どっちの大学ショー part-187at KOURIどっちの大学ショー part-187 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:大学への名無しさん 12/07/17 11:05:46.26 Dgp2BKHH0 理科大スレで叩かれまくったチンパンジーが粘着w 偏差値66の慶応薬と偏差値63の理科薬の難度が同じになるワケを論証してくれやw ついでにこの数値も説明も頼むわw 3流理科大チンパンジーにできるかな?(爆笑)w 読売新聞(2012.7.4) 総数 指定校入学者 割合 同志 6070 1114 18.3% ICU 566 100 17.6% 早大 10095 1461 14.4% 理科 3853 551 14.3%★←あれれ?(爆笑)w 法政 6197 864 13.9% 立教 4682 637 13.6% 立命 7457 796 10.6% 上智 2796 192 6.8% 慶応 6606 不明 不明 明治 不明 不明 不明 ★理科大退学率・・・・・・4.5~36.8★←ダントツ!!(爆笑)w 751:大学への名無しさん 12/07/17 11:25:20.76 BdOHA5vW0 >>750 理科大スレで汚物みたく扱われたのは、おまえ自身だろう(大爆笑) 東京理科大が3流なら、早慶文系未満の文系メインの上智大は5流大学 2011年度入試 私立理工系学部 一般入試率(一般入学者数/入学者数) http://www.geocities.jp/gdata1982/2011ippan.mht 大学 学部 一般比率 一般入学/ 総入学者 理科 理工 84.6% 1168/1381 理科 理学 84.6% 613/725 理科 薬学 83.3% 理科 工学 81.3% 413/508 ------------------80% ------------------70% 立命 薬学 66.0% 明治 理工 65.3% 678/1038 同志社理工 ------------------60% 早稲田理工 50% 慶応薬・理工 非公表 同志社生命 実質入学難易度は、 慶応大薬≒理科大薬 早慶理工≧理科大理・理科大工>>理科大理工・上智理工・同志社理工>>>マーチ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch