英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★6at KOURI
英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★6 - 暇つぶし2ch676:大学への名無しさん
12/07/13 08:50:00.13 5xLjCbiG0
ある

677:大学への名無しさん
12/07/13 08:56:14.93 9ThuVPAP0
多読とはいっても精読ができた上での多読だからな
最低限でもビジュアル1・2、解釈教室入門・基礎、必修・基礎英文問題精講レベルは必須

678:大学への名無しさん
12/07/13 09:04:31.40 NajyaD09I
そらもちろんだろ。
ポレポレ
透視図
解釈教室
どれか1冊しあげんと、精読なんかできん。

679:大学への名無しさん
12/07/13 09:24:49.45 VL0DQTdv0
>>676
古い人は解釈ばっかりに拘るとか言いながら自分こそまるで品詞分解してるような本に手出してるじゃん

680:大学への名無しさん
12/07/13 09:58:49.73 5xLjCbiG0
そうだね。解釈に相当する知識それ自体は必要だ。
解釈本に書かれている知識は、解釈本以外で十分得られる。
基本的な部分は、フォレストやチャート式のほうが網羅性や解説の簡潔明瞭さにおいて優れる。
英作文参考書でも代替できるし、長文参考書も構文などを解説している。
解釈に相当する知識は不可欠だが、解釈本にこだわる必要はない。

681:大学への名無しさん
12/07/13 10:07:44.79 KKkANHCC0
>>670
書かれている解釈本のほかに、単語帳や文法ってやりましたか?

682:大学への名無しさん
12/07/13 10:22:43.91 bHRtNLMxi
>>681
文法は学校配布のネクステージ最初にやってたけど、そんなに完璧に仕上げたわけではありませんw

単語は最初シス単やって後で単語王、イディオムはネクステージのやつくらいかなぁ

683:大学への名無しさん
12/07/13 10:28:07.78 KKkANHCC0
>>682
ありがとうございます、参考になりました

684:大学への名無しさん
12/07/13 13:34:38.72 K3powU3s0
「解釈本相当の知識は必要」まで
意見を撤退させても
未だ見苦しいレスを続けるガラパゴスのオッサンw
伊藤和夫と同じじゃん。
伊藤は予備校教師
片や2ちゃん狂いの無職だけどwww

685:大学への名無しさん
12/07/13 15:28:24.62 yIOIiCfT0
>>680
>解釈本に書かれている知識は、解釈本以外で十分得られる。
たとえば解釈本には「文中のthatの判別方法」
なんてものが書かれているわけだが、
それがForest 6thの何ページに載っているか教えてくれ。
(最新版を持ってないのに人に勧めたりしてないよな?)
「関係詞、接続詞、同格、代名詞のページをそれぞれ見よ」という答えは認めない。
文中でthatに出くわしたときにどのように思考していくべきか、
というプロセスを解釈本では学べるが、総合英語の本でどう学べるのか答えてくれ。

686:大学への名無しさん
12/07/13 17:37:55.89 5xLjCbiG0
>>685
たしかに解釈本も役立つよね。

thatの判別を答えよという設問はいまどき無さそうだが、気になったらthatが出てくる索引を引きまくるといい。
索引は総合英語だけでなく、解釈本にもついている場合がある。

thatの用法は、文法書だととってつけたような例が書いてあることが多くて理解しづらいのだが、
科学実験など身近な例に置き換えるとわかりやすい。
どちらかというと英作文で使える知識だと思う。
 冠詞と関係節 - 科学英語を考える - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部 URLリンク(www.s.u-tokyo.ac.jp)

687:大学への名無しさん
12/07/13 17:50:39.07 yIOIiCfT0
>>686
thatの判別は設問になってなくてもできる必要があるだろ。
索引を引けってことは要するに総合英語の参考書では個別のthatの説明はあっても
それを文中で見分ける、使い分けるって視点はないわけだ。
そういう視点を養うのが優れた解釈本なのであって、
解釈=和訳するだけ、というお前の発想が完全に古い世代のものなんだよ。
あと、後半は何言ってるか完全に意味不明。

688:大学への名無しさん
12/07/13 17:53:45.38 yIOIiCfT0
>>686
別にさ、解釈本が大して役に立たなくて他の参考書でフォローした方が
本当に受験生のためになるならそれでもいいんだよ。
でも、お前はソースも出さずに妄言を垂れ流してるだけで
ひたすらスレをめちゃくちゃにしてるだけ。
いい加減自覚して消えてくれないかな。

689:大学への名無しさん
12/07/13 18:01:34.12 5nbmtcLB0
>>672
あれ?おかしいな?
予備校講師の鬼束を評論する立場にない?

じゃあ「SEGも多読を薦めてる」って予備校の意見を引き合いに出すような奴は
枠外の枠外になっちゃうな。自分の意見は論ずる立場でないと自己言及したとか
こういうのをはき違えた馬鹿とか砂上の楼閣って言うんだっけ?w

690:大学への名無しさん
12/07/13 18:02:00.91 5xLjCbiG0
>>687
どんな設問や文章で判別が必要になるのか教えて欲しい。
俺としては、設問は英作文、文章ジャンルは科学論説文がひとつの例だと思った。

691:大学への名無しさん
12/07/13 18:10:55.61 yIOIiCfT0
>>690
The sign that what a man does is of social value is that he
is paid money to do it.
これを訳して、訳すときにどのようなプロセスで訳したか説明してみてくれ。

>俺としては、設問は英作文、文章ジャンルは科学論説文がひとつの例だと思った
これを3回音読して日本語の体をなしているかどうかよく考えてみるんだ。
たぶん理解できるのはお前だけだと思う。

692:大学への名無しさん
12/07/13 18:17:14.76 5xLjCbiG0
>>691
まず、前後の文を示せ。
単文全訳は100%近く絶滅した設問だ。
前後の流れで、何を言いたいのか類推する能力のほうが大事だからだ。

同様に、日本文にしてもわざと意味が通りにくい一文を取り出すのは感心しない。

693:大学への名無しさん
12/07/13 18:27:09.62 yIOIiCfT0
>>691
え、マジで訳せないの?それは類推とかそういう次元じゃないと思うんだけど。
この程度の英文を訳そうと思えば訳せるからこそ
他のもっと難しい箇所を類推で処理できるんだろうに。

以前の動物園がどうこうって英文も訳せてなかったけど、本当に力がないんだね。
自分の提唱する勉強法に従ってもっと勉強してからアドバイスまがいのことはした方がいいと思うぞ。

694:大学への名無しさん
12/07/13 18:27:46.27 yIOIiCfT0
安価ミス。
>>693>>692宛て。

695:大学への名無しさん
12/07/13 18:41:28.48 7EctB4LM0
>>692
言い訳クソワロタ
何が「感心しないキリっ」だよwwwきめえwwww
thatの判別なんてどんな文章なら必要か、じゃなくて
普通に理解してなきゃヤバイよ
おまえ本当はめちゃくちゃ頭わるいだろwwwwwwwwwwww

696:231
12/07/13 18:46:16.93 yIOIiCfT0
>>695
さすがに訳くらいはできるかなと思って反論用意してたんだが、
まさか訳せないとはなw

ってわけで、受験生のみんなはきちんと解釈からやった方がいいぞ。
長文読解はその後だな。解釈と同時に単語もしっかり覚えることで
長文にすんなり入っていけるようになるから。

697:大学への名無しさん
12/07/13 18:46:50.86 yIOIiCfT0
>>696
231は他スレの話なので関係ないです。すみません。

698:大学への名無しさん
12/07/13 19:25:26.00 5xLjCbiG0
「実は知らない 誤読の真相88」詳細 URLリンク(www.place-inc.net)

元ネタはこの本か。意地悪なだけなので、現実的には必要ないと思える。
マニアや頑固な年配は勝手に喜んでろ。
しかも、元ネタから更に削って読み難くして書き込むとは。

これは、明らかに絶滅した設問だ。
現代の出題では、効くところはあまりないだろう。

699:大学への名無しさん
12/07/13 19:32:07.37 yIOIiCfT0
>>698
前半が削られてなければ意味は取れたの?

700:大学への名無しさん
12/07/13 19:55:31.69 5xLjCbiG0
>>699
できない。
itが仕事を指していると理解できる要素がなにもないから。
奴隷制廃止から類推するとすればできる、としてもかなり無理がある。
もともとダメな例である。

701:大学への名無しさん
12/07/13 19:57:02.05 5xLjCbiG0
元ネタを貼り付けておこう。

In a society where slavery in the strict sense has been
abolished, the sign that what a man does is of social value is
that he is paid money to do it.

厳密な意味での奴隷制度が廃止されてきた社会においては、人のすることが社会的な
価値があるという証拠は、お金をもらってその仕事を行っているということである。

702:大学への名無しさん
12/07/13 20:20:24.59 VL0DQTdv0
>>691
>>690
The sign that what a man does is of social value IS that he
is paid money to do it.

The sign ~IS that
whatが作る名詞節はdoesまでで目的語が欠けてる

人がすることで社会的価値があるという印は、彼がitをするお金が払われるということだ
多分ニュアンスは合ってるはず

703:大学への名無しさん
12/07/13 20:20:56.13 VL0DQTdv0
あーもう答え出てたか

704:大学への名無しさん
12/07/13 20:46:38.09 aBKTmR1VO
What do you do?とかの表現が元になってんだろ
文中からしたらそこしか無いし
それに述語動詞が同じなのもヒントになってる

文頭はなんで省いたのか解らんけど譲歩的に限定してるだけであんま関係なくない?

705:大学への名無しさん
12/07/13 21:05:19.74 QvcbHF4L0
【まとめwikiを読みましたか?】いいえ
【学年】1浪
【現在の実力】河合塾マーク偏差値68 代ゼミマーク偏差値70 代ゼミ記述偏差値65 駿台マーク偏差値65 駿台記述偏差値53
【志望校】東大理Ⅰ
【今までやってきた本】やっておきたいシリーズの500 700 1000
【相談したいこと】
ずばり、東大の過去問ができるレベルになる為の問題集、参考書を教えてください


706:大学への名無しさん
12/07/13 21:19:31.77 c0MpgASF0
>前後の流れで、何を言いたいのか類推する能力のほうが大事だからだ。

多読で分からない所を飛ばしたり、類推したり
判断するのが難しいなwww

同格名詞節の中にwhat節が入ってるだけだろ。
これが分からない奴に文法書の索引みて解釈の手がかり見つけるのは無理だろ。




707:長野県部落こえだめ
12/07/13 21:28:16.11 OAl5Xes90
>>705




また落ちるんだろ 自殺したら?










708:大学への名無しさん
12/07/13 21:41:27.89 yIOIiCfT0
>>700
なるほど。自分で自分の英語力の低さを証明してくれてありがとう。手間が省けた。

んじゃ具体的な読み方を見ていこう。
The sign that ← signの後ろにthatがきてるから同格かな
what ← that S V のはずだからこのwhatは関係詞か疑問詞で名詞節を作ってるな
what a man does ← これがwhatの節か
[what a man does] is ← これでthat S Vの S V はわかった。じゃisのCはなんだろ
of social value ← of valueは形容詞化して「価値のある」だから「社会的な価値がある」でCだな。
これで同格のthat節は「人がすることで社会的な価値のあること」くらいの意味だなとわかった
The sign (that~) is that … ←全体でSVCの文だな、that …がCになってるからこのthatは接続詞だ
he is paid money to do it ← 「お金をもらい結果としてそれをする」、「それをする」は「what a man does」のことだな
じゃあ全体として
「ある人がすることが社会的価値があるという証拠は、
その人がお金をもらってそれをしている、ということである」
という訳になるな、とわかるわけだ。

俺は別に英検1級とかそういう人間じゃないけど、このくらいはわかるぞ。

もし文脈ガー、類推ガーと言うなら、
「お金をもらってしてる」ってことは「仕事」ってことかな
と考えられるんじゃねーの?

709:大学への名無しさん
12/07/13 21:41:49.99 KyK9AMfd0
>>705
いい本教えてあげるよ
ビジュアルpart1 part2やれ
これで完璧だ

710:大学への名無しさん
12/07/13 21:48:17.47 yIOIiCfT0
>>702
それでおk。

>>704
副詞句だし別にいらないから省いただけなんだ。あまり深い意味はなかったw

>>706
そのとおりなんだ。
索引であたりをつけて調べられること自体そこそこ高度な技だからな。

711:大学への名無しさん
12/07/13 21:51:42.26 c0MpgASF0
>>708
こんなことも分からない奴に限って
明日も2ちゃんでシレッとアドバイスするから
ガラパゴス退治のテンプレ作ってよ。
それか>>691>>692を一纏めにするか。

712:大学への名無しさん
12/07/13 21:53:28.95 5xLjCbiG0
>>708
ふむすごいね。
しかしこの手の単文全訳は、入試に絶対といっていいほど出題されないので、意味が無いのだ。

713:大学への名無しさん
12/07/13 21:57:49.47 yIOIiCfT0
>>712
英語が読めたかどうかじゃなくて出題されるかどうかに論点をずらすなよ。
俺は>>699で「意味は取れたの?」と聞いたがお前はできないと言った。
和訳もできず意味もとれないのならそれは読めてないってことだろ。
その程度の力でよくもまあ多読だのパラリーだのやかましく主張するもんだな。

714:大学への名無しさん
12/07/13 22:00:56.64 QvcbHF4L0
>>709
ビジュアル英文解釈という奴ですか?
明日買ってきます

715:大学への名無しさん
12/07/13 22:13:38.61 IT0UkoF+0
まあガラバカスみたいに出来ないモノは必要ないと言いたくなる気持ちもわからないでもない。

716:長野県部落こえだめ
12/07/13 22:24:36.82 Y37memjQ0
 


717:長野県部落こえだめ
12/07/13 22:24:52.34 Y37memjQ0

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



718:大学への名無しさん
12/07/13 22:37:00.06 5xLjCbiG0
>>713
わかったからさっさと帰れ。
English板で年配頑固者が集まるようなスレを探してそこに居着いたほうがいいよ。
こういうものは、入試傾向に加えてあらゆるメディアや識者の意見も明らかなように、
世論に批判されて消えゆく運命なのだ。

719:大学への名無しさん
12/07/13 22:39:12.72 7EctB4LM0
>>718
おまえが帰れやキチガイ
自分の無知をさらけだしといてよくそんなキモいレスできるな

720:大学への名無しさん
12/07/13 22:43:43.01 KyK9AMfd0
>>714
そうだよ
それのpart1と2
2つやらないと意味ないからな

721:大学への名無しさん
12/07/13 22:53:35.95 yIOIiCfT0
>>718
受験板で、入試に出た英文が読めない人間が読める人間に帰れと言うか。
いや、別に読めない人がいてもいいんだ。
ただそういう人は普通質問をする側に回るんじゃないかな。
消えゆく運命かどうかは俺にもお前にもわからないが、
少なくとも現状出題される英文の大意すらとれない人間にアドバイスする資格はないな。
お前は受験板のみんなから批判され消え行く運命じゃないの?

722:大学への名無しさん
12/07/13 22:54:24.61 BTqxnnHd0
前後の文がなければ意味をとることも構造をとることも和訳することもできない。
きっとガラバカス(ID:5xLjCbiG0)にできることは、
知ってる単語をつなげて全体の内容をなんとなくつかむことだけだろう。
本人はそれを要約というつもりなんだろうが。

723:大学への名無しさん
12/07/13 22:56:10.61 IT0UkoF+0
>>718
今の英語教育こそ批判されてる情弱乙。
英語の成績は昔より今の方が悪いのに。
お前は英語ビジネスをやってる人間に踊らされてさも自分で考えたように語ってるだけ。
読めない書けない話せない人間を増やしたのが今の英語教育。
その反省から英文解釈や和文英訳を見直そうとか大西みたいに話せるための英文法という動きが英語の専門家から出てるんだろ。
英語に限らずあらゆる方面でゆとり教育やその他の文部科学省の教育方針の弊害が指摘されてるわけで。

724:大学への名無しさん
12/07/13 22:57:03.97 c0MpgASF0
>>718
>世論に批判されて消えゆく運命なのだ。

消えるまで受験続けそうだ
お前の学力で受かる大学無いぞwww



725:大学への名無しさん
12/07/13 23:05:02.39 KyK9AMfd0
>>714
君はきっと受かる
まるでダイヤの原石のようだ

726:大学への名無しさん
12/07/13 23:29:21.25 5xLjCbiG0
>>723
多読重視で読めない書けない話せない人間が増えたという証拠はない。
解釈を好むのは単に英語教員のエゴではないか。
いままでと全く違う授業をしなければならないから、めんどくさいというだけのことのような気がする。

また、受験生がいくら解釈を好んだとしても、
大学が超長文の内容把握を重視するのであれば、どうしようもないではないか。

727:大学への名無しさん
12/07/13 23:48:18.95 IT0UkoF+0
>>726
証拠あるよ。
英語教育を多読だのコミュニケーション重視に変えて成績が下がったというね。
解釈をすれば内容把握出来なくなる、解釈しても内容把握出来ないなんてデータこそないだろ。
だって解釈は基本であって、内容理解だの要約だのはその先にあるわけだからな。
指示語説明問題も実際は和訳や解釈の変形みたいなもんだ。
正確に該当場所を読めてるか聞いてるわけだ。
だから予備校ではカリキュラムに解釈は入ってるし参考書もなくならない。
それに解釈の参考書だって全部やれば結構な量を読むもんだ。
しかも意味を取りにくい所を重点にやるし、英文を読む時の頭の働かせ方が細かく書いてあるから結果的に速く読めるようになる。

728:大学への名無しさん
12/07/13 23:48:31.76 bXAUsfJ10
何と言っていいのか分からんが、痛々しいカキコの嵐だな。
それに比べて、705の純真さはどうだろう!
ぜひ頑張って志望校に受かって欲しいものだな
ただ、ビジュアルをやる前に、東大の過去問3年分ぐらいを解いてみることを勧めたい
まずは自分の立ち位置を知っておいた方がいいと思うから

729:大学への名無しさん
12/07/13 23:53:41.90 5xLjCbiG0
>>727
成績が下がった証拠貼れよ。

俺はいっぱい貼ったぞ、東工大名工大電通大教員、豊田高専教員、SEGと、
スレを振り返ればいろんな専門家の意見と成果がある。

730:大学への名無しさん
12/07/13 23:56:44.81 5xLjCbiG0
それと、俺は一貫して解釈の知識も不可欠だといっている。
大事な基礎なので受験生はとっとと終わらせよう。

731:大学への名無しさん
12/07/13 23:56:46.40 hJeGnW3l0
私大マークの考え方でいいのないか探して佐藤ヒロシのマーク式やってるんだが
個人的にかなり良書だった
ディスコースマーカーを使っての解き方や文章のとらえ方がよかった
マイナー本なんだろうがな

732:大学への名無しさん
12/07/13 23:59:32.95 c0MpgASF0
>>729
お前が証拠そのものだよwww
>>691の英文も訳せず見苦しい生きた証拠。

733:大学への名無しさん
12/07/14 00:03:32.43 blZHN43N0
>>730
解釈は必要だと言っているのはわかるが、英作文や(総合英語書)文法書で代替可能
というのが問題なんじゃないの?「とっとと終わらせる」なら解釈の本をやるべきだと思うが。
解釈本に何の恨みがあるのか知らないけれど、英文がどれだけ長くなろうとも受験英語の幹となる
(迷ったときに立ち返る)本はしっかりした解釈(英文精読)の本だと思うがね。

734:大学への名無しさん
12/07/14 00:16:15.31 uCIRHx9x0
>>729
はい証拠
URLリンク(www.otsu.icl.keio.ac.jp)

735:大学への名無しさん
12/07/14 00:23:49.08 uCIRHx9x0
連投スマン
こんな本も出てるわけだ

ガイ・クック 〔著〕 齋藤兆史 〔監訳〕 北 和丈 〔訳〕

英語教育と「訳」の効用
Translation in Language Teaching

A5判 並製 280頁/定価2,940円(本体2,800円+税)
ISBN 978-4-327-41079-7 C3082


 外国語教育において、とかく悪者扱いされながらもしぶとく生き残ってきたのが「訳」(translation)である。
本書は、19世紀末に始まった外国語教育の改革運動のなかで、いかに「訳」がいわれなく排斥されてきたかを検証し、改めて外国語教育における「訳」の効用と意義を説く。
イギリス応用言語学会の大物が語る「訳の復権」論は、「英語は英語で」ばかりがもてはやされる日本の英語教育界にも一石を投じる。

736:長野県部落こえだめ
12/07/14 00:49:58.55 IH4PmZA60









ハイハイワロスワロス   馬鹿は楽でいいねえ














737:大学への名無しさん
12/07/14 01:07:42.94 blZHN43N0
英語を学ぶ目的としてはツールとして使いこなせるようになること以外に、母語である
日本語を客観的に見る視野を獲得することも意義が大きい。その際言語構造を精緻に理解している必要がある。
その上大学入学後に第2外国語を学ぶことも視野に入れる必要がある。多読で西語や仏語が身に付くか?
上記の2点を勘案すると英語を精緻に読む訓練である「英文解釈」的なアプローチは必須。

大学受験の英文を読むにあたって英文解釈的な精読が必要なのは言うまでもない。


738:長野県部落こえだめ
12/07/14 02:03:13.28 IH4PmZA60
あのさ、かなり昔の話になるんだけど、俺が田舎に来てた時の話でさ
なんか近所の山の上に鉄塔があってさ、あの電線とかかかってるやつなんだけど
ただその電線に逆さまにさ、鉄棒で言う豚の丸焼きみたいな感じで動くものがいたんだよ
のうのうと頭とか掻いてるから、昔の話で俺は子供で、なんでかナマケモノだと思ったわけで
家に居たのがじいちゃんだけで、ばあちゃんはもう死んでて、兄貴はどっか探検で、父さん仕事母さんは買い物でさ、じいちゃんしかいなかったのよ
のんびりお茶飲んでたのを今でも覚えてるね、仏壇の前でさ
前にも言ったけどナマケモノだと思ってたから、じいちゃんを呼びに行ったんだけどもね、
 ふつう電線にナマケモノはいない
のんびりお茶をすするじいちゃんを家の前まで連れてきて、ナマケモノだよって指差したんだよ
電線にナマケモノなんかいなかったけどね、当たり前の話なんだけどね、でもじいちゃん驚いちゃってね
柱、といってもただの柱じゃなくて、玄関入ってすぐの柱、あれがいわゆる大黒柱って後で聞いたんだけど
にも関わらずなんか壊し始めたの、しがみついて殴ったり蹴ったり、驚いたね
もう子供心にヤバいと感じた俺は家から逃げたしたのに、家から音がすんの
いつのまにかナマケモノがぶら下がってたんだけど、しかもすぐそこの電線、もうすぐそこ、また驚いた
またまた驚くことに、ナマケモノだと思ってたらなんか違ったのな
すぐにわかっちゃったんだけど、死んだっていうばあちゃんの顔したやつ、
 毛むくじゃらだったよ指先までも、ただ顔だけ人間みたいで
気持ち悪くなってさ、子供ながらにアレはヤバいとわかったのかもしれないけども、逃げようとしたの
が、足がすくんで動かなくて、ばあちゃん笑ってて
ついでに笑い声あげてどっかいっちゃった、電線つたって、するする
かなり目立ってたけど、騒ぎになった覚えは無いからさ、なんでだろうね
なんとかなったと思ったら母さん帰ってきて、じいちゃんに気付いて気付いてご近所と取り抑えたらさ
いつの間にか普段通りに戻ったらしい、俺は実家に帰ってたから聞いた話でさ、お茶飲んでるってさ
だからじいちゃん死んだことも知らないんだけどさ、じいちゃん地震で家崩れて死んだらしいけど
けっきょく、俺じいちゃんばあちゃんの死体見た記憶が無いんだわ


739:大学への名無しさん
12/07/14 07:34:51.38 R/0TZaqJ0
>>734
>吉村宰ほか(2005)によれば、センター試験受験者の英語学力も1997(平成9)年度に急落し、偏差値換算で一挙に10低下
URLリンク(www.otsu.icl.keio.ac.jp)

江利川は上記のように語っているが、
吉村宰の研究は証拠不足である。「まとめ」で本人がそう発表している。
>学力が低下していることを言うには証拠不足
URLリンク(www.jartest.jp)

この研究には続きがある。
2004年度のセンター試験受験者は、能力が向上している面もある。

>ランク6とランク7は「談話標識の正確な使用」や
>「パラグラフ内、あるいはパラグラフ間で論理的に文章を展開できること」
>といった、いわゆる談話的側面でその違いが顕在化する。

>学習指導要領の改訂前後で英語学力層を分ける要因が異なることは特筆に値する。
>この相違が学習指導要領の改訂によって意図されていたものであれば問題はない。
URLリンク(www.rd.dnc.ac.jp)

学習指導要領改訂は成功し、問題ないと私は思う。

740:大学への名無しさん
12/07/14 08:59:46.88 h5lN55oD0
ID:R/0TZaqJ0
英語スレによく現れる基地外さんの今日のID
他のスレで見かけても気を付けよう

他人の批判をすると、その内容は必ずといっていいほど基地外さん本人の自己紹介になる
自分がやったことはおろか、見たことのない参考書を薦める
現代文の力の必要性をよく話題に出すが、本人は現代文的な力はおろか受け答えさえまともに出来ない
英語解釈をする人、背景知識に重きを置かない人に対しては人格攻撃で対応

などの特徴がある

また、以下のワードを頻繁に使う

ガラパゴス
解釈はダメ
性格がひねくれる
文法クイズ
思考を使わない
秀才
書き取り
こども
文法解説書
過去問
英文解釈は古い
背景知識
現代、近代の入試
昔の人
文脈

741:大学への名無しさん
12/07/14 09:00:22.64 h5lN55oD0
ガラバカスのテンプレを貼った
追加ヨロ

742:大学への名無しさん
12/07/14 09:20:47.63 Vc0k6oiQ0
>>712
こんなん偏差値が60程度の受験生なら誰だって出来る
それに薬袋のリーディング教本をやったことあるなら、そこに全部書いてあるはずだけど

743:大学への名無しさん
12/07/14 09:29:43.54 R/0TZaqJ0
>>742
構文はわかるよ。
でも、この文章単体がそもそも意味が通らないのでばからしくなったのだ。
変な逐語訳をでっちあげるのも面倒くさいし、そんな作業は根本的に意味が無い。

こんなん俺でも、企業の海外取引部門に関わったし入試もクリアした。
年配の趣味による解釈偏重にひきずられてはいけない。

744:長野県部落こえだめ
12/07/14 09:30:46.37 G49/X0Vq0
>>701

これぐらいの文ってのは何も難しいところがなく 二つ目のbe動詞が出てきた瞬間に感づいて分かるだけの簡単だろ

訳せないと新聞すら読めないから死んだほうがいい    ガラバカスってのはしかし酷いな




745:長野県部落こえだめ
12/07/14 09:34:37.53 G49/X0Vq0
漏れにはちょっと変な趣味があった。その趣味って言うのが、夜中になると家の屋上に出てそこから双眼鏡で自分の住んでいる街を観察すること。
いつもとは違う、静まり返った街を観察するのが楽しい。遠くに見えるおおきな給水タンクとか、酔っ払いを乗せて坂道を登っていくタクシーとか、ぽつんと佇むまぶしい自動販売機なんかを見ていると妙にワクワクしてくる。
漏れの家の西側には長い坂道があって、それがまっすぐ漏れの家の方に向って下ってくる。だから屋上から西側に目をやれば、その坂道の全体を正面から視界に納めることができるようになってるわけね。
その坂道の脇に設置されてる自動販売機を双眼鏡で見ながら
「あ、大きな蛾が飛んでるな?」
なんて思っていたら、坂道の一番上のほうから物凄い勢いで下ってくる奴がいた。
「なんだ?」と思って双眼鏡で見てみたら全裸でガリガリに痩せた子供みたいな奴が、満面の笑みを浮かべながらこっちに手を振りつつ、猛スピードで走ってくる。奴はあきらかにこっちの存在に気付いているし、漏れと目も合いっぱなし。
ちょっとの間、あっけに取られて呆然と眺めていたけど、なんだか凄くヤバイことになりそうな気がして、急いで階段を下りて家の中に逃げ込んだ。
ドアを閉めて、鍵をかけて
「うわーどうしようどうしよう、なんだよあれ!!」
って怯えていたら、ズダダダダダダッって屋上への階段を上る音が。明らかに漏れを探してる。
「凄いやばいことになっちゃったよ、どうしよう、まじで、なんだよあれ」
って心の中でつぶやきながら、声を潜めて物音を立てないように、リビングの真中でアイロン(武器)を両手で握って構えてた。
しばらくしたら、今度は階段をズダダダダッって下りる音。もう、バカになりそうなくらいガタガタ震えていたら、ドアを
ダンダンダンダンダンダン!!
って叩いて、チャイムを
ピンポンピンポン!ピポポン!ピポン!!
と鳴らしてくる。
「ウッ、ンーッ!ウッ、ンーッ!」
って感じで、奴のうめき声も聴こえる。
心臓が一瞬とまって、物凄い勢い脈打ち始めた。さらにガクガク震えながら息を潜めていると、数十秒くらいでノックもチャイムもうめき声止んで、元の静かな状態に……。
それでも当然、緊張が解けるわけがなく、日が昇るまでアイロンを構えて硬直していた。

746:大学への名無しさん
12/07/14 09:34:55.51 R/0TZaqJ0
>>744
訳せるから読めるんじゃない、読めるから必要な場合には訳せるんだ。

747:大学への名無しさん
12/07/14 09:44:37.30 Vc0k6oiQ0
>>743
意味が通らないのはitだけだろ
そんな場合は"それ"とでも訳せば良いじゃん
むしろItの内容を明確にしろって方が難易度上がると思うが

あと訳すことはこのスレに於いて「自分はまともに英語が出来る」って意味があるでしょ

ちなみにその企業ってのはN225に入ってる?

748:大学への名無しさん
12/07/14 09:50:10.13 wHd+vCeb0
>>746 
お前は読めないし訳せないだろ
一日2ちゃんに張り付いてるニートのダンナwww



749:大学への名無しさん
12/07/14 10:17:01.55 R/0TZaqJ0
>>747
N225には余裕で入っている。ハイブリッドカーの担当であった。

英語教員の勝手な自己満足が満たされても、日本国民の益にはならない。
理系やいろんな人材が満足して仕事をすることのほうが明らかに大事である。

理系こそ英語―大学で問われる理系の語学力― URLリンク(gtec.for-students.jp)

いま抜群の多読が求められているのは理系だ。
東工大の先生はライティング重視と語っているが、英文量もずば抜けて多い。
名工大の英文量はそれを更に上回る。
いまや上智ICU対策の多読量は大したことがない。

750:大学への名無しさん
12/07/14 10:57:37.66 WqJk9q1M0
こいつすげー痛いやつだな
問題が出た昨日の時点では「できない」と言っておきながら
答えが出ると「構文はとれてたよ。でも意味が通らないので馬鹿らしくなった。」だとwwwwww
んで次は「企業の海外取引部門に関わったし入試もクリアした」wwwwwwwwwwww

いやしかしすごい哀れな奴だな。相当リアルでは終わってる奴なんだろうな
おまえのアドバイスなんて誰も聞いちゃいないwwwwwwwwww



751:大学への名無しさん
12/07/14 11:09:51.00 R/0TZaqJ0
いくら2ちゃんねるとはいえ、
まじめに話を効いてもらいたいなら草を生やしまくるのはやめとけ。
言葉遣いもきたなすぎる。
解釈信者の大半は、英語のことも受験のことも真面目に考えていないというふうに受け取られる。

752:大学への名無しさん
12/07/14 11:52:10.26 Vc0k6oiQ0
>>749
お前大丈夫?ドヤ顔で海外部門でハイブリットカー扱ってたって言ってるけど、あんなん流行ってるの日本だけだぞ
市場のこと何も分かってないのに、発言しない方が良いよ
それこそガラパゴス

あとN225に余裕も糞もないよ


753:大学への名無しさん
12/07/14 12:02:46.07 WqJk9q1M0
>>751
おまえ昨日から論点ずらしてばっかだな


754:大学への名無しさん
12/07/14 12:19:53.88 J3rCPBFk0
>>753
だってガラちゃんの主張はことごとく論破されちゃんですもの。

755:大学への名無しさん
12/07/14 12:25:04.65 h5lN55oD0
ガラパゴスのID
ID:5xLjCbiG0(昨日)
ID:R/0TZaqJ0(今日)

756:大学への名無しさん
12/07/14 13:12:53.85 wHd+vCeb0
D:R/0TZaqJ0(今日)さんは以下の日本文を英訳してください。
多読論者の実力を世に知らしめてください。

>いくら2ちゃんねるとはいえ、
まじめに話を効いてもらいたいなら草を生やしまくるのはやめとけ。
言葉遣いもきたなすぎる。
解釈信者の大半は、英語のことも受験のことも真面目に考えていないというふうに受け取られる。



757:大学への名無しさん
12/07/14 14:58:56.85 blZHN43N0
>>751
信用回復の絶好のチャンスだぞ。>>756の英訳書いてやれ。
揚げ足取りはしない。大意がしっかり伝わる英文であればいい。
逆にここで逃げると本当に回答者としての資格なしだとみなさざるを得ない。

758:大学への名無しさん
12/07/14 15:12:58.70 dSYE0fKMO
>>756
こういうの見るたびに、いちいち書いては見るが
どうせ誰も書かんし
出題者?がお手本書いてくれるわけでもないしなんかスッキリしない
こんなことで、学校や予備校の先生の手を煩わせるのも気が引ける

誰か、English板のひたすら英作スレみたいの受験板でも作ってくんない?

759:大学への名無しさん
12/07/14 15:31:07.59 blZHN43N0
>>758

スレリンク(kouri板)

760:大学への名無しさん
12/07/14 15:32:44.34 oQ5XV0B50
>>743
意味が通らない?
>>708のように考えれば大意はとれるし、itの内容すらお前の大好きな「推測」が可能だ。
通らないんじゃなくてお前が意味を取れないだけだ、ってことをまず認めろ。
入試を通っただの海外取引だのお前の妄想なんて誰も聞いてねえよ。
お前にはあの程度の英文の訳す力がなかった。大意すらとれなかった。
このスレの他の連中はきちんと構文を見抜いていたのにな。ただそれだけだよ。

761:大学への名無しさん
12/07/14 15:36:05.26 fE7mgWnp0
ガラパゴスおもしろいなぁ
過去スレみたけど
今年4月ぐらいに湧いてきたらしいな。
国語力連発するわりに
文章力も無いもんな。
とにかくこういう珍獣は大切に転がせよ。
長文・パラリースレなんて別にこっそり立てればいいだろ。


762:大学への名無しさん
12/07/14 15:38:01.46 R/0TZaqJ0
こんな感じか。俺がいま現在、あまりうまく英語できないことは認めるよ。
それでも、受験生へのアドバイスとしてあきらかにふさわしくないものは指摘したい。

If you want the talk to be effective seriously, you must not grow grasses and say dirty words , although at "2Channel".
Otherwise , most of "kaishaku" believers are teken in by the notion that they are consider nether English nor entrance examination.



763:大学への名無しさん
12/07/14 15:38:33.03 R/0TZaqJ0
>>761
ここが長文スレなんだが。

764:大学への名無しさん
12/07/14 15:40:49.79 oQ5XV0B50
>>756
解釈信者ね…
このスレの誰1人として、解釈だけやってりゃいい、解釈最高、
なんてことは言ってないんだがな。
誤読の可能性を減らしたり、よりレベルの高い英文に喰らいつくために、いわゆる英文解釈を学んでから
長文読解に手を出した方がいいぞ、と言ってるだけ。

和訳からの逃げ、論点ずらし、レッテル貼り、完全論破されたにも関わらず受験生にとって迷惑な主張を繰り返す…

ここまでくれば健全な受験生はこいつに騙されることはないと思うが、
改めてID:R/0TZaqJ0に耳を傾けてはいけないぞ、と警告しておきたい。

765:大学への名無しさん
12/07/14 15:41:16.75 R/0TZaqJ0
>>760
その構文や大意が取れたとして、だからどうしたということだよ。
一文が出題されてそれを訳せ、という問題はめったに出ない。

766:大学への名無しさん
12/07/14 15:47:51.00 R/0TZaqJ0
>>764
誤読の可能性を減らしたり、よりレベルの高い英文に喰らいつく必要はそもそもあるのかと思う。
論説文はその性質上、最初から誤読の可能性が低いことをめざして書かれている。
文学的なものを理解するのも悪くはないが、基本的には二の次だ。

767:大学への名無しさん
12/07/14 15:56:43.18 oQ5XV0B50
>>762
>>765
>その構文や大意が取れたとして、だからどうしたということだよ。
ここは大学受験板の英語長文読解スレだ。
入試に出た長文をきちんと読み、解けるようになりたい人が質問し、
それができる人が答える。
お前はできない人だからアドバイスもどきをする資格はない。

>受験生へのアドバイスとしてあきらかにふさわしくないもの
お前の発言全てだ。

>一文が出題されてそれを訳せ、という問題はめったに出ない。
あの英文が「和文英訳の設問として」出題されるかどうかは論点ではない。
自分を守るために勝手に論点をずらさないように。
あの英文は名古屋大学の長文問題の一部。設問でなくとも大意は取れる必要がある。
解釈本をやらなくても他の参考書を組み合わせれば問題ない、というのがお前の主張だったはずだ。
少なくとも俺は解釈本をやったからあの程度の英文は一瞬で構造がわかるし、
構造がわかるから前後の文脈がなくても大意は把握できるし、itの内容だって推測できる。
しかし、お前はできなかった。つまり、お前はこのスレで質問に答える人間としてふさわしくない。
消えるのはお前のようだな。

768:大学への名無しさん
12/07/14 16:01:35.09 IjmEMib/0
お前らいつまでやってるんだよ
暇人かよ

769:大学への名無しさん
12/07/14 16:01:36.63 oQ5XV0B50
>>767
失礼、「和文英訳」ではなく「英文和訳」だったな。

770:大学への名無しさん
12/07/14 16:07:16.50 oQ5XV0B50
>>768
そうだな、スレを汚しすまなかった。
ガラバカスなるID:R/0TZaqJ0の実力のなさ、アドバイスもどきの不適切さは
昨日今日で彼自身が十分さらしてくれたからもういいか。
さすがにこんなの信じる受験生はいないだろ、
と信じてID:R/0TZaqJ0に反論するのはもう止めるわ。つかれた。

771:大学への名無しさん
12/07/14 16:13:35.80 blZHN43N0
>>762 草を生やすをそのまま訳しては大意が通じないだろw。otherwise は明らかに間違え。
前文がmust not であるため「しなければいけないとしたら」の意になる。
most of の後の名詞には限定詞が必要。この場合は定冠詞。正直なところ代2文は体をなしていない。
take in の意味をしっかり調べるべき。notion thatの後are consider はケアレスミス(are不要)だよね
。「まじめに」訳抜け。
>>765
文頭に“In a society・・・・"があったとして(トピックの導入として大いにあり得る)
あんたは後ろを読んでからしか理解できないってことだよな。そうだとすると受験では
相当苦しいぞ。日本語に訳しにくい英文でもないし徒に複雑な構造の文でもない。



772:大学への名無しさん
12/07/14 16:20:11.42 blZHN43N0
>>771
自己レス失礼

2行目「しなければいけない・・」→「してもよい・・・」
3行目 代2文→第2文

773:長野県部落こえだめ
12/07/14 16:21:30.59 G49/X0Vq0








あ?県下うってんのか?










774:大学への名無しさん
12/07/14 16:26:46.22 R/0TZaqJ0
おまえも落ち着け。
まあ、俺も明らかに落ち着いてないからちょっと頭を冷やすわ。
受験生を惑わすアドバイスはやめとけ。

775:大学への名無しさん
12/07/14 16:41:27.01 TVo3Qgho0
落ち着くのも受験生惑わすアドバイスやめるべきなのもお前だけだよガラバカス
ここのやつらから英語の勉強の仕方教えてもらって最低限の英語の力つけてこい

776:大学への名無しさん
12/07/14 16:43:18.41 MJJUE9xS0
>>765(>>692も十中八九同一人物)

そんなことないよ、東大だって単文全訳を出題してるから(95年4-(A))。

 Creative thinking may well mean simply the realization that there's no
particular virtue in doing things the way they have alwas been done.

和訳してみな。
まさか東大(の問題)に難癖つけるつもりはないよな?

777:大学への名無しさん
12/07/14 16:47:07.41 W5UBHxjj0
95年と今じゃ東大の傾向全然変わってるんですけど

778:大学への名無しさん
12/07/14 16:51:30.75 dSYE0fKMO
>>759
ありがとう
意図してたのとは違ったけど
とりあえず投稿してきた

779:大学への名無しさん
12/07/14 16:58:01.82 blZHN43N0
>>774
俺は受験生を惑わすアドヴァイスをするつもりはない。このような(質問者に関する情報が非常に限られている)場において
本当に役立つアドヴァイスをするのは難しいという思いがまずある。
それ故「なにしていいかわからないけれど教えてください」とか「何をやればいいですか」
等自分の中で選択肢を持っていない者にはレスしない。無責任に自分の学習観を押し付けたくない
からね。

頭冷えたら>>762のrewrite挙げてくれ。

780:大学への名無しさん
12/07/14 17:43:23.38 fE7mgWnp0
こいつ何ずうずうしいこといってるの。
”草を生やしまくる”を逐語訳した時点で
思考力も背景知識(笑)も皆無であることは明白だろ。

>俺は受験生を惑わすアドヴァイスをするつもりはない。

学習効果の裏付けに基づいたアドバイスが出来ないなら消えろ。

781:大学への名無しさん
12/07/14 17:45:12.48 blZHN43N0
>>776 
2行目 alwasを勝手にalwaysの書き間違えとして訳してみた。

創造的思考というものは、物事を旧来のやり方で成すことに何の利点も
ないと気づくことを意味するに過ぎないであろう。

「旧来の」の意味は汲んでくれ。

782:大学への名無しさん
12/07/14 18:00:45.93 blZHN43N0
連投失礼。
なんかやけに簡単だな。逆に何か罠があるんじゃないかと不安になってきた。

783:大学への名無しさん
12/07/14 18:11:40.28 TVo3Qgho0
ID変えたな
ガラバカスって名前欄に入れて書けよ

あと都合の悪い書き込みはいつものようにスルーだな

784:大学への名無しさん
12/07/14 18:19:42.54 blZHN43N0
>>783
俺は別人物だよ。>>771>>779のレスを見てもらえばわかる。 ID:R/0TZaqJ0が馬脚を露わしたこと、
アドヴァイスする立場にないことを言っているだけ。

>>781に関しては勝手に和訳あげてすまなかった。

785:大学への名無しさん
12/07/14 18:32:56.56 gaEQd7Lh0
ガラちゃんが急に賢くなったかと思って吃驚したよ。
でも明日になればガラパーも
ひと回りずうずしくなってアドバイスしてくれるよ。
みんなも英語構文や文法の質問用意して待っててね!

786:大学への名無しさん
12/07/14 20:11:25.58 TVo3Qgho0
お前が答えたら意味ないだろがアホ
アドヴァイス君は質問された意図を考えるように

787:大学への名無しさん
12/07/14 21:23:41.44 gaEQd7Lh0
どっちの大学ショー part-187

700 :大学への名無しさん:2012/07/14(土) 18:31:21.14 ID:R/0TZaqJ0
>>699
本当に貴重な意見があったのか。
おまえは本当に真面目に進路を考えたのか。

英語で活躍したいという考えは、世間知らずの高校生がはまりやすく、
前スレではなんとかのひとつ覚えのように繰り返されていた。
きついかもしれないが、落ち着いて聞いておけ。

英語には他科目と違った特殊な性質がある。
単語暗記・文法クイズ・英文解釈までの英語勉強は他科目と比べて圧倒的に思考を使わないため、
小中学校の学校秀才的な書き取り音読勉強でも、やったつもりになりやすいのだ。
成績もそれである程度までなら伸びる。
各勉強法スレを見ていても、英語だけは根本的なバカが治っていないやつが散見される。
英語が他科目よりもできる理由は、英語を一生の糧とできる適性を示しているわけではなく、こどもだからだ。

語学や国際や文学では、実社会との直接的な接点が少ない。
人並みの語学教員、旅行代理店、零細出版等で幸せでもいいが、パイの少ない業界のみでは安定できない。
覚悟や志がある人はそれでもいいが、英語系を志望する生徒大半は覚悟どころか将来のことを考えてもなさそうだ。
書き取りをやっていれば学校が教育して導いてくれると思いこんでいるこどもだ。
まともな高校生の考えることではない。


788:大学への名無しさん
12/07/14 21:27:09.62 gaEQd7Lh0
海外で華々しく活躍する職種のひとつ、外交官は国Ⅰだ。英語専攻よりより東大法学部がいいい。

外務省: 平成24年度外務省専門職員採用試験案内 URLリンク(www.mofa.go.jp)
 外務専門は学部どころか学歴さえ問われないのだが、どちらかと言えば法か経済向きの試験に見える。

国連フォーラム:UN FORUM URLリンク(www.unforum.org)
 国連職員10人ぐらい見たが、法や経済の出身者が多い。

通訳だけは英語専攻にこだわるメリットはあるけど、狭き門と思われ。
外語や文学が留学した末路は何人か知り合いがいるので少しわかる。
主婦パート、ブラック企業末端などだ。
教員になったやつはちゃらちゃら目的のない留学をせずに、まじめに勉強していた。

文系は基本的に法 政治 経済 商など>> 外国語 文学 社会など
でよろし。
もちろん志がしっかりしているのなら、後者でもかまわない。


789:大学への名無しさん
12/07/14 22:46:14.48 TVo3Qgho0
ガラバカスは英語の勉強の仕方スレにも出没中
都合が悪いと逃げまーす

790:落ちこぼれガラパゴス
12/07/14 22:56:13.78 gaEQd7Lh0
409 :大学への名無しさん:2012/07/14(土) 22:00:51.98 ID:R/0TZaqJ0
>>400
きついことを言うようだが、まず算数を勉強しなさい。
ネクステが効くのはセンター1問2問で、配点が小さいところをやっても仕方ない。

【Z会公式大学受験情報サイト】Z-wiki - 2012年度センター試験 設問別正答率 英語 URLリンク(www20.atwiki.jp)

そもそもネクステをやりきったところで1問2問は取りきれない。
センター第1問第2問のうち、難問7つ(リンク先ピンク色)ぐらいは落としても仕方ない。
たかが14点だ。9割はまだまだ上回れる。
ここで落とすことはあまり気にしなくてもいい。

配点から明らかなように、いちばん必要なのは読解だ。
過去問をやり込んで、わかりづらい英文があったらフォレストなどの解説本をどんどん参照しよう。
『パワーUP版 センター試験英語[読解]の点数が面白いほどとれる本』などの参考書もよい。


791:大学への名無しさん
12/07/14 23:42:12.03 V1PmaT660
一冊終わったので軽くレビュー投下。
「英文解釈のトレーニング 実戦編(Z会)」

タイトルは英文解釈だけど中身は英語長文読解問題の攻略って感じ。
要約、説明問題、和訳についていくつかの問題をさばき、
後半は総合問題を20題くらいさばくという構成。

難易度的には旧帝くらい。出題形式は長めの和訳、長めの説明問題、要約問題、記号など多岐にわたるが記述色が強い。
出題形式と照らし合わせると、旧帝一工および慶應文、東外大あたりの志望者を意識したものだろう。
解説はさほど親切じゃなく、設問解説は簡素だし、本文解説も難しいところ数か所にとどまる。
ということで総じていえば上級者向け。構文が取れ、ある程度内容が把握できる力が前提。
自信ない人はもっと易しく、解説の詳しい本をやるべき。

792:大学への名無しさん
12/07/15 00:27:57.17 JgJ7fGaN0
ハイトレ2のCD読み上げの男の方が
読むスピード女に比べて遅いし息吸う音がハァハァ聞こえて気持ち悪い

793:大学への名無しさん
12/07/15 01:43:29.98 oply297L0
>>745
5点


794:大学への名無しさん
12/07/15 07:30:08.84 SZYdN8eE0
>>791
構文が前提、と言わないとどうしても気が済まないのだろうか。
あたりまえのことをドヤ顔でいう頑固な年配が多すぎる。
構文や解釈に相当するところは、さっさと終わらせてしまえばそれでいいのだ。

795:長野県部落こえだめ
12/07/15 08:01:38.10 i+zX99GI0
>>794
死ねゴミクズ



796:長野県部落こえだめ
12/07/15 08:01:48.15 i+zX99GI0










バカンサイもちつけ
















797:大学への名無しさん
12/07/15 08:17:50.43 RS2BZIgE0
>>794
お前はさっさと終わらせるべきものを終わらせれてないけどな

798:大学への名無しさん
12/07/15 08:34:29.26 SZYdN8eE0
>>797
たしかに終わらせていないかもしれないね。

俺は英語を勉強することを誇りに思っているので、勉強する人をばかにするような発言は気に入らない。
英語は実用の観点ですばらしいものだ。
教員の自己満足ではいけない。

799:長野県部落こえだめ
12/07/15 09:06:33.05 i+zX99GI0



800:大学への名無しさん
12/07/15 10:21:19.95 kJdld6cV0
>>798
お前は自分のバカを自覚しろ


801:大学への名無しさん
12/07/15 10:23:46.41 JZE+hvFs0
>>794
あんたが実際の受験生を理解できてないのはよくわかった
構文把握の力がなくても、雰囲気だけで偏差値65くらい取れるやつっていっぱいいるんだよ
俺もそのタイプだった

だけど構文把握できないとそれ以上にはいけない
言い換えれば、構文把握って受験英語においては高等技術なんだよ
構文把握できれば京大英語の英文解釈だっていい線いけるし、
東大英語の4(A)(B)だってある程度解けてしまう

802:大学への名無しさん
12/07/15 10:35:39.78 SZYdN8eE0
>>801
俺もそう思う。
逆に言えば、65に到達したい人は解釈にこだわらなくていいのかもしれない。

「一文一文の正確な理解をおろそかにしたままで、キーセンテンスだのパラグラフリーディングだのと言ったところで、砂上の楼閣に等しい」
というのは順序が正反対ではないか、という実感がある。


803:大学への名無しさん
12/07/15 10:44:52.36 SZYdN8eE0
いままで構文や解釈はさっさと終わらせてしまえばいい、という妥協的な主張をしてきたが、
それは学校で先生の言うことを聞いているよいこのみんなに抵抗感をもたせないためだ。
俺の本音はそうではない。

804:大学への名無しさん
12/07/15 10:58:22.85 tc/wJzkC0
ガラバカスさんは英語力ゼロと証明されてしまったからな
英語で落ちこぼれて勉強法を探し、批評家の言葉を鵜呑みにし続けて自分の頭では何も考えないとこうなるんだな

805:大学への名無しさん
12/07/15 11:01:54.80 tc/wJzkC0
英語力ゼロ
自分を批判するのは性格が歪んでいるからという主張
間違いしかないアドバイス
根拠を聞かれれば逃げるか有名人がそう言っていたから
自分の頭で考えないから自分が間違っているのをいつまでも認識できない

