早稲田大学受験対策総合スレat KOURI
早稲田大学受験対策総合スレ - 暇つぶし2ch780:大学への名無しさん
12/11/09 20:18:19.40 BARI69hm0
今中央大学経済学部の1年生です
やはり、早稲田に行きたくなりあと3か月勉強して中退して早稲田の商学部に行きたいなと思うんですが、この考えは浅はかですかね?

受験勉強が終わった後から今まで大学での英語以外は特に勉強していないだけに厳しいですかね?
使う科目は国数英です

現役時はたいていC判定で学校の方針としてA・B判定以外は受けないので早稲田は受けていません
浪人はしていません
このまま早稲田に切り替えるか、中央で頑張るかすごい悩んでいます

781:大学への名無しさん
12/11/09 22:32:06.07 pY/hFP2h0
>>780
このスレ嵐のせいでまともに機能してないから他で聞いた方がいいよ

782:大学への名無しさん
12/11/10 01:40:06.90 wGBsrMyH0
荒らしって 『早大職員』 のことだろ? 俺も、アレにはホトホト困り果ててるんだよ。 いくら “落ち目” だからって

掲示板操作で受験生のマインドコントロールを企てるなんざ、マトモな大学の考えることじゃねーよな~

そんな大学に切り替えようたぁ、>>780よ! 正気かいな。 早稲田は今、看板学部の政経まで含めて

大学全体が沈み出してんの。 いいところが一つも見当たらないのよww 大体、大学側が将来計画で

  『学部生には陽を当てないよ~ 今、ウチに来てもらっても留学生と院生以外は集金対象になるだけだよ~』

ということを宣言しちゃってるんでね。 悪いことは言わん。 そのまま中央・経済を留年無しで出てしまいなさい。

何か適当な資格でも取って上乗せすれば、中央・経済でも道は開けると思うぞ。 くれぐれも、遠回りをした挙句に

バカ高い学費をボラれて使い捨てにされるような愚は、くれぐれも避けるように!!

783:大学への名無しさん
12/11/10 01:44:30.75 wGBsrMyH0
<訂正> 最下行:「、くれぐれも」→削除

784:大学への名無しさん
12/11/10 06:06:10.29 8zuezQzX0
758 大学への名無しさん sage 2012/05/07(月) 16:54:20.62 ID:2x521YNS0
早大関係者なら前の図書館には食堂があったかどうか答えてみろよ


760 大学への名無しさん 2012/05/07(月) 17:05:30.68 ID:GNV+0Iel0
俺は、今の総合図書館しか知らん。 ちなみに、それなら2階右手の奥にあったような気が・・・

ただ、一度も使ったことは無かったがな。
*
*
*
>>今の総合図書館     !!------------ こいつは完全な部外者です

総合図書館をヤフーで検索してみよう

>  ウェブ検索結果約17,800,000件

>--------------------------------------------------------------------------------


>関連検索ワード福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 で検索

>福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 いわき総合図書館
★関西大学総合図書館 藤沢市 総合図書館 寒川総合図書館 藤沢総合図書館 ★大阪大学総合図書館 で検索

785:大学への名無しさん
12/11/10 15:16:07.03 wGBsrMyH0
無能職員ちゃん~www    ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

それより、受験生諸君は>>766-773を熟読せよ!!  早稲田大学の正体見たり~!!  (ププ・・)

786:大学への名無しさん
12/11/10 15:25:18.65 8zuezQzX0
総合図書館

787:大学への名無しさん
12/11/10 23:17:56.88 e8NwhWld0
稲丸の教師の夢を潰した奥島は立派ww

788:大学への名無しさん
12/11/11 05:05:57.53 GeHG5d6f0
週末 掲示板見回り 『早大職員』 は、何年も前から2名~  ピッタリだねwww  ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

789:大学への名無しさん
12/11/11 22:52:51.89 sl6j/GA80
色々なスレで学歴や仕事を訊かれて、答えられないで逃げ回っている稲丸

790:大学への名無しさん
12/11/12 00:47:50.37 v3im3Raj0
   『早稲田の今後は、留学生・院生と研究者にかかっとるんじゃい!! 学部生には当分の間、

    冷や飯を食ってもらう!! それが早稲田の方針だ!!』

ということを明記したのが 「Next125」 です。 どこにも学部生救済策が書いてないでしょ?www

       URLリンク(www.waseda.jp) 125/common/pdf/vision.pdf
       URLリンク(www.waseda.jp) 125/common/pdf/report/Next 125.pdf

こういう早稲田に来るぐらいなら、中央・法や明治・政経に行った方が全然お得よん~www

          ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

791:大学への名無しさん
12/11/12 16:28:20.34 JgZ/a/Dy0
---------

ここまで飛ばした

792:大学への名無しさん
12/11/12 23:52:48.62 ThQvXGz80
稲丸は早稲田に住んでいただけで早大は卒業していないんだから、
中央図書館を総合図書館と間違えるのも無理ないwww

793:大学への名無しさん
12/11/13 23:40:17.74 ld9e4qSj0
早稲田に不可能はない!!

794:大学への名無しさん
12/11/14 02:45:33.29 +BpG83iK0
ゼニ儲け以外は、ほとんど全部 不可能やろが!! ウソついたらアカンで!! (ププ・・)

795:大学への名無しさん
12/11/14 09:31:43.62 6Xfv4+0j0
高校3年の大学受験者は、「全員東大1本で滑り止め無し」で受験するべきだと思う。
だって、Fランは100%浪人しないで入れるだろ、「落ちたらFランでいいや」って奴は、
大学卒業後、絶対にいい会社に就職できない。早慶・マーチの付属校の生徒も、高3年の時は
優先入学を蹴って「東大1本の滑り止め無し」で勝負するべきだと思う。
だって、高校時代すら頑張れない奴が大学時代で頑張れると思う?大学って1番勉強頑張らなきゃ
いけない所だよ、そこで中・高時代より遊んでどうするんだよ?小3から高3までの10年間を犠牲にして、
さらに1浪して、11年間連続で予備校に通ってでも東大を目指すって気持ちじゃねぇなら、小3の時に
高校出て働くか、専門学校に行くかを決めるべきだと思う。迷わず「周りが大学に行くから、自分も行く」みたいな
いいかげんな気持ちで大学に行く奴は、世間知らずの能無しである。そんな奴はテストで100点取れてもバカだよ。

796:大学への名無しさん
12/11/15 21:47:21.35 d4wPwbVP0
一般合格高校上位校

関関同立編
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)

産近甲龍・単科大学・女子大学編
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)

797:大学への名無しさん
12/11/17 03:56:24.40 1XBmgVjx0
>>782
死ねキチガイ
精神病棟から出てくんな糞ゴミ

798:大学への名無しさん
12/11/17 11:50:34.27 dsfHau320
早稲田に不可能はない!!

799:大学への名無しさん
12/11/17 16:21:25.50 vMYi8ILL0
>>797
ケンカなら無限に買うたるわい!!  ビシバシかかって来いや~!!

『荒らしって 『早大職員』 のことだろ? 俺も、アレにはホトホト困り果ててるんだよ。 いくら “落ち目” だからって

掲示板操作で受験生のマインドコントロールを企てるなんざ、マトモな大学の考えることじゃねーよな~

そんな大学に切り替えようたぁ、>>780よ! 正気かいな。 早稲田は今、看板学部の政経まで含めて

大学全体が沈み出してんの。 いいところが一つも見当たらないのよww 大体、大学側が将来計画で

  『学部生には陽を当てないよ~ 今、ウチに来てもらっても留学生と院生以外は集金対象になるだけだよ~』

ということを宣言しちゃってるんでね。 悪いことは言わん。 そのまま中央・経済を留年無しで出てしまいなさい。

何か適当な資格でも取って上乗せすれば、中央・経済でも道は開けると思うぞ。 くれぐれも、遠回りをした挙句に

バカ高い学費をボラれて使い捨てにされるような愚は避けるように!! 』

800:大学への名無しさん
12/11/17 16:23:05.01 vMYi8ILL0
>>798
学部生に冷や飯食わさんで改革を実行してみせてから、言うてみい。 可能かニャ~?ww (ププ・・)

   『早稲田の今後は、留学生・院生と研究者にかかっとるんじゃい!! 学部生には当分の間、

    冷や飯を食ってもらう!! それが早稲田の方針だ!!』

ということを明記したのが 「Next125」 です。 どこにも学部生救済策が書いてないでしょ?www

       URLリンク(www.waseda.jp) 125/common/pdf/vision.pdf
       URLリンク(www.waseda.jp) 125/common/pdf/report/Next 125.pdf

こういう早稲田に来るぐらいなら、中央・法や明治・政経に行った方が全然お得よん~www

          ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

801:大学への名無しさん
12/11/17 17:32:55.54 qw7zc0yE0
早大の近くに6年以上住んでいたが早大は卒業していない稲丸。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。
自分の学歴については絶対に話さない。

802:大学への名無しさん
12/11/18 06:45:22.75 7mctabbEO
早稲田に不可能はない?あのね、もし、このまま、野田さんが、選挙で惨敗したら、早稲田は馬鹿だという事になるよ。いいのそれで、早稲田に統治能力はないという事になる。言い訳は聞かないよ。だから、勝つしかないよね。どう思う。

803:大学への名無しさん
12/11/18 09:08:46.93 HZYkMF/r0
センター・指定校上位・付属上位でしか秀才を確保できない早稲田政経。

英国社の低脳3科目の一般詩文は駅弁はおろかマーチに毛がはえた程度。
センター・指定校・付属上位で質を確保し、英国社の一般入試で金を集める。
これが早稲田の経営方針である。

早大文系の優劣は学部ではなく入試形態で決まる。
全般的に均質な国立とは異なり、早大文系は入試形態により同じ学部でも
大きな落差がある。
オール文学部の早稲田は理工以外は凡才の集合。

804:大学への名無しさん
12/11/18 09:18:09.48 EwTtKce40
俺の受験生時代にもいたけど稲丸は今でもニートしてんのかよwwww
いい加減働けよ。どんな企業だとしても働いて社会に少なからず貢献してる早大生のほうがまだお前より優秀だよ

805:大学への名無しさん
12/11/18 10:34:38.01 hADaOHwW0
>>804

野田が負けても、同じ早稲田の橋下が出てくるよ。
どっちに転んでも全く構わん。

806:大学への名無しさん
12/11/18 14:40:37.01 l7mqRFIp0
>>804
ヘタなウソはやめろよ、早大職員ww お前も、随分前から見かけるな。 週刊誌で、教育学部の女子学生が

AV女優をやってる記事が出た時にも、似たようなことを言ってたよな~www  相変わらず早稲田人の低級オツムは

進歩せんようだなww  くだらんチョッカイが高く付くことも、もうソロソロ学習した方がいいぞ。 ま、今回に

関しては、既に手遅れなんだがwww    来週中には、上司にどやし付けられることになるの~  お気の毒www

     ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

807:大学への名無しさん
12/11/18 14:47:14.60 l7mqRFIp0
>>805
橋下は、野田よりも持たん。 石原氏のお陰で、何とか欠落している部分を埋めてもらってるんだが

早稲田だけあって何も気付いておらん。 野田といい、揃いも揃って馬鹿頭よなwww

単に、パフォーマンス精神が旺盛なだけだ。

『一橋に支えてもらって、早稲田クン踊りまくる』 の図かwww  コリャ笑えるわいww

      ギャ~ッハッハッハッハ・・・・

808:大学への名無しさん
12/11/18 15:27:01.11 YFzP/i8F0
早大の近くに6年以上住んでいたが早大は卒業していない稲丸。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。
自分の学歴については絶対に話さない。

809:大学への名無しさん
12/11/18 23:31:40.91 l7mqRFIp0
       <これぞ ワーチム~!!>
      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <二流っていいよな!
     /    ヽ /    ヽ/ 法政 ヽ、
     | | 明治| || 早稲田 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 中央 (___)
     | ( ´∀` )∪立教 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 青山 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

     ★★★ ワーチム(WARCHM) ★★★

           『 WARCHM = 早稲田 + 青山 + 立教 + 中央 + 法政 + 明治 』

810:大学への名無しさん
12/11/19 12:15:48.51 PFTQOzSX0
758 大学への名無しさん sage 2012/05/07(月) 16:54:20.62 ID:2x521YNS0
早大関係者なら前の図書館には食堂があったかどうか答えてみろよ


760 大学への名無しさん 2012/05/07(月) 17:05:30.68 ID:GNV+0Iel0
俺は、今の総合図書館しか知らん。 ちなみに、それなら2階右手の奥にあったような気が・・・

ただ、一度も使ったことは無かったがな。
*
*
*
>>今の総合図書館     !!------------ こいつは完全な部外者です

総合図書館をヤフーで検索してみよう

>  ウェブ検索結果約17,800,000件

>--------------------------------------------------------------------------------


>関連検索ワード福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 で検索

>福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 いわき総合図書館
★関西大学総合図書館 藤沢市 総合図書館 寒川総合図書館 藤沢総合図書館 ★大阪大学総合図書館 で検索

811:大学への名無しさん
12/11/19 14:10:37.47 sSENRYJO0
昼休みになったら、必死で掲示板防衛かい。 大変だね~ 『早大職員』 ちゃんwww

     ハ~ッハッハッハッハ・・・・

812:大学への名無しさん
12/11/19 14:52:21.56 PFTQOzSX0
総合図書館

813:大学への名無しさん
12/11/19 21:43:48.78 Yx4HSjOm0
稲丸は早稲田に住んでいただけで早大は卒業していないんだから、
中央図書館を総合図書館と間違えるのも無理ないwww

814:大学への名無しさん
12/11/20 12:01:47.44 v9yh1/lb0
あまり度を越えた荒らしやネガキャンは気を付けた方がいいよ
通報せれてもしょうがない
場合によっては逮捕される

815:大学への名無しさん
12/11/20 14:13:00.22 fCuNs0310
荒らしやネガキャンじゃなくて、純粋に 「受験生への真剣な啓発活動」 なんですけど~www

だって、受験生は早稲田の内実について、何も知らないですもんね~www

816:大学への名無しさん
12/11/20 17:28:38.66 lubDXcrJ0
総合図書館

817:大学への名無しさん
12/11/20 20:30:07.62 Mn4cJKvP0
総合図書館

818:大学への名無しさん
12/11/20 21:38:20.65 Cmsm4Low0
関西私大(産近甲龍/佛教大学/大阪経済大学/大阪工業大学/関西外国語大学)
一般合格高校 ★高校別データ補完版★ 12年度版
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)

819:大学への名無しさん
12/11/20 23:21:54.86 JRig1ok50
稲丸は早稲田に住んでいただけで早稲田を卒業していないんだから、
早稲田の内実について、何も知らない

820:大学への名無しさん
12/11/21 00:37:24.04 LTiz43RW0
これって誰なの? 知ってる人がいたら、おせーてwww  何学部の何て教授が、どんな悪さをしたわけ?

女子学生を、弱みにつけ込んで手篭めにしたとか? これだから早稲田は如何わしいっての!

受験生諸君は、まだ明治にしといた方がいいと思うよ。 大学の勢いだって違うしwww

   URLリンク(www.waseda.jp)    ← ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・  恥ずかし過ぎやww

821:大学への名無しさん
12/11/21 01:11:21.77 HhCrgKvv0
総合図書館

822:大学への名無しさん
12/11/21 02:47:56.40 LTiz43RW0
「バカ職員の一つ覚え」 の図www (↑)   ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

823:大学への名無しさん
12/11/21 02:58:10.13 LTiz43RW0
終わってまんな~  早稲田はんww  (ウププ・・)

『193 :エリート街道さん :2012/11/09(金) 10:13:56.04 ID:cnYKJ7Rv

    頌栄女子あたりにも70%蹴られる早稲田大学を

    今更あこがれる奴なんていないよ。

    いや中学、高校の中の中、中の下の連中が憧れるか。

194 :エリート街道さん :2012/11/20(火) 14:24:10.54 ID:5u1XfqEB

   そんな感じだね。 てか、大学では

      「サークル三昧!! 酒に女にバイトも乗せて遊びまくるぞー!!」

   ってな連中に集ってもらいたい。 どうせ、大学側は何の “教育力” も持ち合わせちゃいないんだからww 』

824:大学への名無しさん
12/11/21 15:50:56.77 LTiz43RW0
まあでも、見上げた学校もあればあったもんだよねwww  ここでも、慶早の差は歴然www (ププ・・)

       URLリンク(www.shoei.ed.jp)

825:大学への名無しさん
12/11/21 21:47:33.00 e5aLFaf20
総合図書館

826:大学への名無しさん
12/11/21 23:23:17.33 TDBxU5040
早大の近くに6年以上住んでいたが早大は卒業していない稲丸。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。
自分の学歴については絶対に話さない。

827:大学への名無しさん
12/11/23 02:47:46.75 GvVv0i0+0
ちょっと懐かしいレスをご紹介ww

3:大学への名無しさん:投稿日:2010/03/28 04:16:37 ID:IyqaV/9M0

以下に、「他スレからの紹介レス」 を送る。 これは、本来なれば当該スレのみの書き込みとなるところであったのだが

脅迫行為を受けたため、新たなる怒りと憤激の思いを込めて全ての早稲田関連スレに配信することとした。内容的にも

早稲田大学の人となりを知る上で、受験生諸君の参考となるであろう。

私は、このような卑劣な脅迫には断じて屈しない!!! これが真の “早稲田魂” というものぞ!! 

“稲丸” 急降下爆撃隊 発進せよ!!

                   「“腐敗” 早稲田を潰せ~!!   行っけー!!!!」

828:大学への名無しさん
12/11/23 02:50:31.55 GvVv0i0+0
4:大学への名無しさん:投稿日:2010/03/28 04:20:39 ID:IyqaV/9M0

『466 :名無しなのに合格:2010/03/27(土) 17:21:30 ID:MECw8BxZ0
         スレリンク(jsaloon板:460-463番)
         スレリンク(jsaloon板:468-470番) ( ← 脅迫カキコは、こちら)
 根拠も何も、俺は早稲田に在籍して教職員の生態をつぶさに観察してるんでね。 早稲田に限らないが、

 学部と大学院は同じ教員が担当している。 別建てに出来るほど裕福な大学など、ありゃせんよ。


 まずね、お前の言うことが本当なら

      『世界最先端の技術力を持ってる大田区の零細オヤジ社長から、果てはこの道数十年の左官工・

       大工職人に至るまで、早大・大学院に入って主席の修士論文が書ける』

 ことになる。 ホントかね~? でも、確かに 「社会に培われた実践知」 はあるし 「卓越した経験を有している方を迎え

 周囲がサポートし、学的業績として体系化の手助けをする」 理由も十二分にあるのだぞ~! ん~?

 ったく、そんな馬鹿話、誰が信じるんだよ!  大学院課程の持つ当然の特徴は 『専門性の高さ』 にある。

 お前の言う 「体系的な学問」 「総合学力」 は、大学院進学にとって当たり前の前提条件なんだよ。

 それだけで “いい論文” が書けるとは限らないが、それの無い奴が入ることは出来ないの。 高卒で、学部課程を

 トバして大学院に合格し、あまっさえ主席卒業しました~?  フザケルな!!  早稲田の院は、そんなに

 お安いのかよ! 大隈老侯、小野梓が草葉の陰で泣いとるわい!

829:大学への名無しさん
12/11/23 02:52:30.36 GvVv0i0+0
5:大学への名無しさん:投稿日:2010/03/28 04:21:29 ID:IyqaV/9M0
 早稲田大学はね、その顕著なる特徴として

      『大学の宣伝になる人材や将来的に、寄付金等で多大な利益をもたらすと思われる存在に対しては

       他学生・他受験生との平等性を破棄し、全力で獲得に邁進しなければならない!!』

 とでも言うべき訓示が行き届いてるようなところがあるの。 有名女優さんが来そうだとなると、評定平均を

 かさ上げしてでも獲得に動くわけ。 (当時、既に早稲田と品女の結託は有名だった。) 同じように、元・人気球団の

 エースピッチャーにして大リーガー経験者の場合も、     「大学をあげて獲得するんや~!!」

 の檄が飛ぶんだよ。 そうだろう?    しかも、「ようは結果です。」・・・・ 言いも言ったりだ!

 これは、聞きようによっては

       『論文の大枠は、周りのスタッフがケチの付けようもないほど完璧に作るからね~

        キミは、名義を貸してくれるだけで早大・大学院を主席で卒業できるんだよ~ 』

 と取られかねんぞ! そんな書き方をして、早稲田に恥じるところは無いのかね? 結果に至るまでの過程が

 大切なのは、むしろスポーツの教えるところであろうが! とにかく、私には

      『高卒の学部知らずが、いきなり著名大学の大学院に合格し主席で卒業できるなど到底、信じられません!

       どう考えても、不思議で不思議でならないのです!!』

 他の諸君は、どう思われるだろうか。  是非、ご意見を賜りたいものだ。                 』

830:大学への名無しさん
12/11/23 02:59:47.94 GvVv0i0+0
当時の状況をご存知でない方は、こんなところをご参照下さい。 早稲田という大学のいい加減さが、よく分かります。

      URLリンク(blog.livedoor.jp)

831:大学への名無しさん
12/11/25 01:57:19.03 HXU1qq/B0
トップの一覧落ち狙って黙りこくってるんじゃねーよ、早大職員!! 相手にならんぞ、無能!!

832:大学への名無しさん
12/11/25 02:26:42.36 rcIpm7Ny0
早大の近くに6年以上住んでいたが早大は卒業していない稲丸。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。
自分の学歴については絶対に話さない。

833:大学への名無しさん
12/11/26 00:36:01.22 Z2cuqLeVi
>>831
死ね

834:大学への名無しさん
12/11/26 03:21:17.73 EXhc1L/e0
今どきの受験対策費用、その “大学別” 相場について。 オモシロイのよ~www

  『難関私大在宅講座    

   早稲田、慶応、明治、中央、青山、立教、法政、関西学院、同志社、などの難関大学
                          URLリンク(www.kjl-net.com)      』


  <なんで・・ なんで慶應の方が高額なの? 科目数は少ないんでしょ? なぜなの? こんなのって不公平じゃない!!

   誰か、チャンと分かるように説明してよ!!   プンプン!! >  ってな~   大笑いだってーのwww

         ギャ~ッハッハッハッハ・・・・・  腹イテーwwww  笑い死にしそうだ~www


  『早稲田大学用 合格保証本講座 : 238,500円
                            ∧
   慶應義塾大学用合格保証本講座 : 314,500円
   ----------------------------------------------------
   早稲田大学用 合格保証基礎講座+本講座 : 358,500円
                                    ∧
   慶應義塾大学用合格保証基礎講座+本講座 : 434,500円
   ----------------------------------------------------
   ちなみに、明治、中央、青山、立教、法政、同志社、関西学院等は

     難関大学用合格保証講座 : 216,500円 

だそうです。 受験業界の認識も   『慶應 > 早稲田 > マーチ等』   で固まってるんだねww

早稲田クン、いと哀れwww   (プククク・・・)

835:大学への名無しさん
12/11/26 12:16:55.00 XF5pWUjZ0
慶應は金持ちが受験するから高額でも受講者が確保できるからね。
早慶マーチどれにしても、結婚も子作り子育ても縁のない稲丸には無関係な話だけどな。

836:大学への名無しさん
12/11/26 15:28:07.78 EXhc1L/e0
前回の教員懲戒(>>820) から一週間と経たずに、今度は職員懲戒事件かよ。 ったく、呆れ果てた大学だな~

ここへ来て、膿を噴き出しまくってるって感じ。 いよいよ、中堅私大へ向かって脱落かい? 早稲田ク~ンwww

       ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・      URLリンク(www.waseda.jp)

837:大学への名無しさん
12/11/26 18:14:45.19 Pep+ji+X0
慶應金持ちって偏見もいいとこで、100人いたら99人以上は普通の家庭だろ
まあ、幼稚舎なら別だがそもそもその層は受験しないし

838:大学への名無しさん
12/11/27 02:52:29.21 K5WfkkEZ0
>>835
早大受験生が 『日 “稲” 駒専』 化してるってよ。 まあ、実際そのとおりなんだけどwww (プププ・・)

839:大学への名無しさん
12/11/27 04:31:02.14 K5WfkkEZ0
前回の教員懲戒(>>820) から一週間と経たずに、今度は職員懲戒事件を公表する早稲田大学。
                              URLリンク(www.waseda.jp)
その腐り果てた大学内部を ついに隠し切れず、膿を噴き出しまくっていると言ったところか。 情けないやら

恥ずかしいやら、言葉が出て来ない。 今ここに、堕落し切った早稲田の腐り果てた性根を叩き直すべく

怒りも新たに、掲示板上における 『“腐敗” 早稲田 壊滅組織』 の結成を宣言せん!!  その名も

                   ≪死ね “稲” 団 !!!≫   (“稲” = 早稲田 の意)

首領は この稲丸で、既にテーマソングも完成している!! 堕落し切った早稲田を廃し、かつての充実した

早大を取り戻さんとする者は、『死ね “稲” 団』 のもとへ結集せよ!!! 「“凋落” 早稲田」 を叫ぶのだ!!!

840:大学への名無しさん
12/11/27 04:32:05.57 K5WfkkEZ0
            『死ね “稲” 団のテーマ』  (もち、替え歌ですww)

  ♪ 死ね! “稲(=早稲田)”! 死ね “稲(=早稲田)” 死ね “稲(=早稲田)” 死んじまえ~

  ♪ えんじの早稲田を やっつけろ~

  ♪ カ~ネで心を汚してしまえ! ( ← ここだけ、元歌のままです。 変える必要が ありませんのでww)

  ♪ 死ね! (アー) “稲(=早稲田)”! (ウー) 死ね “稲~(=早稲田)”

  ♪ 早稲田~人は ジャマっけだ! ( ← 前総理や田中 “モンキー” 大臣を見りゃ、明らかですよね~ww)

  ♪ えんじの早稲田をブッ潰せ!

  ♪ 死ね “稲(=早稲田)” 死ね!  死ね “稲(=早稲田)” 死ね!

  ♪ 世~界の “学” から消しちまえ! 死ね!

  ♪ 死ね “稲(=早稲田)” 死ね!  (死ね “稲(=早稲田)” 死ね!)

  ♪ 死ね “稲(=早稲田)” 死ね!  (死ね “稲(=早稲田)” 死ね!)
              <元歌参照 URLリンク(www.youtube.com)

案外、この元歌の方が三国人留学生に大ブレイクしたりしてなwww くれぐれも、そのようなことの無いように。

841:大学への名無しさん
12/11/27 23:14:38.71 T+TtAZxX0
稲丸が教師に成れなかったのは、早大近くに6年以上住んでいただけで卒業していない
稲丸が悪いだけ。
早大教育学部は何も悪くはない。

842:大学への名無しさん
12/11/27 23:51:26.62 fARdkHD30
何年こんなことやってるんだよ。失われた時間は帰ってこないぞ

843:大学への名無しさん
12/11/28 02:15:34.89 JA51YO/u0
休憩かたがた書き込んでるだけなんでね。 ちょうど、お前らがクダラナイ飲みをやってる時間を

書き込みに充ててると思えばよい。 お前らのバカ時間も、返っては来ないんだろwww

844:大学への名無しさん
12/11/28 06:19:11.84 is3f3t7L0
早稲田は一番。充実している。

845:大学への名無しさん
12/11/28 15:27:00.72 JA51YO/u0
どこが? 早稲田の学生が一番、大学側の重圧下で苦しんでいる。

「年間、たった40単位の履修制限」 「取りたい科目も “選外” で取れない」

「一度も授業を受けずに科目登録」 「授業の無い時間帯は強制施錠」・・・

よくもまあ、こんな息苦しい大学に毎年、受けに来るもんだと呆れている。

受験生諸君は、もう少し情報収集をした方がいいぞ。 これじゃ、体のいい “お客さん” だよwww

846:大学への名無しさん
12/11/28 22:23:13.10 t136HqbH0
>>843
稲丸は6年以上も2chが生活のメインのくせにウソつくなよww

847:大学への名無しさん
12/11/29 01:38:25.96 ckHsXcbL0
お前いつ見ても2ちゃんにいるじゃん。リアルで友達とかいないの?w

848:大学への名無しさん
12/11/29 02:45:03.00 mgD4PxPq0
>>838
なんか早稲田受験生のレベルが下がってるなら俺でも受かりそうな気がしてきた
ありがとww

849:大学への名無しさん
12/11/29 03:22:12.97 Adx8cjam0
マジ頑張ってみて。 ホントに受かるからww

850:大学への名無しさん
12/11/29 03:28:54.71 Adx8cjam0
>>846
6年以上も、掲示板をモニタしてなけりゃ出て来ないセリフだよねwww  バ~カww

またまた出ました、早大職員名物:『自らやらかす職員書き込み』証明~www

   頭の悪さじゃ、テメーら早稲田に勝てる大学なんぞ、そうそう無いだろwww  プププ・・

851:大学への名無しさん
12/11/29 15:48:46.03 V3OiN2bYO
2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/11/27更新
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)

早稲田 75.00 69.00(文75 法78 経81 商78 国際76 文構75 教育73 社学77 人科70 スポ67)(基幹68 創造68 先進71)

852:大学への名無しさん
12/11/29 22:24:48.05 wNlzhFE40
>>850
テメーが色々なスレで「まだ」6年「しか」早稲田のネガキャンやっていないって
自分で言っているんだろうがww
稲丸はこの先何年でも早稲田スレに張り付いて負け組人生頑張れよww

853:大学への名無しさん
12/11/29 22:27:05.70 JX2Iei520
早稲田が一番♪

854:大学への名無しさん
12/11/30 01:28:50.79 5My4zkFTi
みなさん、騙されないようにしてください
ここで激しく早稲田のネガキャンしてる変態は稲丸というキモオタです
早稲田を擁護する書き込みには、手当たり次第、早大職員と決めつける池沼です
いつも早稲田大学を考えては悶々としてオナニーしてる変態です
受験生は決して騙されぬこと

855:大学への名無しさん
12/11/30 02:00:21.35 o6aFgWB80
>>852>>854
“負け組” 大学の職員どもが、バカ丸出しで騒ぎまくっとるようじゃの~ いっちょ、揉んだるかいwww

まずな、「まだ6年しかやってない」 って書き込み持って来いや。 繰り返すが、片手間に書き込んでる

だけなんで、今が何年目かなんぞ俺でも知らんのだ。 調べりゃ、すぐ分かるだろうけど、そんな気も

起こらねーしww

お前らが 『早大職員』 なのは、疑いなき事実だろーが。 出願シーズンが気になり出したんで

ノソノソ這い出して来た。 バカ職員以外に誰がいるってんだ、バ~カwww

受験生を騙そうとしているのがどちらかは、書き込み内容を読み比べれば歴然だ!! こういう

フザケタ職員のいる大学に入ることは、受験生諸君の生涯に暗い影を落とす元となる。

十分、気をつけるように!!

856:大学への名無しさん
12/11/30 02:08:30.96 o6aFgWB80
『早大職員』 がつくウソ書き込みの実例。  <基幹理工スレより>

『386 :大学への名無しさん :2012/11/28(水) 21:35:24.75 ID:15hDC2VU0
    実は理工学部に限っては旧帝大のほうが学生数が多い

387 :大学への名無しさん :2012/11/29(木) 03:11:56.94 ID:Adx8cjam0
   すぐにバレるウソは、やめましょうねww  早大職員ちゃん~www

388 :大学への名無しさん :2012/11/29(木) 09:57:40.35 ID:z0yj2wAw0
   嘘じゃねえよアホ。私立の学生数が多いのは文系の話。

389 :大学への名無しさん :2012/11/29(木) 15:30:26.59 ID:Adx8cjam0
   “落ち目” 大学のクズ職員は、なりふり構わずウソをつくからな。 受験生諸君は要注意だ!!

   例えば、大阪大学あたりと比べてみようか。

       理学部 + 工学部 + 基礎工学部 = 279名 + 865名 + 448名 = 1592名
        URLリンク(www.osaka-u.ac.jp) 

   一方、早稲田大学は

       基幹理工学部 + 創造 〃 + 先進 〃 = 559名 + 628名 + 615名 = 1802名 <←スゴ!>
        URLリンク(www.waseda.jp)

   理工系が大きめの阪大と比べても、早稲田の方が入学者数で上回ってるの。 どんだけカネが欲しいんだよwww

   もっと、確かな “教育” が出来るよう責任を持たなきゃダメだな。 受験生は、早稲田の理工より地元国公立へ

   進みましょう~ww  早稲田に来たけりゃ大学院からでいいのよ、マジでwww 』

857:大学への名無しさん
12/11/30 05:25:16.35 W6x5KyKk0
釣れた♪♪

858:大学への名無しさん
12/11/30 11:47:50.25 uOZBCIUw0
何このキチガイ

859:大学への名無しさん
12/11/30 12:00:41.96 NavW0IKz0
>>855

>今が何年目かなんぞ俺でも知らんのだ

このスレの>>266で「俺が書き込みを始めたのは、確か2006年の10月半ば頃からだ。」
自分で書いているだろがww
6年間昼夜問わず書き続けて、2chが稲丸の人生のメインなんだよww

860:大学への名無しさん
12/11/30 15:45:25.06 o6aFgWB80
>>857
無限に釣られてあげるからね~www  遠慮なく書き込んどいで~www  (ウププ・・・)

>>859
   >「まだ」6年「しか」早稲田のネガキャンやっていない

という書かれ方ではないな~www  大体、書いた本人でさえ覚えてないようなレスを

記憶に焼き付け、すぐさま持って来れるような手合いが “片手間” ってこたぁないよね~www

職業的利害関係が極めて強くなかったら、そうはなるまい。 で、『早大職員』 ちゃんは何が言いたいのかな~?

日中に1回、夜間に1回書き込むだけで 「昼夜問わず書き続けて人生のメイン」 ってデッチ上げるのが

早稲田の広報術なんだろ? もう、お手のものですってか?www  ダメだぞ、受験生騙しちゃwww

           ハ~ッハッハッハッハ・・・・

861:大学への名無しさん
12/12/01 00:17:08.73 9Tn1KyMY0
早稲田は一番

862:大学への名無しさん
12/12/01 02:19:14.71 6IzUmQmm0
早稲田は、私学じゃ二~三番。 一番は慶應。 これ、受験界の常識ですwww

863:大学への名無しさん
12/12/01 06:44:09.47 9Tn1KyMY0
早稲田は一番

864:大学への名無しさん
12/12/01 08:07:02.63 +tLdzusG0
■■明治大学が人気No.1になった理由とは?■■
受験生からの熱い視線を浴び、就活時期となれば有名企業にも一目置かれる

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

865:大学への名無しさん
12/12/02 09:17:03.10 vP5/sNrg0
過去最多となる136の応募
日銀も認める!!

■■明大チームに最優秀賞-日銀論文大会■■
■■明大チームに最優秀賞-日銀論文大会■■
URLリンク(www.jiji.com)

■■明治大学が人気No.1になった理由とは?■■
受験生からの熱い視線を浴び、就活時期となれば有名企業にも一目置かれる

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

866:大学への名無しさん
12/12/02 19:41:30.35 vhEJl9pP0
受験生諸君!!  以下の記事を見る限り

   『少なくとも現時点で、既に明治には 早稲田を上回る学生が少なからず集っている』 事実を

明らかに間違いなく確認し得るのが分かると思う!! 

『392 :大学への名無しさん :2012/12/02(日) 09:28:59.58 ID:vP5/sNrg0
    過去最多となる136の応募
    日銀も認める!!

    ■■明大チームに最優秀賞-日銀論文大会■■
    ■■明大チームに最優秀賞-日銀論文大会■■
          URLリンク(www.jiji.com)

    ■■明治大学が人気No.1になった理由とは?■■
    受験生からの熱い視線を浴び、就活時期となれば有名企業にも一目置かれる
          URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)  』

実際、この日銀グランプリには東大も慶應も、そして早稲田も参加している。 明治は優勝した。 慶應は決勝進出

5チームに残った。 東大は(中央・同志社も) 佳作に選定された。 そして、早稲田クンだけが参加しただけだったwww
                     URLリンク(www.boj.or.jp)

無論、参加学生はいずれも奮戦・健闘したのだろうし、来年はどうなるか分からないというのも、全くそのとおりだろう。

だが、少なくとも今年に関しては優勝チームが早稲田ではなく、明治に在籍する学生だったのである。

867:大学への名無しさん
12/12/02 19:42:32.99 vhEJl9pP0
 明治と早稲田、どちらを受けようか迷ってる受験生諸君も、上記事実から

     『今の明治を “かつてのマーチ”、そして今の早稲田を “かつての早慶” と受け止めることが

      どれほど誤った先入観であるかという現実を否応なく、そして無理なく受け入れられたのではないか。 』

何ごとも諸行無常であり、現時点での学生の質が 「明治 > 早稲田」 である面も間違いなくある事実を

上記記事は明快に語っている。

 少なくとも、学生に質という点で明治は早稲田に負けてない上、その時々での 「時の勢い」 というものがある。

例えば、秀吉が関白となった頃から 「時の勢い」 は、明らかに豊臣が徳川家を上回ったように、日本の大学界で今、

明治が早稲田を確実に抜き去りつつあるのである。 それは、大学運営という点で明治が早稲田以上に正確な方向性を

考え抜き、それを支える努力をもって頑張っているからに他ならない!! そして、その明治の持つ 「時の勢い」 が

早稲田を完全に上回っている事実・現実を、「100th 早明ラグビー」 でイヤと言うほど目の当たりにした。

あんなことがあるものかと、愕然としたわ!! (まあでも、いい試合だったよねwww)

あれこそが、両校の持つ 「時の勢い」 の差を象徴的に表すものである!!  受験生諸君!! 今の明治に

乗らない手は無いぞ!! 過去の印象に引きずられて早稲田なんぞを選べば、負け馬に乗ること請け合いである。

868:大学への名無しさん
12/12/02 19:43:38.73 vhEJl9pP0
 かつて、早稲田には興味深い人材が山ほど集い隆盛を極めた時代があった。 だが、その時でさえ 別に早稲田大学が

独自の教育力をもって、それらの人材を引き付けていたわけではなく、単に偶然、早稲田に集ったに過ぎなかったのである。

今度は逆に、明治に興味深い学生が集い、早稲田がかつての明治クラスの受験生で溢れ返る事態となって、どこに

矛盾あろうや!! 何の矛盾も無い!! それに、少なくとも早稲田に比べたら明治の方が大学運営能力という点では

上だろう。 (個人的に思うに、恐らく早稲田が最下位クラスだ。 間違いない!!)

 今の早稲田に後ろ髪引かれて明治を逃したら、本当にバカバカしいぞ!! 今、早稲田と明治を比べたら

断然、明治だよ!!  受験生諸君は、くれぐれも間違えないように!!!

869:大学への名無しさん
12/12/02 20:18:05.18 /GjFUwmm0
稲丸は少なくとも平成15年(2003年)から平成20年(2008年)の間に早大近くに住んでいた
だけで早大の卒業生ではない。早大と無関係な奴。

870:大学への名無しさん
12/12/03 04:04:18.62 JjLzDaQG0
そういうバカレスが以下の如き核レスを誘発する現実に、そろそろ気付きたまえよwww と言っても

バカ職員に何を言っても無駄か。 こんな大学、入るんじゃねーぞww


 早稲田の研究者は、つくづく≪理高文低≫のようじゃの~  文系ジジイって一体、大学じゃ何やってるわけ?

「研究はやらねー 教育はできねー」で無駄メシ食らってるだけなら、さっさと大学から出て行きなさい!! 

お荷物なだけだ!! 地獄へ落ちるぞ!!

 まあでも、それだけに理系受験生諸君には重ねて忠告しておくが、研究者として優秀であればあるほど学部課程は

関係ないからね。 実際、優秀な理系人の講義がクソのそのまた下を行ってるなんてな例は、山ほどもある。教育能力と

研究能力は、別物と言うより むしろ逆比例に近い関係があるようにさえ見える。 もし、指導してもらいたい教授が

いるのなら、大学院からにした方がいいだろう。私立の学部課程も特に早稲田あたりは、カネ目当てに学生を

入れ過ぎるため、修学環境が劣悪すぎて目も当てられんのだ。学部は、出来るだけ国公立で過ごすことを勧めておくぞ。

 まあ、何はともあれ研究熱心な理系教授どもへ “1/1000” ほどの褒美を取らせてやろうほどに、  受け取れい!!!

871:大学への名無しさん
12/12/03 04:05:25.27 JjLzDaQG0
.
     ≪早稲田の将来計画、徹底解析シリーズ 続編~!!!  受験生は必読のこと!!≫

 11月15日、早大HPに突如としてリニューアルアップされたVision 150! こんな長ったらしい計画書、

受験生諸君は とてもではないが読んでる暇が無いだろう。ネットを眺める暇すら無いのが今の時期であれば

早稲田の将来計画が公表されていることさえ知らない受験生も、多いのではないか。だが、ここに来ての大発表は

100%、受験生へのアピールが目的だ。それは間違いない。ここ数年つづいた受験者数の落ち込みを挽回したいがゆえ、

あえてこの時期にブツケて来たんだよ。 となれば、少なくとも早稲田の入学願書では大々的に宣伝して来るはずだから

今は知らない受験生も、その時 必ず存在を知ることになる。

 その前に、まず早稲田の内実に詳しい この稲丸が、当該大学に見られる近年の行状等を勘案しつつ私見を

まとめてみた。受験生諸君は、寝しなの30分だけと決めて目を通す分には学業の障りにならん故、ぜひ読まれたい。

熟読のうえ納得したら、「他にも同様のゴマカシは多そうだな~」と推測し、早大受験の際の参考にしてくれ。

尚、こちらの考えを一方的に押し付けるつもりは一切無く、多くの異論反論を期待したい。また、受験が終わってから

ジックリ調べてみることも、併せて勧めておく。

872:大学への名無しさん
12/12/03 04:07:41.39 JjLzDaQG0
.
    『Waseda Vision 150』 徹底解説授業 ①   -計画全体に見られる特徴について-

                                   特別講師:稲丸

 HP上のNext 125とVision 150を覗いてみると、ボリュームたっぷりの上、耳触りが良くてカッコよさそうな

専門用語の数々に目を奪われる。 早稲田をよく知らない受験生が読んだら、思わず 「すっご~い!! これは

もの凄いことになりそうね!! キャ~!」 などと舞い上がってしまう場合も、多々あるのではないか。

だが、落ち着いて考えてほしい。 早稲田という大学は、これまでも前宣伝だけは これ以上ないほど完璧に仕上げて

受験生や親に期待させ、いざフタを開けたら “超” ガックリという改革を限りなく繰り返し続けて来た大学だぞ。

アジア太平洋研究科は言うに及ばず、国際教養学部にしても文化構想学部にしても、デビュー当時の華々しい宣伝文とは裏腹に

実体の何とオソマツだったことよ! あまりのギャップの大きさに唖然とさせられたのは、一度や二度では無いはずだ。

所詮、“教育” の実力を持たない大学では、広報術で騙す以外に手が無いのである。 今回の将来計画は、言うなれば

その集大成みたいなもので、規模という点でこそ これまでの学部・研究科新設時の比でないが、本質的には

何ら変わるところが無い。 書かれている内容の大半は、壮大な蜃気楼であり幻想である。 もう少し詳しく言うなら

具体策がオイソレと見つからないような難題にも、「・・・する」 「・・となる」 のような断定的な表現が用いられ

あたかも必ず実現するかの錯覚を起こさせる、巧妙な書かれ方がされているのだ。 だから、安易に

「すっご~い!! これは、もの凄いことになりそうね!! キャ~!」 とか思わない方が いいんだよ。

873:大学への名無しさん
12/12/03 04:10:19.87 JjLzDaQG0
.
 まして、Next 125 はまだしもVision 150 の方は 「今から20年後に、こうなってるといいんだけどな~」 という

教職員たちのムシのいい希望や理想を綴っただけの 『空想特撮計画』 に過ぎないんだから。 丁度、文構リーフレットの

各論系に書いてある 「進路」 みたいなものだと思えばいい。 「表象・メディア論系」 の進路欄には 「メディア、

ジャーナリズム、出版関係のあらゆる業種」 と書かれているのだが、誰も本当にそうなるとか思ってるわけじゃ

ないだろ? 単に大学側、学部側が 「そうなってくれると、いいんだけどな~」 と願ってるだけってのは、当然だよな。

この将来計画も それと似たり寄ったりで、現実が計画通りに動くとは全然、限らないの。

 現に、噂じゃ 「留学生 “8千人受け入れ” 計画」 が、早くも頓挫しかけているらしい。 やって来る留学生の質が

悪いのか、しばらく (留学生の)受け入れを制限するという話である。 どうせ そんなこったろうとは思っちゃいたけど

案の定って感じだねwww 実際、大金払って日本へ来る留学生にだって、留学先を選ぶぐらいの権利はあるわけだし

笑顔で愛想を取るぐらいの能しか無い大学じゃ、「早稲田でもいいけど」 って思えなきゃ来るわけネーよwww

要するに、将来計画で 「アジアのリーディング大学になる」 と宣言したら、そのとおりになるわけではなく、受験生や文科省が

協力させられる謂れも金輪際ないわけだ。 単に、当該大学が受験生 “集客目的” にHPで踊ってるだけに過ぎないのである。

874:大学への名無しさん
12/12/03 04:12:06.12 JjLzDaQG0
.
 もっとも、このへんは大学側も気付いているのか、今から逃げ道を用意しているようで

  「(Vision 150 では) 成果の上がらないものは中止にする」 (「ロードマップと数値目標」 より)

とある。 やる前から 「考えても具体策が何も思い付かないような内容は、ぜ~んぶ廃案や~www」 という腹積もりで

いるのなら、この分厚い計画書も 「大山鳴動してネズミ一匹出ない」 結果に終わるのは、今から目に見えている。

もっとも、「派手なアドバルーンを揚げて現実が全然、追い付かない改革」 というのは、まさに 「これまでの早稲田

そのもの」 であるのだがwww

 さらに付言するなら、20年後に実現してりゃいいってことは、実行に移すのは15年後からでも一向に

構わないわけだ。 少なくとも、この2月に受験する者にとっては全く関係ないし、何の恩恵も受けない計画である事実に

十分、留意してほしい。 それでも、計画実現のための資金(=高額な学費) だけはシッカリ取られるけどねww

875:大学への名無しさん
12/12/03 05:19:37.47 JjLzDaQG0
.
    『Waseda Vision 150』 徹底解説授業 ②   -大ぶろしきも大概にしろ!!-

                                   特別講師:稲丸

 まず、「グローバルリーダー育成」 を盛んに謳っているのだが、これが とにかく大ウソ! そんなこと出来ると思うか?

文科省の大学設置基準に適合する形で 『グローバルリーダー育成教育法』 の開発に成功した国など、まだ世界中の

どこにもない。 それどころか、そもそも 「そんな教育法、存在するの?」 って感じ。 だって、そうだろ?

まるで、学問の世界に王道を求めるようなものじゃないか。 早大教職員が、これまでカケラほどの “教育” でも

実践していたら、こんなおこがましい謳い文句を恥ずかしげもなく大学の将来計画に載せることは無かっただろう。

また、仮に (そんな教育法を)知っていたら これまでに実践しまくって日本社会のリーダーを早大OBで埋め尽くしているさ。

今さら明治に、志願者数争いで3年連続苦杯を舐めるようなことにも なってはいない。 何より、このグローバルリーダー

育成教育は思ったとおり、選抜された優秀な学生のみを対象に実施するようだね (改革のポイント 4)。 大半の

学生は、お呼びじゃない。 カネだけ払えってさww そういう大学だよ、ここはww  ぼんやり読んでると、なんだか

   「これからの早稲田はズバリ、グローバルリーダー育成です! 早稲田に入れば、み~んなグローバルリーダー

    育成教育が受けられ、20年後には世界中で活躍しまくってるんですよ~ よかったね~www  

だから早稲田を受験してね、ウフッww」

と言われてるような錯覚を起こしがちだが、大半の学生は鼻も引っかけられてないのである。 早稲田が

よく使う手とは言え、実にあざといやり方に義憤を禁じ得ない。

876:大学への名無しさん
12/12/03 05:21:23.91 JjLzDaQG0
 とにかく、あの程度の内容でグローバルリーダーが育成できたら苦労はないし、どの大学でもカネさえあれば

実現可能な内容だけに、差がつかない。単に言ってるってだけで現実にならないし、早稲田オリジナルとなることも無いだろう。

 似たような表現で、表紙に「アジアのリーディング ユニバーシティとして」なんてなセリフが踊っているのだが

これも、呆れ果てた赤っ恥だ。全学あげてゼニゲバな犯罪行為にばかり手を染めるような大学に“リーディング大学”が

務まるぐらいなら、国内だけでも軽く二桁の“リーディング大学”で溢れ返っちまわぁww ましてアジア全域となったら

「一体、いくつあるんだよ!」って感じww とても、「リーディング」にゃならんよ。少なくとも、競合しそうな

他大学すべてが一斉に怠けるか、早稲田が文科省に裏工作でもして(競合他大学すべてを)失脚させるかしなけりゃ

起こり得ないことだ。どの大学も、み~んな必死で頑張ってるんだし、差なんか そう簡単につくものではない。

何故、自分たち早稲田だけがトップになれると思えるのか。  開いた口が塞がらん・・・・

877:大学への名無しさん
12/12/03 05:25:07.50 JjLzDaQG0
 ついでに言うなら、同じく表紙にある 「教育・研究の質を “飛躍的に” 向上させ」 も、早大スタッフの 「横着 & 無知」 を

完膚なきまでに晒して余りある。 しかも、全く気付いてないようだ。 “教育力” も “研究力” も、いきなり

飛躍的に上がったりはしませんww 30年怠けたのなら30年以上かける覚悟で臨まなければ、とても元には

戻りませんよww むしろ、こういう真理は日頃、真面目に勉強している受験生諸君の方が、早大教職員なんぞより

よほど分かるのではないかな? こんなイカレた連中の仕切ってる大学になど来てはイカンぞ! ダメにさせられるだけだ!!

878:大学への名無しさん
12/12/03 06:01:44.67 JjLzDaQG0
.
 しかし、最も許せんのが 「世界の平和と人類の幸福の実現」 なる言い回しであろう。 随所で見かけるのだが

是非にも撤回してもらいたい。 そんなセリフが口に出来る大学か!! 学生は 「スーフリ事件」 に 「車内痴漢」

「大麻事件」 「オレオレ詐欺」 「宝石強盗」 etc・・・   まあ、ここまでなら どこの大学でも見かける

一部学生の暴走で済まされるのだろうが早稲田の場合、教職員サイドでも確信犯的犯罪がボロボロ出て来る。

こちらは、他大学では まず見られない、“早稲田オリジナル” と言っていい。 まさに、早稲田人の本質が “教育” には

全く不向きな事実を証明するものである。 実際、たった2年で2300万もの血税をチョロまかした 「留学生数

“水増し” 不正請求事件」、回らない風車を売りつけボロ儲けの 「つくば市 “風車” 事件」、さらには財テクにも

流用したという 「公的研究費 “不正受給” 事件」 「年金裁判」・・・ と、親子そろって(親=教職員、子=学生)

心に欲しか持たないブタな事件ばかり起こしておきながら、「世界の平和と人類の幸福の実現」 だぁ~?

フザケルな!!! 言ってて口が腐らんものか! こちらは、聞いてて耳が腐るわい!!! 大体、サラ研の

「サラ金擁護論文」 からして、どう説明するつもりか! 自殺者を生むような強引な取立てが社会問題化している中で、
        URLリンク(www.mynewsjapan.com)
「多額の寄付金さえ貰えりゃ擁護論文だって書いちゃいまチュ~ww」 ってな大学が、「世界の平和と人類の幸福の実現」

に貢献する研究~? 寝言も大概にしろ!! 実際にやってるのは、庶民を地獄へ叩き込む研究じゃないか!!

そもそも、『学内の平和と学生の幸福の実現』 すら満足に出来ないような大学が、大それた理想を掲げているんじゃない!!

879:大学への名無しさん
12/12/03 06:03:51.00 JjLzDaQG0
.
 他にも 「地球と人類の未来を見つめ」 とか 「時代を先導し続ける高等教育機関として」 など似通った手前ミソが

溢れ返っているが、いずれも分不相応きわまる妄言であろう。 「豊かな人類社会」 の実現?・・・ こんなセリフは

せめて 「豊かな学内」 を実現してから言うことだ!!

 早稲田人は “教育” を全く知らないようなので教えといてやるが、こういうセリフは自分の口から言ってしまう

ものではない。 地道な努力を長年にわたって重ね、ようやく実を結び始めた頃、社会からの評価として獲得するものだ。

さらに付言するなら、リーダーとは逆の 「縁の下の力持ち」 も、社会の成員という観点からは極めて重要である。

日頃、“在野の大学” を標榜している割には、トップ階級にしか目が向かないのだから笑わせてくれるww 恐らく

大学側は、個々の学生を 「自分たちの運営する大学の名を高めてもらうための兵隊としか見ていない」 のだろう。

そう考えると、計画内容の大半がスムーズに理解される。 相変わらずの早稲田人であると同時に あまりに浅ましく、

とても “教育” 現場に相応しい人たちとは思われない。 早大運営人の本質は、“教育者”より“実業家”に近いのではないか。

880:大学への名無しさん
12/12/03 06:06:12.86 JjLzDaQG0
.
    『Waseda Vision 150』 徹底解説授業 ③   -空疎な計画のオンパレード-

                                   特別講師:稲丸

 所詮、“教育” の蓄積が全く無い大学の立てた計画である。 ゴマカシ的要素が少なからず混ざってしまうのは

是非なき仕儀と言う他はない。 ③では、それらゴマカシ内容を具体的に検証する。

 まず最初に取り上げるのは、「上げ底」 と言うか 特に書かなくても良さそうなことを大袈裟に取り上げ

行数まで稼いでいるケースである。 例えば

 「① これまで実施してきた様々な入試制度改革の経験を踏まえて、多様で優秀な学生を選抜するための抜本的な

    入試制度改革の方針を検討する」 「② ①の方針に基づき基礎学力の評価に加えて、さらに多面的な・・・」

 「教員・職員から、先入観にとらわれないアイデアを幅広く収集すると共に、現実に当たっては、十分な確認・

  検証を行いながら、段階的な実施を図る。」

などがそれだ。 こんなことは どこの大学でも当たり前にやってることで、ことさら文言にするような内容ではない。

しかも、よほど卓抜したアイデアが具体的に出せなければ、検討しただけで終わるのは目に見えている。 ①がスカで

終われば、当然のように②もスカで終わるのである。 要するに何も言ってないのと同じで、早稲田の将来計画は

このような無駄な内容が大半と言っていい。 「どうせ、まともに読む奴なんざ いるわきゃネーww 分厚さで受験生

ビビらせりゃ、それで十分よww」 ってな思い上がりが、透けて見えるようだ。

881:大学への名無しさん
12/12/03 06:22:27.04 zbYlEzzW0
758 大学への名無しさん sage 2012/05/07(月) 16:54:20.62 ID:2x521YNS0
早大関係者なら前の図書館には食堂があったかどうか答えてみろよ


760 大学への名無しさん 2012/05/07(月) 17:05:30.68 ID:GNV+0Iel0
俺は、今の総合図書館しか知らん。 ちなみに、それなら2階右手の奥にあったような気が・・・

ただ、一度も使ったことは無かったがな。
*
*
*
>>今の総合図書館     !!------------ こいつは完全な部外者です

総合図書館をヤフーで検索してみよう

>  ウェブ検索結果約17,800,000件

>--------------------------------------------------------------------------------


>関連検索ワード福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 で検索

>福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 いわき総合図書館
★関西大学総合図書館 藤沢市 総合図書館 寒川総合図書館 藤沢総合図書館 ★大阪大学総合図書館 で検索

882:大学への名無しさん
12/12/03 06:31:29.53 JjLzDaQG0
.
 文言だけで実体の伴わない文章など、山ほどある。 これは本当に沢山あるので、受験生諸君も入試が終わったら

確認してみるといい。 例えば

         「(3) 附属校・系属校における特色ある教育の実施」

などだが、積極的にアピールできるだけのアイデアが出せたら苦労は無い。 高大連携など、今じゃどこでもやってるし

今後、摂陵でハンカチ王子のイベントをやるわけにも行くまい。 (← しかし、こういう発想も早稲田ならではの

ミーハーな軽さを禁じ得ないよね。 もっと、教育者らしい真面目な企画が出せんものか。) また、

 「従来のコミュニティに加えて、これまでの結集軸とは異なる新機軸のコミュニティの形成を支援することにより

  大学のステークホルダーの有する多様なエネルギーを結集し、新たな早稲田ファミリーの形成を図る。」

なども、至って中身の無い単純な内容を、可能な限りの装飾で膨らませただけの一文に過ぎない。 やはり

「新機軸のコミュニティ」 とやらが具体的に定まらない限り、何も言ってないのと同じである。 同様、

「実践的カリキュラムの新規導入」 とか 「学部と大学院の連携を強化し」 のような、具体的内容が不明瞭な改革案は

枚挙にいとまが無く、早稲田の将来計画は、このような 「書いても書かなくても大差ない、至って空疎な内容」 や

「改革の要諦ほど具体性に乏しくなるもの」 ばかりである。 とにかく、読む者が読めば 「今の早稲田って

ここまで空洞化してたのか・・・」 と絶句する他はなく、具体性に欠ける改革案は、まず実行しないと思った方がいい。

883:大学への名無しさん
12/12/03 06:33:37.95 JjLzDaQG0
.
 イカサマな改革案は、さらに続く。 例えば、オンデマンド授業を やたら増やすようなことが書かれているが、

これって教場講義の “超” 拡大版みたいなもんでしょ? 学生を大教室に詰め込めるだけ詰め込んだりすると

また 「マスプロ教育」 とか叩かれるから、味気なくても個別ブースのオンデマンドにしたわけだ。 これなら

「マスプロ」 の批判を浴びずに事実上、「数万人規模の大教室」 が可能となる。 しかも、基礎的な講義なら

録画ビデオを流すだけで10年は引ける。 ICT教育が時流なのは万人の認めるところだが、この大学の場合

それを口実に、教職員がラクできる方向へ堕し易い性質を帯びている。 機械化は 「使われずに使いこなせ」 れば

戦力となるのだが、この大学の教職員体質では寄りかかってしまう可能性の方が、はるかに高いのだ。何でも

ハイテク化すりゃいいってもんじゃないことは、この国は随分経験しているはずなんだが、何度でも繰り返すものらしい。

884:大学への名無しさん
12/12/03 06:36:09.83 zbYlEzzW0
総合図書館

885:大学への名無しさん
12/12/03 06:37:01.08 JjLzDaQG0
.
    『Waseda Vision 150』 徹底解説授業 ④   -ホントに、こんなことするの?-

                                   特別講師:稲丸
 前講の③では

    「ボリュームたっぷりの計画内容も、よく見りゃ “書くまでもないもの” から “実現性に乏しい

     実体の空疎なもの” 等、見かけほど中身が詰まっているわけではない」

点を確認した。 だが、このVision 150には更に輪をかけて 「こんなこと、ホントにする気なの~? 正気~?」

という背伸びしまくった内容も多々含まれていて、読む者を驚かせる。 ④では、それらを検証することで

「やっぱ当分の間、早大受験・入学は見送った方が いいんじゃないかな~」 という結論を導きたい。

 そのトップバッターが、これまでにもしばしば耳にした

  「・卒業までに全ての日本人学生が外国へ留学をする」     である。

やらないよりやれた方がいい点は認めるが、“全” 純ジャパ生にまで拡張するのは、あまりにも無理があり過ぎる。

言わば、国際教養学部のカリキュラムを全学の純ジャパ早大生へ強要するようなものであり、教育効果のほどにも

疑問符を付けざるを得ない。 当然、留学先では所属学部の学問分野を学ぶのだろうが、日本語でも不慣れな段階で

外国語の 「授業 & レポート」 など、とても正気の沙汰とは思えない。 留学以外の渡航では、他にボランティアや

インターンシップ、フィールドワークなどを挙げているが、いずれも学部教育のカリキュラムを崩してまで

強行するようなものでは無いだろう。

886:大学への名無しさん
12/12/03 06:38:35.38 JjLzDaQG0
.
 そもそも、留学費用は一体どうなっているのか? 学生側の自由意志に基づく留学ではなく半ばカリキュラムによる

強制であれば、必須科目に近い。 性格的には、大学側が学費から捻出すべき面が強く、その場合、留学経費分を

学費へ上乗せして更なる値上げ街道まっしぐらという展開も この大学なら十分に考えられるだろう。 もし、本当に

大学側が全額負担してくれるのなら、期間にもよるが経験かたがた出向くこともあり得るが、逆に現地滞在費だけでも

学生側負担となったら、とてもではないが強制できることではない。 あまりに、庶民感覚からズレた発想に驚く。

いずれにせよ、目的意識の希薄な渡航は概して観光気分に陥り易く、そうなれば現地で大麻を吸いまくる早大生だって

現れるかもしれない。 その時は、どう対処するつもりなのか? これら諸々のことを是非一度、大学側に問い質して

みたいものである。 とにかく、この大学の考えることはよく分からん。 短絡的で、深読みが まるで出来ないようだ。

受験生の 「早稲田離れ」 は、もはや是非なき必然と言うべきであろう。

887:大学への名無しさん
12/12/03 06:42:36.74 JjLzDaQG0
.
 さらに、カルト宗教まがいの問題発言も見られる。

      「学生とその保護者、校友、教職員のプライドと大学への “帰属意識” の醸成」

私学である以上、「愛学の精神」 は大いに結構だが 「帰属意識」 とまで言ってしまうと、またニュアンスが

変わって来る。 この大学が言うと、どこか 「早大に対する忠誠心」 を迫るものが感じられ、まんじりともしない。

「儲かったら多額の寄付金を上納してくれ」、「良いアイデアが浮かんだら、大学も一枚噛ませてくれ」 と せびられて

いるようにさえ聞こえて来る。 気付かぬうちに、ついつい本音が洩れたのだろうがアブナイ大学だ。 オウム真理教よろしく

洗脳教育でもするのだろうか。

 何にしても、専任職員から1441万もの損害を被る体たらくでは、「愛学の精神」 も 「帰属意識」 も空しく
             URLリンク(www.waseda.jp)
響くだけである。 早稲田に対する 「愛学の精神」 が最も強く、「帰属意識」 が最も溢れていなければならない

“専任” 職員に裏切られているのだからなwww 所詮、早稲田人が愛するのは自分だけだ。この一文も、要するに

             「『自分たちの運営している』 大学を愛せ、帰属しろ!」

と言ってるだけなんだよ。 真面目に聞くだけ、バカバカしいわい!!

 笑える内容も、それなりにある。

    「入試制度の改善・開発ならびに広報戦略等について各箇所への助言・提案を “日々” 行っている。」

“日々” 行えるほど、次々と出て来る内容かよwww 計画立案の本気度からして疑いたくなるわwww

888:大学への名無しさん
12/12/03 06:45:20.94 JjLzDaQG0
.
 あまり長くなってもキリがないので、最後に 「どう考えてもやるはずない。 やれるとは到底、思えない改革案」 を

取り上げ、終えたいと思う。

  「・・・情報の積極的な公開を進めることで社会に対する説明責任を果たすとともに

   ・・・これらの情報の公開と発信を通して、社会に開かれ世界に評価される大学を目指す。」 (「早稲田を支えるPolicy」 より)

 いま現在、理事会の密室主導を批判する内部告発サイトなど幾らも見かけるというのに、いきなり
         URLリンク(www.f.waseda.jp)
「積極的に情報公開して社会に対する説明責任を果たしまチュ~」 と言われて、誰が信じるか! 結婚詐欺師の

愛の囁きより信用できんわい!! もし、自分たちにとっての 「不都合な真実」 を全て隠蔽し、宣伝に使えそうな

情報のみを選別・発信するつもりなら、錯誤を誘発するだけ迷惑なので是非にもやめてもらいたい。 まだ

「北朝鮮並のベールに包まれた大学」 と思われている方が、誤解を生まない分マシである。 しかし、この内容は後年、

早大運営サイド自らの首を確実に絞める結果となるだろう。 それは間違いないww 大丈夫かね? 早稲田の

20年後をイメージしているからと言って、「19年11ヶ月後までは秘密主義で通し、ラストひと月で

情報公開に切り替えます」 ってなオチは無しにしてくれよwww

889:大学への名無しさん
12/12/03 06:47:00.05 zbYlEzzW0
総合図書館

890:大学への名無しさん
12/12/03 07:14:40.00 JjLzDaQG0
.
    『Waseda Vision 150』 徹底解説授業 ⑤   -まとめ-

                                   特別講師:稲丸

 とにかく分量ばかり肥大化して、実質的な中身のほとんど無いのが Next 125並びにVision 150 の特徴だ。

内容的にも、「**検討会」 や 「××オフィス」 等の “新セクション設置癖” だけは相変わらず旺盛なようだが、

設置しただけで具体策にまで至るのかと言われたら、大半が絶望的と答えざるを得ないものばかり。 本当に買える

改革案など、数えるほども無い。 それ以前に 「こんな長い計画書、受験生が読むかってんだ」 とばかりのハッタリを

利かせているようで感心しない。 まるで、「ウチはマンモス大学だけに手間がかかるから、いちいちチェックしたり

しないさ」 と高を括り、たった2年で2300万もの血税をチョロまかした 『留学生数 “水増し” 不正請求事件』 を

見るようである。 演劇博物館には 「全世界は劇場なり」 と書かれているそうだが、国民・受験生を騙すような三文芝居は

厳に慎んでもらいたい。 尚、言わずもがなではあるが、Vision 150 は Next 125の後継計画だけに、学部生の

修学環境改善については相変わらずノータッチである。

 受験生諸君は、Next125 Vision150 に対しては

   「だからこそ、早大受験・入学の可否については慎重にならざるを得ない」

とのネガティブな結論をもって受け止めるのが至当かと存ずる。

                じゃ、風邪ひかないで最後の追い込み、ガンバッテなwww

891:大学への名無しさん
12/12/03 07:21:31.19 JjLzDaQG0
ま、正直に言って

   『こんな壮大な夢物語が将来計画ってんじゃ、早稲田の未来は限りなく不透明としか

    言いようが無いな。 画餅もいいところ。 マジで 「空想特撮計画」・・ いや 「妄想特撮計画」 だ!』

受験生諸君は、堅実に大地へ足をつけて歩いてる明治や中央・法の方が買いだという事実に気付こうねww

892:大学への名無しさん
12/12/03 07:29:30.69 VysH5Tix0
なんでこいつ大学受験板で発狂してんの?
死ねよ

893:大学への名無しさん
12/12/03 11:22:43.35 jALEIsJ30
何で稲丸は早稲田の現役学生でもOBでもないのに早稲田に何年も粘着しているの?

894:大学への名無しさん
12/12/03 14:50:28.88 KoSCA2K10
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

「意図的に故意に反則してでも勝負に勝て!」という、早稲田の伝統

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

「勝負に負けてもいいから、素直に純粋に前へ!」という、明治の伝統

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

895:大学への名無しさん
12/12/03 16:32:32.72 H2kIw7WJ0
そいつ自動保守機能だよ

896:大学への名無しさん
12/12/04 01:54:54.93 XJpqccni0
>>894
うまい!! そのとおり!!  早稲田、天罰覿面ちゃん~www  ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

897:大学への名無しさん
12/12/04 03:07:58.50 XJpqccni0
上記は、カネさえ手に入れば手段は選ばぬという 『留学生数 “水増し” 不正請求事件』 や

『つくば市 “風車” 事件』 『公的研究費 “不正受給” 事件』 などとオーバーラップして飛び出した。

全く、そのとおりと思う!!

898:大学への名無しさん
12/12/04 23:45:49.73 qEjP6DpF0
稲丸は少なくとも平成15年(2003年)から平成20年(2008年)の間に早大近くに住んでいた。
しかし早大の卒業生ではない早大と無関係な奴。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。

899:大学への名無しさん
12/12/05 00:44:28.89 ve4dPW4u0
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

900:大学への名無しさん
12/12/05 03:12:13.21 u8wksIg50
早稲田よ、そろそろ長年にわたる怠慢のツケを払う時が来たようだな。 お前ら 『早大教職員』 が

運営してしまった早稲田大学の性能は、ハッキリ言って明治大学にもはるかに劣っている事実を

目の当たりにするがよいわ!!!  見ものよの~www   ハ~ッハッハッハッハ・・・・

901:大学への名無しさん
12/12/05 21:52:19.58 LXDrDiNv0
>>900
明治より劣ってんのか?w

902:大学への名無しさん
12/12/05 21:55:37.04 jC/wbTkA0
東大には勝ってるがな

903:大学への名無しさん
12/12/05 23:23:31.20 crAhZhXo0
稲丸は少なくとも平成15年(2003年)から平成20年(2008年)の間に早大近くに住んでいた。
しかし早大の卒業生ではない早大と無関係な奴。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。

904:大学への名無しさん
12/12/06 03:40:39.30 jHbFCbWs0
>>900
うるせえゴミ

905:大学への名無しさん
12/12/06 06:43:41.99 xu4+tu+y0
>>904
鏡にでも向かって言うがよいわ、このカスwww

>>901
そのとおりだよ、バカ職員www  大学の持つ性能という点ではなww

集う学生の質では、今はまだ多少、早稲田に傾いちゃいるが

これも、そろそろ引っくり返るぜ~www  どこまでも、恥さらせや~  無能職員ちゃん~www

       ハ~ッハッハッハッハ・・・・

906:大学への名無しさん
12/12/06 23:55:26.46 5PGZUFSp0
早稲田の卒業証書も教員免許も貰えなかった稲丸。
唯一の心の支えは2chww

907:大学への名無しさん
12/12/07 02:18:01.80 c5gBTAcW0
テメーらの、そのクダラネーでっち上げが千倍になって撥ね返って来ることを、もうそろそろ

学習せんかいwww   他スレで、俺の言うことを聞く奴なんぞいないという、まことに無礼極まる

「職員書き込み」 があった。 以下は、そのレスである。 まずは、ご参照願わしゅう~ww

908:大学への名無しさん
12/12/07 02:19:04.73 c5gBTAcW0
むしろ、「早稲田大学側の言うことを真に受けるようでは、とてもマトモなオツムじゃない!」 と言う方が正解だなww

Next125 にしても Vision150 にしても、あれを全て完璧に実現しようとか思ったら、教職員の労力は これまでの

何十倍になるんだ? 徹夜で取り組んでも間に合わんぞ。 (もし、現在の人員でフツーに出来ると言うのなら

これまでの教職員が、如何に暇を持て余しまくっていたかということになるのだが。) 仮に正規職員を大量に

増やすとなったら、人件費がトンデモなくかさんで研究予算どころではなくなってしまうだろう。

わかるかな~? 受験生諸君ww  この矛盾の意味するところが! 大学側はね、初めから計画すべてを

マトモに遂行する気なんて、サラッサラ無いんだよww ただ、落ち目街道まっしぐらの急場を何とか

凌ぎたいだけなのさ。 取りあえず、20年後の早稲田を 『空想特撮計画』 にしてスクリーンに映し出し、

受験生や在学生を騙せれば、それで十分なわけ。 でなきゃ、上記に指摘した人員上の矛盾を、どう説明できると

言うんだい!! 計画内容は全て、これまでに無かった全く新しい負担だぞ。 現在の仕事をこなした上で

さらに計画内容の完璧実現?     出来るわけネーだろwww

909:大学への名無しさん
12/12/07 02:20:17.21 c5gBTAcW0
受験生も在学生も、早稲田一流の幻惑戦術には くれぐれも引っかからぬよう気をつけてくれ。

特に、早稲田人のやり方を全く知らない受験生は、コロッと騙されてしまう可能性大だが

よく考え、冷静に受験校および入学決定校を選出してほしい。 在学生も、大学側が将来計画をネタに

多額の寄付を迫るのは目に見えている。 応じてしまっていいかどうかは、熟慮の上で決めるように!

まるで 「振り込み詐欺」 だが、ロクに調べもせずウッカリ振り込んでしまってから泣いても

もう遅いのだ。 疑問は、掲示板上で幾らも受け付けているからな。 安心して聞いてくれて いいぞww

910:大学への名無しさん
12/12/07 09:11:34.55 juXrj24i0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

「意図的に故意に反則してでも勝負に勝て!」という、東大の伝統

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

「勝負に負けてもいいから、素直に純粋に前へ!」という、早稲田の伝統

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

911:大学への名無しさん
12/12/07 15:43:49.00 c5gBTAcW0
東大の反側とやらが説明できるかね? 早大職員ちゃん~www   愚劣なマネ、してんじゃねー!!!

912:大学への名無しさん
12/12/07 21:49:07.92 uJj/SFMW0
麻布 獣医 漏洩 で検索。
東大は答えを教わるのが得意、で外に漏らさない同盟

913:大学への名無しさん
12/12/07 23:34:17.87 H4eelgmo0
早稲田の卒業証書も教員免許も貰えなかった稲丸。
唯一の心の支えは2chww

914:大学への名無しさん
12/12/08 00:09:22.07 3fAPuq0K0
○大卒に掛け合い漫才の得意なやつがいたな。
で一人でははなせあいの。法学部内輪芸人。
早稲田スレに書き込むんじゃねえよ。もっと
腰を低くするのが礼儀だ。

915:大学への名無しさん
12/12/08 14:23:25.08 Y7AcIruv0
本気で受かりたいんです。
高校一年です。
河合の全国統一模試で文系55程度の低脳
毎日3時間は勉強してます。ながら学習や、途中の休憩も時間に入れてるという事はありません。
河合塾通ってます。
受かりたいという気持ちは心の底からあります。今後もサボらずやり続ける自信あり
今何をするべきか?など、教えてほしいです。
こんな僕でも受かる可能性はあるのでしょうか…

916:大学への名無しさん
12/12/08 14:38:50.29 WdCNxGYY0
早稲田のどこに惹かれて、そこまで受かりたいか言えるのかね? 大体、志望学部は?

高一じゃ決まってないってか?なら、大学そのものに惹かれていることになるが、どこなんだい?

これに答えられないようでは、またぞろ 『早大職員』 による偽装書き込みと思われても、仕方ないぞ。

自分で書いた一行目が読めるよな? そこまで本気で受かりたいと言ってるんだ。 必ず、こちらの

問いかけに納得の行く説明が出来る。 職員書き込みでなければな。  早く答えてくれ。

917:大学への名無しさん
12/12/08 16:19:01.09 Y7AcIruv0
社会学部が第一希望です
理由は、夏休みまでは、早稲田大という名前だけで惹かれてたのですが、実際にオープンキャンパスに行ってみて、社会科学の個別相談のところに行って、
具体的に何をするのかと現役の早稲田生に聞いたら、この学部はなんか、いろんな学部が混ざってる感じ。自分が興味を持ったことを学べると言って、その人は金儲けするための事を学んでたそうで。そういう自分の自由な感じの事を学べるとこに惹かれたからです。
あとは、学部関係ないですが、バスケ部に入りたいです。

918:大学への名無しさん
12/12/08 19:08:18.75 lyVhOXux0
大隈講堂うp
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

919:大学への名無しさん
12/12/08 20:41:53.45 5iUBtjyA0
>>917
文系なんてどこも同じようなことしかやらんよ。それだったら就職に強い学部選んだほうがいい
まあぶっちゃけ私文だったら慶応行ったほうがいいと思うけどな。俺は理工なんで早稲田選んだけど

920:大学への名無しさん
12/12/09 01:05:00.74 eYI/XRHq0
あー、なるほど
でも早稲田のキャンパス内の雰囲気がすごい好きだったんですよね
明るくて慶應より好きだなーって思えたんです

921:大学への名無しさん
12/12/09 02:51:10.11 uzXLDY3t0
もう、胡散臭いこと おびただしい。 早くも、『早大職員』 による “偽装書き込み” 反応が出ちまったい!

キミは高一なんだろ? で、早稲田のオープンキャンパスに行ったわけだ。 ここまでは良しとしよう。

それ一回だけで、なんで日頃の早稲田の雰囲気が明るいなんぞと言えるんだ? オープンキャンパスという

極めて特殊なイベント中のキャンパスを日頃の雰囲気に重ね合わせるなど、根拠が無いにも程がある。

日頃の早大キャンパスは、「あれはイケナイ、これはダメ」 のオンパレードで、息が詰まるよ。

次に疑問に思えるのは、慶應より明るいと主張している点。 キミは、慶應のオープンキャンパスにも行って

双方のOC比較のもとに、早稲田の方が明るいと言っているのかね? それは、あり得ないぞ!!

OCなど、どこでも似たようなことをやっており、日頃の雰囲気など全く無縁のイベントに過ぎないのだ。

作り話だろ? 事実なら、慶應のOCの何学部を訪れ、どこが早稲田より暗いと思ったのか言ってごらん。

ヤケを起こして馬脚を現すのは、キミの自由だがww

922:大学への名無しさん
12/12/09 11:45:32.82 FXoi4l8t0
稲丸は少なくとも平成15年(2003年)から平成20年(2008年)の間に早大近くに住んでいた。
しかし早大の卒業生ではない早大と無関係な奴。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。

923:大学への名無しさん
12/12/09 12:07:40.84 80+mrz/zO
早稲田の学園祭には多くの声優が来るから、早稲田に入って学園祭の役員になったら、好きな声優にお近づきになるチャンスがある^^
あわよくば、恋人に……!?
ゲイ應には、そんなチャンスはない……orz

924:大学への名無しさん
12/12/09 15:34:29.82 pjnHywWk0
「玩具」が、

自分の長文を読んでもらえる、
職員に相手にしてもらえる、と

素朴に信じているのが、微笑ましい。

925:大学への名無しさん
12/12/09 15:43:32.67 uzXLDY3t0
週末2名の掲示板担当役が、ちゃんと出張ってるじゃんwww  職員自らトボケにゃならん

ところが、微笑ましい。   てか、大笑いだwww    ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・


>>920
>>921の質問に、速やかに答えたまえ。 『早大職員』 書き込みが確定してしまうぞ。

926:大学への名無しさん
12/12/09 16:44:37.35 80+mrz/zO
慶應を退学して早稲田に入学した人もいるらしい。

927:大学への名無しさん
12/12/09 16:58:45.54 uzXLDY3t0
100万人に一人いても、「いる」 という言い方が出来てしまうのは、言葉のあやというものだよ。

在学中に遊び呆けてしまった 『早大職員』 ちゃん。 もう少し、考えてから書き込みなチャイwww

     ハ~ッハッハッハッハ・・・・

928:大学への名無しさん
12/12/09 17:04:36.51 polVxD4K0
慶應はどの学部・学科も難関だったが、早稲田は政経でさえ無試験で入学できた。

小林 中(こばやし あたる、1899年2月17日-1981年10月28日)は日本の実業家。
旧制甲府中学校(現・山梨県立甲府第一高等学校)を卒業後、慶應義塾大学を受験するも失敗。当時無試験であった早稲田大学政治経済学部に入学するも1922年に中退し、郷里に帰って家業の石和銀行に入社。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

929:大学への名無しさん
12/12/09 17:06:27.09 uzXLDY3t0
これが、本来の “慶早” の姿だったんだね。 それが今、元に戻っただけなんだwww  納得!! (ププ・・)

930:大学への名無しさん
12/12/09 19:17:57.64 80+mrz/zO
多額の寄付金を寄付すれば、金持ちの子は楽に慶應に入れるよ。
もちろん入学以降も勉強する必要ない。
寄付金さえあれば進級できる。

931:大学への名無しさん
12/12/09 19:31:22.75 80+mrz/zO
俺は全裸になって空手の演舞をしたら早稲田に入れたけどな^^

932:大学への名無しさん
12/12/10 00:14:05.66 CLOaEn020
大阪大学文系と早稲田は結局どっちがいいんでしょうか
大阪にいたいんだが早慶は学生生活楽しそうだしまじで悩んでるんだが
稲丸講師でもどなたでもいいんで答えてください

933:大学への名無しさん
12/12/10 01:06:46.17 ZtidBlrH0
文系って言い方があるか! 文系文系と言っても、いささか広うござんすww  何学部の何学科へ行きたいのか。

将来、どんな職業に就きたいのか。 決まってる範囲内で構わないから答えてみ。

ちなみに、4年間 思いっきりエンジョイしたいんなら早稲田は “超” オススメですwww

迷うことなく、お越し下さい。 実際、あの大学は遊べるツールなら何でも揃っている。

その代わり、あたら優秀な高校生を片っ端からダメにしちゃうんだけどねwww

934:大学への名無しさん
12/12/10 01:10:02.31 eY9a9GvR0
大阪にいたいなら阪大でいいんじゃね
そもそも阪大の二次レベルじゃ早稲田の上位学部は厳しいと思うけどな

935:大学への名無しさん
12/12/10 01:22:09.15 CLOaEn020
阪大は法学部法学科受験予定です
早稲田は数学受験ができる社学、商学部、あと政治経済学部経済学科と慶應商、経済を受けたいと思っています
法学と経済学に興味があります
将来はなれるかなれないかは別として法曹になりたいです
早稲田法もチャレンジしてみたかったのですが、数学が使えないので断念しました
今は将来の夢よりも、阪大と早稲田に合格したいという気持ちの方が強いです

936:大学への名無しさん
12/12/10 03:30:02.35 ZtidBlrH0
文面は、マジメそうだな~  慶應の経済にしときなさい。 理由はね、法曹志望に収入を期待してるのなら

現時点で当てが外れてるから。 まして三振制だし、外したらアウツよww  早稲田の経済は、やめときな。

理由は以下レスにて知るべし。

937:大学への名無しさん
12/12/10 03:31:30.81 ZtidBlrH0
766 :大学への名無しさん :2011/02/23(水) 21:11:38.81 ID:0BfALPwYP
    経済系受験生が慶應を目指すべき現実を、改めて認識してほしい。

『188 :大学への名無しさん :2010/12/14(火) 14:06:54 ID:ofcRXouP0

       【日本の経済学研究機関 研究力トップ20 (2010年10月版) 】

  1 1  [1] 東京大学 経済学部
  2 2.76 [2] 大阪大学 社会経済研究所
  3 3.33 [3] 京都大学 経済研究所
  4 4.61 [4] 政策研究大学院大学
  4 4.61 [5] 一橋大学大学院 国際企業戦略研究科
  6 5.21 [6] 経済産業研究所
  7 5.99 [7] 日本銀行
  8 7.23 [8] 一橋大学 経済研究所
  9 9.07 [9] 慶應義塾大学 経済学部
  10 10.62 [10] 神戸大学 経済学部
  11 11.16 [11] 大阪大学 経済学大学院
  12 11.35 [12] アジア開発銀行
 (13)11.62 [13] 日本銀行 金融研究所
  13 13.12 [13] 筑波大学 社会工学系
  14 15.38 [14] 関西学院大学 経済学部
  15 16.04 [15] 東京大学 公共政策大学院
  16 18.38 [16] 一橋大学大学院 経済学研究科
  17 19.91 [17] 東京経済研究センター
  18 20.99 [18] 国際開発高等教育機構
  19 21.68 [19] 筑波大学 人文社会科学研究科 経済学専攻
  20 22.45 [20] 横浜国立大学 経済学部    URLリンク(ideas.repec.org)

  <慶應経済に三周遅れと言われるくらいレベルの低い 『早稲田 政経・経済』 は “圏外” !!!>  』

     やっぱり、そうだったのか~  そうじゃないかと思ってたんだよな~  ウンウン  (ププ・・)

938:大学への名無しさん
12/12/10 03:33:07.86 ZtidBlrH0
ついでに、これにも目を通しておけ。(↓)

  『早稲田大学って、どんなとこ?』
                         ≪こんなとこ~!!≫
                           ↓ ↓ ↓ ↓
<政経 編>:スレリンク(kouri板:170-200番)

939:大学への名無しさん
12/12/10 04:17:24.56 ZtidBlrH0
“将来計画” 講義-新作のプロトタイプが出来上がったので、試射を兼ね当スレにて試してみたい。

どなた様も、ご照覧あれ!!


なあ、受験生諸君よ。 日頃、私が言っていたとおりだっただろう?

  『早稲田は、まともに “教育” に取り組んだことの無い大学だと。 少なくとも、母校出の教職員については

   “テメーの家” 気分に浸りきり、ニッタクソしながらチャランポランの限りを尽くして来た。 だから

   凋落真っ最中の今でも、何をどうしていいか全く分からないのだと。』

何のことかって?  Vision150だよ。実際、4月以降サボりにサボった受験生が今ぐらいに立てる学習計画と

実によく似ているwww 朝5時から夜中の1時ぐらいまで勉強詰めのメッチャクチャな計画を立てて来るんだが

3日どころか1日と持たずに潰れ いよいよ袋小路に入り込み、最後は敢え無く自滅だ。 実は、これが これからの

早稲田が歩く道でもあるんだよ。

 そもそも、マトモな大学が責任もって遂行する計画というのは、せいぜい多くて互いに関連し合う内容のもの

数本が限度で、それを全力をもって実現したのち、さらなる計画へ取りかかる。 これが、責任ある大学の標準的な姿だろう。

ところが、今まで一度もマトモに “教育” をやったことの無い大学が立てる計画となると、もう一味も二味も違うわけww

940:大学への名無しさん
12/12/10 04:22:27.89 ZtidBlrH0
事実、今回の Vision150 は
      『“11の基本方針” “13の核心戦略” のもと、実に “76ものプロジェクト” を同時進行させる』

という、先ほどのFラン受験生が立てる計画と見事なまでに酷似した、ハチャメチャな内容となっているwww 

内容的にも相変わらずの 『早稲田デパート』 ぶりが随所で見られ、読む者の失笑を買う。 何でも揃っているため

見た目は華々しいのだが、どれも中身が無く 「一応、あるにはあるんですが」 という域を一歩も出ないレベルなのである。

とにかく、この将来計画が早稲田大学の立てる 「初めての運営計画」 であるのは間違いなく、気をつけて読めば

ビギナーならではのポカが至るところで確認できる。 実際、立案経験の豊富な大学なら、いきなり76もの

プロジェクトを同時進行させたりせず、少しずつ着実に歩を進めようとするだろう。 イロハのイの字だよwww

 じゃあ、大学は今日まで一体、何をして来たのかって?  決まってるじゃないか、そんなことww  栄耀栄華の上に

胡坐をかき、何かにつけては理由をこさえ寄付金等の “集金活動” に血道を上げまくっていたんだよww 今回の

将来計画にしたって、“落ち目” 街道まっしぐらな現状をカムフラージュした上で、さらに寄付金集めの口実にも利用する

という一石二鳥を狙ったものかもしれんのだ。 どんな計画をブチ上げようと、“教育” の実力が伴わない現状では

事態改善の余地など全く無いのだが、“ビギナー” 早稲田には、そんなことも気付けないらしい。 少なくとも

「76プロジェクト同時スタート!」 などという、お笑い種の大ポカを盛り込んで全く気が付けないような大学へ

さ迷い込んだら、受験生諸君は “教育無知” の災厄を山ほど浴びて滅亡しかねんぞ。 とてもではないが、オッソロシくて

入る気になれんな。 尚、計画実現を前提に企業や個人から多額の寄付金を集める以上、計画倒れの際には

経過説明と謝罪は、当然の責務である。 将来計画の記載どおり、シッカリ 「情報公開し社会的責任を果たし」 てほしい。

941:大学への名無しさん
12/12/10 04:28:18.45 ZtidBlrH0
.
 この計画には、見落とされがちな留意点がいくつもある。 取りあえず、この2月の受験生に関係しそうなものを

取り上げ、注意を喚起したい。

 まず、計画の成果が実施後すぐに学生へ反映されるわけでなく、少なく見積もっても10~15年は見た方がいいのは

当然としても、問題なのは それまでのあいだ学生は体のいい “実験台”、即ち大学にとって必要不可欠な “犠牲” に

供されるという点である。 例えば、オンデマンド中心の講義へ切り替える話にしても、最初の数年は言わずもがな

試行錯誤の連続とならざるを得ない。 「このプログラムじゃ全然、学習効果が上がらねーや。 来年はイッチョ

別の作ってみっかw」 ってな感じである。 この2月に早稲田を受験する者たちは、モロにそういうタイミングへ

当たってしまう現実に気付いてほしい。 それなら明治に退避しておいた方が無難だというのも、全く頷ける話と

言えるだろう。

 この計画は、すぐに成果を出さなくても済む前提が置かれており、正直 これで多額の寄付金をたかられちゃ

タマラナイという気がする。 実際、Vision150 は20年後の早稲田大学をイメージしたものというが、それは裏を返せば

「結果を20年後に先送りした」 ということに他ならない。 例えば来春、早稲田に入学した学生が Vision150絡みの寄付金を

したのち5年ぐらい経ってから

    「大学の評価、全然変わってないじゃないスか。 一体、将来計画は どうなってるんです!」

と大学側に問い合わせても

942:大学への名無しさん
12/12/10 04:32:56.02 ZtidBlrH0
.
    「いやだな~ ちゃんと読んで下さいよ。 Vision150 は創立150周年を迎える2032年の姿を

     描いたものなんです。 ’32年に計画が達成されてりゃ、それでいいんスよ~www  今は

     まだ準備段階ww  表面的に変わってなくて全然、OKww  実に気楽なもんスねーwww」

で済まされてしまうわけだ。 そして、そこまでタイムスパンが長いと、もう大学側は何でも出来てしまう。 極端な話

計画内容が、どれも実現しそうになくなったら

        『大学HPや刊行物から将来計画に関わる記述を、一斉に削除してしまえばいい』

のである。1年も経ちゃ、国民やOBの頭から Next125 も Vision150 も完全に消え去ってるさ。 熱し易くて冷め易い

日本人の特徴だな。 それでなくとも結果の出る20年後にゃ、計画立案・実現に最も責任を負うべき現理事たちは

「大学にいない」 どころか、言いにくいことだが 「この世にもいない」 かもしれんのだ。 (日本人男子の平均寿命

79、44歳-厚労省・簡易生命表より) たとえ計画倒れに終わっても、責任逃れの手段など幾らでもあるのである。

 逆に言えば、計画倒れの際の責任は、20年後でも在職している現 若手・中堅教職員が負わされることになる。

ことに、将来計画にかかりっきりになれる “職員” に比べて “教員” は、自分の研究もしなければならない分

ツライと言えるのだが、現実的には かなり深刻な展開となることが予想される。 例えば、如何に将来計画の効果で

授業コマ数が減っても、その分 改革の手間が増えたのでは同じことだし、計画当初ほど負担が大きいのは

世の常でもある。 これからの10年ぐらいは、研究者の犠牲が最大化する最も “損な期間” となる可能性が

高いが、早大改革に付き合わされ研究者人生を棒に振ったのではタマラナイ。

943:大学への名無しさん
12/12/10 04:34:09.35 ZtidBlrH0
.
 実際、早稲田へ来たばっかりに不幸になった人材は、異様なほど多い。 個人で3億を超える公的研究費

“不正受給” 事件の松本教授は、この事件さえ無ければ女性で初の国際純正・応用化学連合(IUPAC) 会長になっていた。

品川駅で手鏡事件を起こした “早稲田のミラーマン” こと植草教授は、“学” の世界ばかりか “芸能界” からも

抹殺されてしまった。 ハンカチ王子の斉藤君だって、早稲田に “寄り道ボランティア” さえしなけりゃ今頃は

球界のスーパースターだ!! (ちなみに、早稲田に潜む暗黒面を察知したのか、途中でワープした卓球の愛ちゃんや

“ミスター円” こと榊原教授には、なかなかスゴイものを感じる。)

 受験生・研究者を問わず、その人の強運を吸い取り生き長らえる “妖怪大学” 早稲田には、あまり近寄らない方が

いいかもしれんぞ。        じゃ、試験ガンバッてなww

944:大学への名無しさん
12/12/10 08:01:59.03 Et+g5wF+0
お前の長文など誰も読まないが、

こちらの書き込みは全てお前に読ませる、という、

絶望的なまでの、
非対称な政治権力関係。

945:大学への名無しさん
12/12/10 10:34:16.84 Ox5GzcWOO
早稲田に来て人生を楽しんでる人もとても多い

946:大学への名無しさん
12/12/10 14:17:12.85 ZtidBlrH0
読まない自由は当たり前にあるが、受験生諸君は目を通しておくことを勧めておくぞ。

外装にばかり気を回す早稲田の内実は、驚くほど受験生に伝わっていない。 入ってから

ミスマッチ入学に気付くのは、あまりに気の毒だ。 それに、寝しなの30分だけと決めて読む分には

勉強の障りにはならんよ。 早稲田も、今と昔じゃ違うんだ。 今の早稲田には来ない方がいい。

大半の学生は、「=カネ」 という目でしか見られていないようだ。

947:大学への名無しさん
12/12/10 18:28:27.90 Ox5GzcWOO
どこの大学も、学生を金としか見てません。

948:大学への名無しさん
12/12/11 02:36:53.58 9r7G24YE0
来年受験する受験生なんですけど、この長文で気持ち悪い人なんですか?

949:大学への名無しさん
12/12/11 04:43:54.05 yACqyKT80
来年受験する受験生が、そんな時間に起きてるか!! バカ職員!!

950:大学への名無しさん
12/12/11 12:52:53.53 yreQIQ0AO
夜遅くまで勉強してたか、朝早く起きて勉強するんだろ。

951:大学への名無しさん
12/12/11 16:06:25.18 yACqyKT80
ちゃんと昼休み時間に書いているようだな。 それでいい。 以前は、職務時間中に書き込むバカ職員で

溢れ返っていたんだが。

今ぐらいから朝型にしておかなければ、試験中に頭が回らない。 こんなこと、受験生なら

イロハのイの字なんだがwww  昔過ぎて、受験生のこと全部忘れてしまったみたいだね~ww

いいんだ、キミたちが覚えておくのは

    「俺らみたいなダメ野郎が早稲田を運営しちまったばっかりに、ここまで凋落させてしまった!!」

という事実だけでいい。 今から、責任の取り方を考えておきたまえ!!

952:大学への名無しさん
12/12/11 17:19:49.78 yreQIQ0AO
じゃあ、責任を取るために、大隈重信像の前で、学長と全裸でレスリングをします。
ローションも全身に塗ります。
絞め技、関節技もありで。

953:大学への名無しさん
12/12/11 17:57:27.17 OTUGzfLG0
宅浪スレ行って来い

954:大学への名無しさん
12/12/12 06:22:27.99 NzNRmHXf0
>>949
さすが短絡的思考
頭が弱いのがバレバレだな糞ゴミ
職員のもとにひれ伏せゴミキモニート
さっさと死ねやクズ

955:大学への名無しさん
12/12/12 06:28:56.13 oXvzDEuu0
どこが短絡的思考か、言ってみやがれってんだ、このクソネズミ~!!  ゴミ職員は

出勤時間に遅れるんじゃねーぞ、このカ~ス!! バ~カ!!  ア~ッハッハッハッハ・・・・

956:大学への名無しさん
12/12/12 19:42:25.76 z49sXYuV0
中学生同士の争い

957:大学への名無しさん
12/12/13 01:23:18.59 4Nhzwb2w0
俺は、『早大職員』 のレベルに合わせてやってるだけだ。 間違わんでくれ。

958:大学への名無しさん
12/12/13 01:34:22.06 4Nhzwb2w0
 3ヶ月ぶりにラグビー部の 『五流大学! くろんぼ!』 ヤジ事件のソース記事をクリックしたら、当時は

フツーに見れた同記事が、なぜか会員専用エリアの奥深くに隠されていた。

 最低だ。 Vision150 とかいう将来計画が、どこまで信用できるかは知らないが、少なくとも

           『情報の積極的な公開を進めることで社会に対する説明責任を果たす』

と明言しておきながら、大学にとっての “不都合な真実” をコソコソ隠蔽している事実は、極めて重大である。

言ってることとやってることが正反対で、如何に 「将来計画を実現するんでチュ~ww」 と声高に叫んでも

国民の耳には、与太モンの戯れ言にしか聞こえまい。 こういう大学の品格が五百流以下であることだけは、確実だ。

 ただ、会員専用エリアの奥底に隠されたと言っても主要な部分は当時、掲示板上に公開されていた内容だけで

十分にコト足りる。 改めて ここに再掲することで 「早稲田大学の薄汚さ」 の積極的な情報公開を進め、

早大健常化への戦略的展開を図りたい。

 正直言って、このような早大当局の正体を目の当たりにすると、あの将来計画が誠実に実行されるなど

とても信じられないし、実行する気すら実は無いのではないかと思えて来る。 実際、教職員の顔ぶれが

代わらない以上、大学の運営体質だって変わりようがない。 やはり、“今” が凌げて寄付金をタンマリ

掻き集められりゃ、それでいいというコンセプトのもとに作られているのだろう。 受験生諸君は、あのような

“偽装” 計画なんぞに踊らされることなく、正しい大学選択ならびに将来に資する進学を果たしてほしい。

959:大学への名無しさん
12/12/13 01:35:25.60 4Nhzwb2w0
.
 それでは、将来計画を踏み倒してまで隠蔽した記事を再掲するので、改めて早稲田という大学の悪質さを

噛み締めてくれ。


『93 :大学への名無しさん :2012/09/07(金) 13:12:21.98 ID:SLT7xxYl0
         ★早稲田の帝京に対する差別発言   くろんぼ、五流大学!

菅平に行って来た。 早稲田 対 帝京のゲームを見た。 (ちなみに、誰も取材費などくれないので自腹である)。

帰りの新幹線の中で、筆者は悔しいやら情けないやらで、一人涙していた。

いいオヤジが新幹線で涙する姿に、隣の席の青年は驚いたことだろう。

涙の理由は、0-43でワセダが敗れたからではない。

早稲田大学ラグビー部が 「誇りと品格」 を自ら捨て去った瞬間に立ち会ってしまったからだ。

いや、捨て去ったのではないのかもしれない。 「誇りと品格」。 彼らは、そんなものが世の中に存在することすら

知らなかったのかもしれない。

読者のみなさんは、何を言っているのかさっぱりわからないだろう。 筆者が新幹線で一人涙したわけを語ろう。

最大のものは、早稲田側から帝京側へ発せられたヤジである。

「五流大学!」    スタンドからではない。 選手から発せられたヤジである。

最低だ。 早稲田とかいう大学が何流なのかは知らないが、品格が五流以下であることだけは確実だ。

960:大学への名無しさん
12/12/13 01:36:30.83 4Nhzwb2w0
722 :大学への名無しさん :2012/09/08(土) 02:34:26.95 ID:IO7Mw3iA0

さらに試合のさなか、夏合宿での練習で真っ黒に日焼けした帝京の選手に対して、「くろんぼ!」

これに至っては、何が言いたいのか、何がしたいのか、さっぱりわからない。 君たちは幼稚園児か!

いや、これは幼稚園児に失礼だ。 今どきの幼稚園児は、こんなバカなことは言わない。

そして、帝京のキャプテンが試合後、早稲田ベンチにあいさつに行ったところ (後藤監督は早々にグラウンドを

後にしていたらしい)、あいさつを受けた早稲田のコーチは その帝京のキャプテンを 「あいさつなどいらない」 と

追い払ったという。

なるほど。 あいさつもできないコーチに指導されているのでは、選手に何を求めても無駄である。

イカソース
      URLリンク(www.wasedaclub.com) 』
           < ↑ みんなもクリックしてみてくれ。 確かに3ヶ月前は、フツーに記事が読めたんだ!

                  こういうことするから、早明戦100回記念で1点差負けするんだよw>

961:大学への名無しさん
12/12/13 01:37:38.63 4Nhzwb2w0
723 :大学への名無しさん :2012/09/08(土) 02:35:32.14 ID:IO7Mw3iA0

ソースはシッカリしている。 間違いなく事実だ。 信じられない恥知らずが、確実に早稲田で増えつつある。

「五流大学」 というのは世間的評価のことだろうか? 偏差値的には、確かに早稲田の方が上位だが

スポ推で入って来る選手どもが偏差値評価の対象外であるのは、言うまでもないことである。 概ね40台前半で、

勉強メインの学生ならクビを括っているレベルだ。 ラガーメンとしての力量なら、大敗を喫している早稲田こそ

“超” 五流以外の何者でもあるまい。 早稲田の応援にやって来た早大生がスタンドから発しても、このヤジは

到底 許すことが出来ない。 しかし、記事によれば こともあろうに正式な部員の口から発せられたそうな。

怒髪天!!! 許されることではない!!!  もし早稲田大学の、そしてラグビー部の運営スタッフに

わずかでも正気があれば、このヤジ事件だけで向こう半年間の対外試合禁止を含む活動停止処分を決定している

だろう。 もっとも、記事によれば試合後の挨拶もロクに出来ない能無しのようなので、ほとんど期待は出来んが。

(試合後の挨拶とは、応援関係で言えばエール交換のようなもの。 挨拶を蹴っ飛ばすとはエールを

返さないようなものである。 失礼の最たるもので、昔ならケンカになっているところだ。 応援部は

独自に調べ、事実と判明した際には 本年度のラグビー部に対する応援活動の全てを中止すべきでは

ないか。 応援部の応援とは、試合に勝つことを通し大学全体の 「早稲田の心」 を向上させる点にこそ

あるはずだ。 試合に勝てば、あとはどうでもいいというわけではない。)

962:大学への名無しさん
12/12/13 01:38:44.08 4Nhzwb2w0
724 :大学への名無しさん :2012/09/08(土) 02:37:22.24 ID:rMRro9JUP

私が掲示板上で早稲田にヤジを飛ばし続ける背景には、現在の早大運営スタッフの力量を見定めた上で

「さっさと政権交代しろ!!」 との思いがある。 しかし、今回のヤジ事件には一切の弁明が利かない。

ただただ、「恥さらし」 があるのみである。 そして、これも現 早大当局の “教育力” の無さが体育部の

選手教育にまで及んでいる証左に他ならない。

私は、現在の早稲田大学が帝京以下のクズ大学となり果て、内外の批判を浴びまくった現 早大運営人がホウホウの体で

逃げ出すまで、書き込みをやめるわけにはいかない。 このことを、上記記事を読んで いよいよ強くした。

        フザケやがって、このクソ早稲田が!!!  覚悟しろ!!!!   』


今さら、この記事を人目の付きにくいところへ隠したところで、既に人心にこびり付いてしまった

“ダーティ早稲田” のイメージが払拭されるとは到底、思えない。 だが、華々しくブチ上げた将来計画と

明らかに矛盾する対応を大学側が取っていることは揺るぎない事実だ。 企業も個人も、こんな計画に

寄付なんぞ断じてしてはいけないと、俺は心底から確信する!!

963:大学への名無しさん
12/12/13 05:53:28.21 nY+diGJj0
おはよう
早稲田コンプレックス

ただの早稲田コンプレックスの基地外だが、

精神病人、てゆうのを
手軽に見られる所が面白いのだろう

964:大学への名無しさん
12/12/13 06:43:58.74 4Nhzwb2w0
お前が 『早大職員』 な証明をしとこうかwww その、「早大コンプレックス」 って言い方してるところww

今の早稲田は、コンプを抱いていただけるような大学じゃ、ござんせんのwww  オホホホ・・・

「早稲田って、こんな高校にも推薦枠つけてんの~? 信じらんない~! 思わず絶句!!」 なんてな現象は

今、日本中で見られます。 各高校便覧の進学状況見ると、早稲田が激増している割に慶應は逆に減ってたり、

私立大は 「慶應、早稲田」 の順で載せてるな~んてなことも、随分ありますね。(受験生諸君は

どういうことか分かるね?  早稲田が急激に凋落し易化してるってことだよww)

『下位六学部(=教育、文構、社学、国教、人科、スポ科)』 は マーチも同然www

早大改革も、フタを開けてみりゃ “ハコモノ プロジェクト” のオンパレードで、新学部・新研究科等は

全てスカwww  こんな体たらくを極めたような大学に 「コンプ」~wwww   ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

いっぺん死んで地獄の鬼に笑われて来いってんだ、バ~カwwww  要するに、『早大職員』 以外にゃ使う人

いないんスよ~ ハッキリ言ってwww (プププ・・)  

今日は事務仕事があるわけだから、早稲田大学の骨を拾うつもりで賢明に職務遂行へ専念しなさい。

コソコソ隠れて、掲示板に書き込んだりしないように! 学費を払ってくれてるご家庭に悪いからね。

   いいね! (ウププ・・)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch