英語の勉強の仕方249at KOURI
英語の勉強の仕方249 - 暇つぶし2ch350:大学への名無しさん
12/05/09 04:30:06.89 CY+XsnbnO
>>343みたいに問題文が最近のしかでないと考えるバカはスルー(笑)
二十年どころか五十年前の英文だって出るし(笑)
現代文だって五十年前のと今の日本語が違うか?(笑)
伊藤和夫は改訂版出したとき
英文は変えなかったんだよバカ。

351:大学への名無しさん
12/05/09 04:30:58.94 CY+XsnbnO
>>349は生活保護だからスルーな

352:大学への名無しさん
12/05/09 04:38:52.67 LDje39Ski
>>351
じっさいこれだけで明治は余裕だw
俺を信じろw
ちなみにおれは受験生のころ明治に受かってるw

353:大学への名無しさん
12/05/09 04:42:07.07 Ajgr3UoF0
めwいwじwwwwwwwwwwww

354:大学への名無しさん
12/05/09 04:51:13.77 H7TLULLN0
>ちなみにおれは受験生のころ明治に受かってるw
>ちなみにおれは受験生のころ明治に受かってるw
>ちなみにおれは受験生のころ明治に受かってるw

これは自慢しているのかそれとも卑下しているのかどっちなんだ?w

355:大学への名無しさん
12/05/09 05:10:21.50 xEii5iKo0
>>343
テスト形式だけで5周して半年完全放置後にまたテストしても正答率95パーセント超えたんだから極めたっていっても構わないだろ
さすがにマジで飽きたから即ゼミ3か桐原1000で迷ってるがどっちにしようかな

356:大学への名無しさん
12/05/09 05:47:28.30 CY+XsnbnO
>>352
失せろキチガイ

357:大学への名無しさん
12/05/09 06:58:25.26 J2gsMwuf0
>>350
変わるよ。
ここ10年、長文化傾向に沿ったところは量が2倍ぐらいになっている。
ちんたらと解釈をやっているひまはない。
解釈は基礎としてさっさと終わらせたうえで、違うステージに進む必要がある。

若者の学力も向上し、年配の頑固な英語教員が追いつけないのが実態だ。

358:大学への名無しさん
12/05/09 07:33:06.13 J2gsMwuf0
ところで、学部の英文や外国について教えておきたい。
英語で国際的に活躍したいという考えは、世間知らずの高校生がはまりやすいものだ。

英語には他科目と違った特殊な性質がある。
単語暗記・文法クイズ・英文解釈までの英語勉強は他科目と比べて圧倒的に思考を使わないため、
小中学校の学校秀才的な書き取り音読勉強でも、やったつもりになりやすいのだ。
成績もそれである程度までなら伸びる。
各勉強法スレを見ていても、英語だけは根本的なバカが治っていないやつが散見される。

語学や国際では、実社会との直接的な接点が少ない。
人並みの語学教員、旅行代理店、零細出版等で幸せでもいいが、パイの少ない業界のみでは安定できない。
覚悟や志がある人はそれでもいい。

語学や国際志望生徒の大半は覚悟どころか将来のことを考えてもなさそうだ。
書き取り暗記をやっていれば学校が教育して導いてくれると思いこんでいるこどもだ。
まともな高校生の考えることではない。

英語が得意で社会に居場所があるのと、書き取りができるのとでは全く違う。
世の中の背景知識があるということは、それも含めて理解できるということだ。

359:大学への名無しさん
12/05/09 07:39:02.17 FILxL4zf0
>>358


       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  ごめんもっかい言って
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

360:大学への名無しさん
12/05/09 08:26:55.16 5whkCKxU0
>>358
>根本的なバカが治っていないやつが散見される。
同意。おまえと、伊藤信者の2人な。

361:大学への名無しさん
12/05/09 08:50:39.28 nNjsTAUW0
1.1.1
The freshness of a bright May morning in this pleasant suburb of Paris had its effect on the little travrler.

これが英文解釈教室の短文だけど
これやったら偏差値45→70になるの?



362:大学への名無しさん
12/05/09 09:07:58.45 7aJNwGPn0
>>361
なる人もいるかも知れんし、ならない人もいる。

363:大学への名無しさん
12/05/09 09:16:02.43 Nnh2WGNo0
>>326
解釈教室やロイヤルはイイ参考書だとおもうが、
例題(長めの文)をやらない理由をおしえてほしいんだが。
長文問題集の全訳するなら、例題を全訳したほうがいいとおもうし。
あと「単文」じゃなくて「短文」でしょ?

364:大学への名無しさん
12/05/09 09:29:55.21 ytKj5DNri
>>361
ならない。それとも進研模試ならなるのか?

365:大学への名無しさん
12/05/09 09:50:15.72 JhQY/gfai
俺はガチガチの理論派だから英ナビは良書だったよ
現役時代は伊藤和夫先生の参考書はビジュアル英文解釈だけやってたけど硬い説明が嫌で挫折

浪人してから英ナビと解釈教室をやったけど、
ほかの参考書とは精度が違うと思った
英ナビのおかけで英文法問題は理論的に解くことを学べた

あとはファイナル英文法と頻出英文法1000で演習しただけだけど英文法問題は基本満点

もちろん難しいし挫折率が高いけど、
その分見返りが大きい

俺が東外大英語学科、慶應文に合格できたのは英ナビと解釈教室のおかげなのは自明の理

366:大学への名無しさん
12/05/09 09:55:40.57 zohN/o/ti
英ナビと解釈教室あたりを絶賛する低レベルが東京外語とか行くのか。
外大行くなら普段から辞書と英文法解説や現代英文法講義を使いながら洋書や洋雑誌を読んだり、普段から英語でニュースを聞いたりしてるレベルじゃないと。

367:大学への名無しさん
12/05/09 10:05:35.86 JhQY/gfai
伊藤和夫先生の参考書は良書ばかりだからオススメだよ
英文解釈教室をマスターすれば受験英語は余裕だから

368:大学への名無しさん
12/05/09 10:18:06.77 wrVXrwE1i
>>365
外語大行く様なタイプって大して勉強しなくてもフィーリングで読めちゃうような奴で、あの手の理論にうるさいものは嫌いだと思ってたよ。
どっちかと言えば構造解析好きな奴って実は英語嫌いなタイプだと思ってた。

369:大学への名無しさん
12/05/09 10:31:47.25 LDje39Ski
>>361
ならないw
こんな堅苦しい文学的な文章、いまどきの入試で出ないだろwww

370:大学への名無しさん
12/05/09 10:32:33.16 J2gsMwuf0
外大や英文学は、志のある人に違いない。
何をめざしているかぜひ教えていただけないでしょうか。

海外で華々しく活躍する職種のひとつ、外交官は国Ⅰだ。外語大より東大がいいい。

外務省: 平成24年度外務省専門職員採用試験案内 URLリンク(www.mofa.go.jp)
 外務専門は学部どころか学歴さえ問われないのだが、どちらかと言えば法か経済向きの試験に見える。

国連フォーラム:UN FORUM URLリンク(www.unforum.org)
 国連職員10人ぐらい見たが、外語大出身者がいなかった。

通訳だけは外語大にこだわるメリットはあるけど、狭き門と思われ。
外語や文学が留学した末路は何人か知り合いがいるので少しわかる。
主婦パート、ブラック企業末端などだ。
教員になったやつはちゃらちゃら目的のない留学をせずに、まじめに勉強していた。

文系は基本的に法 政治 経済 商など>> 外国語 文学 社会など
になる。
後者はよほどしっかりした人に違いない。

371:大学への名無しさん
12/05/09 10:59:52.09 Y0bHV/ihi
青山学院大学の経済学部志望なんですけど、解釈本は基礎技術100をマスターするだけでいいでしょうか?
それともポレポレなどをプラスした方がいいですか?
そして文法はネクステやりながら、わからないとこがあればフォレストを見るみたいな感じで大丈夫でしょうか?
単語はターゲット1900は極めたんですけど、他にも速単とかプラスした方がいいですか?

372:大学への名無しさん
12/05/09 12:28:44.61 J2gsMwuf0
>>371
過去問を分析するといいのだが、
いまの受験産業ではマーチの対策をネットで公開していないので説明できない。
研究する価値が無いのだと思う。

センター利用ができるのでセンター対策に特化すればいい。
センターは参考書が豊富なので対策は大幅に立てやすいし、
多読処理をクリアーすればより上位に繋がる対策ができる。
マーチ一般対策は最後の最後でやればいいという戦略もありだ。

373:大学への名無しさん
12/05/09 12:34:24.42 2jig1mSGi
>>372
ネットにあるだろ。お前が見てるサイトにないだけで。
何が研究する価値がないだ。
アドバイスできないなら黙ってるなりアドバイス出来るように調べてから書くだろ。

374:大学への名無しさん
12/05/09 12:35:20.72 J2gsMwuf0
アドバイスとしては、センター対策をすればいいのだ。

375:大学への名無しさん
12/05/09 13:12:07.35 vhRWgJEqO
テンプレとかこのスレにはないけど和田の言うように英頻とかに答え書き込んで勉強するってのやってだめだった人多いんですか?
まあぼくも理論書読んでから自分で解いたほうがいいかなとぼんやり思ってるのですが和田式やって成功した人たちもいるみたいですし。

376:大学への名無しさん
12/05/09 13:25:40.49 5whkCKxU0
>>374
このレスに限らず、お前の言うこと的外れ過ぎ 
読む側の立場をもっと考えた方いいよ

377:大学への名無しさん
12/05/09 13:44:13.50 JhQY/gfai
英文解釈教室をやるメリットはやはりマスターした時に受験英語に対して自信につながることだよ

受験英語に関していちばん難易度が高い英文の出題をするのは東外大の後期だけど、
英文解釈教室をマスターした俺は自信を持って解答できた

今も大学で英語を専攻してるけど英文解釈教室で学んだことは活かされてるよ
ただ最近の私大は速読重視だから、英文解釈教室を極めた上で大量の英文をこなして行くのが良い

MARCH~早慶レベル志望で大学入学後は英語を専攻しない人にとって、英文解釈教室は明らかなオーバーワークだけどね

378:大学への名無しさん
12/05/09 14:42:53.27 CY+XsnbnO
>>358はキチガイ無職生活保護だからスルー

379:大学への名無しさん
12/05/09 14:44:43.25 CY+XsnbnO
>>361
キチガイ死ね

380:大学への名無しさん
12/05/09 14:45:36.70 CY+XsnbnO
>>363
生活保護は失せろ

381:大学への名無しさん
12/05/09 14:48:07.73 CY+XsnbnO
>>369
文のコウゾウを把握しているかは抽象的な文じゃないと
判別できないこともあるんだよキチガイ

382:大学への名無しさん
12/05/09 15:37:02.59 LDje39Ski
>>381
じゃーやればいいじゃんw
こんな堅苦しい文章読む時間を、英単語英熟語覚える時間に費やしたほうが絶対に効率がいいぞw


383:大学への名無しさん
12/05/09 16:32:38.01 JhQY/gfai
英語の勉強法は人それぞれだからどれが正しいなんてないよ

俺なんかネットでは英文が古いだのオーバーワークだの叩かれてた英文解釈教室と英ナビ上下だけで偏差値40から85まで伸びて東外大後期に合格できたからさ
もちろん単語王やったり赤本に出てきた知らない英熟語や単語も片っ端から暗記して語彙増強もやってたけどね

俺には英文解釈教室と英ナビが最高の参考書だと思っても、ほかの人にとって見れば使いにくくて英語嫌いにさせたり害悪しかないかもしれないからどの参考書が良書ってことは断言できないんだよね



384:大学への名無しさん
12/05/09 16:56:27.17 CY+XsnbnO
>>371
●文法は新英頻のみ。
●解釈は解釈教室改訂版単文のみ。
●解らない事はロイヤル英文法で調べる。
以上だけでニッコマ東大早慶に受かるのに必要な文法、解釈に必要な知識は得られる。
たった三冊しかいらない。いくつも薦めるのはステマ。
あとは毎日長文を一つやる。訳は自力で紙に書いて添削。

385:大学への名無しさん
12/05/09 17:35:19.99 IiNqh/dg0
英頻

386:大学への名無しさん
12/05/09 17:44:57.22 nNjsTAUW0
>>362
やっぱし短文だけってのは無理あるか

>>364
進研のそこまで簡単じゃないだろ

>>369
自然が気分を爽やかにしてくれるとかありそうじゃね?

>>378
先生流の訳を教えて下さいよ!



387:大学への名無しさん
12/05/09 18:33:00.25 J2gsMwuf0
文学が出ないと書き込んだやつがいたけど、
小説・エッセイ等の出題は東大・センターをはじめすっかり定着しているぞ。
けっこう独特なので慣れておこう。

The Little Prince: English Version URLリンク(home.pacific.net.hk)
ANNE OF GREEN GABLES (Project Gutenberg) URLリンク(www.cs.cmu.edu)

388:大学への名無しさん
12/05/09 19:00:23.56 Nnh2WGNo0
>>380の薦める勉強法について詳しく聞いただけなのに、
理由を説明できないのか……。

389:大学への名無しさん
12/05/09 19:14:51.37 CY+XsnbnO
>>388
やれば解ること聴くなバカ

390:大学への名無しさん
12/05/09 19:33:40.78 7GHufPDNi
難関国立うけます

やっておき700,ライジング長文,英語総合問題上級のなかならひとつやるならなにがいいですか?

ちなみに全統記述偏差値73程度です

391:大学への名無しさん
12/05/09 19:40:54.81 xEii5iKo0
>>375
俺は普通に問題解く感じでやってたがさすがに慣れてくると答えを書いておくという意味がわかってきたよ

392:大学への名無しさん
12/05/09 20:32:46.60 J2gsMwuf0
>>390
答えようがない。
東工大だと700語では短すぎるし、京大だとほとんど和訳しかいらない。
英語は各大学で出題の個性が違いすぎるので、過去問をまずやっておこう。

393:大学への名無しさん
12/05/09 20:36:06.40 J2gsMwuf0
訂正:京大は和訳と英訳

394:大学への名無しさん
12/05/09 20:39:58.99 zatnq6k80
記述で73もある奴がここで勉強法を訊くっておかしくね?
自分より偏差値低い奴が大半だろうに。

395:大学への名無しさん
12/05/09 21:30:57.84 NjhAwatJO
>>388
俺が代わりに答える
まず、英文解釈教室の例文(彼が言うところの短文)にはちゃんと意味があって
例えば一章の①は
SMVがテーマなんだけど
1.1.1、S前置詞句V
1.1.2、S現在分詞句V
1.1.3、M(副詞的目的格)SV
1.1.4、S,過去分詞句V
1.1.5、S過去分詞句V
とSMVの構造がどんなものを取り得るか、そこにどんな問題があるかを見ていく形式になっているんだ
それで言うと例題(彼が言うところの長文)は多少網羅性に欠ける
例えば、①の例題は2題あるが上で言う3番目(4番目)の文に当たる形式の文は入っていない
だから、どちらかをやるとしたら例文の方になるし解釈教室の例題にこだわる必要はないかと
基礎精講問題量ハンパないけどあれ全部やってるのはあんまいないだろうのと同じ

でも、ビジュアルに繋がるような流れを意識した解説は例題の方にあり、例題の方が好きと言う人が多いのも納得がいく

あと付け加えると俺自身は解釈教室は特別には薦めない
力が付くことは保証するが受験に向けて効率のいいやり方なのかは自分には判断できない

まぁ英文学じゃなくて英語自体に興味がある人は読んでみたら面白いと思うけどね

396:大学への名無しさん
12/05/09 21:49:21.83 7GHufPDNi
>>394
高2です

塾では夏期講習受けないので夏休みに長文問題集一冊やっておきたいです

397:大学への名無しさん
12/05/09 21:58:30.11 zKJCIfjZi
一番の問題は、このなんちゃら格というものを現代の高校生が厳密に習っていないことだ。
難しいということとは別種の問題で、意味がわからなくて当然である。
古い品詞分解を知るにはまず『英語リーディング教本』がいい。
伊藤和夫の喧嘩相手が書いた本だ。
品詞分解ベースの古い教育に喧嘩を売ってゆく立場が伊藤和夫だったはずだが、
品詞分解用語が廃れたことによって皮肉にも伊藤和夫の言いたいことが伝わりにくくなってしまった。
喧嘩を売る態度に感化されたアホばかりが目立つ。

398:大学への名無しさん
12/05/09 22:01:13.37 zKJCIfjZi
>>396
過去問演習でいい。

399:大学への名無しさん
12/05/09 22:05:37.60 7GHufPDNi
>>398
まだ高2なんですが…。

まあ、こないだブックオフで105円で買った早稲田理工赤本の英語やってみます!

400:大学への名無しさん
12/05/09 22:11:31.03 zKJCIfjZi
現代で英語を勉強するには、喧嘩ばかりしているロートルや亡霊たちは無視してもかまわない。
総合英語解説書と基礎単語と過去問演習で十分いける。
高2でも十分だよ。
いろんな参考書は過去問演習の後のほうがよい。

401:大学への名無しさん
12/05/09 22:16:20.80 7GHufPDNi
>>400
僕別に早稲田志望じゃないっすけど

402:大学への名無しさん
12/05/09 22:20:37.94 DItgaYCh0
新英頻やれってやつと
過去問やれってやつは
常に同じことをつぶやいているキチガイ

403:大学への名無しさん
12/05/09 22:22:37.84 zKJCIfjZi
じゃあ国立にしよう。
答えようがない質問として、あえてどこがいいか答えると、
東大なら問題のバリエーションが多くて多面的に鍛えられるのでいい。
東工大の多読量も面白い。
逆に、京大は独特すぎるので志望しないのならおすすめできない。

404:大学への名無しさん
12/05/09 22:29:06.52 +V66YQUU0
高2で夏休みにやるってなら英語長文問題精講が分量が多くていい
英語標準問題精講も110×2題の短め英文があって丁度良い

405:大学への名無しさん
12/05/09 23:05:04.11 7GHufPDNi
>>404 Not found

長文問題性交はもらえたのでそれを夏休みにやります

ありがとうございました


406:大学への名無しさん
12/05/09 23:36:08.39 CY+XsnbnO
>>395
判断付かないなら書くなキチガイ

407:大学への名無しさん
12/05/09 23:37:27.71 CY+XsnbnO
>>397
リーディングなんて英語をつまらなくするだけ


408:大学への名無しさん
12/05/09 23:42:34.93 2etVSbhA0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高校新1年生
【現在の実力】偏差値60と少しの高校です
【志望校】まだ決めていません
【今までやってきた本】英語の教科書(三省堂クラウン1)
【相談したいこと】
中学時代は全訳の付いた教科書ガイドを購入し、一人で先取り学習していました。
高校に入って、同じような全訳つきガイドを書店やアマゾンなどで探したところ、全訳が
網羅されているものはないようでした。
きれいな全訳が載っている教科書ガイド的な書籍は高校レベルでは出版されていないのでしょうか?


409:大学への名無しさん
12/05/09 23:49:33.14 C/tr2DkO0
>>408
学校か塾専売のような気がする。
学校の先生に頼んでみたら。

410:大学への名無しさん
12/05/10 01:20:42.07 FhUN9uGu0
ネットに載ってるよ。
私もクラウンだけど、最初は自力で訳してみて、どうしてもわからなかった時に最終手段として見てます。最初から全文訳を見るのは力にならないよ。

411:大学への名無しさん
12/05/10 01:24:28.14 Lz8w/NzV0
速読英単語!

412:大学への名無しさん
12/05/10 07:34:56.82 qqN/81690
>>410
訳さないと力にならないという意見は、頑固な先生と小中学校的な書き取り秀才に特有の考え方だ。
この手の古い教育にはたいへん批判が多い。
英語は、教育のなかで最も強く世論から批判されてきた。

最初は訳すことにこだわらなくていい。
むかしの人は、「訳せるから読めるんじゃない。読めるから必要な場合に訳せるんだ。」
いきなり自力での訳にこだわるのはこれよりも更に古い先生だけだ。

高校時代、頑固な先生が強く反対したにもかかわらず。
変なまじめ秀才を除いて、ほぼ全員がガイドを使っていたことを思い出す。
まじめ秀才といっても、そいつの成績はとても悪い。
よくある光景だと思う。

413:大学への名無しさん
12/05/10 07:37:25.60 qqN/81690
度々申し訳ない、一部言葉が抜けてた。

>>410
訳さないと力にならないという意見は、頑固な先生と小中学校的な書き取り秀才に特有の考え方だ。
この手の古い教育にはたいへん批判が多い。
英語は、教育のなかで最も強く世論から批判されてきた。

最初は訳すことにこだわらなくていい。
むかしの人は、「訳せるから読めるんじゃない。読めるから必要な場合に訳せるんだ。」と言っていた。
いきなり自力で訳すことにこだわるのは、これよりも更に古い先生だけだ。

高校時代、頑固な先生が強く反対したにもかかわらず。
変なまじめ秀才を除いて、ほぼ全員がガイドを使っていたことを思い出す。
まじめ秀才といっても、そいつの成績はとても悪い。
よくある光景だと思う。

414:大学への名無しさん
12/05/10 08:17:13.87 p/o7eXaWO
>>391

その意味とは?
和田は間違った答えを覚えちゃわないためと言ってますがそのことですか?
それとも問題文と答えを照らし合わせて問題を解くときの思考をわかるためとか?

415:大学への名無しさん
12/05/10 11:17:25.62 Tx8pvOer0
>>413
語彙力がないのか頭おかしいのか知らないけど、毎回同じようなことダラダラ書くのやめてくれ
言っても無駄か

416:大学への名無しさん
12/05/10 12:07:18.09 qqN/81690
>>415
教科書と授業についての話題は過去問でもクイズ文法でもなく、はじめてだよ。

全部の逐語訳は、年配の頑固教員とくそまじめなバカがはまりやすいが、
あまり意味がないのでやめるべきだ。

トレーニングと割り切って、無理のない分量だけ全訳やるのは悪くない。

417:大学への名無しさん
12/05/10 13:01:54.85 UQCle35Q0
和田式受験英語攻略法ってどうですか?

418:大学への名無しさん
12/05/10 15:17:04.06 qqN/81690
和田は並の英語教員よりよほどいいことを言っている。
和田に限らず、教員よりも英語に詳しい人は多い。理系は特に多い。
教員の大半は研究発表や海外取引をしたことがなく、英語を活用する機会が少なすぎるのだ。

419:大学への名無しさん
12/05/10 15:44:42.90 SHVwiSA60
少なくとも大学入試問題の英語やるときは、下線部和訳の問題だけ和訳すれば良いと思う。

全文和訳は、確かに力になるけど、効率が悪い勉強法だからお薦めできない。
時間も労力も限られてるのだから、効率よく(要領よく)勉強しなきゃならない。

420:大学への名無しさん
12/05/10 18:05:54.53 ON1cmww80
>>418
>和田は並の英語教員よりよほどいいことを言っている
たとえば?

421:大学への名無しさん
12/05/10 18:21:16.08 m9uqURRw0
個人的に和田は好きになれんなあ。
商業的な理由でわざと極端なことを言っていると思う。

422:大学への名無しさん
12/05/10 18:37:44.95 SRncduXr0
このスレでまともなアドバイスしてるのって>>314の人だけじゃね

423:大学への名無しさん
12/05/10 18:40:32.28 ZvJIJ0FL0
大学の傾向にもよるけど大体の大学はそんな複雑な構造の文章を出さなくなってきてるしな
速単の音読繰り返すだけでかなり文章を読めるようになるよ


424:大学への名無しさん
12/05/10 19:31:53.81 KU23LJn9i
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】1浪
【現在の実力】2012センター英語筆記198点、2012東大2次英語64
【志望校】東京大学理科1類
【今までやってきた本】語彙系統のものは速単上級とターゲット1900のみ
【相談したいこと】(必要語彙量として)東大英文レベルかそれ以上の、コロケーションやイディオムに詳しい参考書を教えてください

425:大学への名無しさん
12/05/10 19:32:12.31 qqN/81690
>>423
読めたらどうだというのでしょうか。それは入試で求められるゴールとは異なるのでは。

>>422
読解技術の紹介で終わってしまっては極めて危険だ。

>>421
なぜ商業を嫌うのでしょうか。
むかしは社会主義というものがあったが、根本的に終わったのだ。

>>420
最近出ていた東大対策向けの本では「読解技術などできてあたりまえ」というのがよかった。

若者の英語能力も昔と比べて大幅に向上したとつくづく思う。
最近の傾向はとてもいいことだ。
そもそも何のために英語を勉強するかのでしょうか。
暗記書き取り読解ゲームではない。
世の中の知識を得て、自分からも発信するためだ。
いくらゲームができても、社会主義の終わりすら知らないようでは話にならない。

426:大学への名無しさん
12/05/10 19:48:47.72 qqN/81690
>>424
必要なものはコロケーションやイディオムなのか、よくよく考えてみることだね。
年配のガラパゴス教員の言うことはあてにならないぞ。

暗記ゲームも大事だけど、過去問をやることだよ。

427:大学への名無しさん
12/05/10 19:50:08.48 UQCle35Q0
和田式全般的に言えることだが、基礎を飛ばしすぎなんだよな
ほとんどの人は基礎でつまづいてるのに

428:大学への名無しさん
12/05/10 20:33:01.04 TtwAUISV0
浪人生で早稲田志望ですがセンターのぬるま湯のような長文にずっと浸かっていたせいか
早稲田の長文に対応できません
なにから始めたらいいでしょう

429:大学への名無しさん
12/05/10 20:35:27.41 TtwAUISV0
センターリスニング対策として英検のリスニングしろって竹岡先生言ってたけど
そうゆうのやったことある人っていますか?
できれば感想をお願いしたいのですが

430:大学への名無しさん
12/05/10 20:36:17.17 TtwAUISV0
すみませんまちがえて二つも

431:大学への名無しさん
12/05/10 20:53:17.50 KU23LJn9i
>>426
ご忠告ありがたいのですが、貴方がおっしゃりたいのであろう受かるためにやるべきことはこれとは別にやってます、もちろん過去問も、むしろ過去問主体にやってます

また、自分に足りているものと足りていないものは1年間勉強して失敗した経験から自分で分かっているつもりですし、コロケーションなどを学びたいのも誰に言われたことでもありません
自分なりの考えがあってのことです

恐らくテンプレで仕方なく東大云々書き過ぎたのが「東大に受かるために~」みたいな解釈を促してしまったのでしょうが、具体的な対策等のご心配はいりません

ここまで少し横柄な物言いになってしまってすみません
先に述べたような参考書でオススメのものがあれば教えて戴けると幸いです

432:大学への名無しさん
12/05/10 21:01:14.40 qqN/81690
>>431
悪かった。それはすばらしいね。

俺の知る限り、コロケーションの一番便利な調べ方はグーグル先生だよ。
Google 英文ライティング: 英語がどんどん書けるようになる本: 遠田和子 URLリンク(www.amazon.co.jp)


433:大学への名無しさん
12/05/10 21:34:14.28 KU23LJn9i
>>432
いえいえ、ありがとうございます!

一瞬えっ?と思ったけど図らずもかなり良さげでした
早速明日ジュンク堂に行ってきます

434:大学への名無しさん
12/05/10 21:58:52.63 GnLBFodXO
名大理系志望です。名大に似た傾向・レベルの問題を出す大学を教えてください

435:大学への名無しさん
12/05/10 22:02:29.13 2dvKD5bf0
名古屋は大学別の模試の中にあったと思うけどその過去問じゃダメなのか

436:408
12/05/10 22:03:14.92 8xzKsTgW0
レスありがとうございます。

ネットで探したら出てきたので、その中で信頼性の高いものを選んで使おうと思います。


437:大学への名無しさん
12/05/10 22:56:03.31 mlFk6acS0
>>424
求めるてるレベルだと
英文解釈教室
英文読解の透視図
思考訓練としての英文解釈

全文紙に和訳して行くと良い
個人的には英文解釈教室勧める

語彙は鉄壁やキクタン12000がレベル高い


438: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
12/05/10 23:17:41.00 EMy/JYZCi
英語って楽しいけどやっぱ難しいな。絶妙な難しさがある。

439:大学への名無しさん
12/05/11 01:41:34.51 pc3kXDMD0
英語の偏差値42
アドバイスください(泣)
駅弁志望です

440:大学への名無しさん
12/05/11 02:17:13.71 hdKAe4J50
>英語の偏差値42

いつ・何処での偏差値か書かないような愚か者は
>>413にでもアドバイスしてもらいな

441:大学への名無しさん
12/05/11 02:24:58.45 57dKjfXQO
>>439
●文法は新英頻のみ。
●解釈は解釈教室改訂版単文のみ。
●解らない事はロイヤル英文法で調べる。
以上だけでニッコマ東大早慶に受かるのに必要な文法、解釈に必要な知識は得られる。
たった三冊しかいらない。いくつも薦めるのはステマ。
あとは毎日長文を一つやる。訳は自力で紙に書いて添削。

442:大学への名無しさん
12/05/11 02:26:31.64 57dKjfXQO
>>440
こいつはフォルスとやらすすめるステマだからスルー

443:大学への名無しさん
12/05/11 05:06:49.63 ZjfMmmYu0
>>439
中学レベルからやり直したほうがいいと思う

444:大学への名無しさん
12/05/11 06:32:47.61 57dKjfXQO
>>439
どんなバカでも出来るようになるやり方
●文法は新英頻のみ。
●解釈は解釈教室改訂版単文のみ。
●解らない事はロイヤル英文法で調べる。
以上だけでニッコマ東大早慶に受かるのに必要な文法、解釈に必要な知識は得られる。
たった三冊しかいらない。いくつも薦めるのはステマ。
あとは毎日長文を一つやる。訳は自力で紙に書いて添削。

445:大学への名無しさん
12/05/11 07:59:46.13 voPJHpW7i
>>434
港町らしい会話コミュ力は横国と神戸。
国語試験にも似た日本語表現力は九州。
長い英訳は京都。


446:435
12/05/11 09:08:20.93 GjMOTHZpO
>>435>>445
サンクス

447:大学への名無しさん
12/05/11 09:21:28.39 h7YLaTzH0
チンコはペニス
マンコはバギナ

興味あることから覚える

448:大学への名無しさん
12/05/11 09:48:06.45 NxKyMZBCi
国立志望は九大、東北大、北大あたりの過去問はやっても損にならない。
過去問やりきったらやるといい。
時間と学力に余裕があるなら東大と京大の25ケ年と入試攻略問題集(河合)だな。

449:大学への名無しさん
12/05/11 10:41:34.51 j7pNLD/K0
URLリンク(photo.3utilities.com)

450:大学への名無しさん
12/05/11 12:26:58.99 xhlVFKOL0
>>431
フェイバリット英単語・熟語<テーマ別>コーパス4500
を勧める。CDは200円で別売り。

東京書籍のHPからでしか買えない。学校採用の本だが、4500はハイレベルで意外と使われてない。

451:国公立医学部は京大よりも簡単
12/05/11 14:05:18.93 rrrgeyyd0
>>154
勤務医の平均年収は1200万円だぞ(厚生労働省の調査) 。警察官の平均年収が800万円だから(総務省の調査)、勤務医の平均年収は手取りにしたら警察官よりたったの年250万円多いだけ。
だから、東大京大に行く奴は国立医学部を蹴って東大京大に行くんだよ

452:国公立医学部は京大よりも簡単
12/05/11 14:08:16.30 rrrgeyyd0
京大理65 URLリンク(dai)<) gaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/

453:国公立医学部は京大よりも簡単
12/05/11 14:10:25.19 rrrgeyyd0
上のデータから明らかなように、国公立医学部は京大よりも簡単なわけ
医学部が本当においしいなら、すべての国公立医学部が東大よりも難しくなってるはずだろ
でも、現実は、国公立医学部は東大どころか京大よりも簡単なわけ
医学部に入っても警察官よりも少し給料が多い勤務医にしかなれないから、優秀な受験生は医学部を目指さない

454:大学への名無しさん
12/05/11 14:12:27.61 xhlVFKOL0
>>451-453
誰かにすがって生きる発想はやめよう。

455:大学への名無しさん
12/05/11 14:29:27.57 MW7f2rfQ0
開業すればいいだけの話
場所ミスらなきゃ3000万くらいは余裕でいくわ

それに俺の父親が再受験で国立医に行ったが
社会に出たら、「上司のいうことは絶対」というのが嫌だったそうだ
その点、正しい意見を貫き通せる地位があるのは医者くらいじゃね?

456:大学への名無しさん
12/05/11 14:41:25.88 57dKjfXQO
>>455
白い巨頭読め

457:国公立医学部は京大よりも簡単
12/05/11 15:02:47.50 rrrgeyyd0
>>455
開業するのに数億いるぞ
飽和状態で病院の倒産も増えてるのに現実を知らない医学部浪人の妄想だな

458:国公立医学部は京大よりも簡単
12/05/11 15:05:22.22 rrrgeyyd0
>>455
そもそも、親父さんは開業してるのか?
開業してなくて勤務医なら上司の命令は絶対だろ

459:大学への名無しさん
12/05/11 15:17:30.46 YoKLCMZaO
俺の父ちゃんは医局の教授に逆らって田舎に飛ばされましたw
その教授は学長にまで登りつめ、私の父ちゃんは未だ田舎勤めです。

460:大学への名無しさん
12/05/11 15:36:07.37 47SV5/Rf0
なんで英語スレでそんな話してるんだ?
収入で一生の仕事を決めるようなさもしいこと考えるなよ。
収入がどうあろうと、やりたい仕事を目指すべし。


461:大学への名無しさん
12/05/11 17:20:13.07 /JN1+WiI0
医師が飽和状態とか言ってる現実を知らないアホに言いたいことがたくさんあるけど、スレチだからどっかいけ。

462:大学への名無しさん
12/05/11 18:12:16.04 plD2KxJci
解釈系は基本はここだ→ポレポレだけで早慶はおkですか?
解釈技術100もやろうか迷っているのですが...

463:大学への名無しさん
12/05/11 18:22:37.81 SST7axh/0
>>460
それも一応正論だが、限度がある。
たいした目標もなく英文科や外国語学部なんかに進学したら悲惨だぞ。
志があってその進路ならもちろんそれでいいのだが、
英語好きは他科目と違って、世間知らずで書き取りしかできないこどもが多い。

464:大学への名無しさん
12/05/11 18:36:25.15 W8fjn5Tti
そんなの文系学部全般の問題だろ。大学行くより専門学校とか行った方がマシだったなんて普通にありうるだろ。
超高学歴だけどフリーター、ニート、無職とか居るだろうよ。

465:大学への名無しさん
12/05/11 18:45:13.19 JhCeQ5Mj0
スレチしね

466:大学への名無しさん
12/05/11 18:48:04.84 xBNXY3uu0
俺より底辺高校行ってた友達が何時の間にか私立の薬学部に進学してて泣いた

467:大学への名無しさん
12/05/11 18:57:54.41 pc3kXDMD0
>>440
年度はじめの基礎力診断テスト(ベネッセ)
23/100点でした

>>443
中学レベルか...
中一の範囲はできると思う
中学英語参考書買うしかねーのか?

>>444
信じるぞ?
信じてその三冊だけに絞るわ

468:大学への名無しさん
12/05/11 19:01:51.12 wfgmlM9s0
偏差値40が解釈教室とかロイヤル英文法読んでも意味不明になるだけだと思う

469:大学への名無しさん
12/05/11 19:04:52.28 rS6cOWzOi
偏差値40が解釈教室とかクソワロタ
悪いことは言わんからはじていやっとけ

470:大学への名無しさん
12/05/11 19:08:15.71 57dKjfXQO
>>462
●文法は新英頻のみ。
●解釈は解釈教室改訂版単文のみ。
●解らない事はロイヤル英文法で調べる。
以上だけでニッコマ東大早慶に受かるのに必要な文法、解釈に必要な知識は得られる。
たった三冊しかいらない。いくつも薦めるのはステマ。
あとは毎日長文を一つやる。訳は自力で紙に書いて添削。

471:大学への名無しさん
12/05/11 19:11:08.57 57dKjfXQO
>>468
実際はそんな事ないし。
どちらにしろ解釈教室の短文は基礎。
短文のみやればいい。
否定するのはステマ

472:大学への名無しさん
12/05/11 19:12:36.75 57dKjfXQO
>>469はステマ。
はじてい(笑)力付かないものやるなら
古文でもやった方がマシ

473:大学への名無しさん
12/05/11 19:23:21.29 ZjfMmmYu0
>>467
1週間以内に
「トコトンていねいな英文法レッスン」って本を立ち読みして来て、ここに感想を書いて

474:大学への名無しさん
12/05/11 19:36:28.68 ySKQZGxci
新英頻って正式名なんですか?

475:大学への名無しさん
12/05/11 20:25:30.71 OJY5eMt0O
あの、ビジュアル英文解釈の例文が短くなったような参考書ありませんか?