哀れガラバカス

806:大学への名無しさん
12/07/15 11:08:45.01 JZE+hvFs0
>>802
そもそも一文一文の正確な理解ってのは
文法・語法・熟語・単語の4つの知識がある程度完成してる人間じゃないと出来ないことだからな

4つの知識が煮詰まっていて、長い英文も読んで何となく意味が分かる、という程度ならセンターは解けるし
早慶を含めた全私大、かなりの国公立大学二次でも通用する

ただ、その4つの知識がきちんと体系化され結びつくこと、すなわち構文把握の能力なしに
東大・京大の英語には太刀打ちできないっていう仕様なんだな

807:大学への名無しさん
12/07/15 11:53:51.13 kJdld6cV0
>>803
英語落ちこぼれの主張なんてどうでもいいよwww
偏差値だ50超えたら報告してくれ



808:大学への名無しさん
12/07/15 12:05:45.49 2NoiwE7N0
ガラパゴスって嫌われるべくして嫌われてるよな
無知や頭の悪さが露呈してもなおアドバイスした気になってやがる
普通は恥ずかしくなるよね
きっとこいつの人生で唯一の生きがいなんだろう
人ってここまで哀れになるんだなぁ

809:大学への名無しさん
12/07/15 12:40:20.11 kJdld6cV0
ガラちゃんはビジュアル英文解釈の雑談だけしか理解できなかったんだよ。
本文読めば文脈追って多義語選択や未知文の推測なども書いてあったんだけどねw
バカだから酒井の"文法より多読でスイスイ"なんて甘言に乗せられたんでしょう。


810:大学への名無しさん
12/07/15 13:02:45.10 +wrhe6F10
ガラ英語力低すぎワロタwww

811:大学への名無しさん
12/07/15 14:02:00.80 +Psyl7jL0
英文読解の透視図(研究社)

167 :大学への名無しさん:2012/05/29(火) 18:48:20.03 ID:XzORJMCf0
英語教育はダメになっていないと思う。
昔の人が解釈本にかけるこだわりは異様だね。

古い入試の英語は見た目はむずかしく見えるが、
解釈で解けるちょろい問題が多く、新英頻と解釈教室と透視図だけやっているようなやつでも通用した。
しかしながら、そんな英語教育は社会で通用しないことが明らかとなり、英語教育は世論の批判にさらされ、
高校教育や大学入試は大幅に変化したのだ。

169 :大学への名無しさん:2012/05/29(火) 20:02:39.45 ID:oOKhnQ2M0
>>167
解釈で解けるちょろい問題というならこれを辞書を引かずに訳してみな。
ちょろいんだろ?逃げるなよ。

It is not that I judge people by their ・・・・・・以下略

ガラちゃんは期待通り逃げました。

812:長野県部落こえだめ
12/07/15 17:08:22.03 i+zX99GI0















鶏肉くったぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW













813:大学への名無しさん
12/07/15 22:11:18.34 I3MAcyWU0
ID:SZYdN8eE0はスレリンク(kouri板:505-番)
を読んで自分が書いた英文は勿論のこと「解釈信者」他の日本語表現においても
論理性が欠如している(あるいは希薄である)ことを自覚すること。

ロジックを頭の中で整理しながら長文を読まないと現在の大学入試問題では通用しないからである。


814:大学への名無しさん
12/07/15 22:41:12.59 Tu9J23o20
>>813
2ちゃんにも良いスレあるんだね。
でもガラパゴスが出張したらたいへんだ。
俺もリンク先は読むだけにしようwww


815:大学への名無しさん
12/07/15 22:52:13.64 I3MAcyWU0
>>814
いや、ガラパゴスとやらの人こそああいうスレ行って鍛えてもらうべきなんだよ。
本人は英語を真面目に勉強している(つもり)らしいし。3ヶ月も必死になって学べば
解釈(短文精読)も英作文もある程度できるようになる。その上でこのスレ他でアドバイス
すれば有用な助言者になり得る。


816:大学への名無しさん
12/07/16 00:10:21.51 Lgi0ZCBI0
>>815
無理無理
たまたま現代文スレ見たら見覚えある文体と屁理屈
2日程度でおれも見分けられるようになってしまったよw
真面目な話表現力、説得力を根底から磨いて
ここにレスしてもガラちゃんかどうかバレないようにしないとアカン。
有用な助言者になり得るのはそれから。

817: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/07/16 05:02:14.95 6WydhgLP0
頑張って

818:大学への名無しさん
12/07/16 05:24:06.14 za+20snR0
評判が良いとのことなので購入したビジュアル英文解釈2冊を終えたのですが、特に詰まるところもなくアッサリと終わってしまいました
解釈はもういいと思い長文問題集をするつもりなのですが、河合の700あたりが妥当でしょうか?
他にあれば教えて戴きたいです。お願いします。模試の結果とか必要であれば書きます。

819:大学への名無しさん
12/07/16 05:54:39.41 ooIpiigU0
>>818
伊藤が好きならテーマ別ってのもあるよ
やっておきなら500辺りから始めるのが妥当かと

820:大学への名無しさん
12/07/16 06:14:31.89 za+20snR0
>>819
伊藤さんが好きというわけではないですね
500ですか。なんか500は簡単で700はかなり難しいみたいな事を耳に挟みましたがそこんとこはどうなのでしょう。重ね重ねお願いします

821:大学への名無しさん
12/07/16 06:31:39.15 xibAyFvn0
>>813
謙虚さは大事だと思うので、書き込みしてきた。

822:大学への名無しさん
12/07/16 08:24:23.58 VnhQMxTd0
>>820
500の長文の大意がわからないようでは地方国立の標準問題も解けないレベル
700が比較的スラスラ読めるなら長文が難しいと言われている難関私大や国立でもしっかり点を取れるレベル
と俺は思ってるんだがどうかな

823:長野県部落こえだめ
12/07/16 09:06:53.90 r5bYkUN30
僕が廃墟に探検に行った時のこと。
二階には小さな子供部屋があって、僕は何か面白い物がありそうだからそっと入ってみた。

ボロボロの机に、一つ日記帳が置いてあった。でも中は真っさら。
なぁんだ残念、と思ったら、1番最後のページに、汚い字で日記らしいものが書いてあった。


『8/18 はれ

ねこふんじゃった
ねこふんじゃった
ふかふかの毛布にくるまった
ねこ、ふんじゃった
わざとじゃないよ
でも、ちょっといい気味だったよ

ネコさんはイタいとき、ニャアって鳴くけど、
ねこふんじゃったとき、ねこは泣かなかった。
なんでかなあ、ふしぎだなあ
あ、ママがゆうくんを呼んでる。
ずーっと呼んでる。

ゆうくん、まだ起きないのかなあ』


僕はなんだかゾッとして、日記帳を閉じた。

壁には、寝ている赤子の絵がかかっていた。


コメント:夏の夜は怖い話でも。心霊系より事件系のほうが怖い。怖い。

824:大学への名無しさん
12/07/16 09:28:57.67 Zq1IPnPe0
>>818
志望校どこよ?
やっておきシリーズは慶應文とか一橋、東外大、地方旧帝あたり志望なら効果抜群だが
東大とか京大ないし早慶他学部志望ならもっといい問題集もあるだろう

825:長野県部落こえだめ
12/07/16 10:06:10.90 r5bYkUN30
>>824
馬鹿は黙ってたほうがいいよ























最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch