12/07/11 10:11:59.38 accc8VU60
むかしは洋書入手しづらかったため、100万多読の達成は難しかったが現代ならば簡単だ。
英語で読む日経サイエンス | 日経サイエンス URLリンク(www.nikkei-science.com)
特別公開記事 :: Nature ダイジェスト URLリンク(www.natureasia.com)
ほか、TEDのプレゼンは面白い。
本当は未成年がみてはいけないのだが、人生にも役立つので紹介する。
メアリー・ローチ「あなたの知らないオーガズムに関する10の事実」 | Video on TED.com URLリンク(www.ted.com)
画面の操作が少し難しいので補足しておくと、
動画の右下"interactive transcript"を押すと原稿が出る。
その左側のプルダウンは字幕の変更。
原稿部分の上側にあるプルダウンから"English"を選択すると英文原稿だ。
TEDはやや画面が見にくいためか、その点を解消したサイトも最近増えてきた。
TED Lesson / Steve Jobs’ 2005 Stanford Commencement Address, Lesson1(スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学での伝説の講演) URLリンク(blog.langrich.com)
TEDで学ぶ英語 | Oops! Study [ウープススタディ] - あなたを天才にする教育サイト URLリンク(oops-study.com)
文学もよいものだ。
たとえば東大などは文学系の英文を出題するので、点数にも直結する。
面白く読めるものはいろいろある。
The Little Prince: English Version URLリンク(home.pacific.net.hk)
ANNE OF GREEN GABLES (Project Gutenberg) URLリンク(www.cs.cmu.edu)
Anime Transcripts@アニメで英語 URLリンク(animetranscripts.wikispaces.com)
時事系を好むならこのあたりがよい。
DAILY YOMIURI ONLINE (The Daily Yomiuri) URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
The Japan Times Online: News on Japan, Business News, Opinion, Sports, Entertainment and More URLリンク(www.japantimes.co.jp)
Newsweek - Newsweek and The Daily Beast URLリンク(www.thedailybeast.com)
TIME Magazine -- U.S. Edition -- July 16, 2012 Vol. 180 No. 3 URLリンク(www.time.com)