数学の質問スレ【大学受験板】part105at KOURI
数学の質問スレ【大学受験板】part105 - 暇つぶし2ch813:大学への名無しさん
12/09/14 00:54:08.67 FpYoFE200
(2)は最後に赤を取り出すことが決まっているため、3回目までの玉の取り出し方を考えて(選び方は樹形図で書きだし全部で6通り、青3個と黄3個はあり得ない)、
(ⅰ)1,2回目で同色の玉を取り出す場合
  1回目 9個のうち、青か黄どちらか3個の玉から取り出す 3/9
  2回目 8個のうち、一回目と同じ色を取り出す 2/8
  3回目 7個のうち、1,2回目とは異なる色と取り出す確率 3/7
  4回目の赤の確率は 3/6、この場合は2通りあるため
  3/9*2/8*3/7*3/6*2=1/28

(ⅱ) 2回目に取り出した玉が1回目と異なる色だった場合
   1回目 9個のうち青か黄どちらか3個の玉から取り出す 3/9
   2回目 8個のうち一回目と異なる色を取り出すから 3/8
   3回目 7個のうち青か黄の玉4個から取り出すから 4/7
   赤の確率は(ⅰ)と同じで、この場合は4通りあるため
   3/9*3/8*4/7*3/6*4=4/28

  (ⅰ)、(ⅱ)より、5/28(すみません、807は書き間違えてしまいました)
長い上にわかりづらくてすみません、どうすればいいのでしょうか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch