化学の参考書・勉強の仕方 原子番号81at KOURI
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号81 - 暇つぶし2ch313:大学への名無しさん
12/06/14 20:38:03.35 gNMYUSz30
東工大を志望しているのですが化学だけ偏差値が平均55とかで範囲によっては50きりますす。
予備校に通っているのですが、有機、無機は独学です。
理論は基礎を教えてもらい理標に取り組みたいです。
そこでなのすが
1有機、無機は新標準演習から理標またはいきなり理標のどちらがいいですか??
2有機、無機の演習に入る前の読み物として何が良いですか??
どうかアドバイスお願いします!!!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch