数学の質問スレ【大学受験板】part105at KOURI数学の質問スレ【大学受験板】part105 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:大学への名無しさん 12/07/16 17:39:17.13 osxtwqeb0 lim (n->∞) {1/n + n/(n^2 + 1)+ n/(n^2+2^2) + ... + n / (n^2 + (n-1)^2 } がわかりません。挟み撃ちでしょうか? 101:大学への名無しさん 12/07/16 17:46:37.27 rXaYs14H0 第k項n/(n^2+(k-1)^2) 区分求積 102:大学への名無しさん 12/07/16 22:11:47.35 n8gly00EO -xを∞乗すると符号はどうなるんですか? 103:大学への名無しさん 12/07/16 22:15:32.99 6QraRe0k0 発散 104:大学への名無しさん 12/07/16 22:29:13.50 dXBvMyOF0 振動 105:大学への名無しさん 12/07/17 08:34:04.18 VKDFbN/30 数ⅱ黄チャートの例題101の問題です sin65/6π=sin(5/6π+10π)=sin5/6π =sin(π-π/6)=sin π/6=1/2 とあるのですがθ+2nπの公式などで数を分ける時に何を基準にして分けているのか分かりません。 この問題ですとsin65/6πをsin(5/6π+10π)に分ける時やsin5/6πをsin(π-π/6)に分ける時、何を基準にして数を決定しているかが分かりません。 教えて下さい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch