12/12/25 22:27:46.97 FXw6SQsq0
まあでも偏差値って合格者から出すもんだし、どうなんだろうと思って。
551:大学への名無しさん
12/12/26 01:54:26.04 v6f9b2SzO
何個
552:大学への名無しさん
12/12/26 22:36:45.97 4plUBjpr0
アホ
553:大学への名無しさん
12/12/27 00:46:13.25 KPUySFZHO
藤原うぜー
554:大学への名無しさん
12/12/27 02:14:37.01 O6/lQCJfO
おーと、名前が飛び出したらだめだろー
555:大学への名無しさん
12/12/27 07:16:46.90 MJhHeTeXO
>>555!
556:大学への名無しさん
12/12/27 09:37:45.03 KqPd2TwZ0
スレを見るともしもしを中心にDQNが多いようだけど、ここの大学はDQNが多いの?
甲府キャンパスはともかく医学部キャンパスまでそういう雰囲気だとキツいわ
557:大学への名無しさん
12/12/27 12:23:20.45 O6/lQCJfO
もしもし?
558:大学への名無しさん
12/12/27 15:15:44.51 lo1cZx/O0
クラスでボッチの奴がこのスレで暴れてるだけ
559:大学への名無しさん
12/12/27 21:21:45.19 O6/lQCJfO
アイホ嫌いが暴れてるんじゃないの?
560:大学への名無しさん
12/12/27 21:49:14.43 z3jD9Xk70
もしもしは全部同じやつだろ
561:大学への名無しさん
12/12/28 01:54:58.46 +unBG0xFO
何個
562:大学への名無しさん
12/12/28 12:34:32.63 /UspYEnsO
環境が刑務所でも面接がなければ受けるのになあ。
563:大学への名無しさん
12/12/29 14:38:06.82 y6tU/+XP0
面接で落ちる奴っているのか?
564:大学への名無しさん
12/12/29 20:49:38.56 m47i0LXhO
ごみくそは消えな
565:大学への名無しさん
12/12/29 20:59:35.59 KKP99+K3P
何個
566:大学への名無しさん
12/12/29 21:26:03.21 m47i0LXhO
>>565
何個ばっかりうるせーよ
567:大学への名無しさん
12/12/31 01:43:19.16 oRJEm0ppO
>>565
1年は生化で大量留年だからお気に入りの何○もまた1年じゃないかな
568:大学への名無しさん
12/12/31 09:32:40.53 H/Boa00z0
留年する多くはクラブにも入らず孤立する奴だな。
569:大学への名無しさん
12/12/31 10:49:41.32 xiSXl+wb0
ここの医学部って真面目に勉強する学生はいるの?
いるとしたら何割位?
570:大学への名無しさん
13/01/01 00:06:41.29 KOpFq2bp0
ここの理数は、どこの大学と同じぐらいの難易度?
採点の厳しさもたぶん同じだと思われる所でいうと。
571:大学への名無しさん
13/01/01 02:13:42.21 cWGTM4U9O
アホな質問ばっかしてんじゃねーよ
572:大学への名無しさん
13/01/01 16:33:17.39 6SDyt6ar0
スレリンク(doctor板)l50
■■■■■ 山梨大学医学部 ■■■■■
スレリンク(doctor板)l50
国公立大学医学部医学科なんでも雑談スレ Part5
スレリンク(doctor板)l50
挫折】医学部医学科の留年総合スレ【負けない】
573:大学への名無しさん
13/01/01 19:01:07.84 lGnP2nqS0
>>570
採点の厳しさなんてわかるわけない
574:大学への名無しさん
13/01/02 04:06:13.53 rp/7Vjmq0
何個って人のあだ名なの?
575:大学への名無しさん
13/01/02 08:12:47.53 KFkmxbD40
いいからセンター対策やってろ
576:大学への名無しさん
13/01/02 10:04:30.40 /olb1oT5O
>>575
何個おはよー
577:大学への名無しさん
13/01/02 16:18:32.90 bWPzNdj50
1年次は全学キャンパスの近くに住む人が多いんですか?
578:大学への名無しさん
13/01/03 10:14:32.89 /iwAHeTFO
土井
579:大学への名無しさん
13/01/04 00:22:11.16 kyW+kWaZ0
確認したいんだけど、去年のここの足きりは約7割8分だよね?
580:大学への名無しさん
13/01/04 00:24:12.65 kyW+kWaZ0
あとここのセンター二次合計の合格者最低点が何点ぐらいか知りたいんだが
581:大学への名無しさん
13/01/04 00:28:43.11 Eim7UPmh0
大学HPすら見れないの?お前は。
582:大学への名無しさん
13/01/04 00:30:10.90 kyW+kWaZ0
>>581
乗ってないんだもん♪
583:大学への名無しさん
13/01/04 00:33:10.06 LDG7Q8VD0
私の記憶が正しければ738/900だよ。合格者のセンター最低点で8割切ってて、ほぇっ⁇ってなったんだけど傾斜の罠だったお
584:大学への名無しさん
13/01/04 00:37:47.98 kyW+kWaZ0
>>583
傾斜かなるほど。みんな国語できないもんね。
900って何が?
585:大学への名無しさん
13/01/04 00:55:37.37 kyW+kWaZ0
傾斜前で足きりするのかな。
合計最低点ってのってないよね?まじで。
586:大学への名無しさん
13/01/04 01:37:47.97 d/HZesCaO
変なのわいてきたな。傾斜の罠=国語に飛び付いちゃって
ここ傾斜かけても国語の比率変わらないぞ
587:大学への名無しさん
13/01/04 02:03:30.71 kyW+kWaZ0
>>586
明らかに国語の比率が大きくなると思うんだが何か間違ってる?
588:大学への名無しさん
13/01/04 02:16:06.37 d/HZesCaO
>>587
お前900の意味すらしらねーしくずが来るんじゃねーよ。まず幼稚園から出直せ。バカに説明してもむだむだ
589:大学への名無しさん
13/01/04 02:17:17.68 LDG7Q8VD0
足切りは傾斜前だよ!だから足切りが8割超えてるのに、8割切ってる人がなんで合格してるんだろう?って思ったの。
900は足切りの時のセンターね。あとセンター+二次の最低点はみんなわからないと思うよ
590:大学への名無しさん
13/01/04 02:26:27.95 kyW+kWaZ0
>>588
いや、>>585に書いたように分かってるんだが。
>>586のような発言するお前の方がどちらかというとそうだと思うんだが。
>>589
>>585に書いたように分かってるよ。
で、やっぱ最低点分からないよね。
591:大学への名無しさん
13/01/04 04:39:18.22 z3fHz6VV0
最低点気にするようなレベルのやつは受からない
592:大学への名無しさん
13/01/04 09:07:53.41 yyksYJRV0
大学が非公表のデータを一月になって2chに聞きに来るだけでなく、
募集要項を見ることさえしないとは底抜けのバカだな
593:大学への名無しさん
13/01/04 09:09:06.37 d/HZesCaO
国語傾斜前200/900
傾斜後200/900
同じだよ、あほう
594:大学への名無しさん
13/01/04 09:25:15.21 yyksYJRV0
>>593
君は他の大学と混同しているな
595:大学への名無しさん
13/01/04 09:35:19.79 f80jop5J0
>>593
596:大学への名無しさん
13/01/04 09:51:21.73 d/HZesCaO
>>594
だってバカをあおって遊んでるだけだもん。だまってろって
597:大学への名無しさん
13/01/04 11:13:15.90 yyksYJRV0
つまらん、やり直し
598:大学への名無しさん
13/01/04 14:13:41.13 kyW+kWaZ0
>>592
非公表ってどこに書いてあるんだ?
書いてないから確認しにきたんだが
君は医学部志望じゃないよね?
>>593
間違いすぎで釣りにしても面白くない。
しかも違う人に突っ込まれて必死なってるwww
君も医学部志望じゃないよね?
599:大学への名無しさん
13/01/04 14:27:34.92 CIyp9y080
>>598
合格者最低点を公表しない大学など珍しくないが、
君は「山梨大学は合格者の平均点と最高点をまとめて公表しておきながら最低点だけ別に公表している」と勘ぐっているんだよね?
例えば個人の成績開示時に知らせるとか。
だったらそれに合った言葉の使い方というものがあるんじゃないのかな?
医学部“志望”じゃない者より
600:大学への名無しさん
13/01/04 14:44:19.69 NUmFn6FK0
600
601:大学への名無しさん
13/01/04 16:29:17.12 d/HZesCaO
山梨大学は以前は最低点を公表してたけど医学部長が今の学長になったあたりからは最低点は公表していない。理由は『最低点を目指した勉強をして欲しくないから』だと。俺も医学部『志望』ではないけど。
602:大学への名無しさん
13/01/04 23:03:09.18 kyW+kWaZ0
>>599
いや、珍しい方だと思うけどな。
>>580に書いた意外に適切な聞き方があった?
>>601
そういう意図かなるほど。
603:大学への名無しさん
13/01/04 23:56:26.93 d/HZesCaO
表向きはそんな当たり障りのないこと言ってるが、実際は『前期廃止して後期80人募集にしたら下位層はくずしか来なくなり最低点を公表するのが恥ずかしくなった』だろう
604:大学への名無しさん
13/01/05 00:02:57.41 F5acHXDN0
少しは訴訟対策になるな
605:大学への名無しさん
13/01/05 11:32:08.45 CgFGDbOz0
最低点ふつうにHPにでてるけどな
606:大学への名無しさん
13/01/05 12:59:26.28 yubSD0cw0
1次と2次別々のしかないな…
総得点での最低点が知りたいってことだろ
607:大学への名無しさん
13/01/07 02:09:06.86 bqRiodOzO
何個に会える楽しみです
608:大学への名無しさん
13/01/08 16:13:11.47 loYwa+HDO
軽い子情報ない?
あの貧乳の子そそる
609:大学への名無しさん
13/01/09 15:38:58.44 c7zJWzfr0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)
地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。
推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。
地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。
610:大学への名無しさん
13/01/09 17:26:13.42 dgYA2rycO
やってませーんとかつぶやくやつきめぇんだよ
駿台全国物理だけ名前のって他名前載らねぇくせに離散とか大声で騒いで低脳きめぇ
611:大学への名無しさん
13/01/09 17:33:19.95 MNfM7Aqi0
日本語で
612:大学への名無しさん
13/01/10 00:48:27.14 rIWh+sACO
くろんぼわいせつ亀頭
613:大学への名無しさん
13/01/10 23:26:29.22 2HNyvNhH0
さっさと卒業して先輩方のように首都圏に羽ばたこうぜ?
614:大学への名無しさん
13/01/10 23:44:38.41 2KKY4pwY0
山梨も首都圏だと思ってたわ
615:大学への名無しさん
13/01/10 23:47:47.92 rIWh+sACO
くろんぼ余計な発言して一週間早めようとするな
616:大学への名無しさん
13/01/11 00:41:55.03 +zbzlRBW0
はい特定
617:大学への名無しさん
13/01/12 00:42:36.62 JIF9oNGRO
お前がな
618:大学への名無しさん
13/01/12 00:52:35.81 SlM9Hv+q0
>>614
> 山梨も首都圏だと思ってたわ
そうだよ。
首都圏整備法という法律で、山梨は首都圏に含まれることが示されている。
ただ、山梨の人間が「自分は首都圏の人間だ」と言う時、小笠原諸島の住民が「自分は東京都民だ」と言うのと同じくらいの哀愁が漂う。
619:大学への名無しさん
13/01/12 22:58:47.91 JIF9oNGRO
最近数名呼ばれてもいつもいないのはやはり再受のため??
620:大学への名無しさん
13/01/13 00:39:37.08 L/xFbx8w0
山梨大医学部生。
ド田舎者と無能医者のレッテルしょって末代までの恥。
生涯指をされて笑いもの。
一生消えない不覚。
621:大学への名無しさん
13/01/13 12:44:18.87 5H6Etjh2O
久しぶりにハチマキやりたいなぁ
622:大学への名無しさん
13/01/14 01:10:40.11 hLsp1kCaO
勝手に不合格ハチマキつけて勉強してろ
623:大学への名無しさん
13/01/15 12:55:38.44 cOfR1+5HO
おまいらそんなことよりD12SM特定してくれよ
624:大学への名無しさん
13/01/15 23:01:24.22 j4nT9hRZ0
特定したよ
625:大学への名無しさん
13/01/16 15:57:23.83 CNQK0k7cO
ブログに生物選択なのに生物追試とか書いてあるしな
626:大学への名無しさん
13/01/16 22:07:42.97 mgiV2g1R0
3年クズ多すぎ
627:大学への名無しさん
13/01/16 23:32:33.05 Jq8OUN8ZO
>>625
お前その発言内容から考えるとこの大学じゃないな
628:大学への名無しさん
13/01/16 23:54:59.04 xh9UvV5V0
まあおまえら受かってから何か物言え。勝てば官軍負ければ賊軍。
負け犬の遠吠えだわww
629:大学への名無しさん
13/01/17 00:04:25.35 xh9UvV5V0
まず理ニも受かんないとか言うしょぼい志望者は来なくていいよ、その時点で。
国立でまともな試験受けて普通に卒業してきた人なら
卒業時点で優秀なら受験時の話なんてまじどーでもいいことだしょ?
それ以降なんて食うか食われるかの厳しいとこで働くんだぜ??
630:大学への名無しさん
13/01/17 03:46:34.01 qktzhygX0
ここの一般入試は一部の人間に再面接が課されるそうですが、そういう人は何人ぐらいいるんですか?
631:大学への名無しさん
13/01/17 07:57:08.34 AsJdQgEZO
>>630
工作いらないよ。2つの質問だけ聞いて終わり
632:大学への名無しさん
13/01/17 08:37:01.35 AqcDrcmi0
再面接あったとブログに書いてる人いるし
633:大学への名無しさん
13/01/17 10:15:56.43 q1ASxVqv0
てか募集要項にも
*面接員が必要と認めた場合は、集団面接後に個人面接を行います。
て書いてあるからな
634:大学への名無しさん
13/01/17 12:16:49.02 qzLY7xXF0
マジかよ。。。
635:大学への名無しさん
13/01/18 01:18:18.01 kwcSTDlDO
何個がんばれ
636:大学への名無しさん
13/01/20 01:11:23.27 2bZ5/5YV0
スレリンク(news4vip板)
637:大学への名無しさん
13/01/20 03:25:24.68 ycwxLe7p0
1日目終了
638:大学への名無しさん
13/01/20 20:57:09.00 +Z2dRg+MO
センター受けた仮面のやつら自爆?
639:大学への名無しさん
13/01/21 11:02:09.78 kEU6HS9T0
後期ここうけるわ
英語以外爆死したけど傾斜で合格者平均まではなんとか行くし…
ってかそんなパターンで受ける奴多そうだな
640:大学への名無しさん
13/01/21 18:36:46.05 45TlPZxC0
ばっきゃろ!ここは足切り突破したらセンターなんて…
641:大学への名無しさん
13/01/21 21:52:44.33 xeUtZdcnO
ここは墓場です
642:大学への名無しさん
13/01/21 22:31:52.16 xeUtZdcnO
こいつ何者だよ?こんな墓場にこんなやついるの?
URLリンク(m.ameba.jp)
643:大学への名無しさん
13/01/21 23:46:56.70 9Y8rsEFT0
あああ、センター、あああ
644:大学への名無しさん
13/01/22 01:28:33.18 cihw3Vhx0
ここ、来年受けます。
再受験です。
645:大学への名無しさん
13/01/22 12:24:09.29 TP/gXH2d0
傾斜で87%後は二次だな。頑張るぞー
646:大学への名無しさん
13/01/22 17:32:38.77 hCEAJ9cw0
今年の足切り予想は?
647:大学への名無しさん
13/01/22 17:36:30.23 kwkFA3VG0
去年はどれぐらいだったの?
648:大学への名無しさん
13/01/22 18:12:44.47 We+E8Cjc0
738
649:大学への名無しさん
13/01/22 18:36:12.34 1d2kwKFU0
去年の足切り:742.8
650:大学への名無しさん
13/01/22 18:37:52.28 6BT90TBx0
>>648>>649
今年は下がるかな
651:大学への名無しさん
13/01/22 20:31:58.78 TP/gXH2d0
マジか。俺傾斜前750ちょっとなんだけど大丈夫かな…
652:大学への名無しさん
13/01/22 21:16:14.60 z4NV/Hlr0
>>648
>>649
こいつら足切りされそうな工作員www
653:大学への名無しさん
13/01/22 21:38:23.13 qTtgfJ8Z0
>>652
「山梨大学 742.8」でググれば?
654:大学への名無しさん
13/01/22 21:40:28.58 qTtgfJ8Z0
念のために言っておくけど、足切りの配点は合否判定の配点は違うからね
つまり、742.8というのは900点満点
655:学への名無しさん
13/01/22 22:07:48.78 hCEAJ9cw0
2012年合格者
第1次選抜合格者の最高点は850.8点(94.5%)
最低点は742.8点(82.5%)
平均点は775.9点(86.2%)/900点満点。
英:国:数:理:社→2:2:2:2:1
今年は720点(80.0%)と予想?
656:大学への名無しさん
13/01/22 22:11:35.34 We+E8Cjc0
工作員(笑) 頭大丈夫かよwwww
足切りは742.8。740いってなくてちびってるんだろうけど、大丈夫お前二次試験進めないからwww現実見ようねwwwお前以外の人は皆740なんて軽々とってんだよカスwww
657:大学への名無しさん
13/01/22 22:29:46.26 S9vV6CZHO
情弱もうざいが、草生やして煽る奴もうざいわ。
658:大学への名無しさん
13/01/22 22:33:37.44 z4NV/Hlr0
合格者最低点が626/800とかあるけど、傾斜が悪いとしても
あまりにおかしくね?
659:大学への名無しさん
13/01/22 22:52:28.88 qTtgfJ8Z0
>>657
先に間違った数値を書き込んでいるしね
660:大学への名無しさん
13/01/22 23:16:12.26 cTqMDTyRO
>>658
英語二桁のやつが合格してるからそうなるのだろう。
661:大学への名無しさん
13/01/22 23:37:50.20 coq7nGUaO
>>658
俺英語悪いから86%から傾斜で4%近く削れるし有り得なくはない
662:大学への名無しさん
13/01/23 00:05:57.65 4MhWEKz90
足切どころか、頭の上超えちゃった
663:大学への名無しさん
13/01/23 16:06:19.21 1R7VC57e0
後期はここ一択
664:大学への名無しさん
13/01/23 22:07:38.75 CTC4PYrA0
今年の推薦(地域枠Ⅰ)のボーダーはどれくらいかな
665:大学への名無しさん
13/01/24 01:14:03.48 TU/VMyNbO
同じ実習グループのFうざすぎwww
顔がむかつく
666:大学への名無しさん
13/01/24 06:03:16.57 cks0pHHbO
>>666!
667:大学への名無しさん
13/01/24 12:21:07.48 SBUAvhsSO
福岡県って気持ちわりぃ形してるよな?ヘドが出るぜ
668:大学への名無しさん
13/01/24 16:48:43.86 DCIG0pN90
>>656
足切りが742.8は去年だろうが。お前こそ頭大丈夫か?
今年の1次通過ラインの予想は駿台によれば735点だ。
669:大学への名無しさん
13/01/24 17:10:45.28 wLSe6VWrP
>>668
文盲でも医学部スレを見たりするのか…(驚愕)
670:大学への名無しさん
13/01/24 18:28:42.45 6afp2gTW0
すまん、どこに足切り742.8ってのってる?教えて。
山梨のホムペには二次のセンターしかのってない。
671:大学への名無しさん
13/01/24 19:48:56.03 cRin/ufk0
っ出願した人に郵送で通知
672:大学への名無しさん
13/01/24 20:18:43.72 hDm+NKeS0
去年の足切り742.8はガチだよ。過去スレでもみれば明らかだし、それでも信用できないってなら大学に問い合わせてみればいいんじゃね?
673:大学への名無しさん
13/01/25 16:48:43.99 QA+DJHcm0
〆切りいつ?
674:大学への名無しさん
13/01/25 21:00:32.63 xIFJUspN0
河合と駿台の足切り予想どっちが信用できる?
675:大学への名無しさん
13/01/25 21:37:16.58 b7Kx/M9r0
駿台
676:黒坂愛
13/01/25 22:33:54.96 4/ugRugh0
41才で出願。750点大丈夫か~な~
677:大学への名無しさん
13/01/25 23:27:15.05 /5mcKV7G0
今年はセンター下がるし強気で出すべし。
678:大学への名無しさん
13/01/26 20:52:21.07 TFbE917M0
うむ
679:大学への名無しさん
13/01/26 23:27:18.19 51dFV6Qw0
山梨は寒そう
680:大学への名無しさん
13/01/27 00:08:26.53 K0LPP5aUO
福岡県寒い
681:大学への名無しさん
13/01/27 09:52:54.66 wTJgn9pV0
山梨、岐阜、奈良、二次で決まる
後期御三家は、どこも盆地で寒い。
福岡も九州だが、日本海に面して
いるので北風が非常に寒い。
ところで、山梨受ける人って、
前期もどこか受けるはずだけど、
英語はやはり弱いのだろうか?
682:大学への名無しさん
13/01/27 11:00:18.29 dCQ/7uSs0
山梨の足切りって素点かよ・・・
岐阜は傾斜だよな?
683:大学への名無しさん
13/01/27 12:04:27.51 8yMaEbjpO
だからか岐阜が三大予備校のリサーチじゃ、志願者の平均が一番高い。
足切り怖いなら山梨じゃね?
684:大学への名無しさん
13/01/27 12:44:46.26 o5HMtwlb0
>>682
俺は国語酷かったから岐阜にする
受けられないよりマシだからな
685:大学への名無しさん
13/01/27 13:56:08.71 wTJgn9pV0
得意科目(配点)で選ぶなら
数学 => 山梨
英語 => 岐阜
理科 => 奈良
686:大学への名無しさん
13/01/27 13:57:28.22 x8l0qqWW0
足切り大丈夫そうだからココにする
687:大学への名無しさん
13/01/27 14:40:01.73 bw3QlFa00
奈良ってでも再受験には厳しいよね
688:大学への名無しさん
13/01/27 15:16:58.60 npNeeUiL0
〆切りいつよ?
689:大学への名無しさん
13/01/27 15:27:44.79 /4lkoj6x0
>>687
優しいだろ
690:大学への名無しさん
13/01/27 15:54:04.83 WL1Ad5Dp0
マジレスすると>>685で選ぶといい。
つっても山梨の数学は過去問見ての通りだから駿台全国で偏差値70超えじゃないと周りと差つけられないけどなww
足切り怖いならまあ岐阜が妥当だろ。今年は信州も低そうだね。山梨は去年より人増えてるから…ね?
691:大学への名無しさん
13/01/27 19:12:33.04 bw3QlFa00
>>689
県立は全部厳しいと思ってた
盲点だったわ
692:大学への名無しさん
13/01/27 22:17:57.84 2jJNhXlz0
今年後期足切りないとこないよね?
二次筆記で
693:大学への名無しさん
13/01/27 23:10:18.84 WL1Ad5Dp0
8割切ってんなら岐阜か信州ぐらいじゃね?可能性あるの
694:大学への名無しさん
13/01/27 23:57:04.92 l3L7tdRf0
ここは実質面接点関係ないし、二次理数いけるなら押せるよ。
695:大学への名無しさん
13/01/28 01:15:44.08 t8Skh5mJ0
ネックは立地だね
なんもないド田舎に親離れして生活していく勇気が今の子達にあるかどうか
696:大学への名無しさん
13/01/28 10:42:41.14 9wTCfEANI
理科はしっかり取れる自信ありますが数学に少しでも不安があれば避けた方が良いでしょうか?
数学の差があまりつかないと思ったので785/900 700/800で出そうと思ってますがセンターはあまり意味をなさなくなりますか?
697:大学への名無しさん
13/01/28 11:51:44.25 mzL1FddU0
足切り突破したらセンターはもう関係ないレベル。最終的な合格者は理数いっちゃってる人達だよ。理数型じゃなくてバランス型のところ出したら?センターの得点からもそっちの方が断然良いと思うけど
698:大学への名無しさん
13/01/28 12:42:38.63 SOYOxNFpO
心配するな。ここは理数いっちゃってるやつなんてほんの一握り。受かったやつでも数学0完当たり前。理科でしっかりとればそれで終わり。前期香川、新潟、山形、秋田、山口とか落ちても受かるレベル
699:大学への名無しさん
13/01/28 14:02:06.48 arFXaMxgO
去年駿台全国数学偏差値75、74理科68、70、73、67で安全だと思ったら落ちたんだけど……
俺は今年は絶対受けないぜ!
700:大学への名無しさん
13/01/28 14:07:34.73 rEsD23QM0
おまえら後期勝負ってチャレンジャーだな・・・
前期は捨てたのか?
701:大学への名無しさん
13/01/28 14:25:54.39 t/goMS6A0
>>698
合格者平均5割なのに0完当たり前は言いすぎ
702:大学への名無しさん
13/01/28 14:40:47.93 73MGYw6q0
小問集合以外のどの大問でも完答できたら
その単元に関しては相当のもんだよな
普通は部分点かき集めて5割だと思う
703:大学への名無しさん
13/01/28 15:22:55.73 SOYOxNFpO
>>701
お前大丈夫か?0完でも単純計算全部半完なら5割だぜ?1年の中でも小問集合完答すら聞いたことない。平均的に半分取るのは全然難しくはないぞ
704:大学への名無しさん
13/01/28 15:29:31.56 9wTCfEANI
>>696です
バランス型というと岐阜とか信州のことでしょうか?
一応センター配点が山梨だと良い感じに活かせるかなと思って考えてました
岐阜だと本当にセンターが意味なさげでちょっと…
数学は多分大丈夫そうなのかな…
何より英語の不安が拭えないので後期は多分ここにすると思います
ありがとうございました
705:大学への名無しさん
13/01/28 16:44:43.05 DKnMcRh/0
集団面接の後の個人面接ってどんくらい呼ばれるんもん?
再受験だと100%なのかな
706:大学への名無しさん
13/01/28 17:42:24.45 3v2cFKl70
沈黙を貫いたり、とんちんかんなこと言ったり、
挙動不審の人だけでは?立ち上がって叫んだら、
呼ばれないと思うが。
707:大学への名無しさん
13/01/28 17:48:58.64 eYCKDV6n0
そこまで酷いことはしてないのによばれたというブロガー見たことあるけど
708:大学への名無しさん
13/01/28 18:24:38.58 SOYOxNFpO
山梨再面接受けてそのまま受験やめてブログも更新してないやつだよね?
山形面接落ちとか騒いでたやつも嘘のようだしたった一人じゃあ信憑性に欠ける
709:大学への名無しさん
13/01/28 18:36:48.75 SfJzWrKx0
てか明らかにヤバい奴は再面接する必要すらないでしょ
何か不明な点があるとかもう少し詳しく訊いてみたいとかじゃねえの
710:大学への名無しさん
13/01/28 18:41:43.26 mzL1FddU0
>>699
同じく。駿台全国で名前のった俺ですら去年やられた。離散脅威落ちとか普通にいる時点で勝負ついてた。確かに駅弁落ちもいるにはいるだろうけどそっちの方がレアケース。後期はどこも甘くないし特に山梨なんて激戦区だよ
711:大学への名無しさん
13/01/28 19:23:22.14 DKnMcRh/0
問題の質が合わなかったんだろう
ここの数学は典型ばっか解いてきた奴らには厳しいだろうな
東大京大狙ってた奴らにはむしろ向いてる
712:大学への名無しさん
13/01/28 20:55:09.13 SOYOxNFpO
>>710
理3京医は5人/80人ほど。
宮廷に広げても15人ほどしかいないよ。
他は全部それ以外。
根拠のないレアケースとか入って事実を知ってから言うんだな
713:大学への名無しさん
13/01/28 23:12:12.16 eeMwiLuZO
>>712
顔真っ赤にして語るなwたった一年の穴場の年を持ち出して全体を語るな。例年、宮廷医科歯科千葉恐怖医等で店員のほとんどだがな
714:大学への名無しさん
13/01/28 23:52:59.51 ERWrcbFT0
みんなちがってみんないい
715:大学への名無しさん
13/01/29 00:24:30.25 GdWGf4ckO
何個
716:大学への名無しさん
13/01/29 00:58:32.94 PGGvDK/90
受験の話とか良いからかわいい女の子の話しようぜ
717:大学への名無しさん
13/01/29 01:01:09.47 GdWGf4ckO
>>716
どの学年よ?
718:大学への名無しさん
13/01/29 01:53:49.38 ELM6gd2Y0
今年足切りあるのここ?
719:大学への名無しさん
13/01/29 01:58:20.92 0LYGDfj80
ありまくりんぐ!俺の予想は去年とあまり変わらず740!
720:大学への名無しさん
13/01/29 02:00:09.43 3XEhtFkRO
恐らく足切り81%くらいか
去年は82%ほどだったが
721:大学への名無しさん
13/01/29 09:34:40.57 wa1MF00F0
そこまで高くはないんじゃね
722:大学への名無しさん
13/01/29 22:18:14.75 ELIAa1F20
志願者増えてるし81パーセントくらいと予想
駿台の予想もそれくらいじゃないか?
723:大学への名無しさん
13/01/29 22:54:07.48 ODKplzvd0
今年は志願者増えるだろうな~
まあだからと言って足切りラインが上がることはないだろう
80~81%とみた
724:大学への名無しさん
13/01/29 23:08:52.83 GBs27e570
国語難化なのになぜ増えるんだろうか
725:大学への名無しさん
13/01/29 23:57:24.37 GdWGf4ckO
国語がどうとか関係なし。全体として難化したら後期配点高い学力勝負のとこはどこも増える
726:大学への名無しさん
13/01/30 00:08:28.24 Co8YBlzY0
あとは英語の傾斜じゃね、相対的に国語の配点下がりますしおすし
727:大学への名無しさん
13/01/30 18:38:34.62 2DDIuWht0
後期受けれる所がそもそも少ない
728:大学への名無しさん
13/01/30 22:00:25.12 ynTY/+4e0
なんで河合だけ足切り予想どこも低いの?
729:大学への名無しさん
13/01/30 22:07:39.08 xV5+ipaB0
>>717
僕は一年しか知らないです
730:大学への名無しさん
13/01/30 22:25:11.39 Q32ZZN9Q0
今年の足切りは必ず下がる。
高めに出している駿台等を見て避ける奴が続出するからな。
また昨年の足切りを見て避ける奴も多い。
結果的には足切りラインはかなり下がる。
731:大学への名無しさん
13/01/31 00:52:48.48 ZBAxeZj8O
駿台ってどの大学に関しても足切りラインぶっちぎってるよな
732:大学への名無しさん
13/01/31 01:32:02.06 r7TWGJu+0
>>730
岐阜がすでにリサーチ出してる奴の平均がここより高いらしいから
向こうが上がるってことか?
733:大学への名無しさん
13/01/31 01:46:36.69 QVKcHQnQ0
下がるか?
そもそも得点率で切るんじゃなくて倍率で切るんだから、志願者数増えたら足切り上がる可能性は十分あるよ。とくに今年みたいな二次勝負のパターンは
倍率基準で出せば予備校の数値になんじゃね
734:大学への名無しさん
13/01/31 03:09:23.77 U529US2V0
センターは難化したが医学部の後期が廃止傾向にあるのは変わらないからな
735:大学への名無しさん
13/01/31 03:26:08.25 Kcin9dkr0
センターリサーチ見りゃあ大体わかるだろうに
736:大学への名無しさん
13/01/31 04:00:13.30 U529US2V0
そりゃ何でもリサーチ通りになれば苦労せんわw
737:大学への名無しさん
13/01/31 06:38:52.89 bVgWCp/P0
生化学地獄が始まるぞ。
738:大学への名無しさん
13/01/31 11:21:15.15 tTtzpUa00
そもそも足切り心配しなきゃいけないような奴は合格しないんだけどね
739:大学への名無しさん
13/01/31 11:21:27.92 uI7FSVyB0
?
740:大学への名無しさん
13/01/31 16:01:22.07 ZBAxeZj8O
中間テストやっておきながら点数関係なくなったくそ授業うぜぇ
741:大学への名無しさん
13/01/31 16:54:53.70 vp7T3gkZ0
>>738
そうでもないでしょ
俺はただの計算は嫌いだから
センターの数学よりここの数学のほうがやり易いし
信州の数学とか簡単だけど、計算めんどくて嫌い
742:大学への名無しさん
13/02/01 13:04:36.04 jpVeMxgr0
今朝、郵便局で出してきた。
今朝10時現在、352名で4.4倍。明朝、中間発表か。
後半の出願が多いので最終で15倍くらいだろうか。
できれば前期で終わりたい。
743:大学への名無しさん
13/02/01 13:08:31.75 zscRKCiy0
前期どこ?
744:大学への名無しさん
13/02/01 13:34:38.90 w/Ab3BBQP
聞かれてないけど自分は横市
745:大学への名無しさん
13/02/01 13:44:25.79 ZzD95eY+0
秋田大穴すぎワロタ…もう出願しちゃったよぉ
746:大学への名無しさん
13/02/01 17:50:15.41 jpVeMxgr0
秋田、まだ0.4倍じゃねえか
寒いのって、やっぱ、いやかねえ
宮廷もまだ0.4倍ってとこがある
747:大学への名無しさん
13/02/01 18:01:18.43 o3JCeriI0
ほらあそこは例の裁判あったし
748:大学への名無しさん
13/02/01 18:57:46.03 1lJhmaV2O
宿どないしよ
749:大学への名無しさん
13/02/01 18:58:10.66 zwkBgsUyO
>>746
宮廷のそこは朝9時更新だから1日ずれてる。しかも金曜朝から更新されないから一気に上がる。実質秋田ナンバーワン
750:大学への名無しさん
13/02/01 19:39:38.03 gDtUmemb0
今年は現役も秋田避けるだろうからな
秋田はこれで少しは反省すべし
751:大学への名無しさん
13/02/01 19:58:17.05 5N1a5AeL0
あ、6倍きた
752:大学への名無しさん
13/02/01 20:14:29.21 1m9+ndZm0
不正入試秋田大学は学生も糞だからな
753:大学への名無しさん
13/02/01 20:43:28.35 ztTr0tSCP
去年発覚した面接0点事件以外にもおかしな判定だらけらしいな秋田は。
754:名無しの落坊拾い
13/02/02 00:39:18.18 twYdXGrpO
山梨・岐阜ともに、前期で集客力に自信がないから後期の落穂拾いという手段で名を上げる。
全くネガティブで張りがない!
755:大学への名無しさん
13/02/02 00:47:00.75 twYdXGrpO
そもそも、旧二期校。
旧一期校の不合格者を拾い込むための旧二期校だ!
756:大学への名無しさん
13/02/02 02:22:10.14 LajOHsnC0
医科歯科もそもそもは二期校。っていうかこれよほどのおっさん用語だぞ?
757:大学への名無しさん
13/02/02 03:11:31.18 sOpfTBId0
おっさん通り越してジジイレベルの昔話
758:大学への名無しさん
13/02/03 10:56:33.88 cDnrH9yI0
面接のとき、誰にも相談せずに頭を坊主に丸めて、
「ぼく、どうしてもここ落ちたくないんです、
この熱い気持ちを髪型で表してみました」と
言ったら、どうなるかな?一発逆転、それとも
一発退場?
759:大学への名無しさん
13/02/03 11:55:48.39 rzeWttwY0
ここ履歴空欄だとまずいの?
760:大学への名無しさん
13/02/03 20:37:18.33 5lnQfKtR0
べつにそのまま書いといていいんじゃ?
いくら面接点実質無いとは言っても空欄はだめでしょ。
761:大学への名無しさん
13/02/03 23:15:16.29 6fB0Lw7t0
志願者1000人超え来た
762:大学への名無しさん
13/02/03 23:18:41.41 KMALrgAb0
なんで日曜に更新してんのwwwww
763:大学への名無しさん
13/02/03 23:29:49.60 6fB0Lw7t0
ほかの大学も更新してくれればいいのにな
764:大学への名無しさん
13/02/03 23:35:59.95 tqC6tbpO0
明日出す?大安だし。
明後日だと必着だから怖いよな。
765:大学への名無しさん
13/02/03 23:47:24.26 nLChRVDr0
足切りこえー
766:大学への名無しさん
13/02/03 23:47:49.89 avmxQLRO0
休日出勤お疲れ様です>中の人
767:大学への名無しさん
13/02/04 01:04:54.08 g0XnlmJIO
日曜更新ワロタwww
768:大学への名無しさん
13/02/04 10:48:41.40 TyeAJV+t0
URLリンク(www.yamanashi.ac.jp)
80/1009で12.6倍か、一気に上がったな
すでに1.6倍の128人は蚊帳の外だな
ヤマナシノミクスだな、いや違う
アベノミスクと違って乱降下することはない
やれやれ
769:大学への名無しさん
13/02/04 12:12:27.43 KXCPBkqx0
こんなに受けんのかいw
平年はどれくらいなん?
770:大学への名無しさん
13/02/04 12:26:21.12 eZeryUZ40
2/3 19:00 1009人
771:大学への名無しさん
13/02/04 12:30:23.91 rj0Y87rV0
おい、ちょっと待て!!名古屋大の倍率まじで?!今日の段階で0.6倍って最終的に1倍代じゃねーの?うそだろ…
772:大学への名無しさん
13/02/04 12:33:03.29 KXCPBkqx0
でも今日が出願のピークでしょおそらく
773:大学への名無しさん
13/02/04 13:02:50.49 TyeAJV+t0
>>771
あそこは志願動機のエッセイがあるから、
みんなぎりぎりに出すのだぞ
定員割れするわけないだろうが
山梨もエッセイ出させれば、少しは
減るだろうに
774:大学への名無しさん
13/02/04 13:24:23.02 rj0Y87rV0
信州だってありますしおすし…定員割れはないだろうけどそれでも倍率はかなり低くなるでしょ
775:大学への名無しさん
13/02/04 13:58:21.39 bDqWEqDHO
>>771
回収してないだけだよ。金曜出した願書まだ郵便局内にある
776:大学への名無しさん
13/02/04 13:59:46.65 bDqWEqDHO
>>771
あと月曜の消印有効だから週末とかに焦ってだす必要もないってのもある
777:大学への名無しさん
13/02/04 14:09:44.48 uu/wSgk10
明日出すチャレンジャーっているの?
778:大学への名無しさん
13/02/04 15:00:40.66 ERzJjXUx0
名古屋まじかよぉ
どうゆうことだよ・・・
779:大学への名無しさん
13/02/04 15:39:02.30 4hoEVRRf0
名古屋は面接導入は今年からだっけ?
780:大学への名無しさん
13/02/04 15:42:03.35 f4Cy8GQIO
名古屋の増える増える詐欺
781:大学への名無しさん
13/02/04 16:01:45.34 bDqWEqDHO
>>780
詐欺とかしなくても国語あり、センターボーダー高い、去年の合格最低点前年度+約200点。名古屋から他に変える人はいても名古屋には変えれない
782:大学への名無しさん
13/02/04 16:20:36.64 f4Cy8GQIO
そんなにむきになって否定しなくても別に情報戦するのが悪いとは言ってないよwwwむしろ面白いからもっとやって
783:大学への名無しさん
13/02/04 16:25:39.50 TyeAJV+t0
あまり遅く出して面接が最終組になると
遠くの人は最終の新幹線に間に合わんぞ
しかも、のぞみが停まらないので、合格
の望みもない
784:大学への名無しさん
13/02/04 17:30:36.98 w5ucvLMU0
おー13.9倍
785:大学への名無しさん
13/02/04 17:45:00.26 bDqWEqDHO
>>783
12:30に全員面接終わるけど
786:大学への名無しさん
13/02/04 20:35:58.12 2tvN7AA00
そうなの?
787:大学への名無しさん
13/02/04 20:40:50.41 K033a/0/0
英語得意なら岐阜、とか言ってるやついたけど、岐阜で英語85%とって落ちた俺に謝れ
788:大学への名無しさん
13/02/04 21:25:35.40 rj0Y87rV0
大分、横市、福井、名古屋が大穴でした。皆さん当たりくじ引けましたか?
789:大学への名無しさん
13/02/04 21:47:39.28 +2SgZSYFI
横市はちがうだろ
実質募集人数60だから
実質倍率はもっと高い
790:大学への名無しさん
13/02/05 07:32:49.75 wbjluRjh0
徳島で外れくじ引きました
791:大学への名無しさん
13/02/05 08:09:10.35 LYVDYJH/0
徳島は国語圧縮あるから激戦になるのは目に見えてたろ
まあセンター重視の徳島受かるような点数取れなかった俺には無縁の話だがw
792:大学への名無しさん
13/02/05 09:45:24.05 kei98ZuC0
>>787
すんまへん
でも、岐阜は英数理が同じ配点、医学部
受験生は基本、数理はそれなりにできる
から、英語ができれば、やっぱり有利だ
>>785
二日目に面接のある、どっかの前期と
間違えてないか?
ここの面接は試験当日の夕方6時過ぎ
(個別呼び出しはもっとあと)に終わる
793:大学への名無しさん
13/02/05 10:02:01.16 jYTvJk58O
>>783
面接は全体の受験番号順じゃなく筆記試験の部屋ごとに誘導。つまり試験室の受験番号順に呼ばれるから分割のされかたの運不運のみ
794:大学への名無しさん
13/02/05 10:16:40.51 kei98ZuC0
>>793
なるほど
それでも最終組になると、まじ新幹線が
間に合わなそう、駅までダッシュだな
ところで、昨夕5時の段階で1109/80、13.9倍か、
やっぱり15倍は超えそうだな
795:大学への名無しさん
13/02/05 11:02:36.07 XnwUJAyG0
分割のされ方とは?
796:大学への名無しさん
13/02/05 11:24:57.96 saUhIHIh0
>>795
教室に50人入るとして
受験番号で教室A:1-50、B:51-100ってな感じで教室を分割するだろ?
面接はAは1番から、Bは51番からスタート
つまり受験番号が50番でも教室の分割によって51番の人より面接の時間は後になってしまうって事があるってこと
797:大学への名無しさん
13/02/05 11:29:55.80 jYTvJk58O
>>796
捕捉ありがとー。教室内に振り分けられる人数も違うし足きりで番号飛ぶし運
798:大学への名無しさん
13/02/05 12:59:48.02 nQ1RPIaW0
名古屋今日の9時で1.4倍wwww
こりゃ最終的に1倍代ですわ…
799:大学への名無しさん
13/02/05 14:12:19.79 kei98ZuC0
まあ、自信がない奴が逃げただけで、
そうした連中が出したにせよ、結局は
その2倍弱の間での勝負だから、
定員割れでないかぎりは関係なくねえ?
しかし、名古屋が1.4倍で山梨は14倍か
山梨はドエリャー儲かっていかんがね
800:大学への名無しさん
13/02/05 14:55:50.55 4/rDtxgDO
>>800!
801:大学への名無しさん
13/02/05 16:41:21.13 jYTvJk58O
>>799
まだ実質定員割れ。上位3つ以外の宮廷は推薦で0.5倍分くらい受験しない。去年も消えた
802:大学への名無しさん
13/02/05 17:54:46.44 nQ1RPIaW0
ちょっと独り言な。岡山大に地域枠ってのがあってな、昨日の時点で定員割れよ。んで、去年の倍率気になって調べてみたら定員割れしてんの。俺まじ馬鹿だわ。岡山に出せばよかった…しにてえ
803:大学への名無しさん
13/02/05 18:09:30.74 YscfPizr0
>>802
岡山の地域枠は他大学の地域枠と違って受かりやすい訳じゃないよ
定員割れなのもそういう理由
804:大学への名無しさん
13/02/05 18:32:10.74 nQ1RPIaW0
去年の合格者数見たら定員割れしてんのに受験者不合格だった。そういうことね。サンクス
805:大学への名無しさん
13/02/05 18:45:53.68 YscfPizr0
>2月5日夜半から関東地方に雪が予想されます。
最高学府の職員さんの日本語能力が心配だわ
806:大学への名無しさん
13/02/05 21:49:27.10 a031DSC+O
こんな作為的倍率にチャレンジで完冠を感じる?
ハッキリ言って、アホ!
807:大学への名無しさん
13/02/05 23:23:11.81 aFxTP0500
19.3倍ワロタ
808:大学への名無しさん
13/02/06 01:18:08.68 Gsde/uxf0
山梨より倍率高いところってある?
809:大学への名無しさん
13/02/06 02:04:11.68 SPiGzwpuO
ぎっふーまえうしろ
810:大学への名無しさん
13/02/06 02:38:35.85 pph+4qqg0
URLリンク(photo.3utilities.com)
811:大学への名無しさん
13/02/06 10:48:37.21 JIx1i5JK0
何倍になろうが、11倍の勝負
というか、実際、前期合格が
抜けたあとの残りの二次が強い
3倍程度の戦いじゃないか
岐阜や奈良と違って、それより
下の逆転は無理と思うぞ
それより、前期の倍率が急上昇
横市にしとけばよかった
あるいは富山、福井、和歌山
812:大学への名無しさん
13/02/06 17:08:51.72 2uJCD3D40
20.6倍ヒャッハー
813:大学への名無しさん
13/02/06 17:12:17.66 49KsWc5O0
私あきまへんわ
814:大学への名無しさん
13/02/06 21:48:56.37 2uJCD3D40
23.9倍ワロリンチョ
815:大学への名無しさん
13/02/06 21:53:54.14 cbetsbMD0
わざわざ日曜日に中の人が更新してくれて1000人超えてるって教えてくれたのに
816:大学への名無しさん
13/02/06 21:55:32.26 5fzJPaJu0
>>814
半分以上足切られるとかwwwww
足切りラインは駿台の予想くらいになるかな
センター難化の影響を志願者増がある程度吸収してさ
817:大学への名無しさん
13/02/06 21:56:49.55 5fzJPaJu0
河合の679点という予想を信じて出しちゃった人は可哀相
818:大学への名無しさん
13/02/06 22:12:56.78 MVo8akRqO
都合のいいことは信じないのが吉
819:大学への名無しさん
13/02/06 22:26:25.37 JQWiVPuS0
岐阜前期32人か
820:大学への名無しさん
13/02/06 23:56:43.76 z2h6sw+X0
まあ足切りは八割五分もあれば大丈夫でしょ。むしろその程度もないやつは二次受けたって落ちるわ。記念出願だろ。
821:大学への名無しさん
13/02/07 00:15:44.07 Q8wGK7Vy0
そう言いたい気持ちも十分わかるけどね、去年みたいな簡単な年ですら8割ギリギリの人が受かってる事実もあるから足元すくわれないようにね^^;;
822:大学への名無しさん
13/02/07 01:58:27.33 X0TWr3uqO
nan粉
823:大学への名無しさん
13/02/07 10:42:07.22 rEELxmi/0
山梨と慈恵だったらどっち行く?
824:大学への名無しさん
13/02/07 10:48:20.65 b6AC8Mw20
慈恵行ける金があるならそら慈恵行くがそんな金は無い
825:大学への名無しさん
13/02/07 10:55:45.18 EZovvUju0
山梨行ってポルシェ乗るかな。
826:大学への名無しさん
13/02/07 10:57:43.08 P9JrsCXl0
>>823
どっちにしようか悩んでみたいもんだのう
827:大学への名無しさん
13/02/07 11:01:37.84 rEELxmi/0
ありがとう参考にする予定ww
2chで慈恵叩かれすぎwww
828:大学への名無しさん
13/02/07 11:41:47.20 EZovvUju0
もし俺が同級生になったらポルシェに一回乗せてくれ。
私立いく金あるなら、ポルシェもフェラーリも買えるよな…うらやましい…
829:大学への名無しさん
13/02/07 14:54:08.66 B/IKY1iVO
倍率上がりすぎワロタ。
センター難を考えても700点くらいが足切りラインか?
山梨は英語ない上に二次配点が高いから、足切りギリのやつでも食いついて来るのが怖い。
830:大学への名無しさん
13/02/07 15:14:42.82 POt4/YZ30
>>829
いくらなんでも700は低すぎ
720に届くかどうかだろう
831:大学への名無しさん
13/02/07 15:21:21.13 P9JrsCXl0
720に賛成
832:大学への名無しさん
13/02/07 15:26:29.49 B/IKY1iVO
河合が679点だったからそれくらいと思ったんだがな。
点数のボリュームゾーンは去年に比べて10点くらい上がるかな
833:大学への名無しさん
13/02/07 15:51:32.82 POt4/YZ30
去年の足切りラインから超単純に35点引いても708点だからね
この志願者増ではひょっとしたら730をうかがう可能性もあるかと
出願も6日消印有効になったし
834:大学への名無しさん
13/02/07 16:00:40.69 g/nm6+na0
雪さえ降らなければ・・・・と思う人はいるだろうな
俺の足切り予想は723点(なんとなく、直感)
777点で数字の並びはいいが、とにかく数学で
がばっと取って合格したい・・・・・・・・・・
その前に前期で合格したい
835:大学への名無しさん
13/02/07 16:01:46.62 EZovvUju0
内緒だけど736だよ
836:大学への名無しさん
13/02/07 16:18:19.35 P9JrsCXl0
>>835
736賛成
837:大学への名無しさん
13/02/07 16:19:11.40 P9JrsCXl0
>>834
前期どこ?
838:大学への名無しさん
13/02/07 17:08:22.90 B/IKY1iVO
736かぁ、そこまで底上げされるとやっぱり二次は厳しくなるよなぁ。
839:大学への名無しさん
13/02/07 18:15:38.07 g/nm6+na0
>>837
横市だが、英語が国語みたいでいやだ
ここがいい
840:大学への名無しさん
13/02/07 20:29:05.02 GSm440740
私立行きたくないしなー。前期で抜けるしか無くなった感じ
841:大学への名無しさん
13/02/07 22:02:48.20 rEELxmi/0
>>828
県からお金かりて学費払うからお金ないよ
月々20万もらえるから慈恵の学費なら払えるというシステム。
その代り6年県で働かなければならないが・・・
842:大学への名無しさん
13/02/07 22:04:19.07 965sExxJ0
駿台の予想足きりラインが735じゃなかった?
この倍率じゃそれくらいいきそうだけど
843:大学への名無しさん
13/02/07 22:19:40.91 i3LziN9H0
>>842
河合が変な予想を出したせいで駿台のチキン予想が正しいものになったのかw
844:大学への名無しさん
13/02/08 00:58:02.59 1gU236JK0
80人に対して1910人で23.9倍か
1000人も切られるとかすげーなとか思ったが
1000人は8割未満の人達なわけだよな
845:大学への名無しさん
13/02/08 01:02:24.21 pxLhK5pc0
むしろ八割未満の人は何故出願するのか。
>>841
なら絶対国立行った方がいいでしょ。なんでそのお金をくれるか考えたら怖すぎ。
846:大学への名無しさん
13/02/08 01:14:52.75 7N205/l40
>>844-845
足切りは8割よりずっと上でしょ
もちろん8割未満でも河合のボーダー予想に騙されて出願しちゃった人が数百人いそうだけど
847:大学への名無しさん
13/02/08 09:19:51.70 RR0IHWn30
宿予約してねェ
848:大学への名無しさん
13/02/08 09:44:35.46 SAQToNow0
>>845
兄貴がそのお金もらって国立医いってるんだが・・・大丈夫なのか?
医者になったら返せるから利子もないし働いて返そうかなと。っていう考えは危険?
849:大学への名無しさん
13/02/08 09:56:47.78 rH9oW/hD0
>>845 だね。私立は国試対策でも数百万かかるし、出てからは借りてる以上の学債や
寄付金半ば強制徴収ってことは知っておいた方がいいと思われ。
850:大学への名無しさん
13/02/08 09:59:42.87 SAQToNow0
>>849
借りるのは県からなんだが寄付金強制徴収ってどういうこと?
人生かかってるからマジレスします。
851:大学への名無しさん
13/02/08 10:10:36.83 SAQToNow0
>>850
追加。たびたびすまん
もし国立おちて浪人するとしたら
定年前の最後の一年で稼ぐ金2000万+浪人代が無駄になるから
私立行った方がいいとかんがえているのだがこれは正常か?
852:大学への名無しさん
13/02/08 10:56:31.48 RR0IHWn30
>>851
正常
浪人して必ず国公立に合格する保証はない
借金しても入った方がいい と思う
自分ならそうする
853:大学への名無しさん
13/02/08 10:59:00.29 MB50l+WI0
医者は本人のヤル気と健康さえあれば死ぬまで働き口あるのにそんな事気にするのか
854:大学への名無しさん
13/02/08 12:14:45.83 hdGVNIss0
>>802
亀だけど岡山は地域枠のがセンターボーダー高い時もあったよw
それに地域枠だと卒後拘束されるからよく考えてね。
卒後金払って逃げる方法もあるがこれも規制されるだろう。
弘前では卒業取り消しもあったしw
855:大学への名無しさん
13/02/08 19:27:42.33 WqOuDGm80
737/900だけど足きりどうだろう
856:大学への名無しさん
13/02/08 19:37:01.18 SAQToNow0
>>853
開業しなくても定年過ぎてはたらけるの?
857:大学への名無しさん
13/02/08 19:47:24.43 57iK4A740
>>855
あと1週間震えて待ってなw
858:大学への名無しさん
13/02/09 00:10:11.09 CGdoJnWw0
2010年の足きりラインってどれくらいだったの?
859:大学への名無しさん
13/02/09 00:55:12.13 uvBJVv6B0
>>858
当時は後期だけでなく前期もあったから定員違うし参考にならなくない?
860:大学への名無しさん
13/02/09 01:50:57.60 iaCCOOQb0
足切り推移
2010→2011→2012→2013
707→725.8→742.8→???
山梨後期の足切りは予想が難しいらしく、
毎年のように予備校が見当ハズレな予想を出しているな
それで今年も千人以上が犠牲に…( ̄人 ̄)ナムナム
861:大学への名無しさん
13/02/09 02:33:52.57 NAFQFYaDO
そりゃあ雑魚みたいな点数の動きまで予想して足切り点予想するのは難しい
新一年生留年雑魚をよろしく
862:大学への名無しさん
13/02/09 02:45:51.70 CGdoJnWw0
>>859
2010はセンター難しかったらしいし定員違うけど参考になるかなーと
>>860
うーん、志望者増えてることも考えると流石に707辺りまでは下がらんだろうな
下手したら去年よりちょっと上がって745、かなり下がっても720ちょい上くらい
やはり駿台が出してるように735辺りなのだろうか…
863:大学への名無しさん
13/02/09 13:51:59.19 jrVXywFf0
だから723点と言ってるだろ
俺の直感は当たるよ
864:大学への名無しさん
13/02/09 14:20:59.83 ycvawSTt0
さんざんバカにされている推薦なんだが、明後日受験しに行く。
他大学はいまのところ防衛医大に合格してて、自治医は二次終わったばかりだけどもよさげな感じというところ。
とりあえず滑り止めを得て改めて思うんだが、山梨ってどうなんだろう?
面接でもいろいろ聞かれると思うのでアドバイス求む...
865:大学への名無しさん
13/02/09 17:19:41.08 Vygk6j1gO
>>864
かわいい女の子なら色気使えば合格はもらったも同然。男でもコネ有りが席奪っていくからきついだろうね
コネ無し男はほぼ落ちるよ
優先順位
コネ有り女>>>コネ有り男=かわいい女の子>>普通女>>ブサ女>>>>>>イケメンコネ無し≧フツメンコネ無し≧ブサメンコネ無し
所詮推薦は合法的●口!
866:大学への名無しさん
13/02/09 17:27:05.94 wUWGhP6Y0
たまたまエールの本読んだんだけど
結婚のための道具みたいな感じでここ入った人すごいね…
どんな医師になったんだろ
867:大学への名無しさん
13/02/09 18:00:57.07 Vygk6j1gO
>>864
865は推測だから実際はわからんがな
あくまで参考でな
868:大学への名無しさん
13/02/09 19:37:37.01 /BznMMxb0
おいおい
なんでゴミシリツのクズが娘をシブシブに入れてるんだよ
謝罪しろ
賠償しろ
869:大学への名無しさん
13/02/10 13:27:46.91 Be2lZ58X0
URLリンク(yamagata-np.jp)
同じ「山」でも、山梨大って、こんなことないよね
870:大学への名無しさん
13/02/10 23:41:59.94 CN9YqcdgO
藤原死ねよ
871:大学への名無しさん
13/02/11 00:30:14.68 ssCQjgdVO
第一段階選抜いつだっけ?山梨だけ心配なんだけど…
872:大学への名無しさん
13/02/11 18:35:42.88 9C83BiLh0
2月15日
720点と予想
873:大学への名無しさん
13/02/11 19:06:19.79 tpJ+Cjh30
だから736やて。
874:大学への名無しさん
13/02/11 19:13:02.79 6EmjqO/20
736でいいよ
875:大学への名無しさん
13/02/11 19:49:37.34 GK64w+xS0
足切り恐怖に怯える可哀想な子たちは、 白坂愛さんの 赤ちゃんはこうして作られる をAmazonで買って読みましょう (^-^)
876:大学への名無しさん
13/02/11 20:01:41.59 6EmjqO/20
ドコに宿取りましたか?
877:大学への名無しさん
13/02/12 00:12:26.50 CdHB73TdO
福岡県うぜぇ
878:大学への名無しさん
13/02/12 00:18:22.74 3LQr4rNh0
この世から消えろキチガイ
キサマのやり方を忘れるなよ
もう一度読み直せクズ
879:大学への名無しさん
13/02/12 00:21:37.27 j3lPjl9C0
足切りライン結構下がる気はするけどね。
8割、720点あれば通ると思う(希望的観測)
いずれにしても15日にはわかることだから、そんなん気にしても仕方ないんだけど。
880:大学への名無しさん
13/02/12 16:11:16.50 Jl6H0URV0
>>814