12/04/27 14:08:43.05 7PmuSuQg0
解説読んでも理解できないレベルなら素直に難易度落とせよと
854:大学への名無しさん
12/04/27 14:20:09.88 HYVUx3bU0
チャートや1対1なら素直にそれができるのだろうけど、
マセマや旺文社は親切すぎて甘えになる恐れがある。
応用力がつかない。
855:大学への名無しさん
12/04/27 14:56:27.35 9FMdi/vr0
微積わからないけど物理始めました!
たのしい!
856:大学への名無しさん
12/04/27 15:17:21.31 vUOEQm8sO
数学ⅢCのチャートを終えた後に何か問題演習の問題集を買いたいのですが、何かいいものはありませんか?慶應理工志望です。12ABはプラチカをやりました。
857:大学への名無しさん
12/04/27 15:40:10.91 Bha037zx0
>>852
チャートの重要例題くらいで難しいとか
解説が詳しくないというような
もの凄く頭の悪いおまえさん自身はどうなのっていうかな。
生まれつきかなんかしらんけど
もの凄く頭悪いのに
このスレに張り付いて一生懸命ああすべきだこうすべきだ
オーソドックスじゃない
(頭の悪過ぎる自分からみて)詳しくないだの言い続けるおまえ自身なんなのw
そんなもの凄く頭が悪く、数学が苦手な人が、
数学の勉強の仕方を聞きに来るわけではなく
押しつけに来ているってどうなのwww
858:大学への名無しさん
12/04/27 15:58:28.23 dcFPG2Mw0
>>856 標問3cか新スタンダード演習3cこのあたりを検討されたらいかがですか
859:大学への名無しさん
12/04/27 16:04:10.02 GCSrkXh/i
>>857
お前もその範疇だけどな間抜け
860:大学への名無しさん
12/04/27 16:23:41.69 /c/LgFJw0
>>848
知障はお前だろ
861:大学への名無しさん
12/04/27 17:04:36.35 sYXj1Gtq0
>>849
A図形でつまずいていたら国立(駅弁以外)はムリ
862:大学への名無しさん
12/04/27 17:53:05.03 pL8Jr3MZ0
>>850
ワロタw
863:大学への名無しさん
12/04/27 19:18:07.02 zpmXh0KK0
>>850
図形の証明したらどのように計算問題役にたつか教えてくれ。
センターの図形でつまずく、くらい苦手なんだ。
864:大学への名無しさん
12/04/27 19:18:54.76 f1ofXWbYi
>>850
わろた
でも実際は
>図形の応用問題解くときに初等幾何の発想が役立つことが多いよ。
>↓
>でもそういうのってベクトルとか座標とかでも解けますよね。
>↓
初等幾何も分からない人はベクトルと座標の処理で答えに辿り着く事はないよね。
865:大学への名無しさん
12/04/27 20:13:25.46 Vjjq9i3d0
フォーカスゴールドでいいだろ?
866:大学への名無しさん
12/04/27 20:39:23.33 jWDyg3z30
正直自分がやっていけるなら網羅系なんて別に何でもいい
867:大学への名無しさん
12/04/27 21:28:46.14 JCHBy7w/O
>851
いやかなりいい問題集。多少マイナーだけど俺は好きだよ。
レベルは1対1の類題~やさ理・ハイ選ぐらい。
難関大に十分対応できる
868:大学への名無しさん
12/04/27 21:29:44.32 XHDOTHFR0
数学が駄目な人って
数学Ⅰの「数と式」で挫折するんかな。
869:大学への名無しさん
12/04/27 21:30:47.19 mFkh8L6f0
数学の範囲でいう「数と式、関数」の分野に特化した問題集参考書ありますか?
一応全範囲を履修したんですが、自分の弱点克服です。
870:大学への名無しさん
12/04/27 21:36:18.41 zpmXh0KK0
>>868
俺のことじゃねーか。
今は出来るけど当時挫折した。
871:大学への名無しさん
12/04/27 21:42:52.89 SH9CMjyw0
>>869
一対一の壱いいぞ
872:大学への名無しさん
12/04/27 21:53:22.46 mFkh8L6f0
>>871 1対1対応の演習はB3Cだけやったんだが、俺には微妙だったんだ
文系プラチカと3Cプラチカやったがあれは好きだった
873:大学への名無しさん
12/04/27 22:13:33.94 HYVUx3bU0
>>868
数と式は意外にも高校数学全部でもいちばんの難所だ。
ここ乗り切れば、普通の数学(?)になるから安心していい。
出来ない人がかなり多いため、志望校傾向によっては逆転する得点源にしやすい。
テンプレ>>12参照。
個人的には細野真宏おすすめ。