数学の質問スレ【大学受験板】part105at KOURI
数学の質問スレ【大学受験板】part105 - 暇つぶし2ch451:大学への名無しさん
12/08/20 00:00:03.66 ch7C5IyL0
3≦2x+y≦4……(1)
5≦3x+2y≦6……(2)
(2)から(1)を辺々引くと5-3≦(3x+2y)-(2x+y)≦6-4
2≦x+y≦2  よってx+y=2
ってしたらww間違えちゃうんだよwwww

不等式同士はwたしていいけどww引いちゃだめなんだよww
簡w単wなw例wでw確wかwめwてwみwよwうw
こういうwwときはwこういうwときはwww
引くwwんじゃなくてwマイナスをかけてたすwんだよww

(1)の各辺に-1をかけて
-4≦-2x-y≦-3……(3)
5≦3x+2y≦6……(2)
(3)と(2)を辺々たすと
1≦x+y≦3

xwyw平面上にwグラフwwとしてwww表してみるのもwいいねwwwww
(それはww数IIのw範囲wですwww)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch