どっちの大学ショー part-187at KOURI
どっちの大学ショー part-187 - 暇つぶし2ch701:大学への名無しさん
12/07/14 18:32:44.05 R/0TZaqJ0
海外で華々しく活躍する職種のひとつ、外交官は国Ⅰだ。英語専攻よりより東大法学部がいいい。

外務省: 平成24年度外務省専門職員採用試験案内 URLリンク(www.mofa.go.jp)
 外務専門は学部どころか学歴さえ問われないのだが、どちらかと言えば法か経済向きの試験に見える。

国連フォーラム:UN FORUM URLリンク(www.unforum.org)
 国連職員10人ぐらい見たが、法や経済の出身者が多い。

通訳だけは英語専攻にこだわるメリットはあるけど、狭き門と思われ。
外語や文学が留学した末路は何人か知り合いがいるので少しわかる。
主婦パート、ブラック企業末端などだ。
教員になったやつはちゃらちゃら目的のない留学をせずに、まじめに勉強していた。

文系は基本的に法 政治 経済 商など>> 外国語 文学 社会など
でよろし。
もちろん志がしっかりしているのなら、後者でもかまわない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch