数学の質問スレ【大学受験板】part105at KOURI
数学の質問スレ【大学受験板】part105 - 暇つぶし2ch424:大学への名無しさん
12/08/19 10:35:06.81 O6WBKrLu0
問 :数式 h(x)=x^25-x^13+5 を(x-1)^2 で割った余りを求めよ
解答:x^25とx^13を(x-1)について展開した後、h(x)=「(x-1)^2で割り切れる式」+(25-13)(x-1)+5 ∴余りは12x-7

1対1対応の問題で、大数特有の微妙な記述の仕方なのですが、「(x-1)^2で割り切れる式」などと入試で書いても大丈夫ですか?
{}ではなく「」ですし、解説するうえで便宜上使っているだけなのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch