英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★6at KOURI英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:大学への名無しさん 12/07/15 10:21:19.95 kJdld6cV0 >>798 お前は自分のバカを自覚しろ 801:大学への名無しさん 12/07/15 10:23:46.41 JZE+hvFs0 >>794 あんたが実際の受験生を理解できてないのはよくわかった 構文把握の力がなくても、雰囲気だけで偏差値65くらい取れるやつっていっぱいいるんだよ 俺もそのタイプだった だけど構文把握できないとそれ以上にはいけない 言い換えれば、構文把握って受験英語においては高等技術なんだよ 構文把握できれば京大英語の英文解釈だっていい線いけるし、 東大英語の4(A)(B)だってある程度解けてしまう 802:大学への名無しさん 12/07/15 10:35:39.78 SZYdN8eE0 >>801 俺もそう思う。 逆に言えば、65に到達したい人は解釈にこだわらなくていいのかもしれない。 「一文一文の正確な理解をおろそかにしたままで、キーセンテンスだのパラグラフリーディングだのと言ったところで、砂上の楼閣に等しい」 というのは順序が正反対ではないか、という実感がある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch