◆◆◆◆英単語◆◆part65◆◆◆◆at KOURI
◆◆◆◆英単語◆◆part65◆◆◆◆ - 暇つぶし2ch747:大学への名無しさん
12/06/08 17:55:36.87 QGixtkyUP
>>745
駿台の基本英文700選の暗記でもしたら良いと思う

748:大学への名無しさん
12/06/08 18:26:51.16 nGXGA+64i
>>747
それは労多いわりに得るものもない

749:大学への名無しさん
12/06/08 18:37:16.42 WqpU700n0
>>748
めんどいけど少しは役に立つだろ、他に比べてあるていどローリターンなのは確かだけど。
でもやっといて全く損は無い。

750:大学への名無しさん
12/06/08 18:41:11.69 2KGOpMZm0
あれ覚えるくらいなら語彙増やした方がマシ
例文集でそこそこ使えるのは「よくばり」くらい

751:大学への名無しさん
12/06/08 19:46:52.79 AfHY7xqB0
ここで偉そうに書き込んでらっしゃるのは塾講師の方ですかい

752:大学への名無しさん
12/06/08 23:01:06.30 4wSsj6tk0
単語覚えるのって
取り敢えず一周した方がいい?
それともある程度分けてやった方がいい?

753:大学への名無しさん
12/06/09 00:23:53.00 WZERc14M0
人による。
半分くらいは知ってる状態なら、1周しても問題ないが、
ほとんどわからんレベルなら、そもそも1周できんだろう。

754:大学への名無しさん
12/06/09 03:29:48.97 0toawAul0
■合格英単語600改訂版レビュー

旧版と比べて50語くらい入れ替わってる。
改訂で抜けた単語も小さく表記してあるので実際は50語くらい増量。
派生語の数はおよそ400で、巻末のさくいんでは派生語のうち約300語がチェック可能。
実質、合格英単語1000といった感じ。

改訂初版ということもあり誤植が目立つ。ザッと見ただけで4つ。
アホでも気付くレベルなので使用に影響はないけど気分は良くない。

相変わらずコンパクトで使い易いので、高校1年生や入門者にはオススメできる。

755:大学への名無しさん
12/06/09 16:20:56.50 LkHJj/BuO
学校でEG4500っていう単語帳もらったんだけど、誰か知ってる人いない?

756:大学への名無しさん
12/06/09 16:32:01.40 8cRNZ7ym0
うちの学校は採用単語帳がEG4500
俺のは震災で建て替えになった校舎と共に消えたけど

757:長野県部落肥溜め
12/06/09 17:55:23.03 l2Q2peUL0





ふーん?よかったね














758:大学への名無しさん
12/06/09 18:08:35.00 JogIzfhk0
>>757
その発言は流石に不謹慎だぞ

759:大学への名無しさん
12/06/09 18:19:18.98 EAdw9O2ji
>>755
ネクステやヴィンテージの篠田が作ったヤツだろ?別に悪くはないだろ。

760:大学への名無しさん
12/06/09 18:28:36.39 FNEYj/c80
学校採用だと授業中に割と堂々と暗記に励めるメリットがあるよな。文法書の例文集もそう。

761:大学への名無しさん
12/06/10 00:27:22.20 BIHmuuP2O
>>759
そうだったんだ!知らなかった
調べても評価とか無かったから
どうなのかなーって思ってたけど
期末テストとかもこれから単語出るしやってみる

他の人もありがとう

762:大学への名無しさん
12/06/10 13:17:06.05 PsgDlalv0
単語は夏休みまでに終わらせて(単語帳にこだわらなくてもいいが2冊程度はやれ)後は多読・演習で直前にメンテ
といわれたけどそのとおりなのかな?

763:大学への名無しさん
12/06/10 14:00:21.90 xaq/JHhc0
個人的にそうしようとしてるわ
浪人生だけど

764:大学への名無しさん
12/06/10 14:17:48.46 KxEVDtqz0
熟語も忘れずに

765:長野県部落肥溜め
12/06/10 16:07:55.35 M7KGvG+j0










笑えるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
















766:大学への名無しさん
12/06/10 17:32:28.18 FWmyJ3Ja0
鉄壁ってそんないいものなの?
2冊目はそれやってみるかな

767:大学への名無しさん
12/06/10 22:08:15.22 ClxwGWd/0
高校3年生です。英語の受験勉強って事で今更ながら電子辞書を買おうと思ってるんですけどオススメのはありますか?

768:大学への名無しさん
12/06/10 22:16:38.27 IvHfCtVp0
CASIOのXD-SWxxxx(最新の)がオススメだけど高いからなあ・・・

769:大学への名無しさん
12/06/10 22:22:55.82 GxZKDZ8NP
>>767
第二外国語とかも考えて
大学に行っても使うから、良いものを買った方が良いよ


770:大学への名無しさん
12/06/10 22:43:55.51 tckCC4Bf0
>>767
カシオの、エクスワード(EX-word)が定番だろうね。
電子辞書のシェア1位だし、受験生用のモデルも存在する。
ただ、大学受験については、単語帳だけでも間に合う
気もするなぁ。どうしても必要ならとめないけど。

771:大学への名無しさん
12/06/10 22:53:14.01 KxEVDtqz0
学校採用がEX-wordだったな
キクタンなりタゲなりいろんな問題集とかあるけど辞書だとさすがに使い勝手悪いね
辞書としての役割は普通に果たすから問題ないけど

772:大学への名無しさん
12/06/11 00:58:59.51 Jyii+VFLO
最近の電子辞書すげぇのあるからな
研究社の活用大辞典入ってるのとか

773:大学への名無しさん
12/06/11 05:17:13.87 Tfzrkka50
鉄壁使う奴もいるのか
おれなんて速英2年目突入

774:長野県部落肥溜め
12/06/11 05:19:17.84 4J2S3ogs0



サノバビッチ!!!!!!!!!!!!!






775:大学への名無しさん
12/06/11 05:21:09.37 qxvBo7lm0
鉄壁の感想聞きたい

776:大学への名無しさん
12/06/11 05:42:26.51 Tfzrkka50
速単でほんとんど覚えた
最高の本

777:大学への名無しさん
12/06/11 06:59:31.63 qxvBo7lm0
速単学校で買わされたんだが俺には合わない…
単語テストあるからやってるけども

778:大学への名無しさん
12/06/11 07:06:12.69 Tfzrkka50
・・・・・・・・・・・

779:大学への名無しさん
12/06/11 17:11:07.74 YlfgYoIx0
鉄壁使ってる人ってあんまりいないのか?

780:大学への名無しさん
12/06/11 17:14:58.19 o7BmJozLi
duo一週目おわりー
とやあえず英文訳してただけでまったく覚えられてないんだけど二週目はどうやってやるべきかな

781:大学への名無しさん
12/06/11 17:48:05.35 YlfgYoIx0
2週目やった時、意外と例文を覚えてることに気付く
そしたら単語も出てくるよ

782:大学への名無しさん
12/06/11 18:31:20.70 NceexDDxP
>>780
cdを使ってザクザク進める


783:大学への名無しさん
12/06/11 18:46:08.30 jtrOSALK0
DUOやったがstand back ~ のとこしか覚えてない

784:大学への名無しさん
12/06/11 19:58:33.55 U8p34SVW0
伝説の単語集実質duoの前身であるdio持ってる人いませんか?

785:大学への名無しさん
12/06/11 20:10:45.19 yNVMgYao0
>>780
2週目自信無くても何故か覚えていて
3週目4週目にはもう自信満々になるよ

786:大学への名無しさん
12/06/11 20:24:26.56 sv306TEK0
早慶志望で
今ターゲットの最新版使ってて、夏から二冊目行きたいんだが、DUOで大丈夫かい?

個人的に立ち読みして気に入ったんだけど、偏差値58~65って書いてあったから

787:大学への名無しさん
12/06/11 20:34:15.75 U8p34SVW0
>>786
総計の英単語っていうのが赤本の会社から出てるんでオススメ

788:大学への名無しさん
12/06/11 20:44:49.35 sv306TEK0
>>787
なるほど、あんまり話題に出ないし何かあからさまに早慶って書いてるから勝手に地雷かと思ってたが、買ってやってみます。


別件だけど、実は現役の時にターゲットの四訂版使ってたんだけど、4と5はたいした違いはないよな

789:大学への名無しさん
12/06/11 20:55:04.91 OPAJikb+0
鉄壁の感想ヨロ

790:大学への名無しさん
12/06/11 20:57:14.42 U8p34SVW0
>>788
最新版みたけどかなりよくなってた(覚えやすくなってたし微妙に単語チェンジ)
でも4刷つかってきたならそれでいいと思う 一回見てみるといい

791:大学への名無しさん
12/06/11 22:08:29.63 0MqK9I9U0
>>789
アマゾンのレビュー読めば十分分かると思うが。

792:大学への名無しさん
12/06/11 22:42:43.76 uGYeN7m0O
DUOの次に使う単語帳で迷っています。
ジーニアス英単語かユメタン国公立2次難関私立、鉄壁、ドラゴンイングリッシュで迷っています。
オススメがありましたら教えてください。


793:長野県部落肥溜め
12/06/11 22:45:57.65 kiDaUwRI0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ


794:大学への名無しさん
12/06/11 23:35:12.16 jvNi24rd0
>>792
速単上級で文に触れておきなよ

795:大学への名無しさん
12/06/11 23:57:24.41 uGYeN7m0O
>>794
速単やリンダメタリカとも迷ってます…
必修して合わない、と思ったんですが、やっぱり長文には慣れたほうがいいですよね。

796:大学への名無しさん
12/06/12 00:01:19.00 My3raudGO
早稲田・慶應文学部志望の宅浪なんだけど、データベース5500って必要?
今は単語王やってる
来年また落ちるのが怖くてとにかく語彙力増やせば大丈夫かと思ってしまう

797:大学への名無しさん
12/06/12 00:30:59.34 fsk94iyK0
>>791
アマゾンのレビューなんて役に立たないもの

798:大学への名無しさん
12/06/12 09:36:55.78 5TcEY2OV0
2chの単発レビューよりはマシ

799:長野県部落肥溜め
12/06/12 09:55:52.55 nMAN4vhy0






プギャー0wwwwwwwwwwwwwwwwww














800:大学への名無しさん
12/06/12 19:10:54.16 7Vm21ydjO
最近出た
大学受験5段階英単語BLOCK2500
ってやつお買い得過ぎワロタ

801:大学への名無しさん
12/06/12 19:35:17.73 +W0IPA8CQ
なにも具体的な指摘がないとは

ステマくせえ

802:大学への名無しさん
12/06/12 20:03:02.31 7Vm21ydjO
ああ、確かにステマみたいだったな
英単語記憶boardのセンター私大+国公立の二冊がまとまったやつ

本来なら2冊で2600円くらいかかるけど1000円だった
まあマイナーだからスルーしていい

803:大学への名無しさん
12/06/12 23:45:49.02 7jQa8yfM0
一橋商志望でDB4500終わったから長文読むってことを意識して次リンガメタリカか速単上級やろうと思ってるんだがどっちがいい?それか別にいいものあるか?

804:長野県部落肥溜め
12/06/13 00:08:52.39 0K6ukkAR0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ~~ン!!!!!!!!!!!!


805: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
12/06/13 00:09:44.52 tzWH2pl2i
昔Z会の速読系の英単語帳で日本語訳が英語の文法の順に
訳してるやつって絶版になったのですか?

806:大学への名無しさん
12/06/13 14:33:02.47 aw5uA2WgO
そんなのあるの?
俺もほしい

807:長野県部落肥溜め
12/06/13 23:47:07.19 1xP8PaUS0






あいうえおかきくけこ










808:大学への名無しさん
12/06/14 12:38:16.56 EjLOspy30
速読速聴だろCOREとか

809:長野県部落肥溜め
12/06/14 18:09:05.52 iHCSCFRH0
パウンパウ~ン

810:大学への名無しさん
12/06/14 22:21:21.54 rk3e1oIa0
>>803
一橋法卒(合格者上位20人以内の特別選抜Aクラス出身)だが、
リンガメタリカをお勧めする。
ただし、用途は単に単語を覚えるだけでなく、
自由英作文のネタ暗記目的でもある。
よって、ただ意味を覚えるのではなく、できればCDも買って
例文ごと頭にぶっ込むのがお勧め。


811:大学への名無しさん
12/06/14 22:47:45.46 wmOEyDVt0
>>810
英作文に向けてってこともか。ありがとう

812:大学への名無しさん
12/06/15 00:00:24.88 GIn8taBO0
ターゲット
速単
データベース


それぞれの単語帳で一番良い出来なのって第何版?

813:大学への名無しさん
12/06/15 00:37:00.94 iq8TEoQk0
リンガ 学生を偽装しての営業活動ご苦労様です

814:大学への名無しさん
12/06/15 01:02:09.25 MJxXJ+gUO
>>812
一番新しい版のでいいじゃない

815:大学への名無しさん
12/06/15 02:09:54.55 +r5bp8Kj0
URLリンク(subculeitan.backdrop.jp)
URLリンク(www34.atwiki.jp)

816:大学への名無しさん
12/06/15 02:14:19.76 0Ob5VfGr0
キクタンsuper>速単上級>リンガ

817:長野県部落肥溜め
12/06/15 02:17:33.87 /UMY4/E70









バカンサイもちつけよゴミ野郎












818:大学への名無しさん
12/06/15 17:03:49.09 frJ/iS/Y0
リンガとcoreどっちが難しい?

819:大学への名無しさん
12/06/15 22:31:40.19 8rYQtJT10
リンガと対応はコアでなく、ちと難しいがアドバンスだと思う

820:大学への名無しさん
12/06/15 22:36:00.58 8rYQtJT10
いや失礼、アドバンスはマニアすぎだな。

821:大学への名無しさん
12/06/15 22:52:08.47 cNYCJ2Qx0
そもそもリンガが有効活用できるのって慶應SFCくらい
単純に難単語詰めたいなら速単上級やDB5500のほうがいいよ

822:大学への名無しさん
12/06/16 00:01:11.58 xyVbQFla0
シス単終わって次いきたいんだがなにがいいかな?リンガか単語王考えてる
速単上級は合わないんだよ

823:大学への名無しさん
12/06/16 00:10:51.23 BsFVXAAF0
俺はキクタンsuper使ってるぜ

824:大学への名無しさん
12/06/16 00:16:01.67 uij6ePzI0
イディオムを覚えるのに一番最適なのは
何?
look afterとtake afterとかtake offとtake onとか似てるやつに弱くて、それを克服できるようなやつはあるかな?

825:大学への名無しさん
12/06/16 00:26:46.92 821c3G0f0
挫折会のリンガだろ

826:大学への名無しさん
12/06/16 00:33:03.42 ET4v/4DO0
>>789

暗記じゃなくて語源やスペルで覚える
理系の俺にはかなり合っていた

827:大学への名無しさん
12/06/16 09:22:18.29 I/NF/KNF0
派生語を覚えない奴って馬鹿だよな

828:長野県部落肥溜め
12/06/16 09:30:01.98 6xg3k7500











バクンサイモジーヅゲ














829:大学への名無しさん
12/06/16 13:02:04.58 mMKHCRK00
>>818
実物を見た方がいい。
さすがに両方やる奴なんていない。

830:大学への名無しさん
12/06/16 16:12:39.82 rrMhUyXzO
速読必修って、使わないだろって和訳とかあるって聞いたんだけどどうなの?

831:長野県部落肥溜め
12/06/16 16:36:15.68 teqdYwqC0











もちつくことから はじめよう













832:大学への名無しさん
12/06/16 17:07:01.63 S8g27KyF0
>>830
訳はあくまで自分の訳とズレてないか
見るもの
別に誤訳じゃないし大丈夫

833:大学への名無しさん
12/06/16 18:03:08.10 PrZ/WoMtO
訳語なんてなれてくると最終的に忘れるもんだろ

834:長野県部落肥溜め
12/06/17 12:20:36.30 qu3TPNfK0










もちつかないと駄目だろもちつかないと 一にもちつき二にもちつき

















835:大学への名無しさん
12/06/17 15:43:47.61 ZZnCU2vR0
英単語は速単必修で地方医学部は足りる?
上級はいらないよね?

836:大学への名無しさん
12/06/17 16:09:52.07 67Hz6/m0P
>>835
将来のことを考えて、上級もやりましょう


837:大学への名無しさん
12/06/17 16:18:32.40 ZZnCU2vR0
え?将来?まずは受かること優先でしょ?
上級は早慶の英語難しい学部と京大っていうのがこのスレの定番ぽいんだけど…
まさか必修じゃあ足りないということではないよね?

838:大学への名無しさん
12/06/17 16:44:56.61 DpsA4tpc0
必修って改訂で単語のレベル下がったらしいけどどうなん

839:大学への名無しさん
12/06/17 16:48:16.54 ZZnCU2vR0
改訂されて確実にレベル下がった
俺が持ってるのは改訂前のもの

840:大学への名無しさん
12/06/17 17:07:02.73 DpsA4tpc0
単語レベルなんて学校によって違うから断言はできないだろ
過去問見て単語レベルがそんなに高くないならそれでいいんじゃね

841:大学への名無しさん
12/06/17 17:31:02.58 FFOD4OLv0
シス単やターゲットなら要らないって言えるけど速単必修レベルだと微妙

842:長野県部落肥溜め
12/06/17 19:11:24.72 ybqErfUC0












京大のゴミとか言ってる奴って過去問すらやったことないだろ



















843:大学への名無しさん
12/06/17 21:35:38.89 0g/RcQns0
>>842
お前もゴミだけどね

844:大学への名無しさん
12/06/17 23:26:18.12 S3CkN/nb0
>>842
この人毎日毎日ここにいるけど何?怖い
良い歳してこんな無益な訳のわからん書き込みをする為に日々生きてるの?

845:大学への名無しさん
12/06/18 13:44:26.05 ZudqlBP7Q
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ



846:長野県部落肥溜め
12/06/18 20:18:46.47 xRpt5vI30
と、荒らしが何かコピペ貼ってますw

並の知能もないからコピペを貼るしか脳がありませんww   ジエンド・・・・・




















847:大学への名無しさん
12/06/18 22:10:30.36 Gdlxp+j10
殺伐とした英単語スレに鮭が!

URLリンク(i.imgur.com)


早慶上智の英単語より



848:長野県部落肥溜め
12/06/18 22:12:17.48 xRpt5vI30
























849:大学への名無しさん
12/06/19 18:59:30.47 go/oXW9ZO
カラ-の単語帳って何がありますか?


850:大学への名無しさん
12/06/19 19:16:23.40 V9yeRMZW0
鉄壁って接頭辞接尾辞とか掲載されてる?

851:長野県部落肥溜め
12/06/19 19:24:15.95 yCZs9mh40
ゲリ便したが  何か?


















852:大学への名無しさん
12/06/19 23:09:07.13 lbwHnIPL0
単語の穴を埋めようと、英単語2001を使用し始めたんだけど、
結構知らない単語が載ってるな。
鉄壁を終えて安心してたんだけどな・・・
見出し語じゃなく派生語に多いわ。

853:大学への名無しさん
12/06/19 23:23:29.78 VMImJdrPO
>>852
鉄壁どうでした?

854:長野県部落肥溜め
12/06/19 23:36:29.74 yCZs9mh40








>>852

無駄だからやめろよ
勉強向いてないよお前














855:大学への名無しさん
12/06/20 01:50:17.58 62bjWRcpO
>>853
852じゃ無いが鉄壁使ってるよ。
英語は鉄壁+700選の二冊だけで去年の東大プレで英語95点取った。
(まあ予備校のテキストもやってたが)
今年は理系なのに理数科目が不出来過ぎて理1落ちたが、鉄壁の単語をスペルミス無く書けるレベルまでやれば英語に関しては自信持っていいと思う。

856:長野県部落肥溜め
12/06/20 03:58:01.00 z40CRsej0
>>855

















857:大学への名無しさん
12/06/20 10:00:35.71 6euA1Ls/0
鉄壁wなんかやめとけ無駄
改訂後の金壁のほうが絶対いい

858:大学への名無しさん
12/06/20 17:31:55.21 nLTY8kCW0
高3だけど今からやるならDUOよりシス単?

859:大学への名無しさん
12/06/20 18:17:15.59 FEsSR3kJ0
ターゲット1900

860:大学への名無しさん
12/06/20 18:17:31.89 Qc7j8euY0
>>858
両方立ち読みして自分に合った方。
俺はシス単だった。

861:大学への名無しさん
12/06/20 19:55:55.11 nLTY8kCW0
>>860
シス単の方が時間かからない言われたけどそんなことないのか
本屋行ってみます

862:大学への名無しさん
12/06/20 21:55:17.71 P88qLnhC0
金壁1800

863:大学への名無しさん
12/06/21 06:09:59.38 Yq6BChQ00
>>855
確かに鉄壁やれば自信つきそう
分厚いし

Duoの次にやろうかな

864:大学への名無しさん
12/06/21 09:53:58.28 mRo5ar7y0
Z会から7月に出るWIZが楽しみ

865:長野県部落肥溜め
12/06/21 12:26:18.60 TLocc93M0










単語(笑)














866:大学への名無しさん
12/06/21 17:19:55.28 motHaqvm0
>>856
改訂後の金壁だよ

867:大学への名無しさん
12/06/21 17:55:34.31 bCPYpBUs0
迷ったらDUOやれ
毎日一周できるから暗記効率良いぞ

868:大学への名無しさん
12/06/21 18:57:59.69 AOC6QMMTO
DUOもいいけど
時間がない、早く効果を出したいならシス単だな

869:大学への名無しさん
12/06/21 19:10:58.42 hEd6i1nG0
データベース4500やってますがこういうCDで例文まで言ってくれるのはいいんですけどあの速さだと例文の意味考えてる内に次の単語にいってしまいます
最初の内は意味分からなくてもガンガン進めていくのでいいんですか?
効果的な方法を是非教えて下さい


870:大学への名無しさん
12/06/21 19:40:36.94 vX2eAStG0
金壁って何?

871:大学への名無しさん
12/06/21 20:11:08.24 98js2rthP
>>869
>最初の内は意味分からなくてもガンガン進めていくのでいいんですか?
性格にもよるだろうけど、俺的にはその方法で良いと思います
でも、1つの例文を「あ~」とか「う~」とかウンウン言いながら
思い出すレベルではダメだよ
見た瞬間で、「パッ」と思い出すくらいのレベルまでにしないとダメです


872:大学への名無しさん
12/06/21 20:20:42.17 hEd6i1nG0
>>871
ありがとうございます
まずは毎日CD聞きつつ5週を目標にやってみます

873:長野県部落肥溜め
12/06/21 22:39:02.05 KI1dSIKG0
ガキがなにいってんのw



















874:大学への名無しさん
12/06/22 06:19:27.17 cAth0Y570
面倒くさいから俺はもう単語帳を二度とやらないぞー

875:大学への名無しさん
12/06/22 07:12:02.58 KBZYzfoI0
ほんとめんどくさい…
けど今までさぼってたからやらなきゃ…

876:大学への名無しさん
12/06/22 20:33:28.32 BQEUhFsP0
全員オチロー
お呂ち○
www

877:大学への名無しさん
12/06/22 20:34:15.35 BQEUhFsP0
>>863
知らないのかよw
最近改訂されて金壁になったぞ 調べてみろい

878:大学への名無しさん
12/06/22 20:57:32.45 voGARve0O
金壁って嘘じゃねーか

879:大学への名無しさん
12/06/23 01:56:03.42 7oAi/cW+0
もう1つ改訂前の胴壁もある
まあセンターまでしか通用しないが

880:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/23 10:47:37.09 F4P4bblZ0
合格英単語600の派生語にdiscipleとか出てきてウゼー

881:大学への名無しさん
12/06/23 12:26:42.79 YZwPHdLL0
詩文どもがんばれよw

882: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/06/23 13:20:07.59 sHd6hd3b0
    川|川川  川
    ∥川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      <  詩文どほかんふぁれよw
    川川| | \ J/||        \_______________
    川川∥  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|∥\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄

      理系オタク25歳

883:大学への名無しさん
12/06/23 13:44:33.97 YZwPHdLL0
やっぱ引け目あるのか
ごめんよ

884: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/06/23 14:47:36.69 8w2/aL8N0
(正体ばれて悔しいよーーー!!!)

885:大学への名無しさん
12/06/23 15:03:17.43 YZwPHdLL0
詩文だっていいんじゃないの
あやまってるんだから許してよ

886: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/06/23 15:56:09.90 U6x6IYJJ0
    川|川川  川
    ∥川 | | | ー ー||     
    川川 | |ー□--□l       
    川川| | \ J/||       
    川川∥  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|∥\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄

     高卒ニート 25歳

887:大学への名無しさん
12/06/23 17:18:08.17 YZwPHdLL0
ゆるして~

888: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/06/23 18:56:47.49 U6x6IYJJ0
    川|川川  川
    ∥川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      <  詩文どほかんふぁれよw
    川川| | \ J/||        \_______________
    川川∥  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|∥\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄

      高卒ニ(ry

889:大学への名無しさん
12/06/23 19:11:14.90 YZwPHdLL0
ゆるして~















詩文(ボソッ


890:大学への名無しさん
12/06/23 19:29:23.31 7RUrn8vlQ
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ



891:大学への名無しさん
12/06/23 19:44:18.52 8w2/aL8N0
自演じゃない件

892:大学への名無しさん
12/06/23 20:26:02.74 s5lYZidE0
志文なら単語王やっとけ
合格者はみんな使ってるぞ

893:大学への名無しさん
12/06/23 20:57:30.10 F4P4bblZ0
ステマwww

894:大学への名無しさん
12/06/23 23:48:34.54 Ex05UHdFO
ここ最近の京大は難しい英単語が減ってきてる気がするんだが、そうでもない?

895:大学への名無しさん
12/06/24 00:18:42.40 81TE9BKA0
そりゃ減ってるよ。ゆとり教育がすすんでるんだから。

896:大学への名無しさん
12/06/24 00:19:52.59 KET52UoN0
そうは言ってもまともな単語帳の最難単語まで全部覚えとかなきゃいけないレベルだろ。

897:長野県部落肥溜め
12/06/24 00:39:38.60 XzMWInKt0

は?



898:大学への名無しさん
12/06/24 01:44:34.14 e08V44JD0
ウンチ

899:大学への名無しさん
12/06/24 04:57:55.64 atJrw1aK0
お前ら窃盗時とか接尾辞とか覚えてる?

900:大学への名無しさん
12/06/24 05:03:16.24 P9lKR9iG0
眼鏡かけたブサイクオタクががんばってんな

901:大学への名無しさん
12/06/24 05:04:06.11 atJrw1aK0
間違った、窃盗時じゃなかった窃盗時な。

902:大学への名無しさん
12/06/24 05:06:43.45 atJrw1aK0
キー! 接頭辞な。
何だよこのバカ変換機能は。

903:大学への名無しさん
12/06/24 05:21:02.03 KET52UoN0
単純な接頭接尾辞は覚えてるけどあんまり汎用性が無さそうなのは覚えて無い。
接頭辞がprefixで接尾辞がsurfixだったっけ。

904:カルト警報
12/06/24 05:34:41.68 2gr/cC2k0
合格後大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、生きる意味、人生の目的、絶対の幸福など言ってたら要注意。

(必見)URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

(2ch「カルト親鸞会」で検索)

905:長野県部落肥溜め
12/06/24 06:46:36.22 XzMWInKt0


腐った卵くったぜ









906:大学への名無しさん
12/06/24 13:37:46.73 oM+UroiVO
>>896
速単必修レベル完璧ならとりあえずはいける気がする

907:大学への名無しさん
12/06/24 14:46:31.91 e08V44JD0
ゆるして~

908:大学への名無しさん
12/06/24 17:02:57.43 KET52UoN0
>>906
即単必修レベル完璧?それぐらいまで京大は簡単になったのか。

909:大学への名無しさん
12/06/24 23:51:03.09 fvFIDw880
シス単で覚えてんだけど
文中にでてくると意味がでてこない
こういうのみんなある?


910:大学への名無しさん
12/06/24 23:54:46.78 2VnoM6XM0
>>909
そりゃああるよ
シス単で見たけど意味出てこないなぁ~とか
単なるうろ覚えってやつだ

911:大学への名無しさん
12/06/25 00:13:44.34 QBtW/MOtP
>>909
少し感覚が違うけど、それは目が慣れていないんだよ
何度も繰り返すうちに、「あ~!!!」と気がつくようになるよ

912:大学への名無しさん
12/06/25 00:24:10.50 dSmTCrip0
市販の単語集使って単語覚える以上、ボキャビルは一種のスポーツだと思ったほうがいい。

913:大学への名無しさん
12/06/25 01:12:45.77 05xZt/lw0
シスタンを赤字の部分のみ1週間200ペースでやっていて、夏休み入る前に多義語のぞいて1週終わります
2週目からは 1週目1-200 2週目始めに1-200を見て201-400 3週目 始めに1-400を見て401-600みたいな感じで行きたいんですが
時間むだですかね?
1度やったところは200個4分ペースで進めるつもりなんですが

914:大学への名無しさん
12/06/25 01:28:37.89 q+RDg6Me0
2chを見る時間はむだじゃないんだね

915:大学への名無しさん
12/06/25 01:29:21.47 QBtW/MOtP
>>913
人それぞれだから、キミの思うようにやれば良いだけの話です。
他人から何を言われようとも、受験までに完璧にすれば
書いて覚えようが、ゴロで覚えようが読んで覚えようが関係は無いです。


916:長野県部落肥溜め
12/06/25 01:30:38.49 tjDEI1W40
















917:大学への名無しさん
12/06/25 07:10:14.86 wwsWapvY0
覚えられないお
すぐ忘れるお

918:大学への名無しさん
12/06/25 07:40:22.56 0+2McifnO
薄く覚えてそれを何度も思い出すことが大切
回数だよ

919:長野県部落肥溜め
12/06/25 11:42:08.58 tjDEI1W40
と携帯馬鹿がアホをほざいてますw







920:長野県部落肥溜め
12/06/25 11:43:37.03 tjDEI1W40
携帯から2chってw どんな馬鹿親から生まれたんだよw

回数だよだってよおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















921:大学への名無しさん
12/06/25 12:51:25.82 q+RDg6Me0
連投はかっこいい

922:大学への名無しさん
12/06/25 17:58:43.32 s8XmKAc2O
早慶文学部に単語王だけで対応できる?
データベース5500もやった方がいいかな

923:大学への名無しさん
12/06/25 18:13:26.38 Ej9cEoJt0
高3で名古屋大理学部志望です
今シス単3章終わりそうなんですけど、夏くらいからリンガメタリカってやるべきなのでしょうか
センターの長文は余裕なんですが二次の長文が苦手で…

924:大学への名無しさん
12/06/26 01:03:14.86 iR387ycf0
ピーナッツってよすぎ
偏差値40→55まできたぞ
次はレ○レポでもしよっと

925:大学への名無しさん
12/06/26 03:16:38.52 +7dnt7+OQ
シス単やったら
偏差値35→60まであがったわ

実話ね

926:大学への名無しさん
12/06/26 03:22:05.57 HYvPvg+40
要するに単語力が全滅してたのか。

927:長野県部落肥溜め
12/06/26 03:36:02.64 gggvqWIn0



928:大学への名無しさん
12/06/26 11:31:02.55 DLhJhX9b0
1冊目にやるような単語帳をこれから変えようとする奴は落ちる

929:長野県部落肥溜め
12/06/26 11:44:17.03 swI0dQBm0

変えなくても落ちるから気にするなw

これ真実wワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
















930:大学への名無しさん
12/06/26 15:08:06.44 XgDZIAu40
来年もがんばれよw

931:大学への名無しさん
12/06/26 16:27:23.70 e/g5qhia0
> 1冊目にやるような単語帳をこれから変えようとする奴は落ちる
誰もそんなこといってないという・・・
見えない敵と戦ってるのかな?

932:大学への名無しさん
12/06/26 17:27:03.16 +7dnt7+OQ
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

933:大学への名無しさん
12/06/26 19:50:53.04 XgDZIAu40
>>928
敵がいてよかったな

934:大学への名無しさん
12/06/26 21:14:55.64 ja/z6nRc0
今ターゲット1400やってるんだけど今まで勉強してこなかったせいで中々捗らない。
8月の初めに模試があるからそれまでには完璧に近く覚えたい。

今はとりあえず100個区切りで一個ずつ書いて繰り返して大体覚えたなって思ったら
次の100個ってやってるんだけど考えてみたら一ヶ月でNo.300くらいのところにいる自分に気付いた。

なんかもっと効率の良い覚え方ってない?


935:大学への名無しさん
12/06/26 21:22:34.89 e/g5qhia0
単語は金壁やっとけばいいと思うだけどな

936:大学への名無しさん
12/06/26 21:25:11.54 WWoXA4TN0
単語はセンターレベルまでは頻度順で覚えてその後はカテゴリー別に覚えた方がいい

937:大学への名無しさん
12/06/26 21:32:52.92 ja/z6nRc0
>>935
金壁って?

938:大学への名無しさん
12/06/26 21:39:46.02 e/g5qhia0
鉄壁の改訂後の本だ
最近改訂した
まあセンターまでなら胴壁でいけるらすぃいけどな

939:大学への名無しさん
12/06/26 21:54:04.64 ja/z6nRc0
>>938
東大英単語熟語ってやつか。
でもこれってむずかしくないか?見たことないけど。
まず基礎ができてない俺には手が出しがたいんだが。

というかみんなはどうやって英単語覚えてるんだよ。
やっぱり「見るだけ」で覚えられるのか?
さすがにそんなことないだろ?

940:大学への名無しさん
12/06/26 22:21:26.67 N8N+MZ1D0
見るだけでシス単制覇したが

941:大学への名無しさん
12/06/26 22:23:47.08 3t8reCNT0
鉄壁使ってるけど何回も読み返して覚えてるよ

942:大学への名無しさん
12/06/27 01:11:05.86 6EX6cvWU0
>>934
ネタかもしれんが、1ヶ月で300個は遅すぎだろ
300個ぐらい1週間で覚えられるだろ!

943:大学への名無しさん
12/06/27 01:20:05.75 cwxnQUr+0
すげえ束縛してくる予備校とかいけば嫌でも覚えるんだろうけど

944:大学への名無しさん
12/06/27 02:06:55.97 MBCc2Yro0
>>942
言われてみれば英単語を覚えるのが苦手で楽しくないから時々サボってたりしたなぁ・・・。
文法はくもんの中学英文法からやっててこれも6月に始めたんだけど
こっちはもう終わるしなぁ。すると文法はいいんだけど単語がわからん、ということになってくるじゃん?
というか現実に最近そうなってきてて単語覚えることに焦り?がでてきてるんだよなぁ。
だからちょっとこれからは単語に力入れてみるよ。
単語帳は基本的に見るだけでも十分覚えられるんだよな?
見て覚えるとき気をつけることってなんかある?

945:大学への名無しさん
12/06/27 04:12:36.41 6EX6cvWU0
>>944
すまん、覚え方は教えられない。
というのは人によって覚えやすいやり方は違ってくるから
それに俺はターゲットじゃなくてシステム英単語を使っているのもあるが…
あと英単語だけじゃなくて熟語と構文もやった方が良いかと
力になれなくてすまぬ!

946:長野県部落肥溜め
12/06/27 04:36:12.17 NgyYpiO80



947:大学への名無しさん
12/06/27 07:07:31.42 dR9V/jXY0
金壁とか胴壁とか存在しないだろ?ネタでいってんの?
だとしたら誰も面白いと思ってないからやめた方がいいよ

948:大学への名無しさん
12/06/27 13:32:32.94 isnZxcaB0
鉄壁って解説が多いようだけど、あんな解説いるか?
本屋でけっこう目を通したけどそこまで価値あることが書かれてるように思えないんだけど
薄いというか何というか

949:大学への名無しさん
12/06/27 15:02:00.76 XQ/JKfGT0
某予備校で、可愛い女の子がターゲット1900をごみ箱に捨ててた。
何があったのか。

950:大学への名無しさん
12/06/27 15:14:58.32 vJYnldfmO
○台講師が以前ターゲット1900はカスだからゴミ箱に捨てろっと力説していてな・・
おっと関係者が来てそうだ

951:長野県部落肥溜め
12/06/27 15:37:32.61 NgyYpiO80






まあ変えたところで落ちるんだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








952:長野県部落肥溜め
12/06/27 15:37:49.87 NgyYpiO80






結果としては落ちるに変わりないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










953:長野県部落肥溜め
12/06/27 15:38:18.31 NgyYpiO80






受験の時期にターゲットに手出すようではwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


笑えるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














954:大学への名無しさん
12/06/27 20:31:05.86 KXjxMZVh0
おっ大丈夫か大丈夫か

955:大学への名無しさん
12/06/27 20:50:51.18 cwxnQUr+0
まあ来年もがんばってねw

956:大学への名無しさん
12/06/28 10:29:57.32 yKmT+som0
俺はもう受験まで単語帳は使わないよ。
文法や読解の中で出てきた物を、そのつど角煮していくんだ。

957:大学への名無しさん
12/06/28 13:59:07.64 NKUX2sDh0
>>956
豚のようにうまくいきますでしょうか?

958:大学への名無しさん
12/06/28 15:41:45.26 9grp7quw0
つっこみが下手なコンビって売れないんだよね

959:大学への名無しさん
12/06/28 20:02:11.09 Xz4CVW4G0
ボケが下手なコンビも売れないぞ。

960:大学への名無しさん
12/06/28 23:29:00.70 EZUmx/l40
DB4500終わって、今日次の単語帳を買おうと思ってターゲットを見たら前半は全部わかったから違うやつを見たけどだいたい同じだったけど、速読速聴Advanceはほとんどわからなかった。こういう時は前者か後者かどっちをやるべき?一橋商志望

961:長野県部落肥溜め
12/06/28 23:31:01.92 p9wr8zAh0
自分で判断しろゴミクズ







ウインナーくったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww























962:長野県部落肥溜め
12/06/28 23:32:33.21 p9wr8zAh0




ウインナー プリッ  プリッ



              ジューシーウインナープリッ     ウンコプリッ












963:大学への名無しさん
12/06/29 00:18:03.76 3PzIiddn0
>>960
DB5500でいいじゃん
ちゃんと4500との被りは考えられているだろうし速単上級より到達レベル高いぞ?

964:大学への名無しさん
12/06/29 00:54:26.54 //GhcxI30
>>957
ジワジワくるw

またZ会新しい単語帳出すのかよ 馬鹿か

965:大学への名無しさん
12/06/29 02:09:00.65 teoFmun20
大学受験如きの基本単語を覚えるのに苦労してる奴らは
本当のゆとり。丸暗記を馬鹿にする。
文法を習得できないと教師を批判する。

あのな、語学など悲しいまでの暗記なんだよ。
何が「理屈が分からないと覚えられない」だよwww
お前ら現代英語以外のヨーロッパの言語知ってるのか?
例えばお前らone dayが副詞句になる理由として「これは副詞的属格だ」とか
言われて納得できるのか?wwwww
笑えるんだよwwwwww
お前らGREの単語覚えなきゃいけないわけじゃないんだぞ。
受験英語に出てくる単語だぞ。普通に英語に接してれば何度も
接する単語だろ?何でそんなのも覚えられないんだよwwwwww

単語集覚えられないのを単語集のせいにして、次々に買いなおすような奴は
本当の馬鹿。

966:大学への名無しさん
12/06/29 03:19:27.09 wHx0dCc+0
なので金ぺ来やるべきだ

967:大学への名無しさん
12/06/29 04:44:34.43 ScNZiduD0
マジで金壁ってなんだよつまんね

968:大学への名無しさん
12/06/29 19:31:13.87 WoIXejJC0
鉄壁でいいのに

969:大学への名無しさん
12/06/29 19:54:24.28 ChTmEtU00
>>960
そういうおまえが一番つまらないという

970:大学への名無しさん
12/06/29 20:19:16.17 3dnx0p590
>>963
ありがとう。それが一番賢明だな。

>>969
つまらないなんて言ってないんですけどwwwつまらなかったら買うことなんて考えもしねーよwwwよく考えてから発言しましょうね

971:大学への名無しさん
12/06/29 20:29:20.37 ypeDo+wf0
>>965
全く同感。暗記から逃げる奴は大学は諦めた方がいい。
大学に行けば思考力が試されると思ってるやつがいるが暗記が出来るのが前提になってるだけだから。
大学受験の暗記量はむしろ少ない方だろ?

972:大学への名無しさん
12/06/29 21:17:03.30 8gfiW7HO0
>>959
大変そうだけどがんばってね

973:大学への名無しさん
12/06/29 21:23:53.19 8ufJwcZY0
>>972
レス番打ち間違え?

974:大学への名無しさん
12/06/29 22:40:03.87 3PzIiddn0
そういえばキクタンとかいうクソほ・・・マイナー本が7月5日に改訂版でるらしいな

975:長野県部落肥溜め
12/06/29 23:35:50.91 5/dgZJTd0







fだしおpfjどあしpじふぉさ










976:大学への名無しさん
12/06/30 00:24:08.83 5qPhQTVe0
>>965
ありがとう
皇帝大学いきながらだから大変だけど頑張るよおれは

977:大学への名無しさん
12/06/30 01:10:09.41 cQPon/+X0
早大書籍ライブラリー
WUBILで検索。

978:大学への名無しさん
12/06/30 03:57:11.30 coRFfdQ90
次スレ
スレリンク(kouri板)l50

979:大学への名無しさん
12/06/30 15:00:26.52 3zxkD9Qq0
シス単やってると
ミニマルフレーズの部分見たら前後の関係から単語の意味知らなくても類推できてしまうんだけど
実際に長文内で単語に当たると分からないってことが起きるんだがよくある?

980:大学への名無しさん
12/06/30 15:04:15.84 5ZRdDsrO0
その質問の答えが返ってきて何か得すんのかな

981:大学への名無しさん
12/06/30 15:06:13.73 zjUR3vYz0
ミニマルフレーズはその単語を覚えてから見る、でも単語の意味全てを網羅してるわけないから使い所がわかりにくい意味は諦めて電子辞書で例文検索。
まあミニマルフレーズ目的で買ったわけじゃないからあんま気にしてないんだけどね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch