数量/距離が、of 以下の数量/距離よりも少ない/短い」を表す用法がある。
(『OALD』では「less than the number, amount or distance mentioned or needed」と説明)
『stareは「好意的な視線」の場合にも使う』ということすら知らずに700選を批判していた某団塊左翼が『どうして英語が使えない?』で「需要を requirements としているのは間違いだ」といった批判をしてるが、これはバカ。
正しくは、
・文脈次第で requirements を「需要」と訳してもかまわない
・具体的な量を表すときには supplies でよい
・定冠詞は必須ではない
気になるなら、以下も参照した上で経済記事やシソーラスで調べてみろ。
export supplies (of rice) are about 2 million tons short of foreseeable import requirements.
URLリンク(www.fao.org)
relief supplies are falling far short of minimum requirements in Bosnia.
URLリンク(www-tech.mit.edu)

519:大学への名無しさん
12/09/16 16:34:30.55 Vlj23tNC0
>>516-517
定期的にネガキャンコピペしまくってるけど、竹岡にいくら貰ってんの?

520:大学への名無しさん
12/09/16 16:36:13.71 9NMWxR7Q0
<わたしの英作>
This is my pen that I have been finding from yesterday.


521:大学への名無しさん
12/09/16 16:38:23.19 blgHCmYT0
役員になりやすい
大学・学部ベスト100
1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128


522:大学への名無しさん
12/09/16 17:30:07.25 KX1TPYNj0
>>516-517
またしても法則発動www

アンチの特徴
・(英英)辞書を引けない、引こうともしない
・自分で調べられない、調べようともしない
・単なる700選へのアンチ心のみで英語をやっているため、英語力は中学レベルでストップ
・ファビョる
・やってることがチョンとそっくり

523:大学への名無しさん
12/09/16 17:30:28.66 9wgRACvGO
>>515
現在完了進行形なんだからlookingだろう

524:大学への名無しさん
12/09/16 23:22:04.94 9NMWxR7Q0
This is my pen that I have been looking from yesterday.


525:大学への名無しさん
12/09/16 23:51:24.60 9wgRACvGO
lookは自動詞なんだからlooking forにせなならん

526:大学への名無しさん
12/09/17 00:32:19.42 XBi399FX0
さすが小倉スレw
スレリンク(juku板:822-827番)
小倉の弟子たちがアホなアンチ700選のコピペを速攻論破www

527:大学への名無しさん
12/09/17 10:00:24.67 6GZg7ZxG0
<英訳せよ> ( skredu.mods )
その会合を楽しみにしていたのですが、病気で出席できませんでした。


528:大学への名無しさん
12/09/17 10:30:13.07 RpZEzueL0
>>527
はよ翻訳すれでも池

529:大学への名無しさん
12/09/17 14:36:10.24 JHyC+If4P
I was looking forward to the meeting, but could not attend it on account of my illness.

530:大学への名無しさん
12/09/17 17:37:38.46 2WtnGaKUO
The sick depriped me from attending the confference thouof of doing that.

531:大学への名無しさん
12/09/17 17:41:49.86 2WtnGaKUO
間違えた thoughな

英語では人ではなく物を主語にするのを馴れとけ

532:大学への名無しさん
12/09/17 18:42:12.76 6GZg7ZxG0
<わたしの英作>
Though I was looking forword the meeting , I can't atend it by sick.


533:大学への名無しさん
12/09/17 18:54:57.93 XBi399FX0

sageない奴は大抵荒らしなんだよな

534:大学への名無しさん
12/09/17 22:07:04.15 XjAbxJqV0
このスレは親父くさいですね。

535:大学への名無しさん
12/09/17 22:32:12.39 6GZg7ZxG0
<英訳せよ> ( skredu.mods )
電車は満員だったので、横浜までずっと立ちっぱなしだった。


536:大学への名無しさん
12/09/17 22:47:41.66 JHyC+If4P
The train was so crowded that I kept standing all the way Yokohama station.

537:sage
12/09/17 23:02:01.25 30zBpZ8E0
unchi

538:大学への名無しさん
12/09/17 23:16:24.17 WNnOUIwsO
東大京大受験生の何%がこの本使ってるんだろうな

よくて5%じゃないか?

539:大学への名無しさん
12/09/17 23:22:11.03 sHsoY1N90
完全な憶測でそんなこと言われてもな

540:大学への名無しさん
12/09/17 23:26:02.19 Bs8cJoMv0
東大に入ってクラスの人にアンケ取ってみればいい

541:大学への名無しさん
12/09/17 23:53:36.19 npESthon0
5%もないと思う。
駿台生がつかってるならもっと多いだろうが

きちんとやり遂げれば、めちゃめちゃ成績あがるとおもうのにね

542:大学への名無しさん
12/09/18 00:04:41.15 9GnJZB060
>>538
1%いかない

543:大学への名無しさん
12/09/18 07:04:59.50 aO/lobXfP
The train was so crowded that I was kept standing all the way to Yokohama station.

I kept on standing in a crowded train all the time until I arrived at Yokohama Station.


544:大学への名無しさん
12/09/18 09:04:03.40 IoS6gaJ00
<わたしの英作>
The train being full , I kept standing to Yokohama.


545:大学への名無しさん
12/09/18 20:02:41.69 lMrW+Ci60
<英訳せよ> ( skredu.mods )
あれこれ飼ってみたが、犬ほど忠実な動物はないと思う。


546:大学への名無しさん
12/09/18 21:31:49.54 aO/lobXfP
I kept it this and that, but think that there is not the faithful animal as a dog.


547:大学への名無しさん
12/09/18 21:35:17.18 BF8ZCC1c0
スレを無駄に消費する奴がいるな

548:大学への名無しさん
12/09/18 23:26:58.28 tqsKR2ii0
>>538
駿台SA(東大クラス)にいるが、普通にみんな700選やってるよ

まぁ前期はサボってるアホも何人かいたが、そいつら見事に後期SA落ちた

549:大学への名無しさん
12/09/18 23:59:17.81 Ag0FW5gi0
SAは普通に700選やってるだろ
御茶ノ水じゃないSAだが700選やってるよ

550:大学への名無しさん
12/09/19 00:52:54.75 2a/L3TTL0
2ちゃんの落ちこぼれは勉強なんかしないでしょ?

551:大学への名無しさん
12/09/19 11:04:51.87 TnFudJv10
I had this and that, but think that anything is no more loyal than the dog.


552:大学への名無しさん
12/09/19 13:05:29.93 48/HWgup0
数年前のお茶LAだけどやってる人はほとんど見なかったかな
まぁ俺は東大落ちたけど

553:大学への名無しさん
12/09/19 19:28:21.81 TnFudJv10
<英訳せよ> ( skredu.mods )
駅に着いたころには、私たちの乗る電車はもう出てしまっていた。


554:大学への名無しさん
12/09/19 22:32:53.93 TnFudJv10
<わたしの英作>
By the time we arrive the station , the train had already left.


555:大学への名無しさん
12/09/20 01:38:48.79 QEzdcNot0
そんなことより、グーグル翻訳で次の2つの日本文を英訳してみろ。
「日本が中国を侵略する。」
「中国が日本を侵略する。」
これはマジでヤバいぞ。
中国にハッキングされてるか、グーグルに反日工作員がいる。

556:大学への名無しさん
12/09/20 20:06:36.18 FESjns810
When we got to the station , our train has already departed.


557:大学への名無しさん
12/09/20 23:42:13.69 ecDDFMCK0
>>556
hadじゃないの?

558:大学への名無しさん
12/09/21 13:54:06.93 mdjcByUr0
伊藤和夫→文法的に正しい英文を書いても、ネイティブに「使わない」と言われたら終わり
700選信者→その話は竹岡の作り話。700選に書いてある英語表現を知らないネイティブが馬鹿なだけ
都合の悪い話は捏造にしてしまうwwwwwww

559:大学への名無しさん
12/09/21 14:31:40.35 mdjcByUr0
スレリンク(english板:471-476番)

560:大学への名無しさん
12/09/21 15:05:47.11 Cj77an4gO
『文法的に正しい英文を書いても、ネイティブに「使わない」と言われたら終わり』を伊藤が実際に言ったかどうかは別にして、これは全くその通り。
そもそも竹岡本人だってドラインのはしがきで「日本人の著者が自信をもって書いた英文のために英語として不自然になる」云々と言っている。
そして現に日本人の著者が自信をもって英作文した『よくばり英作文』は不自然な英文のオンパレードとなっている。

しかし問題の本質は、こういう酒の席でのプライベートな話を本人が死んだ後にこれ見よがしに本で公開することだ。
普通こういうことは、発言者と聞き手の間のみに成立したクレジットの元で成された会話であって、後に確認のしようがなくなった状態で商売のために「あん時あいつこんなこと言ってた」と一方的に言うのは“姑息”以外の何物でもない。
その裏にあるのは、自己の保身、自己の絶対化、自己顕示欲のみ。
このくだりを見ただけで、竹岡の人格がいかに腐ってるかがわかる。

561:大学への名無しさん
12/09/21 21:05:05.80 WtJcaAnfi
>>560
よくばり英作文ってかなり念入りな
ネイティブチェックが入ってるよ
「不自然」って日本人のお前が思い込んでるだけじゃないの?w

562:大学への名無しさん
12/09/22 10:26:59.51 JxIHGTat0
<英訳せよ> ( skredu.mods )
昨年の夏、東京は10年ぶりの暑さでした。


563:大学への名無しさん
12/09/22 13:04:53.56 FC+QY+m+O
Tokyo is hot since 10 years ago in last summer.

564:大学への名無しさん
12/09/22 14:14:28.53 wbiWtZ4VP
Last summer in Tokyo, we had exceptionally hot days for the first time in ten years.

565:大学への名無しさん
12/09/24 23:28:28.40 g+6npLiy0
Last summer was the hotest Tokyo had been for ten years.


566:大学への名無しさん
12/09/25 09:21:14.76 2hLw3IgK0
700選はやったほうが良いけど、やんなくても良いレベルだから使ってない人も多い
大学入ってからでも役立つし、良書ではあるけどさ

567:大学への名無しさん
12/09/25 09:38:20.17 QJlwgXalO
ドラインの方がコスパが圧倒的に良い

568:大学への名無しさん
12/09/25 11:45:08.12 L2OeR6tP0
ドラインとかコスパ悪すぎだろ。ってか竹岡はもういいよ。
小倉教本の出現でコイツの一切が虚像であることがわかったんだから(と同時に700選が最終的に一番有用だってこともわかった)。

よくばり英作文の冒頭で必死になって「この例文集は従来のとは違う!」とか長々とほざいてるが、It is not too much to say thatは英作文では不要とか言ってる時点で創造力の無いただの馬鹿だって 思ったわ。
各大学の過去問見ればわかるが、この表現は今でも普通に必要とされてるし、またこの表現が自由英作文でどれほど効果を発揮することか。

569:大学への名無しさん
12/09/25 12:10:33.58 U5TfYLlR0
和文英訳教本・長文編P.39(京大後期)
「(前略)それも一日中快晴という日はまず無いと言ってよいぐらいである。(以下略)」
In fact, it is not too much to say that there is no day when it is nice and clear all day long,....

新・基本英文700選
No.159
It is not too much to say that this is the age of information technology.
「現代はインフォメーション・テクノロジーの時代と言っても過言ではない」

スマホだのツイッターだのが社会現象となり、ますます情報化社会が加速する昨今、このことは当然自由英作文のテーマになりうるわけで、この例文は話題の切り出しや最後の総括的セリフとして極めて有効である。
それもinformation technologyという語彙のお陰ではなく、It is not too much to say thatという言い回しに依るところが大きい。これを何の恥ずかしげもなく自著の中で「不要」と言う英作文講師は、一体授業で何を教えてるんだろうか。

570:大学への名無しさん
12/09/25 16:44:48.03 t9datDOk0
その表現自体は別に小倉じゃなくても700選じゃなくても学べるなんてことない表現だけどな。

571:大学への名無しさん
12/09/25 17:35:46.36 m4kLZW0y0
よくばり英作文ほど「無能」の二字が相応しい例文集はねぇよ

つーかコイツ頭悪すぎなんだよ
自己顕示欲しか脳に無いから主張はブレまくりだし

572:大学への名無しさん
12/09/25 17:52:48.59 m4kLZW0y0
よくばり英作文ほど「無能」の二字が相応しい例文集はねぇよ

つーかコイツ頭悪すぎなんだよ
自己顕示欲しか脳に無いから主張はブレまくりだし

573:大学への名無しさん
12/09/25 18:10:25.62 L2OeR6tP0
「これは覚えなくていい」「あれは覚えなくていい」こうやって国民の基礎学力ってのは下がっていくんだろうな。
こういう予備校講師の下心の犠牲者になるのは他でもない学習者なんだから、その意味で竹岡は日本人の英語力を停滞させた最大の癌と言っても言い過ぎではない( ←ほらIt is not too much to say that使えるじゃん)。

574:大学への名無しさん
12/09/25 20:55:11.47 Xf6uXsQ6O
普遍的な表現ってのは使い方次第でいくらでも応用の機会があるし、日常の中にもありふれてるもんなんだよ。
それを不要と言ってる時点で英語教える資格ねぇわな。

575:大学への名無しさん
12/09/25 21:24:56.38 Snv3Qq6fP
ある程度の英文法・構文・語法の知識がなければ、ただ700選を機械的に覚えても意味はない。


576:大学への名無しさん
12/09/25 22:32:48.26 RDvOeat80
>>572
お前ごときが言うなよw

577:大学への名無しさん
12/09/25 22:39:50.73 v0exlP+v0
東工大の英語対策に700選はオーバーワーク?

578:大学への名無しさん
12/09/25 23:28:41.52 e5P2zmid0
どうして*の文章は覚えなくてもいいんだ?

579:大学への名無しさん
12/09/26 00:58:14.93 oszRDBnT0
>>577
東工大英語はあの超長文にして95%が記述問題、内4~5割が英作文(他は和訳)、尚且つ「和文英訳+英問英答(自由英作)」の二本立て(総ワード数がだいたい70~90語)と、
東大英作文が50語指定であることを考えると理系では断トツでキツい部類だから、ある意味700選ほど東工大英語に向いてる参考書は無いと思う。

580:大学への名無しさん
12/09/26 02:09:36.30 n1ZAKTnw0
東工大は英語が楽勝で有名だったはず
今は違うのか

581:大学への名無しさん
12/09/26 02:47:30.12 DOMSgm8V0
東工大英語は3000語超える超長文だからな
しかもネイチャーとかの学術論文をそのまんま出してくる
俺は河合塾の東大理類にいるが、英語の講師が「東工コースの教材じゃ東工受からん」って言ってたわ
実際、ほとんど受かって無い

582:大学への名無しさん
12/09/26 09:12:17.40 X6iPwik40
最近の理系は高い英語力が求められているのだ。
東工大だけでなく電通大や名工大もかなり本気だ。
URLリンク(kaji-lab.jp)
URLリンク(gtec.for-students.jp)

583:大学への名無しさん
12/09/27 11:29:02.72 1Iu9Tu0k0
I wish I have had a car.

584:大学への名無しさん
12/09/27 14:31:41.66 1Iu9Tu0k0
Z会のグラマスターが改訂されるらしいね


585:大学への名無しさん
12/09/28 17:48:46.06 k7sp0cjD0
>>579
分かった 過去問読んで分量にビビッてた所だったし700選頑張って覚えてみるわ
これ覚えたら英語で差がつくよな

586:大学への名無しさん
12/09/29 08:01:59.46 Cc4HIxTn0
英作文の最高指導者・小倉弘は700選を授業で推奨。700選解説CDまであります。
スレリンク(juku板:856番)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)


587:大学への名無しさん
12/09/29 08:11:54.85 DBOKWOgx0
ねぇよw
新手のアンチか?

588:大学への名無しさん
12/09/29 08:47:13.34 Cc4HIxTn0
>>587
否定派、残念でしたwただのコピペではなく音源も有るんですw苦労さんw
スレリンク(english板:2番)

589:大学への名無しさん
12/09/29 14:09:16.25 hqY6Qtjj0
英作文の最高指導者・小倉弘の「例解和文英訳教本 公式運用編」はじめにp3に、
「中にはhardly~when...やbut for~のような、ネイティブスピーカーでも今では使わないような表現まで列せられていることだ。」
700選の271と302に「今では使わないような表現の英文」がある。700選は作禁英文のオンパレード。
スレリンク(english板:860-864番)

590:大学への名無しさん
12/09/29 14:28:25.22 YKkA8E9RO
>>589
700選は読解用の側面もあることをお忘れなく。また当然、それらを使わない同意表現も網羅されてる。
その他、めんどいから以下参照
スレリンク(juku板:29番)ー30

591:大学への名無しさん
12/09/29 18:30:44.57 kUGVjw9xP
今では使わない表現があるから700選はダメだ、ということにはならない。
では今では使われない表現で書かれた英文(文学作品や政治家の演説原稿)は読めなくてもいいのか?
我々は今の時代、「やあ、ごきげんよう!」などと挨拶することはないし、
太陽のことを「お天道さまが~」などと表現することもない。
しかしこういう表現の仕方があることを知っているし、知っているからこそ
昔の映画を観たり、文学作品を読んでもそれを理解できるわけだ。
今は使われていない、それは口語表現ではない、などという馬鹿げた言い掛かりを続けている限り、
700選アンチに勝機はまったくないと言っていい。

592:大学への名無しさん
12/09/29 18:41:38.39 lD7zR/X/O
私大ならともかく、普通は700選やってる時間なんかねーよ

ドライン覚えて、あとは参考書で補強、演習で補強

これで十分

593:大学への名無しさん
12/09/29 19:17:56.16 /GlKagSC0
高3になってようやく受験勉強始めるような奴は他の事やった方がいいんじゃね
高1、2の奴らなら3周くらい余裕でできるだろ

594:大学への名無しさん
12/09/29 21:03:12.92 PaSU8M1X0
>>592
俺は700選は覚えれたけど、ドラインは挫折したわwwww


595:多分いつもの流れになると思うから、予めまとめ貼っておくよ
12/09/30 01:53:45.46 hBvUb+0/0
(まとめ1)
当然ながら700選はネイティブチェックを経ています
URLリンク(mimizun.com)
アンチ700選サイト『「基本英文700選」をググる』は嘘だらけ(以下、700選アンチ御用達のコピペへの反論)
URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)
上サイトの論理を借りるなら「ドライン」&「よくばり英作文」は不自然な英文の宝庫
URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)
そして竹岡信者の開き直り
URLリンク(mimizun.com)
アンチの聖典「どうして英語が使えない?」の内容は団塊左翼による単なる詭弁とヒステリー
URLリンク(mimizun.com)
同書の著者酒井は、stareは「好意的な視線」の場合にも使うということも知らずに700選を批判していた!
URLリンク(mimizun.com)
酒井の間違いを裏付ける証拠が山ほど出てきました
URLリンク(mimizun.com)
試しに700選以外の例文集の文をググったら700選の文よりもヒットしなかった!
URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)

596:大学への名無しさん
12/09/30 01:57:29.70 hBvUb+0/0
(まとめ2)
英作文の最高指導者・小倉弘は700選を授業で推奨(証拠音源有り)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
今年、アンチの依頼で再度小倉に直接質問(証拠音源有り)→アンチ「すまんかった」
URLリンク(mimizun.com)
小倉って誰?
URLリンク(mimizun.com)
小倉の「和文英訳教本」と700選の相性は抜群(抜粋)
URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)スレリンク(juku板:809番)
700文は多いようで、実は英語トータルで見れば非常に効率的
URLリンク(mimizun.com)
現役東大生たちが運営してるサイトでも東大志望者向けに700選が推奨されています
URLリンク(ameblo.jp)
さくら教育研究所でも700選が推奨されています
URLリンク(www2.tokai.or.jp)
700選には詳しい解説もございます
URLリンク(katteg.blog.fc2.com)

597:大学への名無しさん
12/09/30 03:47:56.15 V3TYLlH00
定期的に週末にアンチが涌くって特徴から見て、やっぱ700選が売れて都合の悪い連中(≠受験生)の仕業なんだろうな

前に小倉スレでも河合講師からのリークもあったが

598:大学への名無しさん
12/09/30 05:37:40.61 ue5JKvCRO
>>591
それだけでなく、むやみな自然不自然の指摘の根本にある欠陥は、極めて狭い視野に基づく事実誤認が溢れてるってこと。
この狭い日本ですら、例えば人によっては「親しい」より「近しい」を多用するし、SMAPの中居や関西人は「おととい」を「おとつい」と言う。
どちらも列記とした市民権を持った言葉だが、要は言葉の自然不自然の感じ方なんて人によりけりであって、そこまで語学の講師が介入する権利は根本的に無いわけよ。
もしアメリカ人の日本語講師がアメリカで生徒に「現代の日本では“親しい”より“近しい”の方が自然」とか言ってたら、我々日本人は「??」って感じだろ?
このレベルの話なんよ、自然不自然に関していきがってる日本の英語講師は。
こう、常識が有ればわかることを一から十まで説明しないと理解できないのがキチガイ英作文講師&アンチ700選クオリティ。

599:大学への名無しさん
12/09/30 06:45:08.67 lNrbKxdW0
考えてみれば英作文講師ってキチガイばかりだよな

某英作文の鬼が「今時アメリカ人はこんなの誰も使わないし読めない」とか否定してた表現がワシントンポストの311特集に出てきてマジ混乱したし
こういう行為が日本人の英語力を下げてる最大の癌だってことに気づかないんかね

600:大学への名無しさん
12/10/02 22:33:15.23 V045ACFz0
小倉スレどうなってんの?

601:大学への名無しさん
12/10/03 05:48:34.16 HPY46SMi0
わからんが、小倉が言うもんだから半信半疑ながらも700選を2ヶ月3ヶ月まとまった期間続けてみて、
(個人差はあれど)ここに来てようやくリアルな効果を実感しつつある者達が一挙に700選シンパに回ったってところだろ。

俺は駿台だから小倉に習ってるわけじゃないが、俺も一時期似たような感じだったから何となくわかる。
3月の敗北直後から700選暗記始めたから、もう6月の頭くらいには英語の有機的なネットワーク体系(らしきもの)がほぼ出来上がって、
とにかく入試の時点では英語ズタボロだったもんだから純粋にそれが嬉しくて、かなり得意になってたわ。

602:大学への名無しさん
12/10/03 20:17:55.81 3BxAv9PH0
つまりビジュアル英文解釈とかは化石ってことなの?

603:大学への名無しさん
12/10/03 20:35:19.32 8/obyBs3O
ビジュアル&教室は単に読解の公式みたいのをまとめて提示した本ではなく、
英語を英語の語順で読むということの仕組みとノウハウを説いた本であって、『基本はここだ』とか『100の技術』とかとは根本的に違う。

604:大学への名無しさん
12/10/04 18:06:51.19 AaEk1Tih0
小倉スレって伊藤和夫を尊敬してるのかと思えば違うんだな。
700選がネイティブが書いたモノで音声付きだから認めてるだけか。

605:大学への名無しさん
12/10/04 20:26:02.86 gX15Gpmx0
142. The question is not so much what it is as how it looks.

①この文のwhat it is とhow it looks は疑問文から変化したものと考える。
②元は補語であった部分のwhat やhowを名詞として前置してit is やit looksを後置形容詞として見たてる。

この二つが考えられるんだけど、どっちの方が自然な考え方なんだろ?
出来れば応用の効く方で理解したい。

606:大学への名無しさん
12/10/04 21:31:55.37 NA9SNc8HO
>>605
俺は単純にwhat様、how様って覚えて済ましたよ
小倉教本長文編のラストに説明があった

607:大学への名無しさん
12/10/05 09:30:36.19 /K8056P40
>>604
「小倉弘が700選を推薦」は700選信者の捏造
スレリンク(english板:476-482番)
スレリンク(english板:1番)
URLリンク(www.sanctio.jp)

608:大学への名無しさん
12/10/05 10:14:42.61 /K8056P40
知恵遅れ(精神障害)の700選信者のおっさんwww
URLリンク(mimizun.com)
スレリンク(juku板:946-951番)

609:大学への名無しさん
12/10/05 11:50:34.94 K8Vr+LMz0
>>606
何のことかわからなかったけどその本の281ページを立ち読みしたら名詞句として理解できた。


610:大学への名無しさん
12/10/05 15:42:05.39 WPQeQ0SA0
九大には700選ってどうですかね??
高得点が欲しいのですが


611:605
12/10/05 17:43:01.01 eNQ+yFV20
問題が外観に於いて存在しているのに対し、同程度には本質についての問題は存在しない。
こんな補語を副詞的に捉えると訳が楽だな。

>>610
九大はわからんけどやればやるほど読めない文が無くなってくる。

612:大学への名無しさん
12/10/05 22:24:08.31 NjTbLPVB0
一見東大や早大英語は速読重視のようですが、
実際は精読が重要です。まずは英文和訳をしっかりやってください。
例文を暗記されたといいますが、では、例文の構文を
自分で完全に説明できますか?自分で辞書、文法書を使って
構文を解析し、完全に説明できないとマスターとはいえません。
 私の経験からしますと、辞書、文法書を使ってきっちりと解析する
練習をせずにただ丸暗記すると、途中で伸び悩むと思います。
だから、まずはちゃんと辞書、文法書を調べてください。
 そして、それでも暗記したいなら手で英文と日本語訳の両方を
書き写して覚えてください。

613:大学への名無しさん
12/10/06 07:29:48.11 /p5Wv9C+0
他スレでキチガイ竹岡信者による「伊藤の遺族への印税収入のために」云々のデマがあったが、
伊藤の遺産及び700選含む伊藤本の印税は、全て経済的に苦しい看護学生の奨学金になっています。

<日本赤十字 伊藤・有馬記念基金>
URLリンク(www.redcross.ac.jp)

江利川氏の本によれば、これは伊藤が死ぬ数日前に妹と相談して連名で遺言に残したそうです。

614:大学への名無しさん
12/10/06 07:53:58.80 UBfRqnWF0
>>613
鈴木長十の分の印税は?

615:大学への名無しさん
12/10/06 08:18:35.52 /p5Wv9C+0
>>614
鈴木に遺族はいない。

616:大学への名無しさん
12/10/06 08:38:21.00 UBfRqnWF0
>>615
著作権継承者がいるのでは?

617:大学への名無しさん
12/10/06 08:39:19.77 HWiE1r9D0
そういえば伊藤和夫自身も、後に同僚に700選良くないですよね、 
といわれたとき、それを否定しなかったそうです。  
「僕の時代にはネイティブチェックという感覚がなかったからねぇ。  
本当は改定したいけど、版権の問題でなかなか…。」 
と本人が言っていたそうです。   
(伊藤和夫にその話を持ちかけた予備校講師本人の話。) 
  表さん700選は有害図書とか言ってたぞ  伊藤和夫にはよ出版やめろと直言したら、
  鈴木先生の家族がこれの印税で、みたいな話になったらしい  


618:大学への名無しさん
12/10/06 08:42:22.76 wdbB/gtO0
まぁアンチ700選がファビョってすぐバレるデマを流すのはいつものことだからな

鈴木長十は遺族がいなくて、葬式の喪主は駿台の役員がやったらしいし、
伊藤の遺族も妹だけで、その妹と病床で遺産&印税は看護の奨学金にするって遺言に残したんだから「遺族が印税のために」云々とかあり得ない話で、こういう作り話をするってのは人として終わってる

619:大学への名無しさん
12/10/06 08:45:28.98 HWiE1r9D0
喪主がいない=遺族がいないは成り立たないw

620:大学への名無しさん
12/10/06 08:56:54.90 UBfRqnWF0
お二人とも奥様も子供もいなかったのか。
教育に心血を注ぎすぎたのか。

621:大学への名無しさん
12/10/06 08:57:25.01 /p5Wv9C+0
>>619
だから駿台の本部や駿台文庫等に聞いてこい
遺族いないってわかるから

この非情極まるデマもまとめに追加だな

622:大学への名無しさん
12/10/06 09:03:57.67 nJ62Jv3pP
700選は10年程前にすでに改定されている。
これは駿台英語科の責任において700選の醍醐味を損なわない配慮のもとに行われたわけだ。
700選の英文が古い、間違っている、と喧伝し続けている輩は、
では駿台英語科の講師陣の英語力を凌駕しているのか?
とてもそうとは思えないけどなw


623:大学への名無しさん
12/10/06 09:17:23.61 HWiE1r9D0
鈴木長十て親もいなかったのか?

624:大学への名無しさん
12/10/06 10:09:07.40 smL5bGMA0
こんなことだけ熱心なんだよなwww

625:大学への名無しさん
12/10/06 12:21:29.08 tOX7EjXe0
CDが貼り付いてるページをなんとかしてほしい。
きれいに取れなくてイライラしたw

626:大学への名無しさん
12/10/06 12:26:16.80 QJZetopsO
>>625
先にCDを取り出してからシールを剥がすが如くゆっくり袋を剥がすんだよ。
青本とかもそうしてる。

627:大学への名無しさん
12/10/07 18:47:35.00 hfAdOGy90
丸暗記するよりも
解説サイトさんやロイヤルを参考にして品詞分解全部してから覚えたほうがいいよね?



628:大学への名無しさん
12/10/07 20:01:49.37 3MDGAuBj0
そこそこ覚えたんだが
東大の自由英作はどうすればいいかね?

629:大学への名無しさん
12/10/08 06:36:37.10 WbcVFHuhO
>>627
悪いこと言わないから丸暗記を先にした方がいい。
前にも暗記が先か理解が先かで議論になったが、俺は暗記を先にしといたお陰で今ホントに楽。
もちろん全く理解をしていないわけじゃなくて、たまにチラッと『勝手に英文解釈』は見てたが。

630:大学への名無しさん
12/10/08 08:55:54.74 Iwf6Vbv50
>>628
>>5も参考にしてテーマ的に使えそうな例文を待機させておく。
幸い700選は哲学めいた普遍的な内容の例文がたくさんあるから、テーマが教育だろうと科学だろうと社会問題だろうと大抵の事柄で役立つ。
あとはそれらを使えるような論調にもっていくよう訓練する。ここは英語力と言うより作文力。
まぁ俺も東大志望だから仇にアドバイスするのは気が乗らんが。

631:大学への名無しさん
12/10/08 09:43:22.49 XYL0OACS0
今年は大津の一件があったから、各大学でイジメとか教育のテーマがドッと出るだろうな。

例えば、No.245の「親が子供を教育するのは時に非情に難しい」で教育が必ずしも一筋縄ではいかないってことを振っておき、
次にNo.320の「To see the problem more clearly.~」とかNo.193の「For better or worse,~」だとかで適当に話を繋いで、
最後にNo.166の「諺にもある通り、過ぎちまったことをくよくよしても始まらない」とかで大切なのはこれからだというスタンスで閉じるか、
No.461の「真の富は財産ではなく、人間性だ」とかで人間性の重要さや命の価値を訴えて終わる。

あるいは必殺No.19で、イジメ問題を語るにはもっと研究・観察が必要だみたいな方向で閉めるのも一つの手だな。
このNo.19は凡そあらゆる話題で使えるから便利で、しかも21語もあるから、やり過ごす決め台詞には持ってこいだと思う。。

632:大学への名無しさん
12/10/08 10:22:28.03 WbcVFHuhO
>>631
お前まだ半分くらいしかやってないだろ?w
出てくる例文が前半のものばかりw
558番「他人を殴る権利がないのと同様に、他人を中傷する権利も無い」で暴力的な苛めだけでなく陰口みたいなのも範疇に入れて語るのもいいし、
564番「人の価値は社会的地位よりも人柄だ」で自己保身ばかりに走る教育委員会やその長を暗に批判してもいいし、
572番「誰にも皆、生存の権利はもちろん、自由を享有する権利がある」として純粋に被害者をかばう内容にするのもいい。
また教育や躾が一筋縄ではいかないことを言うなら598番も使えるし、584番や654番で幸福論にまで広げて話をするのもいいだろう。

と、まあ本人の要領次第で可能性は無限だ。
こういう内容のある英作文を書くのって、乙会の『英作文のトレーニング』自由英作文編の例文集みたいなのだけじゃ培われないんだよな。

633:大学への名無しさん
12/10/08 11:01:58.68 M7P2rr9z0
>>631
>~~で大切なのはこれからだというスタンスで閉じるか
>~~を訴えて終わる。
>~~が必要だみたいな方向で閉める

それ、~~についての感想文を書け、という問題?感想文を書かせる、出題するとこってどこなんだろう。
700選をほにゃららいってる人らのお里が知れるよ、631のようなことを書いてたら。

634:大学への名無しさん
12/10/08 11:39:13.93 XYL0OACS0
>>633
バカか?
それを感想文と見なすなら、世の中全ての言論が感想文になるだろ。
じゃあこれも感想文か?
2012年の東大英作文の解答(青本)より、
「(他人の心が読めたら)この世は退屈なところになる(と思う)」
「人間社会に悲惨な結果をもたらす(と思う)」
...etc
そもそも政治家でも教育者でも学者でも無い一般人に社会問題などに対しての意見を要求するなら、それは一種の感想文で全然いいんだよ。
「それに対して私はこう思う、こうすべきだと思う」という感想以外に何が書ける?
たとえ「論じろ」という課題だとしても、「報道を見てこう感じた。よって、こういう措置が必要だと思う。なぜなら、これによってこうなるからだ」と感想文を書く以外にない。
ここで弁護士の答弁や政治家の施政方針演説みたいなことを書く方がよっぽどおかしい。

635:大学への名無しさん
12/10/08 11:58:49.66 M7P2rr9z0
>>634
指摘されたこともわからず
アホな例えをあげてるところをみると
お里が知れるというよりバカ丸出しだ。

636:大学への名無しさん
12/10/08 12:04:36.97 Iwf6Vbv50
アンチが馬鹿だってことはわかってたが、ここまで土台ごと馬鹿とは思わんかったわ。
意見を書いたら「それは感想文」ってどんだけだよ。
当事者でない以上、感想文みたくなるのは必然だし、この場合それは感想文とは言わない。

637:大学への名無しさん
12/10/08 12:14:17.31 XYL0OACS0
この類いのバカを「感想文カルト」と呼ぼう。
ズレた思考の持ち主から間違った作文法を習ってしまったんだろうな。

多分、英作文スレで一時期起こってた小倉教本(緑)に対する中傷もこの程度の因縁なんだろう。

638:大学への名無しさん
12/10/08 12:33:35.31 WbcVFHuhO
何か変なのが一匹涌いてると思ったら、コイツ前にも英作文スレに現れてた奴だぞwww

639:大学への名無しさん
12/10/08 14:14:45.98 uftuPdn50
まあ教本の緑は致命的な解答があるからなあ。

640:大学への名無しさん
12/10/08 14:20:40.00 WbcVFHuhO
馬鹿の一つ覚えみたいにそれ言ってる奴が英作文スレにもいたが、具体的にどれよ?

641:大学への名無しさん
12/10/08 18:41:21.40 URtZ6Gjv0
この本の正しい使い方を俺に教えてくれ
慶應受けるんだが不要ならとっとと燃やそうと思うんだ

642:大学への名無しさん
12/10/08 19:46:20.38 EF7yADhz0
三年ならやめとけ

643:大学への名無しさん
12/10/08 21:27:29.59 zsZpb37e0
>>641
経済受けるなら必要だがそれ以外ならいらん

644:大学への名無しさん
12/10/08 22:16:17.64 Iwf6Vbv50
確かに経済受けるなら必要だな。理系だが俺も多分受けるわ。
使い方は普通に暗記するだけ。
『勝手に英文解釈』っていう700選解説サイトもちょくちょく活用するといい。

645:大学への名無しさん
12/10/09 00:30:15.48 kTwEYLyC0
>>629
まじですか!
きのうとか8時間くらい品詞分解やってましたw

暗記しちゃいますわ
ありがとうございます


646:大学への名無しさん
12/10/09 00:37:28.41 kTwEYLyC0
もうひとつだけ
覚える時によく音声CDを使ったという声を聞きますが
右側の訳を隠しながら一問一問聞こえた瞬間に和訳していくってかんじですか?(もちろん左側も見ずに)
1.6倍速でやるつもりです

647:大学への名無しさん
12/10/09 08:46:16.36 /UdUc9A30
>>646
リスニングの際、和訳はダメ。読解すること。訳すことと読解の違いは、解釈教室やビジュアル、「伊藤和夫の英語学習法」等に説明が有るから読んでみてくれ。
あとCDは暗記の促進の為ってのもあるが、それよりも発音を覚える上で役に立った。
比較的流暢に音読出来るようになるのに伴って、結果的に暗記も出来た感じ。
>>398>>406>>486>>491>>496辺りも参考にしてみてくれ。
CDを何百回と良く聞いて、(英文を見ずに)音読を1文につき何百回と喉がかれるまでやってると、リスニング力や英作文・英会話の際の瞬発力、英語を英語の語順で処理する技術などが身につく。
そして文が進むにつれ前の知識(文法構文のみならず発音やリズム等全て含む)が次の文の暗記のサポートとして働くから、やればやるほど負担はどんどん減衰していく。

648:大学への名無しさん
12/10/09 17:05:35.54 bXUYlpaq0
まあ借り物の言葉の羅列ご苦労様ですw

649:大学への名無しさん
12/10/09 20:03:06.51 onqZAQzU0
膨大な英文を読むためのアリアドネの糸として用いるのが良い使い方でしょう。

650:646
12/10/11 23:18:22.22 Gq9Es8aA0
>>647
遅くなり大変申し訳ないです!><
回答ありがとうございます
そのとおりにさせていただきます!

651:大学への名無しさん
12/10/13 10:36:16.08 +7xk0Ind0
すごいけど挫折しそう

652:大学への名無しさん
12/10/13 10:54:53.58 DfrmFvww0
まぁ心配すんな。
俺も最初の時は700文なんて到底覚えられないと思ってたが、やってみると意外と出来るもんだ。

653:大学への名無しさん
12/10/14 09:41:10.24 pdPh8e8KO
700条の文を全部覚えた後、みんないつまで忘れずにいられるのかな?
もちろん700のうち1つも忘れないということ。

654:大学への名無しさん
12/10/14 13:45:57.44 eq/+FpkEP
受験まで繰り返しやるだろ下らねえ

655:大学への名無しさん
12/10/14 14:08:48.90 pl3XF7+D0
もちろんキープするために暗唱は日課にしてるが、たまに3日くらいサボっても案外覚えてるもんだよ

656:大学への名無しさん
12/10/16 08:54:43.82 mpdshUAvO
「本書の利用法」を読んで分かった。

700文の暗記って、右ページの日本語を読んで、隠してある左ページの英語をノータイムで言えるようにすることだったとは。
てっきり稗田阿礼みたいに、1から700まで何も見ないで暗誦することを要求されているのかと思っていた。

657:大学への名無しさん
12/10/16 13:37:12.53 QL2irXy7O
>>656
俺は今は何も見ずにほぼ全文復元できるよ。
ただそれに至るまでのステップとして、『日本文を見て英文を言う』ってのは繰り返さないとダメ。
日本文→英文の作業を繰り返してると、次第に日本文の最初の1~2文字で「ああ、あの例文ね」って感じで英文言えるようになってきて、さらに行くと日本文見なくても英文を言えるようになる。
つまり日本語の依存度がだんだん下がっていって、英語を英語の次元で処理できるようになるわけ。

658:大学への名無しさん
12/10/16 17:59:30.62 MhiFqKwR0
>>657
どのくらいで出来るようになった?

659:大学への名無しさん
12/10/16 19:12:03.89 q7BwKPJ90
2週した程度じゃそこまではいかないだろ
4-5週はしてると見た

660:大学への名無しさん
12/10/16 20:15:32.58 /nPD0gpr0
甘く考えてる人居るみたいだけど、
10周くらいしても出来るか際どいだろね。
4-5周で出来るほど甘くないよ。


661:大学への名無しさん
12/10/16 22:05:01.05 QL2irXy7O
「〇周したら出来た」って感じじゃないんだな。
頭の中で起こってる現象を言葉で説明しようとすると難しいんだが、毎日の暗唱の際に必ず1番からやるようにしてたら、700文行く頃にはもう例文の配置とかまで覚えちゃったって感じ。
つまり、その日新しい例文を開拓する前に、前日まで開拓した例文まで1番から順に本を見ずに音読して、それからその日の分に取り掛かるって感じ。
時間的には4ヶ月くらいかな。

662:大学への名無しさん
12/10/18 00:01:56.70 H4O1dEBl0
>>661
今同じように進めてるけど
前半の記憶のメンテは期間を少しずつ開けて行くつもりだわ

日曜日に全部暗唱とかダメかな

663:大学への名無しさん
12/10/18 03:19:24.41 YUCla8lS0
後半凄い大変そうだなそれ
せめて350ずつに区切ってやるとかさ

664:大学への名無しさん
12/10/18 03:41:25.10 9JWVjrYlO
次第に早口になってくるから大丈夫。
2つか3つくらい出回ってる小倉の音源聞くと超早口じゃん?
音読して暗記するとあんな感じになる。
今は700文通して音読するのに、だいたい10分ってとこ。

665:大学への名無しさん
12/10/18 07:55:49.67 VW+sh6bf0
平均して1文10語以上だから、10分で言えたら分速700語以上だぞ

666:大学への名無しさん
12/10/18 15:34:22.12 9JWVjrYlO
ネタに聞こえるかもしれんがガチだ。
だから700選のCDに限らずリスニング用の音声教材が遅く感じる。
ってか英語は“てにをは”でコントロールされる日本語と違って、語の位置でコントロールされる言語だから次に言われる単語が予測できて先が読める。

667:大学への名無しさん
12/10/18 15:38:22.79 YUCla8lS0
4ヶ月でその境地にたどり着けるならもう一回700選やってみようかな

668:大学への名無しさん
12/10/18 16:16:20.51 +i7Fkw6aP
盛りすぎワロタ
10分とか無理に決まってんだろ
700文完璧に暗唱できるけど最低でも20分は絶対かかる

669:大学への名無しさん
12/10/18 17:01:16.30 9JWVjrYlO
確かにちょっと盛ってたわw
試しに今ストップウォッチで数回測ってみたら最速でも13分51秒かかった。
いつも感覚的には10分くらいだったから10分って言っちまった。

670:大学への名無しさん
12/10/18 21:54:27.27 Mvc+L0UP0
>>669
700選始める前の英語の偏差値は?

671:大学への名無しさん
12/10/18 22:32:54.18 pQDq0EYm0
>>669
700選以外に英語の勉強なにやったかもよかったら教えてほしい

672:大学への名無しさん
12/10/18 23:59:46.95 9JWVjrYlO
>>670
4月の第1回模試はサボったから現役時ラストの偏差値になるが、だいたい河合全統で47。
>>671
現役時は泉忠司の受験手帳みたいのを使ってて、それの影響で今年のセンター終わった翌日に一発逆転しようと同著者の『歌って覚える英文法』を始めて、
結局現役時の入試には間に合わなかったがそれのお陰で要領掴めて、不合格が判明した3月からその泉忠司が絶賛してた700選を始めたってわけ。
それから4ヶ月ほどした6月には700文全てスラスラ言えるようになった。

673:大学への名無しさん
12/10/19 00:55:14.79 FtD7klURP
全統偏差値47のゴミが「英語は“てにをは”でコントロールされる日本語と違って、語の位置でコントロールされる言語だから次に言われる単語が予測できて先が読める。」とかドヤ顔で書き込んでるんだから2chは信用できない

674:大学への名無しさん
12/10/19 02:01:35.24 wLAqmdW8O
いやそれ泉忠司の本に書いてあったことだし、もちろん今は偏差値47ではないんで。


675:大学への名無しさん
12/10/19 07:58:15.19 e+OlhK1C0
じゃあ今の偏差値を見せてくれ。

676:大学への名無しさん
12/10/19 13:30:51.31 wLAqmdW8O
URLリンク(imepic.jp)
上が今年最初に受けた模試(記述)、下が夏の全統記述。
去年最後に受けた模試(マーク)の英語が偏差値47だったから、偏差値50台を経験せず66、68に上がったことになる。
使ったのは泉忠司の『歌って覚える英文法』(今年2月まで)と700選と単語王。

677:大学への名無しさん
12/10/19 13:45:15.81 n8Cmwgf80
熟語は?

678:大学への名無しさん
12/10/19 14:03:18.69 28Ies0RG0
いきなり偏差値70とかを見せないところがリアルだな。
多分、あとプラスアルファとして教室か教本でもやれば余裕で70超えるよ。

679:大学への名無しさん
12/10/19 14:57:10.79 wLAqmdW8O
>>677
>>676の通り偏差値68までなら700選だけで足りる。
けど知識は多いにこしたことはないから、やった方がいいのは確か。
ただしその際は、まず700選を全部覚えてからにした方がいい。
そうしないと、どれもつまみ食い状態で本番突入する危険がある。

680:大学への名無しさん
12/10/19 18:45:32.32 28Ies0RG0
>>679
ちなみにリスニングはどんなもんよ?
先が読めるとやらのリスニングは。

681:大学への名無しさん
12/10/19 20:34:32.03 wLAqmdW8O
>>680
全統マークで73.3


682:大学への名無しさん
12/10/21 23:39:39.46 e3PA5fF00
>>676
他の教科は大丈夫なの?

683:大学への名無しさん
12/10/21 23:59:09.13 adK6+dGF0
模試画像見たら、英語偏差値の隣の数字(河合記述のレイアウトから言って数学の偏差値)が結構高かったから大丈夫だと思われ

684:大学への名無しさん
12/10/22 04:36:36.37 ZCIOdAQ0O
小倉はこんなこと言ってるけど?
URLリンク(hp.did.ne.jp)

685:大学への名無しさん
12/10/22 22:07:59.54 KQpAmmiK0
あ?

686:大学への名無しさん
12/10/24 22:51:03.94 fRNbhQU80
でも東大合格者で700選使ってる人いないよな
そんな使えるならもっと使用者増えそうなのに


687:大学への名無しさん
12/10/24 23:05:01.21 pRMPwDiB0
>>686
何を根拠にそう言ってるのか知らんが、

現役東大生たちが中心になって運営してる勉強サイトでは700選が推奨されてる
URLリンク(ameblo.jp)
また、さくら教育研究所でも700選を推奨
URLリンク(www2.tokai.or.jp)

688:大学への名無しさん
12/10/25 06:58:28.65 LuzBo5XUP
>>687
そうか、現役東大生たちは飯田康夫の「英作文基本300選」をまずやれと言ってるんだな。

689:大学への名無しさん
12/10/25 07:07:56.51 8q5P1Wl20
〉新・基本英文700選(略称:700選)【中の人オススメ!】
〉東大・京大志望者は300選よりも700選をチョイスするのが良い。

と書いてありますが…

690:大学への名無しさん
12/10/25 07:18:54.27 S1fydOHj0
まあ300→700とステップアップしていくのもある意味では理想かもしれないが、実際時間的にキツい。

691:大学への名無しさん
12/10/25 07:20:31.38 LuzBo5XUP
300選の発展型が700選と書いてある。
つまりまず300選をやれということだろう。
尤も、飯田康夫は700選に関しては否定的だけどね。

692:大学への名無しさん
12/10/25 07:30:27.62 SvHFX2rk0
700選を退化させたものが300選ということか。なら700選やるわw

693:大学への名無しさん
12/10/25 07:48:17.37 LuzBo5XUP
300選には700選には載っていない構文も載ってるからなぁ。
700選原理主義者としては気になって仕方がないだろうなw


694:大学への名無しさん
12/10/25 07:58:08.18 SvHFX2rk0
そうなんだ。じゃあ「700選が300選の発展型」というところに突っ込むべきだったな。
後出しじゃうそ臭くて。ぷ

695:大学への名無しさん
12/10/25 08:06:56.46 EV6LndZb0
>>694
君もまずsageを覚えようか
でないとアンチ同士でプロレスやってるように見えてくる

696:大学への名無しさん
12/10/25 08:10:22.82 SvHFX2rk0
700選アンチでも信者でも、sage信者でもありませんが。

697:大学への名無しさん
12/10/25 08:41:49.17 XoDJL2Aq0
sageないと怒り出す奴って何なの?

698:大学への名無しさん
12/10/25 09:02:25.23 PgqBsO6jO
まず700選が英作文用の例文集だという認識が間違ってる。
英作文用なら飯田の300で良いだろ。
なるたけ応用の効く少ない例文を覚えた方が効率的には良さそうだ。

伊藤自身は読解の為の例文集と位置づけてるだろ?700の例文は忘れても良いと言ってる。
一度は覚えようとする事で構文を捉える力を付ける。そういう例文集だ。
そのまま試験の日まで完璧に覚えていられる人は飯田300をやる必要はない。
飯田にしか載ってないものがあるならそれも覚えれば良いだろう。

699:大学への名無しさん
12/10/25 14:53:00.97 S+jNlZ2kO
伊藤自身が書いた『伊藤和夫の英語学習法』読んでみ。
ちゃんと700選は英作文対策の章で出てくるから。
あと>>687の2つのサイトでも英作文対策として薦めてる。

700:大学への名無しさん
12/10/25 18:35:08.91 AKcygfUj0
>>699
英語勉強法ちゃんと読んでないだろ。

「700選を覚えることは百ページの英文を読むことの効果がある。」
つまり、>>698のこと

701:大学への名無しさん
12/10/25 18:49:18.00 S+jNlZ2kO
いやそのフレーズは「この前、英文解釈の話をした時にも言ったろう」と、解釈の所で話したことの回想として言ってることだし、忘れてもいいが「覚えろ」とハッキリ書いてある。
それに700選の冒頭でも「和訳と英作の基礎となる700文を選りすぐった」と書いてある。
つまり再三言ってるように、読解用の側面と英作文用の側面を併せ持ってるわけ。
読解専用なんて一言も言ってない。

702:大学への名無しさん
12/10/25 19:16:18.30 AKcygfUj0
俺も読解専用とは言ってない

どちらかといえば読解に有効だと思うけど



703:大学への名無しさん
12/10/25 19:29:30.72 EV6LndZb0
>>702
>>698が言ってる。
そろそろ読解専用とか、さも読解でしか使えないかのような妄言は頭悪いから終わりにした方がいい。
「読解される英文は作文されたもの」っていう当たり前の常識に立ち帰って考えてみろ。

704:大学への名無しさん
12/10/25 19:32:55.60 PgqBsO6jO
そうだすまん、試験日に700全て覚えてた学生の話とか出てくるんだっけ。
解釈用としての有用性を説く時の雄弁さに比べると英作については
かなり奥歯にものが詰まったような言い方だったような記憶があるんだが。

俺が言いたかったのは>>1に文法、英作と書いてあるが、
英作用というよりはむしろ解釈用だよという事。

705:大学への名無しさん
12/10/25 19:54:26.13 S1fydOHj0
まぁ何より英作文専用に書かれた小倉の「和文英訳教本」とのシンクロ率が、英作文に於ける700選の有用性を無言のうちに示してる。
もちろん著者が違う以上、100%一致なんてことはあり得ないわけだが、それにしても巷の英作文専用を謳い文句にしてる例文集より700選の方が教本とのシンクロ率は高い。
URLリンク(mimizun.com)

706:大学への名無しさん
12/10/25 20:05:53.98 8q5P1Wl20
要は例文集で飯食ってる人間(同業)からすれば、700選は解釈専用であって欲しいんよ。
そうであれば英作文用例文集としてシェアを確保して新たな活路を見出だせるからな。
しかし事実をねじ曲げて無理矢理「解釈専用」とか「解釈向き」みたいにレッテルを貼る工作はフェアではない。

707:大学への名無しさん
12/10/25 20:22:26.12 LuzBo5XUP
また始まった、小倉教本とセットでの布教活動w

さて、20年前30年前ならいざ知らず、
これだけ多種多様な英作文・和文英訳の良書が出版されている現代、
何が悲しくてわざわざ700選を英作文用としてやる必要があるのか?

700選でなければならない理由を説明してみろよ。
他書をもっては替え難い、700選でしか習得できない英作文のための知識、技法があるというなら
それを具体的に指摘してみよ。

708:大学への名無しさん
12/10/25 20:41:11.57 S+jNlZ2kO
とりあえず一旦落ち着けや末尾P

709:大学への名無しさん
12/10/26 01:57:22.15 WLcfmFu8P
700文通して13分51秒で音読するとか物理的に無理だろ
でたらめな野郎の書き込みに騙される奴が結構多いのね

710:大学への名無しさん
12/10/26 02:19:21.64 W/csMpA/0
1文を読むのに今の俺でも平均1秒前後だから、もっと慣れれば特に不可能な話でもないと思う

711:大学への名無しさん
12/10/26 02:37:50.21 W/csMpA/0
1文1秒って言い方だとちょっと語弊があるかな。
10文読むのに15秒かかったとして17分、10秒で読めば11分だから、ネイティブの早口よりちょい遅めくらいで13分51秒に届く。
多分、過去形のedとか前置詞とかの音は潰れてるんだろうけど、非ネイティブでも可能だろ。

712:大学への名無しさん
12/10/26 02:47:05.89 /uyqxe4+0
正確さは大事だと思うよ。

713:大学への名無しさん
12/10/26 04:14:11.93 z+eiu4saO
脳内は一種のタイムマシンだから、頭の中ではちゃんと流れてるが、物理的な音で脳内速度に追い付こうとするとどうしても
「ィりーはーッふぇいッばりりーワァーネバーとぅハッとらいッとぅサクシーッ!」
って感じになるなwww
さて問題です。これは何番の例文でしょう?w

714:大学への名無しさん
12/10/26 04:18:06.65 WLcfmFu8P
word数は面倒だから数えないけど、最初の20文で271word。単純計算で271×35=9485word。14分かかったとして9,485÷14=678word。ちなみにwpm700の速度は
URLリンク(www.youtube.com)

黙読するのすら困難なスピードを14分も続けて音読するんですね(笑)

715:大学への名無しさん
12/10/26 05:02:56.73 IlTBGjaQ0
末尾Pの言ってるような音声早回し的な類いとは根本的に違うんだよ。
そんな馬鹿正直な音読ではなく、例えば「あいうえお」を超高速で音読してみると「アイオワ」ないしは「アイウォ」「アイワ」になることがわかるだろう。
このとき脳内ではちゃんと「あいうえお」が流れてる。「あいうえお」は完全に記憶されたものだから。
暗記が完了された英文も同じで、
「マイハウスイズオンリーファイブミニッツウォークフロムザステイション」
をこのまま単に英語っぽく早く言っても限界があるから、
「まはずりーっつぉーんざせしょん」
って音読する。英文は完全に記憶されてるから脳内ではちゃんとした形の英文が同時進行で流れてる。

716:大学への名無しさん
12/10/26 07:28:41.12 Oid7qE4/0
>>715
はいはい法螺は良いからね(笑)

717:大学への名無しさん
12/10/26 07:48:50.32 qW44dYQZP
700選が良書であることは間違いないと思う。
しかし今の受験生に、これしかない!みたいに勧めるのはどうなのよ?と言ってるわけ。
英作文で得点できればいいわけでしょ?
だったらもっと効率にいい本が他にあるだろ?ってこと。
何が何でも700選でなければ、という根拠がないわけよ。
実際それを訊いても答えられないしね。
受験生は英語だけやってるわけじゃない。
他にもやらなければならないことが山ほどある。
まして英語の試験における英作文の配点を鑑みれば、
700選覚えて小倉教本もやって、なんて狂気の沙汰でしかない。
つまり700選や他の伊藤英語本は大学に入った後にやりましょう、ということ。

718:大学への名無しさん
12/10/26 09:12:04.33 /uyqxe4+0
だから、英作文の本だといって切り離すからそういう考えになるんだろ。
700覚えたら解釈も文法問題も強くなるんだろ。効率いいじゃん。
英作文なんて最後にやるもんだと思うが、今まで覚えてきた700選をそのまま
使えばいいっていうだけの話だろ。
それに「700選も覚えて、その上に小倉の本もやれとか・・」というのはミスリード。
700選と親和性高いから薦めてる奴が居るんで、2つを1冊として使えばいい。
むしろ、小倉の本を最初からざっと読みながら700選を覚えて理解を深める。
それは解釈にも文法にも生きるだろ。英作の配点が高い大学を受ける場合、
英作にとりかかる時に復習として小倉の本にじっくり取り組む、
というやり方だってあるだろう。
まあ、この時期からじゃ高2以下にしか薦められないけど。

719:大学への名無しさん
12/10/26 09:23:54.41 /uyqxe4+0
まあ、今時少ないのかもしれないが、伊藤和夫の参考書で勉強しようという
学生は700選覚えておいて決して損はしないはずだよ。

720:大学への名無しさん
12/10/26 18:05:47.63 /v3H6F7D0
これしかない!なんて誰もいってない。

他のスレで宣伝してるわけでもないんだから、700選がいやならくんな

721:大学への名無しさん
12/10/26 18:32:27.40 qW44dYQZP
誰もイヤだなんて言ってない。
700選は評価している。
だから、これからもここに居続ける。

722:大学への名無しさん
12/10/26 18:43:18.07 z+eiu4saO
ユマスノパキャカザァウィザパッション

今のところ、このレベルまで早口にできる。
この一文を音読するのにかかった時間は約1.2秒。
さてこれは何番の例文でしょう?www

723:大学への名無しさん
12/10/26 21:57:44.90 rMzaEWwjO
700全部書くつもりじゃないだろうな。
それはそれで面白いが。

724:大学への名無しさん
12/10/26 22:16:42.16 z+eiu4saO
書いてもいいけどあまり意味無いな。
聴こえ方は人それぞれだし、わざとこう意識して言ってるわけじゃなくて、早く言おうとした結果こうなったってものだから。

リズバザボァパーッントゥクァナコペメン

725:大学への名無しさん
12/10/26 22:28:25.63 /uyqxe4+0
時制や人称、冠詞なんかもちゃんと正確に覚えられてるの?