476:大学への名無しさん
12/05/11 20:31:19.16 E3Txk0yW0
>>475
Z会の英文解釈のトレーニング

477:大学への名無しさん
12/05/11 20:35:03.42 SST7axh/0
『英語リーディング教本』がよい。
みかけによらず短く文が少ないため、負担にならず安心だ。
10人中2人にしか合わないという奇書でもある。

伊藤和夫はこの本の著者と喧嘩したのだが、
皮肉なことに喧嘩の相手を知らないと伊藤本は理解しづらいのだ。
8人の人も伊藤につなげばそれなりに伸びるはずだ。

478:大学への名無しさん
12/05/11 20:43:46.42 rS6cOWzOi
>>472
実質偏差値30レベルの奴にその三冊の本が読めるとでも思ってるのか?
同じ内容のゴミレスを何度も書き込むお前は荒らしだ
消えろ

479:大学への名無しさん
12/05/11 20:53:38.04 5urc0XDM0
まあまあとりあえず本人に三冊の参考書をみてもらったらいい。

>>467 今度本屋いったときに新英頻と
ロイヤルを立ち読みしてきて自力で使えそうか感想をおしえてよ。
英文解釈教室はAmazonで最初のほうをみれるよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

480:大学への名無しさん
12/05/11 21:27:58.69 MW7f2rfQ0
>>457
1億あればできるよ
機材だって全て新品で揃えるわけじゃあるまいし
ちなみに呼吸器と内科の話ね

医者だって上司の言うこと絶対とか言ってる奴いるが
全然そんなことねえから
正しいことは突き通せる


481:大学への名無しさん
12/05/11 21:30:58.92 MW7f2rfQ0
ああ、この話やめね
医学部コンプ持ってる奴がいそうで面倒だ

あと、>>458
に答えると、父親は開業医だよ
勤務医経て開業した
しょぼい建物だけど、口コミで患者なんて増えていくよ

482:大学への名無しさん
12/05/11 21:52:15.75 fKJYSUIs0
>>481
ここは、えいごのべんきょうのしかたのすれっどだよ
よめるかな?^^

483:大学への名無しさん
12/05/11 21:58:08.65 MW7f2rfQ0
>>482
だからもうこの話やめ
って言っただろ

日本語できねえのどっちだよ

484:大学への名無しさん
12/05/11 22:12:26.72 /JN1+WiI0
>>483
おめえだろwwwそのレスすら必要ないんだよ

485:大学への名無しさん
12/05/11 22:15:28.61 MW7f2rfQ0
まーたアホがいる

そのレスすら必要ないとかいいつつレスしちゃうという^^
矛盾してるの気づいてないのかな

486:大学への名無しさん
12/05/11 22:17:22.74 fKJYSUIs0
>>485
>>482 ^q^ ぁぅぁぅぁーww

487:大学への名無しさん
12/05/11 22:32:53.45 1zmk6Cxo0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】多
【現在の実力】?
【志望校】理系、医
【今までやってきた本】過去問題など
【相談したいこと】
自分はこのログで少し話が出ている滋賀医科大学を受験したのですが、
解答解説がどこにもありません(泣)
問題も出回っていないと思うので、(レアです。)
もし解きたい方がおられれば問題をここに書きます。
(数学だけでなく、物理・化学・英語もあります。)

著作権の事は詳しく分からないのですが、直接スキャンした画像を掲示板に
貼るのはさすがにまずそうなので、メール等でお送りします。




488:大学への名無しさん
12/05/11 22:33:59.61 1zmk6Cxo0
別スレで数学の解答を作って貰う文章のまま変えるの忘れてました…;
英語です。

メール送って下さればお送りします。著作権の問題があるので公開はしないで下さい。

489:大学への名無しさん
12/05/11 22:37:47.48 /JN1+WiI0
>>485
「この話やめ」というレス←自分が話をやめればいいだけなので不必要
「そのレスは必要ないよ」というレス←不必要だということを気づかせるために必要

意味わかるか?

490:大学への名無しさん
12/05/11 22:45:31.22 Z0Hcb1me0
まあまあ、もういいじゃない。
そんなのほおっといて、英語の勉強の仕方の話をしようよ。
やっぱり毎日少しずつでも進めることが大事だよねー

491:大学への名無しさん
12/05/11 22:45:32.91 Bggs3NLD0
現在高2です
高2への進級時に英語の単位を落としたので仮進級の状態です。
赤点課題をやっているのですが、その中に速読英単語(必修編)の単語の書き取りがあります。
下の画像のように単語を書く→意味を書く→例文があれば意味と一緒に書く→5回練習というような順番でやるように支持されているのですが
量が多くてつらいだけでまったく覚えられていません。
どうすれば覚えられるでしょうか?

URLリンク(or2.mobi)

492:大学への名無しさん
12/05/11 22:47:00.38 /f2tUzws0
>>462
学校の授業に普通について行けてるなら解釈技術100
英語苦手なら基本はここだ!
偏差値60あるなら英文解釈教室やってみ

>>487
英文をググールで調べてみろ
2行くらいで良いから



493:大学への名無しさん
12/05/11 22:47:50.81 MW7f2rfQ0
まーた
なんで不必要だと気づかせる必要があるか言ってみなよ^^
この話やめって言ったんだからスルーしておけば終わるのに

頭悪すぎて面倒だ


494:大学への名無しさん
12/05/11 22:48:29.38 /f2tUzws0
>>491
CD売ってるからそれ使ってみ

495:大学への名無しさん
12/05/11 22:50:25.88 MW7f2rfQ0
>>491
単語は何週もさせることによって定着するよ
書かずに音読で何週もさせて、覚えにくかったり綴りに自信がない単語だけ書けばいいんじゃないかな

496:大学への名無しさん
12/05/11 22:50:43.58 Z0Hcb1me0
>>491
まあ、単純な作業は何か励みというか動機付けがないと進まないよね。
誰か友達と一緒にゲームみたいに競争して覚えるといいかも。

497:大学への名無しさん
12/05/11 22:56:49.07 5urc0XDM0
>>491
単語の書き取りテストって、日本語を英単語になおすような内容?

これは薬袋式とか百式とかいわれる方法だけど、
「company、会社。company、交際。company、同席……」と
英単語と訳を交互に何度も音読するのをオススメしとく。
綴りも覚えたいなら「company、シーオーエムピーエーエヌワイ」という感じで。

498:487
12/05/11 23:14:45.51 1zmk6Cxo0
>>492
英文出ません・・;

499:大学への名無しさん
12/05/11 23:25:06.67 Bggs3NLD0
>>494
CD学校で配られたと思うので探してみます

>>495
音読はやってみたのですが、わからない単語が多すぎてただ書いてあるものになぞって読んでいるだけのような感じになり、あまり効果がありませんでした。
さらに読み方すらわからない単語もあるのでなじぞって読むことすらおぼつかないことすらあります。
ちなみに課題として出されているので最低でも指定された範囲の単語はすべて>>491の形式で書かなくてはいけません

>>496
赤点課題なので一緒にやる友人がいないです・・・

>>497
課題として出されているだけなので、どのような形式でテストされるのかは知らされていません。
テスト内容は文法と単語が中心のようです

500:大学への名無しさん
12/05/11 23:29:10.14 Z0Hcb1me0
>>499

赤点仲間はいないのか……
赤点仲間じゃなくても、一緒にやってくれる友達がいれば一緒に成績伸ばせるんだけど、
まあなかなかそういう奇特な人はおらんか。

501:大学への名無しさん
12/05/11 23:48:48.13 57dKjfXQO
>>475
●文法は新英頻のみ。
●解釈は解釈教室改訂版単文のみ。
●解らない事はロイヤル英文法で調べる。
以上だけでニッコマ東大早慶に受かるのに必要な文法、解釈に必要な知識は得られる。
たった三冊しかいらない。いくつも薦めるのはステマ。
あとは毎日長文を一つやる。訳は自力で紙に書いて添削。

502:大学への名無しさん
12/05/11 23:52:33.69 57dKjfXQO
>>467
解釈教室の短文。難しくない。
The freshness of a bright May morning in this pleasant suburb of Paris had its effect on the little travrler.
訳してみ。
単語、構文は簡単。

503:大学への名無しさん
12/05/11 23:53:42.05 /JN1+WiI0
>>499
最初は分からなくて進まないのは当たり前だから、そこは気にしなくていいと思う。
同じ範囲を何回も繰り返して読んでるうちにスピードも速くなるし、自然と覚えてくるよ。
覚えてるかどうかは気にし過ぎないで、何回も繰り返して単語と意味を音読するといいよ。

課題は辛そうだけど、とにかく作業だと思ってやるしかないな。

504:大学への名無しさん
12/05/11 23:56:52.58 57dKjfXQO
>>502の英文は格調の高い例文だ。
簡単なようで迷いやすい。
さすがキング・カズ。
この英文みれば古いとか関係ないこと解るだろ。

505:大学への名無しさん
12/05/11 23:58:11.51 LgAPa+O8i
>>502

>The freshness of a bright May morning in this pleasant suburb of Paris had its effect on the little travrler.
>訳してみ。
>単語、構文は簡単。

偏差値42だとたぶん
freshness bright pleasant suburb travrler
ここら辺の単語怪しいと思うよ(笑)

506:大学への名無しさん
12/05/11 23:59:28.69 57dKjfXQO
>>502

507:大学への名無しさん
12/05/12 00:00:50.71 57dKjfXQO
>>502はパリの楽しくなるような麻の日差しを浴びているイメージ

508:大学への名無しさん
12/05/12 00:04:55.45 wUmI4574O
とりあえず解釈教室改訂版の短文を
自力で訳を書き十回返り読みしないでカズのいう文の区切りごと
脳内で同時通訳してみれば返り読みしなくなる。
富田とかやりくらべたがやはりキングカズにはかなわない。

509:大学への名無しさん
12/05/12 00:07:34.13 wUmI4574O
解釈教室改訂版は火力発電で
その他は原子力。
東電から金もらったマスコミは原子力発電がすごいと宣伝。
でも実は火力発電で十分であり
原子力は危険でなくても大丈夫だとわかった。


510:大学への名無しさん
12/05/12 00:09:48.26 DKUW9kPb0
ここまでくるともう逆に伊藤のアンチなんじゃないかって気がしてくる

511:大学への名無しさん
12/05/12 00:10:30.00 O4oAB3ek0
所詮カズオは教養、言語能力で中原道喜や原仙作に遠く及ばない。

512:大学への名無しさん
12/05/12 00:15:57.53 wUmI4574O
カズが生きていた時代は解釈教室がバイブルだった。
解釈教室やるのが一番効率的だと断言出来る。
短文のみならすぐ終わるからやってみろ。


513:大学への名無しさん
12/05/12 00:17:38.30 w6PvzLOb0
いやだ

514:大学への名無しさん
12/05/12 00:22:51.61 wUmI4574O
おまえはいつも逃げてるからだめなんや
解釈教室改訂版短文のみをやれ

515:大学への名無しさん
12/05/12 00:27:53.26 O4oAB3ek0
精講と透視図が最強。

516:大学への名無しさん
12/05/12 00:30:31.63 JZT3zyBB0
>>473
明日いくから立ち読みしてよかったら買うわ

>>479
把握

ちなみに受ける大学は和大

517:大学への名無しさん
12/05/12 06:03:43.22 b+cHmcRn0
>>505
この文には謎が多い。リトルな子供がパリの郊外を散歩して新鮮で明るい空気を味わいながら旅行するだろうか。
あまりにも不自然だ。

真相らしきものを見つけた。
『英文解釈教室』に出てくる little traveler って誰? - 洋書と英語の日々 URLリンク(www.ma-santa.com)

518:大学への名無しさん
12/05/12 06:21:56.13 b+cHmcRn0
伊藤和夫は構文解体ゲームは得意かもしれないが、一般常識的な発想が欠けやすいかもしれない。

>>491
書き取りでは限界がある。
発想をすることが必要だと思う。
たとえば企業とはどんなものか、イメージをふくらまそう。

古い教育では「ずいぶん大人びた子供で変ですね」などと考えていたら、
「だからどうした覚えろ」などと言われてしまいそうだが、
そんな非人間的な作業を強要する教育はつまらない。

企業とはどんなものか、世の中とはどんなものか、イメージを持てないのではつまらない。
高校や大学入試の勉強は作業ゲームではなく、世の中に対応できる人間に成長するためのものだ。

519:大学への名無しさん
12/05/12 09:15:47.70 wUmI4574O
>>518
関係ない話で長文レスすんなキチガイ

520:大学への名無しさん
12/05/12 15:15:07.27 DKUW9kPb0
要約問題の対策はどうしたらいいですか。
英文をまとめて、短い日本語に直すような問題が苦手です。
そのまま訳すのは得意なのですが・・・
勉強法でも参考書でもいいのでアドバイス求むです。

521:大学への名無しさん
12/05/12 15:19:25.01 JGA0R8Sz0
>>520
まずは英文じゃなくて日本語文の要約の練習から始めたら
いいんじゃないかな。いやマジで。
英文が本当に読めてるんなら、あとは日本語の問題だろ。

522:大学への名無しさん
12/05/12 15:37:12.62 wUmI4574O
>>520
鉄板の上に問題を乗せよく焼け。
これをよう焼くという。

523:大学への名無しさん
12/05/12 15:44:12.32 l6gMAZCg0
z会のディスコースマーカーやったら
英語の論理展開が見えてきて要約がスムースに思いつくようになったお
でも使いやすくはなかった

524:520
12/05/12 15:44:57.54 DKUW9kPb0
>>521
実は自分もそう思っていて、日本語の本を読んで段落ごとに要約する練習を最近始めたんだよね。
けど自分の作った要約が正確なのかどうかが分からなくて困る。
要約の練習は具体的にどうやればいいと思いますか。
それに適した問題集等があれば、英語の問題集に限らず、教えてほしいです。

これスレチかな?だったら違うところに質問するんだけど

>>522
すみがつくってことですか 面白くないですね

525:大学への名無しさん
12/05/12 15:48:00.79 rdHyuanni
>>492
462です
英語はまぁまぁ得意なので、なんだか論争になっていますが解釈教室と技術100を書店で比べてみます
ありがとうございます

526:520
12/05/12 15:53:37.64 DKUW9kPb0
>>523
ありがとうございます。調べてみたら、要約問題に特化した参考書のようですね。
他に策がなければこれを使ってみようと思います。

527:大学への名無しさん
12/05/12 16:30:05.59 f8rwfRIr0
意味のわかった英文を何度も音読するって効果ありますか?

528:大学への名無しさん
12/05/12 16:48:34.16 /aPJBMSF0
>>527
どういう効果を期待してるのか言えよハゲ

529:大学への名無しさん
12/05/12 16:51:52.31 vJ7rsF720
>>517
The freshness of a bright May morning in this pleasant suburb of Paris had its effect on the little traveler.
伊藤の訳が誤訳と言うよりそもそも原文そのものが改変されていて、「little traveler」の本来の意味が分からなくなっているわけね。


530:大学への名無しさん
12/05/12 17:23:51.57 b+cHmcRn0
>>529
そう。だから伊藤に落ち度はないともいえる。

現在の入試では、文章をまるごと訳せというものはほとんどなくなった。
長文中の部分訳や内容説明でこれと同じことをやってしまったら、採点基準にもよるけど一発アウトに近い気がするよ。
背景知識と文脈把握が大事だ。

531:大学への名無しさん
12/05/12 17:24:31.56 Kw1VE4yi0
つまり解釈教室には原文が改悪された文が大量にあるのか
古い本だから仕方ないか
伊藤さんの解釈力もしょぼいんだね、けっきょく誤訳じゃん

532:大学への名無しさん
12/05/12 17:29:41.56 b+cHmcRn0
いちおう擁護しておくと「英語にはこういう長い主語が出ることも珍しくないよ」といことを理解するにはいいと思う。
悪い参考書でないことは確かだ。
信者みたいになって鵜呑みにしていいものでもないけどね。

533:大学への名無しさん
12/05/12 17:40:42.40 b+cHmcRn0
>>526
要約は『現代文と格闘する』がいいよ。

534:大学への名無しさん
12/05/12 17:44:58.04 vJ7rsF720
>>531
伊藤が改変したんじゃなくて大学側が入学試験に出題する時に、
受験生でも読めるように単語を入れ替えたらしい。
>>532
面白いサイト(>>517)を見つけてくれてありがとう。
まだ該当部分しか読んでないけどブックマークに登録した。
伊藤は解釈教室について「最後に読むべき本」と言っていたらしいが、
文法の基礎を固めたら真っ先に読むべき本だと思った。
形からアプローチする方法は万全じゃないけど有効だと思うから。
読んだ上で乗り越える本じゃないのかな。


535:大学への名無しさん
12/05/12 18:06:49.51 k7BQhI5n0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】河合模試偏差値65くらい
【志望校】慶應理工
【今までやってきた本】
DUO(現在は早慶上智の英単語使用中) アプグレ 基本はここだ ポレポレ 西きょうじ実況中継
【相談したいこと】英語の点数があまり安定しない気がします。文法はアプグレだけだと足りないですかね?あと、速読や長文でおすすめの問題集を教えて欲しいです。

536:大学への名無しさん
12/05/12 22:09:16.92 XPk9Dkjb0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】1浪
【現在の実力】河合全統55くらい
【志望校】早稲田教育社会
【今までやってきた本】シス単(3章途中) ネクステ 基礎技術100 速熟
【相談したいこと】
自分の勉強に不安が募るばかりです。なにをしていいのか分からず更に自身がありません。参考書は今のままでいいでしょうか?またこれはやっとけというのかあるでしょうか?よろしくお願いします。



537:大学への名無しさん
12/05/12 22:21:33.75 tXOkbnv30
>>535
ポレポレを復習し直して
からハイトレ2ややっておき

>>536
文法→解釈ってやった方が効率良いよ
単語は毎日ね
長文は解釈出来たならハイトレやってみよう
又はセンターの過去問とか

538:大学への名無しさん
12/05/12 22:50:12.85 ec2ln+ly0
>>517
うわっ
マジかこれ
間違ってたわ俺

539:大学への名無しさん
12/05/12 22:58:13.19 nHXsywR00
>>531
解釈教室は出典が明らかにされてないのでなんとも言えないが、ビジュアルⅠの東大の問題
(何課か忘れた。今手元にないのでわからないが、とにかくビジュアルⅠで最初に出てくる東大の問題)
は、東大が原文の肝要な部分を削って出題している。その結果論理的におかしい問題になっている。
それを自著に載せる伊藤にも責任はあるのだが。


540:539
12/05/12 23:03:30.51 nHXsywR00
ああ、東大25ヵ年みたら英文分かった。ググったらビジュアルⅠ第18講だ。
we all agree that the aim of education is to fit ・・・・

541:大学への名無しさん
12/05/12 23:47:41.73 tXOkbnv30
>>539
でも入試に忠実じゃないか?

542:大学への名無しさん
12/05/13 00:35:10.44 u/fzHiL40
>>539

その問題は、東大の1986年の問4(A)だね。
原文の出典は、Amy LowellのPOETRY and POETS: Essaysだ。
バブル経済前夜だった出題時にはインターネットなんて全く一般的ではなかったが、
今の世の中、ググると出典の文章が出てきてしまう(ことがある)。凄いよね。

543:大学への名無しさん
12/05/13 00:35:52.31 u/fzHiL40
>>539

Amy Lowellが書いたオリジナル文章は以下の通りだ。(原典の34ページから引用)

We all agree that the aim of education is to fit the child for life. But the differences of opinion
as to how that fitting is to be done are almost as many as there are men to hold them. Again,
we all agree as to the necessity of building up a strong character, but here again we are at
variance as to how this is to be done. Still, upon these points the world is in accord; the point
on which it differs radically is precisely that of imagination. Fully half of our pedagogues cannot
see that imagination is the root of all civilization. Like love, it may very fairly be said to 'make
the world go round.' But as it works out of sight, it is given very little credit for what it performs.


544:大学への名無しさん
12/05/13 00:36:45.33 u/fzHiL40
>>539

これに対し、東大で出された際の文章は以下の通りだ。
(試験で日本語に訳すよう指定されていたのは、最後のLike loveで始まる一文だけだ。)

We all agree that the aim of education is to fit the child for life;
however, there are as many opinions as to how that fitting is to be done
as there are men to hold them. For example, fully half of our teachers
cannot see that imagination is the root of all civilization. Like love,
imagination may very fairly be said to 'make the world go round,' but, as
it works out of sight, it is given very little credit for what it performs.


545:大学への名無しさん
12/05/13 00:38:11.68 u/fzHiL40
>>539
pedagogueは古い言葉なので、teacherと置き換えられたのは教育的配慮だろう。
それはいいが、原典と出題文を読み比べてみると、確かに539さんが言っている
通り、出題文の論理展開が原典の論理展開とは変わってしまっていることが
分かるだろう。

546:大学への名無しさん
12/05/13 00:38:58.84 u/fzHiL40
>>539

ところで、受験生的にもっと深刻というか、キッつい改変点がある。
それは、本番で訳すよう指定されていた最後の一文を原典と見比べると分かるが、
原典では2つの文章だったのに、東大の出題者はこれをコンマでつないで一つの文章に
している。これで構文の見えにくさ5倍増ってとこだと思う。
出題者的には、あまりに簡単に読めてしまっては試験問題にならないと思ったのかも
知れないが……

547:大学への名無しさん
12/05/13 00:43:47.94 u/fzHiL40
>>539

伊藤先生がビジュアル英文解釈を書かれた時代に、現在のようなインターネット環境が
あれば、伊藤先生も原文に当たってからテキストを作っていたかも知れない。
孫引きの難しさだよねえ。

548:大学への名無しさん
12/05/13 03:30:02.25 RZxPbFtiO
>>534
伊藤は解釈教室を最後に嫁なんていってねえぞキチガイ。
そうやって先にクソステマ本を売りつけたいんだろ。

549:大学への名無しさん
12/05/13 03:32:24.11 RZxPbFtiO
>>541
ここはスレ主がアフィリエイトで儲けるためステマしている。
伊藤和夫はアフィリエイトの利益にならないから
伊藤和夫は叩く。

550:大学への名無しさん
12/05/13 03:34:32.04 RZxPbFtiO
>>546
死人に口なしだからとデタラメかくな。
アフィリエイトで金儲けられればてめえが学んだ伊藤和夫も 貶すのかクズ。

551:大学への名無しさん
12/05/13 04:21:35.78 i78cPUPQ0
ビジュアルてこういう糞文だらけなんだな
伊藤本はやらないほうが正解だな、ありがとう
古い本だと力がつかないて本当なんだねー

552:大学への名無しさん
12/05/13 04:58:31.17 /S9BFiJrO
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】一浪
【現在の実力】今回の河合模試で七割程度です.
【志望校】早稲田人間科学
【今までやってきた本】 英ナビ上・下
【相談したいこと】
現在ビジュアルⅠをやっていて終わりそうなんですが、そのままビジュアルⅡに行くべきでしょうか?もしくはやっておきたい300などの長文問題集終えてからビジュアルⅡに行くべきでしょうか?





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch