13/12/26 10:57:20.86 PU6XpDZX0
ここは大学のことを楽しく語り合うスレだろ?
だのになぜ、イネマルのような高卒がいるの?
270:大学への名無しさん
13/12/26 16:53:41.33 dzq4v/3uP
出来立てのレスで返すぜwww よく読みなww
『私が高卒なら、中身無しのお前ら早稲田人は皆 「中卒」 ということになるなwww
デッチ上げしか出来ない暗記脳としても、もう少しマトモにレスが返せぬものかww
やはり、“教育” の出来ない大学で学んじまった職員だからかな?www この大学が
“教育” 無能だったのは、きのう今日に始まった話ではない。 30年や40年は遡るwww
みっともねー大学www ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・ 』
271:大学への名無しさん
13/12/27 02:24:32.78 CAiZUvKj0
東工大、京大の就職は早慶未満!「就職活動絶対内定塾」の塾長が語る。@inouejukucho3
大手就職率理系限定大学ランキング
①東京大学・慶応義塾大学
②早稲田大学
③京都大学・東京工業大学
④大阪大学
⑤東北大学・上智大学
⑥名古屋大学・九州大学・北海道大学・東京理科大学・同志社大学
⑦横浜国立大学・筑波大学・MARCH・関関立
⑧千葉大学・広島大学・金沢大学・岡山大学等の中堅国立
⑨一般地方国立大学
272:大学への名無しさん
13/12/27 13:23:10.34 G+EBZut80
企業の人事課が高く評価する大学 2013年
【 文系 】
1.早稲田大学
2.慶應大学
3.一橋大学
4.京都大学
5.東京大学
6.同志社大学
7.慶應義塾大学・湘南藤沢
8.大阪大学
9.神戸大学
10.上智大学
11.立命館大学
12.筑波大学
13.東北大学
14.九州大学
15.明治大学
16.横浜国立大学
18.関西学院大学
19.北海道大学
20.中央大学
273:大学への名無しさん
13/12/27 13:25:57.59 G+EBZut80
企業の人事課が高く評価する大学 2013年
【 理工系 】
1.早稲田大学
2.京都大学
3.東京工業大学
4.大阪大学
5.東京大学
6.東北大学
7.慶応大学
8.北海道大学
9.筑波大学
10.九州大学
11.神戸大学
12.名古屋大学
13.同志社大学
14.東京理科大学
15.横浜国立大学
16.立命館大学
17.大阪市立大学
18.明治大学
19.関西大学
20.中央大学
21.名古屋工業大学
22.芝浦工業大学
274:大学への名無しさん
13/12/27 15:34:21.52 DTu7nz2HP
だから、それソース付けろって言ってんだろ!! デッチ上げだから、付けられないんだよなwww
早稲田よ~ もう、ミジメ過ぎて見てらんないぞ。 せめて、引き際ぐらいは潔くせいや・・・
275:大学への名無しさん
13/12/27 15:49:55.15 DTu7nz2HP
>>261-265 の続きですぅ~www
前回、山内太地なる自称 大学研究家が如何に早稲田の手先となって蠢いているかを見たが、今回は
さらにFLASH記事における同氏のコメントを取り上げながら、陥り易いゴマカシを喝破していきたい。
とにかく、早稲田ヨイショの一方で他大学 “貶め” 発言を忘れぬ姿勢が、読む者を呆れさせる。 例えば、
「慶應では藤沢にある総合政策学部と環境情報学部(SFC) が有名ですが、かつての輝きを失いつつ
あるんです。 それはリーダーシップ教育を怠ったからだといわれていて、慶應はカリキュラムを
見直そうとしています」
ということだが、なら早稲田は一体どんなリーダーシップ教育を行って来たと言うのか。 口では盛んに
「グローバルリーダーの育成」 を叫んでいるが、実際には何をやっているというわけでもない。
Vision150 などは具体策が思い付かず、賞金をエサに在学生へアイデアを募るコンペティションまで
開く始末ww 放ったらかしの放任教育で、山ほど各界のリーダーを輩出した黄金時代に味を占めて以降、
早大に出来るリーダーシップ教育などと言えば、「何もしないw」 以外にあるわけが無いwww
276:大学への名無しさん
13/12/27 15:51:06.19 DTu7nz2HP
さらに、明治大学の囲み記事では
「基本的に日本の英語教育は週2回90分で足りると思っている。 しかも、教えるのは英語を
話せないような教師です。 大規模大学は一部の優秀学生にだけみっちり教える。 明治では
国際日本学部だけ英語の授業が多かったり、優秀な学生だけフィリピン留学させたりしている。
文科省からの補助金は、この上位層にばかり使われているのです。 言ってしまえば、優秀な
学生には質の高い授業を受けさせるけど、その他の学生は昔ながらの教育を受けさせている。」
と酷評しているのだが、一体どの大学について言ってるつもりかと思ってしまう。 内容的には
早稲田にも十分 当てはまる内容であり、明治だけをヤリ玉に挙げるなど 「志願者数 “日本一” の座」
奪還に燃える早稲田の援護射撃をしているとしか思えない。 事実、英語で授業が出来ない早大・
国教講師の話は記事にもなったし、各ワークショップだって よく見りゃ、対象学生 数万人に対し
スレリンク(kouri板:633-635番)
10数名の採用枠でしかない。 ほとんど、宝くじ状態であるwww 優秀な学生に質の高い教育を
受けさせ、その他の学生には特に何の変哲も無いような教育を受けさせている点では、まるで変わる
ところが無いのだ。 しかも、早稲田の場合は留学生を厚遇するための費用に加え、バカみたいに
建てまくった新校舎建設費用のツケまで学費に回され、ベラボーな額というオマケ付きだ!
277:大学への名無しさん
13/12/27 15:52:19.20 DTu7nz2HP
早稲田は、英語教育については多少なりとも、他大学に比べ力を入れているようだが、現実には
英会話学校を内包した感じに過ぎない。 餅は餅屋の例えある如く、その手の専門学校とダブル
スクールをやったら、早稲田以上の教育効果となるだろうwww それでなくとも、記事のトップ見出しが
『早稲田が目指す 「上智」 化!』 だからねwww (「上智」 の横に 『グローバル』 と振ってあるww)
しかも、早稲田の囲み記事では
「留学生の受け入れ、送り出しともに日本一を達成し、上智大学化が完成した」
と来たもんだww 要するに、早稲田が目指すグローバル化とは、実は
「形式的に留学人数で数値上トップになれれば、それでいいww」
という、極めて浅薄なものだったことが書かれているww まったく、上智が聞いたら さぞかし
怒るだろうよww あの大学は、早稲田なんぞより はるかに昔から国際化へ力を入れており、表面的な
留学人数に力点を置くような “軽薄教育” は行っていない。 それを、キャンパス内に外国人が増えて
英語色が少々も加味されれば、それが早稲田の目指すグローバル化で、挙句 「=上智大学化」などと
言われたのでは (上智の)立つ瀬が無いわww ところが、明治の語学教育をボロクソに言う山内氏も
早稲田の囲み記事では逆に
278:大学への名無しさん
13/12/27 15:53:36.07 DTu7nz2HP
「全学部共通のチュートリアルイングリッシュをはじめ、大学入学後の教育の成果として、
早稲田はTOEIC800点以上の学生が5千人以上いると聞きます」
という早稲田ヨイショを行い、早明の対比を際立たせている。 だが、学部・大学院併せて5万人を
軽く超える中での5千人など、1割行ったか行かないかというレベルでしかない上、そもそも 英語しか
出来ることが無いと言われる国際教養学部だけでも3000人強いるのだ。 それに文系大学院生を
スレリンク(kouri板:741番)
加えたら、それだけで5千人など軽く超えてしまうだろうww 要するに、TOEIC 800点超え
している国教以外の学部生など、皆無に近いと見ていいww 一体、明治と どれだけ違うって言うの
だろうか。 ってか、フザケるんじゃない!! 毎度毎度、ゴマカシ宣伝ばかり繰り返しやがって!!
手を貸す大学研究家も共犯だぞ!! わかっているのか!! そもそも、「・・と聞きます」 という
言い方からして如何わしい限りである!!! 研究家を名乗るからには、ちゃんと調べてから
言わんかい!! ちなみに、こちらの推測を裏付けるような内部告白を一つ、ご紹介しておく。
279:大学への名無しさん
13/12/27 15:54:50.39 DTu7nz2HP
『320 :1 :2013/12/06(金) 12:38:14.28 ID:vryV0TB50
→316
317さんが言ってる通りだわ。
ちなみに、理工の院生で毎日英語の論文読んでるような人が、なんとなくTOEIC受けても
400前後だったりするし、人科は入学後 即受けて平均が500切ってたと思う。 受験は
英文を正確に読解できればいいし、何回読み返しても解答が合ってればイイだけなんだよね。
研究者は論文読めて、とりあえず質疑応答ができればいいから(笑) ← 300点台の先輩も
東南アジア(非英語圏) の学会で普通に発表してたしw 』
ちなみに、山内クンの言ではないが、明治の囲み記事で 『拡大する 「学内格差」 どうする』 なる
見出しも早稲田にピッタリと言えようww 早稲田・下位学部(教育、文構、社学、国教、人科、スポ科に加え
商が入りかけてるww) と政経との格差、どうにかせんかいwww
次回は、山内コメントに見る “早稲田偏向性” を更に追加検証した上で、残るFLASH記事の
問題点を探り、記事の掲載目的が 『志願者数 “日本一” の座』 奪還にある可能性に言及する。
乞う、ご期待!!
280:大学への名無しさん
13/12/27 16:31:29.31 G+EBZut80
このクソマルは中卒だってさ。
281:大学への名無しさん
13/12/27 17:09:45.42 CAiZUvKj0
東工大、京大の就職は早慶未満!「就職活動絶対内定塾」の塾長が語る。@inouejukucho3
大手就職率理系限定大学ランキング
①東京大学・慶応義塾大学
②早稲田大学
③京都大学・東京工業大学
④大阪大学
⑤東北大学・上智大学
⑥名古屋大学・九州大学・北海道大学・東京理科大学・同志社大学
⑦横浜国立大学・筑波大学・MARCH・関関立
⑧千葉大学・広島大学・金沢大学・岡山大学等の中堅国立
⑨一般地方国立大学
282:大学への名無しさん
13/12/27 21:18:28.62 DTu7nz2HP
>>282
続編作る意欲が増すから、もっと書き込んでwww ププ・・ バ~カwww
283:大学への名無しさん
13/12/28 01:04:15.58 oBk7SVfe0
子供を入学させたい大学ランキング
(PRESIDENT 2011年10月17日号)
1. 東京大学 127
2. 早稲田大学 110
3. 京都大学 100
4. 慶應義塾大学 81
5. 名古屋大学 57
6. 北海道大学 43
7. 九州大学 42
8. 大阪大学 36
9. 明治大学 35
10.神戸大学 31
URLリンク(president.jp)
284:大学への名無しさん
13/12/28 01:16:01.24 6Nt8p3Z+P
プレジデントは、知る人ぞ知る “早稲田閥”~www チャンチャン?www
285:大学への名無しさん
13/12/28 16:37:39.03 oBk7SVfe0
東工大、京大の就職は早慶未満!「就職活動絶対内定塾」の塾長が語る。@inouejukucho3
大手就職率理系限定大学ランキング
①東京大学・慶応義塾大学
②早稲田大学
③京都大学・東京工業大学
④大阪大学
⑤東北大学・上智大学
⑥名古屋大学・九州大学・北海道大学・東京理科大学・同志社大学
⑦横浜国立大学・筑波大学・MARCH・関関立
⑧千葉大学・広島大学・金沢大学・岡山大学等の中堅国立
⑨一般地方国立大学
286:大学への名無しさん
13/12/28 18:18:22.52 yaJ7gw1e0
ここ十数年に亘る早稲田の努力が実って、
アジアで最も権威のある大学ランキングでも、次第に順位が上がってきている。
最新のランキングでは、
企業経営者からの評価では、
国内の大学としては、東大京大に次いで三位だ。
287:大学への名無しさん
13/12/29 03:08:23.07 qUPCv7c+P
誰も信じネーよ、んな与太話www これでも見てなww
『582 :エリート街道さん :2012/06/24(日) 18:51:52.91 ID:nb8mIQ4b
URLリンク(www.timeshighereducation.co.uk)
順位 大学名
30 東京大学(University of Tokyo)
52 京都大学(Kyoto University)
108 東京工業大学(Tokyo Institute of Technology)
119 大阪大学(Osaka University)
120 東北大学(Tohoku University)
201-225 名古屋大学(Nagoya University)
226-250 首都大学東京(Tokyo Metropolitan University)
251-275 九州大学(Kyushu University)
251-275 筑波大学(University of Tsukuba)
276-300 北海道大学(Hokkaido University)
276-300 東京医科歯科大学(Tokyo Medical and Dental University)
301-350 慶應義塾大学(Keio University)
351-400 広島大学(Hiroshima University)
351-400 神戸大学(Kobe University)
351-400 東京農工大学(Tokyo University of Agriculture and Technology)
351-400 早稲田大学(Waseda University)← ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・ 』
288:大学への名無しさん
13/12/29 03:32:39.51 kSw0nLEo0
東工大、京大の就職は早慶未満!「就職活動絶対内定塾」の塾長が語る。@inouejukucho3
大手就職率理系限定大学ランキング
①東京大学・慶応義塾大学
②早稲田大学
③京都大学・東京工業大学
④大阪大学
⑤東北大学・上智大学
⑥名古屋大学・九州大学・北海道大学・東京理科大学・同志社大学
⑦横浜国立大学・筑波大学・MARCH・関関立
⑧千葉大学・広島大学・金沢大学・岡山大学等の中堅国立
⑨一般地方国立大学
289:大学への名無しさん
13/12/29 05:32:31.73 qUPCv7c+P
お~い、皆の衆~ww おもろいサイト見つけたで~www その名も
『就活時期後ろ倒し、得/損する大学…慶応は得で、早・上智は損?』
文系早稲田に行くと損www URLリンク(biz-journal.jp)
まだ、マーチ文系の方がマシだってさww URLリンク(biz-journal.jp)
まあ、よく読んで出願大学選びの参考にしてチョwww ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・