726:大学への名無しさん
12/10/26 22:41:45.43 z+eiu4saO
これは覚えるための音読じゃなくて、覚えた後の維持のための日々の音読が、もはやルーチン化して脳内の音声速度に近づこうと高速になったもの。
脳内では音や映像などの連続な情報は圧縮されてる。
試しに寝る前にでも、自宅から駅までの道のりを実際にいつも歩いてるように脳内で映像流してみ?
絶対1分以内に駅までたどり着いちゃうから。
或いは、お気に入りの曲のメロディを最初から最後まで脳内で流してみ?
絶対実際の速度で流せないから。
頑張っても、部分部分で高速で流れてしまうはずだ。

727:大学への名無しさん
12/10/26 23:07:16.56 yuYxTLb10
なるほど…深いな
そう言われると、通学路を想像で流してみると確かに圧縮されてるわ

>>713の「脳内は一種のタイムマシン」、>>715の「あいうえお」→「アイワ」ってのもわかる
日本人なら「あいうえお」はもう何度も言い尽くしてマンネリ化してるから、脳内で高速で流したスピードを音で再現するとそうなるな

728:大学への名無しさん
12/10/26 23:19:42.48 rMzaEWwjO
>>726
言ってることはわかるよ。
しかし、その記憶がどれだけ正確かはチェックしなければわからないよ。
過去の記憶は塗り変えられるものだから。

100%正確だとしても、君の書き込みを読んで安易に音の短縮が目的と
勘違いしてしまう人も多いと思うよ。
やったことない人ってそういうもんだからね。

729:大学への名無しさん
12/10/26 23:58:55.82 W/csMpA/0
>>726
凄くよくわかるわ。
俺もそんなようなことを前からぼんやり考えてて、最近薄々わかってきたんだが、まさにそれを言えてくれた。

730:大学への名無しさん
12/10/27 01:30:20.21 /R2WICZU0
最近買って今42番だが本見ずに1から暗誦って難しいわ

731:大学への名無しさん
12/10/27 01:38:08.63 Bl9sVsaV0
>>730
日本文は見てもいいんだぞ?
俺は既にある程度配列も記憶しちゃってるが、本を見ずに(つまり本を閉じて)1番から暗唱はさすがにまだ無理だ。

732:大学への名無しさん
12/10/27 02:23:40.18 UydVbfTcO
42番か
懐かしいな……


アセペダタンバグバネクペザツ

733:大学への名無しさん
12/10/27 15:24:45.70 IONYeN0N0
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
「竹岡広信、小倉弘、鬼塚幹彦が『基本英文700選』を推薦」は全て嘘、捏造、出鱈目
URLリンク(www.sanctio.jp)

734:大学への名無しさん
12/10/27 15:42:10.32 aR18HF7B0
>>733
いつも通り捏造工作ご苦労さん。週末だからそろそろ来るころだと思ってたよ。
毎度言ってるように、それらはただの書き込みに過ぎないが、こっちにはちゃんと音源という動かぬ証拠があるんだな(しかも本人に直接聴いた)。
URLリンク(mimizun.com)
「700選をググる」とかいうサイトのデマも上記リンク先で論破済み。

735:大学への名無しさん
12/10/27 15:53:42.62 C6M3Fp2vP
>>734
700選を推薦する、とは一言も言っていないようだけどね(笑)

736:大学への名無しさん
12/10/27 16:03:46.96 IONYeN0N0
なぜ「受験英語の巨星」とまで言われる伊藤和夫氏がこんな悪文だらけの英文暗記書を執筆したのか。
答えは1つです。伊藤氏はネイティブ相手に英語を使ったことがないので英語の語感を会得していなかったからです。
URLリンク(www.sanctio.jp)

737:大学への名無しさん
12/10/27 16:09:10.75 Bl9sVsaV0
週末になると暴れ出す竹岡工作員w
URLリンク(mimizun.com)
1レス100円で竹岡に雇われてんだもんなw

738:大学への名無しさん
12/10/27 16:17:24.50 2r6smhc20
小倉の言ってるのは700選のことだろ。ゴニョゴニョ言ってるところで
黒板に「700選」と書いているという複数の書き込みもあったな。

739:大学への名無しさん
12/10/27 16:19:27.42 owOYDATZ0
★センター試験★時間が無い人・間に合わない人★短期間で完成★8割、目指す人
             ★最新版★新品同様★格安★参考書★売ります

英語総合●みんなのセンター教科書 英語●CD付
  ★5日間あれば、完成できます!★ 中級レベル
  URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)

政治・経済●政治・経済早わかり 一問一答
  ★3日間あれば、完成できます!★ 中級レベル
  URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)

英文法●イメトレまる覚え英文法
  ★3日間あれば、完成できます!★ 中級レベル
  URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)


740:大学への名無しさん
12/10/27 16:22:09.04 Bl9sVsaV0
792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 14:40:50.95 ID:VjymAVUV0
録音はしてないが、今年の夏に入る何講か前に、やっぱり去年の録音と同じく「できれば夏にこれ!700選!無理なら最低限テキストの英文を丸暗記」って言ってたから俺も700選買ったんだよ。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:2012/09/09(日) 15:28:24.13 ID:HnbiVVt40
>>792
俺も現役まで例文集とか全く知らなかったが、小倉のそれで700選始めた口だわw

795 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 15:40:41.04 ID:R8TI9qnl0
>>792
小倉が黒板に700選って書いて○で囲って、扇いでた扇子でポンってやった時のだろ?
俺もそれ聞いたわw

796 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:2012/09/09(日) 16:00:56.93 ID:mr3fkIdl0
>>792>>794-795
じゃあみんな同じ教室にいたのかな?
あんとき超早口で朝日新聞に文句言ってたから印象に残ってるわwwww
俺もあの日、授業終わって紀伊国屋に700選買いに行ったよ

741:大学への名無しさん
12/10/27 16:24:07.37 Bl9sVsaV0
あwブラウザコピペしたから自分って出ちゃったw
まぁいいや、795は俺な

742:大学への名無しさん
12/10/27 16:29:39.84 z2lR1iU/0
<英訳せよ>
・『新・基本英文700選』を買ってしまった人は,覚えてはいけない.ええ紙やから,紙飛行機にして飛ばせ.
・「700選はいいよ〜」って言う,これも trick な
出典 URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

743:大学への名無しさん
12/10/27 16:29:52.58 C6M3Fp2vP
795だけじゃなくてそれ以外にもお前が書き込んでいるだろうw

744:大学への名無しさん
12/10/27 16:32:29.70 z2lR1iU/0
<英訳せよ>
・今日の英語教育の水準の低さは伊藤和夫が原因である。
・駿台と伊藤和夫は反省して謝罪しなければならない。
・伊藤和夫が日本の英語教育を五十年遅らせた。死んでちょうどいい。
出典 URLリンク(mimizun.com)

745:大学への名無しさん
12/10/27 16:39:43.58 2r6smhc20
解説を読んだり聴いたりして理解することが英語の勉強だと勘違いするやつを大量に生んだからな。
本当は伊藤は700選なりなんなり覚えるというような努力を前提に解説してるのに。

746:大学への名無しさん
12/10/27 16:39:50.18 Bl9sVsaV0
>>743
自分が書き込めば名前欄に「自分」と出る。例えPCを複数台持っててもIDは同じ。
よって他3人は紛れもなく他人。まぁ、その後のレスでもこれに対する否定のコメントが無いことから見ても、でっち上げでは無いことがわかるだろう。
ちなみにスマホ使ってもIDは同じ。スマホでID変わると思って自演してバレた奴のレスが2chまとめにあった。

747:大学への名無しさん
12/10/27 16:40:59.44 z2lR1iU/0
<英訳せよ>
・(英作文や暗記英文の本の)中にはhardly~when...やbut for~のような、ネイティブスピーカーでも今では使わないような表現まで列せられていることだ。

出典 英作文の最高指導者・小倉弘の「例解和文英訳教本 公式運用編」はじめにp3

748:大学への名無しさん
12/10/27 16:43:21.29 z2lR1iU/0
<英訳せよ>
・従来の英作文例集は、年配の講師の視点から作られたものが多く、日本語自体古いか不自然なものが散見されました。
また受験用に作られたものは、多くの場合、文そのものが不自然でした。
出典 英作文の鬼・竹岡広信の「よくばり英作文」p4
URLリンク(www.sanctio.jp)

749:大学への名無しさん
12/10/27 16:54:07.07 Bl9sVsaV0
>>747
再三出てるように700選は英作文のみならず読解用の側面もあるということを指摘しておこう。また、hardly~when...やbut for~は決して今時のネイティブが使わないというようなものではない。ググればいくらでも出てくる。
>>748
その竹岡が書いた不自然な英文&日本語
URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)URLリンク(mimizun.com)

750:大学への名無しさん
12/10/27 17:26:14.69 UydVbfTcO
しかしアンチもしつこいねぇ…

┐('~`;)┌I am tired of hearing the same thing so often.

マダィヒャジンション

751:大学への名無しさん
12/10/27 17:57:51.33 aR18HF7B0
竹岡も生活かかってるからな
そら必死になるわな

よっぽど売れてないんだろうよ

752:大学への名無しさん
12/10/27 19:00:34.48 C6M3Fp2vP
呆れた被害妄想というかなんと言うかw
こいつがここまで700選にご執心な理由って何なんだろうな。
ある種の信仰というかマジで宗教みたいになっちゃったんだろうか。


753:大学への名無しさん
12/10/27 19:02:37.49 MET18q3j0
>>752
金だよ金。

754:大学への名無しさん
12/10/27 19:07:09.37 ntTqVdxH0
明日は日曜だしもっと酷くなるんだろうな
アンチの模造ソースのURLNGにぶちこめばいいのかしら

755:大学への名無しさん
12/10/27 19:13:32.12 Bl9sVsaV0
整理しとくと、
・小倉や竹岡の言う「古い、使われてない」は当てにならない(ググって調べた結果が下記URLにあり)
・700選は英作文のみならず、読解用としての側面も兼ね備えている
・700選には小倉が禁止してる表現も載せてあるが、それに代わる表現も載っている(例:「現在の習慣は現在形で表せるからmake it a rule toは不要」→例文no.96、no.355...etc)
・とは言え、700選と和文英訳教本は著者が違うにも関わらず、かなりの部分でシンクロしている
・アンチは根拠もなく「700選は伊藤が書いた英文だ」と連呼するが、和文英訳教本によって初めて明らかにされたネイティブが無意識に行っている言語処理(例:「仮主語の後ろは形容詞でないとダメ。名詞が来るとネイティブは仮主語構文と見なさない」等)が
700選の英文中でもその通りになっているため(下記URL参照)、便宜的に人名や地名を日本固有の物に変えた所はあっても、英文本体は伊藤が洋書などネイティブが書いた英文を拾ったものと考えるのが普通(もしそうでなければ伊藤和夫はネイティということになる)
・また「英語ベストセラー本の研究(2008年出版)」にて、700選の英文は伊藤和夫が入試長文などから選び出したもので、2002年の改訂ではさらにネイティブチェックも入ったと記載されている

小倉が700選を奨めている証拠(レスだけでなく音源もあり)とアンチのデマの検証
URLリンク(mimizun.com)

参考:必死で700選をネガキャンしているのはこんな人たち
URLリンク(mimizun.com)

756:大学への名無しさん
12/10/27 19:30:10.32 X8CKCj4D0
>>755
そりゃ和文英訳教本とかぶるのは当たり前。
700選は和文英訳の修業を真似てあるんだから。
英作文用の例文があるのは当たり前なんだよ。

757:大学への名無しさん
12/10/27 19:48:33.40 cw3FW7150
>>747-748
列せられる
散見される

日本人の半分以上はこれらの言い回しを生涯使わないであろう

758:大学への名無しさん
12/10/27 20:55:53.16 UydVbfTcO
700選が売れると都合悪い人間を考えれば、自ずと見えてくるよな。アンチの正体。
If you are to know about the real world,it can only be by inferring things about it from the appearances.
ワダナヴァダラリキャリ銀シャリポンデリング

759:大学への名無しさん
12/10/27 21:13:34.61 X8CKCj4D0
今なら英語の構文150の方が駿台から出てるどの例文集よりもいいと思う。

760:大学への名無しさん
12/10/27 21:42:20.13 C6M3Fp2vP
>>758
まず700選が売れると…という話だが、一体どれほどの規模の市場なのか?
たかがこんな程度の2chのスレで誰かが絶賛した程度で市場の動向に影響するほどのものなのか。
700選が売れると都合が悪い、というのはおそらく竹岡のよくばり英作文を指しているのだろうが、
仮にお前の言うように700選が売れることでよくばり英作文が売れなくなると、
困るのは700選とよくばり英作文の両者を出版している駿台文庫ということになるんだけどな。
少しはその貧弱な頭を使って考えてみろよw

761:大学への名無しさん
12/10/27 22:00:07.71 UydVbfTcO
>>759
その本にはこういう例文は有りますか?
No.445「遺伝子治療は人間のあらゆる疾病を治療する可能性を約束する」
「ジャジャワセポッピーッ」
(自由英作文出す大学はiPSノーベル賞絡みで医療をテーマにしてくる可能性大)

No.455「これまで記録されてる中で、最も悲惨な地震が起こった」
「ギャーントェラーンキザバレ」
(自由英作文出す大学は311絡みで地震をテーマにしてくる可能性大)

No.586「命がいかに大切であるかを理解する人が少なくなってきてるようだ」
「ェジェペンラゾーンピャリー」
(自由英作文出す大学は大津イジメ自殺絡みでイジメをテーマにしてくる可能性大)

762:大学への名無しさん
12/10/27 22:02:56.19 X8CKCj4D0
>>761
無いけど、そんなの別に要らないじゃん。まさか丸覚えしないと書けないとでも?

763:大学への名無しさん
12/10/27 22:21:43.02 aR18HF7B0
>>762
まさか丸覚えしなくても書けるとでも?

これを聴くがよい
URLリンク(ime.nu)
外国人が字面だけ追ってその場でデッチ上げた英文は大抵どこか間違ってるもんだ。

764:大学への名無しさん
12/10/27 22:32:15.11 tY4BrjWNP
「ェジェペンラゾーンピャリー」

こういう糞さむい書き込みもういらないから

765:大学への名無しさん
12/10/27 22:35:34.89 X8CKCj4D0
>>763
別に書けるよ。例文集は自由英作文の元ネタ帳じゃないぞ?

766:大学への名無しさん
12/10/27 22:49:32.83 2r6smhc20
ID:X8CKCj4D0
> 英作文用の例文があるのは当たり前なんだよ。
>
> 別に書けるよ。例文集は自由英作文の元ネタ帳じゃないぞ?
ん?どゆこと?

767:大学への名無しさん
12/10/27 23:52:07.24 X8CKCj4D0
>>766

>> 英作文用の例文があるのは当たり前なんだよ。

英作文も視野に入れて作られてるし、和文英訳の修業を真似てるんだから700選に英作文に使える例文があるのは当たり前。

>> 別に書けるよ。例文集は自由英作文の元ネタ帳じゃないぞ?

例文集の例文自体を抜き出せるのは確かに便利かもしれないが、例文集はそもそもは時事問題や自由英作文のネタみたいなそういった類のためのもんじゃないということ。


768:大学への名無しさん
12/10/28 00:24:32.46 Dfa8gQBF0
700選のように普遍的な内容の例文を収録すれば、あえて時事的要素を意図しなくても時事的になるんだな。
天災やイジメや技術革新や教育問題なんてのは昨日今日言われ始めたことじゃないからね。
むしろ見せかけの「時事性」を追うと廃れるのも早くなる。

769:大学への名無しさん
12/10/28 00:37:29.87 Xw1cmP/Z0
別に単語帳の例文なんかでも十分に普遍的な内容の文章ばかりだけどね。


770:大学への名無しさん
12/10/28 01:18:41.03 gLf8VWrz0
>>759が「構文150が駿台のどの例文集よりもいい」と書いただけでワラワラと集まって来るw


771:大学への名無しさん
12/10/28 01:39:25.79 M4LJLsXDO
> ID:X8CKCj4D0
まさに批判のための批判だな。
決め付けで物言ってるだけだし。


772:大学への名無しさん
12/10/28 01:43:49.36 gLf8VWrz0
ほれ、もっと集まって来い

773:大学への名無しさん
12/10/28 01:49:47.28 M4LJLsXDO
>>770
俺はそれに異論はないな。
高梨時代から定評があるし最近は更にオプションが付いて
勉強しやすそうだ。
伊藤もある程度の網羅性があれば700選じゃなくて良いと行ってるがその通りだろう。
ただそれはスタートアップの話。

鬼塚小倉あたりは実力付けたきゃ覚える例文は多い程よいという立場だし
700選くらいは覚えててくれなきゃと言うね。

何かを持ち上げて700を批判するのも、その逆もあまり意味のあることではない。
ぶっちゃけかなり低俗な批判だと思うよ。

774:大学への名無しさん
12/10/28 03:50:38.40 Lhek4ftH0
>>770
別に構文150書いたのは関係ないだろ。それに大して集まってないし。
そもそも構文150のステマは前からあったし。

>>773
伊藤は「網羅性があれば…」なんて言ってないぞ?
「編集の方針と例文の選択がしっかりしていれば700選に限るわけじゃない」と言ってるが。

775:大学への名無しさん
12/10/28 04:09:09.50 M4LJLsXDO
>>774
そうかすまん。学習法の本読んだのはもう10年以上前なもので
間違えて記憶していたようだ。

ともあれ150を否定するものではないことには変わりはあるまい。
やはりスタートアップにおいて覚えれば学習にある程度の見通しが付く
そういう基本例文集なんであって、それがすべてではない。

776:大学への名無しさん
12/10/28 05:04:30.96 TY/eEXLN0
>>755
> ・また「英語ベストセラー本の研究(2008年出版)」にて、700選の英文は伊藤和夫が
> 入試長文などから選び出したもので、2002年の改訂ではさらにネイティブチェックも
> 入ったと記載されている

晴山陽一『英語ベストセラー本の研究』pp.80-81
(『基本英文700選』について)この本は、二人の著者の没後、2002年になって大改訂が施され、
やはり、多くの英文が修正された。おそらく、ネイティブ・チェックを入れて、間違いを正し、
内容や表現の古くなった英文を新しいものに差し替えたのであろう。(中略)
例文はもともと大学の試験問題から採られたようなので、
これは入試に使われた英文がいかに危なっかしいものだったかを露呈していると言えるだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch