数学の質問スレ【大学受験板】part105at KOURI
数学の質問スレ【大学受験板】part105 - 暇つぶし2ch884:大学への名無しさん
12/09/18 14:55:20.31 tMwc01iF0
f(x)=x^2+ax+bとする。
整式P(x)をf(x)で割った余りをcx+d, xP(x)をf(x)で割った余りを
qx+rとするとき、qとrをa,b,c,dを用いて述べよ。
という問題で答えが
P(x)=Q(x)f(x)+cx+d
xP(x)=xQ(x)f(x)+cx^2+dxーーーーーーー★
={xQ(x)+c}f(x)+(d-ca)x-bcーーーーー☆より
q=d-ca,r=-bcとあるのですが、
★から☆へうつるにあたって、★をどういう発想で持っていったら
☆に持っていけるのですか?
見たらすぐ気がつく変形の仕方なのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch