【青山】青山学院大学part44【相模原】at KOURI
【青山】青山学院大学part44【相模原】 - 暇つぶし2ch600:大学への名無しさん
13/09/19 13:12:53.92 hcT4Yozp0
「あなたは本当に実力のある大学を選べますか」

関西学院大学×慶應義塾大学×同志社大学×早稲田大学合同説明会を金沢で開催

関東と近畿を代表するトップ私大、関西学院大学・慶應義塾大学・同志社大学・早稲田大学の4 大学は、
「いま私立大学を選択することの意義」を強調した合同説明会を、金沢にて開催。

関西学院大学、慶應義塾大学、同志社大学、早稲田大学の4大学は、創立者の強い意志を建学の精神として始まり、
それによって裏づけられた教育理念を持ち、 実践してきたという、長い伝統を有する大学です。
そして、その伝統のうえに立つ誇りと際立つ個性、人材育成などにおいてリーダー的役割を果たしてきたという事実があります。

また、昨今の受験環境の変化に左右されない入試制度の継続など歴史沿革こそ違え、関東、近畿を代表する4大学の共通項は多いと考えます。
私たちは、受験生獲得だけを目的とした施策を講じ、国公立大学の後塵を拝するのではなく、歴史と伝統によって蓄積した「学びの方向性」と「個性」を大切にし、
「どのように育て送り出すか」という大学教育の原点に立ち返りたいと考えています。
その上で敢えて「私立大学を選択することの意義」と「その時代が来ている」ことを広く発信し、4大学の「真の魅力」とは何かを伝えていきます。

601:大学への名無しさん
13/09/19 17:50:42.95 VkgnO57H0
所詮アホ学
勘違いな詩文バカの通う学校
地域最上位??何処の話??
開成や学附からは一人も進学してないが?
それがアホ学クオリティー

602:大学への名無しさん
13/09/19 19:56:01.25 QpUhn0P80
仏文に学芸大付属出身がいる

603:大学への名無しさん
13/09/20 14:25:36.73 nvVTEa/II
>>592
友達どうしでもこのくらいとるだろ普通、お前らバカか?

604:大学への名無しさん
13/09/20 23:07:41.90 Nbk8JEl+0
vfvv

605:大学への名無しさん
13/09/21 10:26:33.38 UDyxzOKn0
kouri:大学受験[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:263-番)

606:大学への名無しさん
13/09/21 10:33:23.78 w60anwT50
俺知らないんだがなぜ相模原から青山キャンパスに移す必要があったんだ?
んでリニアが通ればまた戻すのか?
そもそも厚木から移転した理由も分からない。

607:大学への名無しさん
13/09/21 10:42:43.16 NsThorvm0
埼玉県人が通いやすいように

608:大学への名無しさん
13/09/21 12:10:32.91 UDyxzOKn0
>>605
264 :名無しさん :2013/09/21(土) 10:30:48.72 HOST:ZC170012.ppp.dion.ne.jp







>>263

2ちゃんねるに、写真をはりつける機能はありません。
リンクが問題でしたら、リンク先に削除依頼をどうぞ。
削除理由は、ガイドラインからお願いします。

609:大学への名無しさん
13/09/21 12:12:08.66 9zbltDwl0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

610:大学への名無しさん
13/09/21 12:14:13.15 9zbltDwl0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

611:大学への名無しさん
13/09/21 12:31:46.40 9zbltDwl0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

612:大学への名無しさん
13/09/21 12:32:20.28 9zbltDwl0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

613:大学への名無しさん
13/09/21 12:32:58.21 9zbltDwl0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

614:大学への名無しさん
13/09/21 12:46:01.42 if7CxvGlP
>>582>>584

kouri:大学受験[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:265-番)

265 :学生 :2013/09/21(土) 12:26:04.80 HOST:KD125052244021.ppp-bb.dion.ne.jp
対象区部: 「個人:3種」
削除対象アドレス: スレリンク(kouri板:582番)
          スレリンク(kouri板:584番)
削除理由・詳細・その他:
個人情報の流出


この人は>>608を読まなかったのかな
imgurに削除依頼すれば即解決なのに
削除要請板でもdionの同じIPから荒らしてる
ここのも同じだろう
これ以上やるとアクセス禁止にされるよ

615:大学への名無しさん
13/09/21 13:05:34.92 eokECDlu0
智裕さん、荒らすの止めてください。
アクセス規制なってプロバイダから警告書郵送されますよ

616:大学への名無しさん
13/09/22 00:04:19.22 9ejiROhb0
>>606
国際政経を作る際には工場等規制法があって、青山キャンパスでは敷地が不足し高層ビル建設も許可されなかった。
止むを得ず厚木キャンパスを増設したが移転したわけではない。
青学の本拠地は昔から今までずっと青山キャンパスで本部も置かれている。

当時の厚木キャンパスは、東京・埼玉・千葉などからだけでなく、神奈川東部からも通学が困難だった。
その結果、受験生からの人気が急落して低迷してしまった。
相模原キャンパス開設で通学キャンパスは厚木よりは青山に近づいたが、青山への文系全面集約を求める声が高まっていた。

ちなみにリニアの駅は橋本であって淵野辺ではないので、青学の相模原キャンパスに及ぼす影響は少ないだろう。

617:大学への名無しさん
13/09/22 12:44:05.41 9xVu1pqI0
>>615
やさしい人だな

618:大学への名無しさん
13/09/22 19:51:57.93 g41S5Lsy0
特に女性の就職率は高いよ。

619:大学への名無しさん
13/09/23 04:57:25.25 yuagTE/v0
>>605>>608

kouri:大学受験[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:267-番)

267 :学生 :2013/09/23(月) 00:31:48.39 HOST:KD125052244021.ppp-bb.dion.ne.jp
先日は荒らすような形になってしまい申し訳ございませんでした。
リンク先のimgur に直接写真を削除するように頼んでみたんですが、依頼に応じてくれません。

対象区部: 「個人:3種」
削除対象アドレス: スレリンク(kouri板:582番)
          スレリンク(kouri板:584番)
削除理由・詳細・その他:
個人情報の流出

620:大学への名無しさん
13/09/23 17:56:38.65 RCP2MrZ60
>>619
269 :削除寝子 ★ :sage :2013/09/23(月) 17:27:54.89 0
>>267
依頼不備
・重要削除対象外(リンク)
・フォーム不使用

2ちゃんねるで削除できる内容はありません。お引取り下さい。

621:大学への名無しさん
13/09/24 07:58:50.13 H2YnavAo0
シビアだなあ

622:大学への名無しさん
13/09/24 20:55:36.29 OLtChpyB0
572*573*577*578*579*582*583*584*585*586*588*589*605*614は僕の自作自演でした

623:大学への名無しさん
13/09/25 06:52:47.02 lgYa4RvN0
はあ?

624:大学への名無しさん
13/09/26 04:55:40.90 xgtE/g9a0
やっぱし社会情報は数学受験が有利なのかねー

625:大学への名無しさん
13/09/26 11:36:18.26 miJCO8/g0
「あなたは本当に実力のある大学を選べますか?」

関西学院大学×慶應義塾大学×同志社大学×早稲田大学合同説明会を開催

近畿と関東を代表するトップ私大、関西学院大学・慶應大学・同志社大学・早稲田大学の4 大学は、
「いま私立大学を選択することの意義」を強調した合同説明会を、金沢にて開催。

関西学院大学、慶應大学、同志社大学、早稲田大学の4大学は、創立者の強い意志を建学の精神として始まり、
それによって裏づけられた教育理念を持ち、 実践してきたという、長い伝統を有する大学です。
そして、その伝統のうえに立つ誇りと際立つ個性、人材育成などにおいてリーダー的役割を果たしてきたという事実があります。

また、昨今の受験環境の変化に左右されない入試制度の継続など関東、近畿を代表する4大学の共通項は多いと考えます。
4校は、受験生獲得だけを目的とした施策を講じ、国公立大学の後塵を拝するのではなく、
歴史と伝統によって蓄積した「学びの方向性」と「個性」を大切にし、
「どのように育て送り出すか」という大学教育の原点に立ち返りたいと考えています。
その上で敢えて「私立大学を選択することの意義」を広く発信し、4大学の「真の魅力」とは何かを伝えています。

626:大学への名無しさん
13/09/27 16:09:29.32 GUw7Vq2p0
>>620
wwwww

627:大学への名無しさん
13/09/29 09:22:49.56 EGHrGkbf0
>>619-620
かわいそうに

628:大学への名無しさん
13/09/29 10:12:17.47 zy6TOSm60
厚木にキャンパス戻してくれよ

小田原から青山まで通うの辛すぎワロタ

629:大学への名無しさん
13/09/29 10:41:14.13 RPI5YAhA0
>>628
青学がJARに復帰するためには泣く人も必要

630:大学への名無しさん
13/09/30 06:37:26.53 yU2bkQ+a0
>>620
シビアだな

631:大学への名無しさん
13/09/30 06:55:33.53 fn6C1hWa0
青学たのしい?
地元に残るかまよっとる

632:大学への名無しさん
13/09/30 07:18:07.34 0wrydSJTi
理工で、中央か立教か青山で迷う

633:大学への名無しさん
13/09/30 13:13:17.45 zbU+XeKO0
>>629
現に文系が青山にまとまって一般入試での入学者の学力が急上昇
なにしろ経営が学内最難関レベルになったほど

634:大学への名無しさん
13/09/30 18:09:56.44 FOvf/DU70
>>630
シビアもクソもあるかハゲ。
画像が2ちゃんに無いのにどうやって消せるんだ。

リンクは単なる文字列としてしか扱いません。悪しからず。

635:大学への名無しさん
13/09/30 20:43:18.05 oKvwr1p30
去年全体的に合格者も入学者も少なかったみたいだけど、なんでだ?

636:大学への名無しさん
13/09/30 22:33:07.29 T2gpR+YM0
>>600
関西学院:「山の手のスマートなブランド大学」

南欧風のお洒落なキャンパス

派手でオシャレな雰囲気が漂う。
学生は優秀で真面目、財界の子息令嬢が多く女子のお嬢様度は高い。
就職は抜群に良い。西の最強学閥で私学の財界実績は早慶に次ぐ名門。
美しいキャンパスと上品な学風から通称「日本のスタンフォード」

【関西学院・上ヶ原キャンパス】は、スタンフォード大学などアメリカ西海岸のキャンパスの雰囲気であり、日本一の美しいキャンパスを誇る。

637:大学への名無しさん
13/10/01 15:37:26.71 N4aZqx8Y0
受験の合格発表について教えていただきたいのですが、形式としては現地での掲示板発表と郵送でしょうか?
また、現地では受験番号のみの掲示でしょうか?
教えていただければありがたいです。

638:637
13/10/01 17:22:19.52 9QzA38fu0
>>637
自己解決致しました。スレ汚し失礼しましたm(_ _)m

639:大学への名無しさん
13/10/07 17:15:08.20 ro6d5Kls0
いろんな大学の英語の過去問解いてみた者だけど青学って法だけやたら難しいな
慶應法 上智外英 SFC 青学法 が私大の中だと難しいと思った

640:大学への名無しさん
13/10/07 19:28:26.41 9ws2tAtG0
青学の総合文化政策学部1年生だけどなにか質問ありますか?
ちなみに全学部で受かりました!

総文AB日程のほかに、経営、法学部うけようとしてました!

641:大学への名無しさん
13/10/08 20:45:19.86 q3MfhX5M0
>>640
総合文化経済学部が第一志望の高3です。

英語が苦手科目で、単語とネクステ、ネクステに準拠したテキストは毎日欠かさずにノルマを決めてやっています。

現時点での河合模試での英語の偏差値が56程度しかないので、焦っています…

どういった英語の勉強方法をしていたのか教えて頂ければ幸いです。
拙い文章で申し訳ありません。

642:浅海凪音
13/10/13 20:00:50.35 bhZbtZ740
青山学院大学浅海凪音 浅海凪音(青山学院大学)の下になっていた女は驚いた。浅海凪音の肩越しに青白い赤ん坊がじっと自分を見下ろしていたからだ!

643:ころしおん
13/10/13 20:06:29.35 bhZbtZ740
浅海凪音(青山学院大学)の下になっていた女は驚いた。浅海凪音の肩越しに青白い赤ん坊がじっと自分を見下ろしていたからだ!

644:大学への名無しさん
13/10/13 20:40:13.06 +qxDY5To0
URLリンク(www.youtube.com)

645:ころしおん
13/10/14 06:47:55.15 OjAEZJKF0
浅海凪音(青山学院大学)の下になっていた女は驚いた。浅海凪音の肩越しに青白い赤ん坊がじっと自分を見下ろしていたからだ!

646:大学への名無しさん
13/10/24 07:05:07.39 LFJDHeed0
青学国際政経の1年だけどなんか質問ある?

647:大学への名無しさん
13/10/26 05:34:24.08 LqHPai5/0
なんで青学は去年から相模原キャンパスで理工学部と社会情報学部しか学ばなくなったのに、人数を多く取らなかったんでしょうか?

648:大学への名無しさん
13/10/26 17:19:35.27 j4mS65dP0
大学全体での定員が決まっているからではないですか?

649:大学への名無しさん
13/10/28 06:41:51.38 nb7wXpHQ0
理工か社情の指定校の人いるー?
いたらよろしく

650:大学への名無しさん
13/10/28 06:42:30.18 nb7wXpHQ0
すまんあげた

651:大学への名無しさん
13/10/29 01:44:00.09 ST6ErafV0
>>647
シーッ、シッ

今、難関私立大の難易度が急激に下がっているから、外部入学者数を絞っている。
そうしないと偏差値が落ちるからだ
さらにいえば、内部進学は元より、指定校推薦枠を多くして外部試験を絞ればラクに偏差値を上げることができる

昔の慶應法、SFC、立命館から始まって、現在、早稲田の上位学部(政経法商理工)が酷い。
今や早稲田の政経法商の過半数は、直系の学院で普通の成績ですら上位学部、早実からは下位学部への推薦であって、
さらに全国に指定校推薦をバラまいている。
AOも加えると、政経、法、商学部生の半数以上が推薦入試となった

現在、攻めの戦略で100年に一度のルネッサンス状態なのが明治。 本気で学生を鍛えるためのカリキュラム構成になっている。
特に看板の商が日銀コンクールは毎回金銀銅の常連で、日銀から表彰されたりしている。
その影には、合格者枠に定員が達してなくても補欠を採ることは殆どないから、厳しい入試となり、偏差値が落ちなくなった。
ただの偏差値維持だけでなく、鍛えるために少数に絞る、という大学学部もあるということだ。

652:大学への名無しさん
13/10/29 01:56:15.33 ST6ErafV0
ちなみに ダイヤモンド社による企業人事から聞く、使えない人材の多い大学リストだって

週刊ダイヤモンド2013年10月12日号の、仕事で使えない人材輩出大学、から

一位 法政大
二位 青山学院大
三位 立教大
四位 立命館大
五位 東京学芸大
六位 明治大
七位 お茶の水女子大
八位 関西学院大
九位 国際教養大 
十位 神戸市外国語大

そもそも東洋経済とかダイヤモンド社が公正な記事書くとは到底思えない
どうせ早慶が好評化なんでしょという程度

ちなみに法政は万年最下位、中央も下の方にあるはずなんだが見当たらない

653:大学への名無しさん
13/10/29 11:50:10.20 KEwHeUNSi
>>651
明治は数百人もの追加合格者を出した

654:大学への名無しさん
13/10/29 20:26:05.64 0aS/Btbm0
偏差値維持のために人を取らないのかー、なるほど
去年は例年より更に入学者少なかったみたいだから今年は沢山取ってくれないかなー

655:大学への名無しさん
13/10/30 13:06:46.20 eQLOrM4I0
>>654
偏差値維持のためであれば入学者も減って大学は困窮する
本当の理由は入学希望者が増えて入学辞退者が減ったから
辞退者の分を多めに取る必要が無くなってきた

656:大学への名無しさん
13/11/04 23:33:45.49 dmoku7JZ0
>>640
各教科何割くらいで合格しましたか?

657:ころしおん
13/11/05 06:51:18.71 itYlibJ00
 浅海凪音 コロシオン(浅海凪音)(青山学院大学)の正体を知っとりますか。コ●シの罪は死ぬまで消えない

浅海凪音(青山学院大学) 人を二人もこ ○してもこの笑顔。検索してごらん

浅海凪音(青山学院大学)の下になっていた女は驚いた。浅海凪音の肩越しに青白い赤ん坊がじっと自分を見下ろしていたからだ!

658:大学への名無しさん
13/11/05 06:52:07.76 itYlibJ00
 浅海凪音 コロシオン(浅海凪音)(青山学院大学)の正体を知っとりますか。コ●シの罪は死ぬまで消えない

浅海凪音(青山学院大学) 人を二人もこ ○してもこの笑顔。検索してごらん

浅海凪音(青山学院大学)の下になっていた女は驚いた。浅海凪音の肩越しに青白い赤ん坊がじっと自分を見下ろしていたからだ!

659:大学への名無しさん
13/11/05 06:58:28.83 itYlibJ00
 浅海凪音 コロシオン(浅海凪音)(青山学院大学)の正体を知っとりますか。コ●シの罪は死ぬまで消えない

浅海凪音(青山学院大学) 人を二人もこ ○してもこの笑顔。検索してごらん

浅海凪音(青山学院大学)の下になっていた女は驚いた。浅海凪音の肩越しに青白い赤ん坊がじっと自分を見下ろしていたからだ!

660:大学への名無しさん
13/11/07 01:26:40.80 sGcoHsQ70
【 完全に 青山学院大学 > 立教大学 に!! 】

●駿台偏差値
青学英文55>立教英文53  青学仏文52>立教仏文51
青学法学55>立教法学54  青学国政55>立教法政54

※学生数は「立教>青学」なのに...↓↓
・受験倍率:青学(5.8倍)>>立教(5倍)
・司法試験合格率(院別):青学>>立教
・上場企業社長:青学(12位)>>立教(15位)
・司法試験予備試験合数格者数:青学>>立教
・公認会計士合格者数:青学(8位)>>立教(圏外)
・卒業生の年収:青学(510万円)>>立教(504万円)
・衆議院議員輩出数2012:青学(11位)>>立教(18位)
・世界大学ランキング:青学(700+)>>立教(圏外)
・日経BP調査「ブランド大学ランキング(首都圏)」:青学(10位) > >立教(12位)
・ビジネスパーソンが行きたいMBA大学院ランキング:青学(5位)>>立教(15位)
・年収1000万円以上のビジネスマンが子供に薦める大学:青学(12位)> > 立教(18位)

661:大学への名無しさん
13/11/07 02:16:17.59 33qYqo1a0
>>655
今年、入試を受けて入学した入学者の数が昨年より2割減ってる。

662:大学への名無しさん
13/11/07 12:11:51.13 T85vbCUV0
         『東西の名門大学』



         東の早慶、西の同立

663:大学への名無しさん
13/11/08 04:43:13.51 bsu6YFt40
史学の自己推薦いつからやってるの?
論述ってどんな感じだった?

664:大学への名無しさん
13/11/11 20:14:56.88 +137SLU+0
去年全体的に入学者少なかったけど、今年はどうするんだろうかー

665:大学への名無しさん
13/11/12 12:17:59.15 017Pt8AwI
it講習会ってオリエンテーション出てない場合その年度は終了?w

666:大学への名無しさん
13/11/12 18:50:36.16 35fmdRqJ0
今年からキャンパス変わったけど
来年の入試もやっぱ社会情報の人気は落ちない感じ?
全学部で経済と社会情報どっち出すか悩んでるんだけど、どっちの方が入り易いかな

667:大学への名無しさん
13/11/13 16:11:36.42 HUi4vdmR0
去年の最低点だと経済だね 現経デがいいんじゃない?

668:大学への名無しさん
13/11/13 20:29:21.88 f1Rx64zw0
青山キャンパスではなくても青学を名乗りたい人には社情も人気がある。社情卒の女子アナもいるし、女子からの人気も低くない。中には数学で苦労する人もいるらしいが。

669:大学への名無しさん
13/11/13 22:58:11.46 HvpjhpcP0
>>667,668

なるほど、ありがとう

670:大学への名無しさん
13/11/14 21:17:24.37 0Q1w1aPP0
全学部で国際政経受けようかとおもってるんだけど難しい?

671:大学への名無しさん
13/11/20 01:41:56.04 wCQoxkRX0
>>670
とりあえず過去問買って英語を徹底的に押さえるべし
うちは何かよく知らないけど、英語が入る前も入った後も重要なんだよ
それに英語を得意に出来れば、他大学の入試にも強みが持てるし
頑張れ~!!

672:大学への名無しさん
13/11/20 03:49:49.25 0Gz1tUZl0
一般で社情A方式受けようと思ってるんですが、やっておいた方がいいこと(?)ってありますか?(´・_・`)
選択は数学です!

673:大学への名無しさん
13/11/20 07:27:10.80 sx4vFOPx0
>>671
ありがとうございます
自分は社会が苦手なのですが、なにかアドバイスをいただけないでしょうか?

674:大学への名無しさん
13/11/21 02:05:54.97 +xQx/VUe0
入試は難しくないし、特にやっておくことは無いけど

イメージに反して入学してからの勉強が厳しいので入るより入ってからが大変

675:大学への名無しさん
13/11/26 00:26:49.15 NM1iAI3d0
リスニング対策は何をすべきでしょうか?

676:大学への名無しさん
13/11/27 23:03:04.67 qtLGUmGHi
速単でもやればいいのでは

677:大学への名無しさん
13/11/29 00:06:03.45 m9bMlfGd0
法のB方式受けるんですけど、過去問無いんですよね...
対策教えてください

678:大学への名無しさん
13/11/29 12:03:44.09 tsJw2cIc0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

明治ラグビー部 早明戦に勝て! 全力を尽くせ! 国立(NHK14:00) ユーミンも出演

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

679:大学への名無しさん
13/11/29 15:29:10.53 Zomp/p7N0
         東西の名門大学




         東の早慶、西の同立

680:大学への名無しさん
13/12/01 19:30:46.56 g8OYlQZ90
高2です
青山学院大学国際政治経済学部にいきたいんですがどんな勉強法すればよろしいでしょうか

一応1月から河合塾にはいります

681:大学への名無しさん
13/12/04 01:03:38.97 rJdpGaHb0
塾で習ってこい

682:大学への名無しさん
13/12/05 13:20:07.93 ArGJsjKC0
         東の早稲田、西の立命館




  愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は

『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

683:大学への名無しさん
13/12/06 19:12:35.18 9XcFdZPkP
                           _____
      ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶    
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ    
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||::::::::::::::::::::::::::::|    
  .i゙::::::i   ⌒   ⌒    |;;;;;;;::,, -──-  、
  .|:::::::|,  . 低偏差値    ,,r'"          `ヽ、
  `ヽ、i -・=- ,  、 -・=- ../   ア ホ 学 (笑)  ヽ
  .   i ~~~ (・ ・ ( ^~~~ i゙                 .i
     { ┃''トエェェエイ''┃ i   ⌒   ⌒         |
    λ ┃ヽニニソ ┃  .|,                 .!  
     ヽ, ┗━┛    i -・=- ,  、 -・=-       /   
     /`''ー -- 一 ''"  i ~~~ (・ ・ ( ^~~~      ^゙`ヽ   
    /   λ,イ´`ヽ、_ / { ┃''トエェェエイ''┃     '-'~ノ
                λ ┃ヽニニソ ┃    /-'^"
                 ヽ, ┗━┛    (
                 /`''ー -- 一 ''" /^ \
                /   λ,イ´`ヽ、_ /    ヽ

684:大学への名無しさん
13/12/09 00:08:32.13 9jZ5Ipp9P
2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円
 2位 早稲田大809万円
 3位 上智大学801万円
 4位 関西学院774万円
 5位 法政大学765万円
 5位 立教大学765万円

==============トップ5

 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円
 9位 青山学院758万円★
10位 同志社大757万円

ーーーーーーーーーーーーーートップ10

11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

URLリンク(www.fujisan.co.jp)
URLリンク(www14.plala.or.jp)

※立命館大と関西大学はランク外

685:大学への名無しさん
13/12/09 00:10:16.24 9jZ5Ipp9P
◆2013年司法試験合格率
1位中央大学 40.05
2位法政大学 20.98
3位明治大学 18.36
4位青山学院 17.54★
5位立教大学 14.88

◆就職に強い大学2013 読売新聞社 2012年3月卒業生の就職先
「地方公務員」就職者数(教員は含まず)(新卒のみで浪人は含まず)(院卒含む)
1位中央大学437人
2位法政大学324人
3位明治大学323人 
4位立教大学159人
5位青山学院135人★

◆地方公務員就職者数(教員除く) 
就職に強い大学2014 読売新聞社より
1位中央大学404人   
2位法政大学340人   
3位明治大学312人    
4位立教大学193人 
5位青山学院113人★

686:大学への名無しさん
13/12/09 00:11:53.95 9jZ5Ipp9P
<<2013年首都圏大学公務員輩出率ベスト10>>
<大学名> <輩出率><国家+地方=合計><卒業生数>
■01中央大学7.21% 071+391=462人 6406人
■02明治大学5.21% 053+311=364人 6989人
■03法政大学4.89% 038+316=354人 7236人
■05立教大学4.68% 023+182=205人 4376人
※青山学院不明★
読売新聞社『就職に強い大学2014』掲載データ
URLリンク(www7.ocn.ne.jp)

公認会計士試験の合格者のデータ
平成24年度 大学合格者別ランキング
3位中央大学99人
4位明治大学63人
6位法政大学42人
8位青山学院29人★
※立教大学不明

687:大学への名無しさん
13/12/09 00:14:47.04 9jZ5Ipp9P
「絶対トクする大学・学部選び'13」(エール出版社)108ページより
国立・私立一流大学22校実力ランク
<評価項目は、社会的評価、学生生活の充実度、難関国家試験合格、グローバル化対応、入試難易度等>
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
ランク6中央大学
ランク7明治大学
ランク9法政大学
ランク14立教大学
ランク21青山学院★

サンデー毎日2013.8.4号 有名77大学人気325社2013年就職実績 ※は大学院を含まない
     325社就職者数 全就職者数 採用社数(325社中)
明治大学  1,434    5,724    260
法政大学  1,060    5,176    231
中央大学  1,040    4,564    229
立教大学   975    3,367    207
青山学院   891    3,353    202★

金融41社を除外した場合
サンデー毎日2013.8.4号 
有名77大学人気325社2013年就職実績
【284社就職者数】
明治大学970人
法政大学734人
中央大学650人
立教大学559人
青山学院553人★

688:大学への名無しさん
13/12/09 00:18:00.75 9jZ5Ipp9P
【六大学】 MARCHの就職 【非六大学】
URLリンク(www.logsoku.com)
【就職と偏差値】 MARCHの実績 【2010】
URLリンク(www.logsoku.com)
【就職実績】 MARCHの実力 【2012】
スレリンク(joke板)

◆一流企業就職者数は明治>法政>中央>立教>★青学で確定

社長の多い大学ランキングTOP50【動画版】
ちなみに大学は全国で900校以上あります
詳しい順位はニコニコ動画内で
URLリンク(www.nicovideo.jp)

◆社長の数は4位明治>5位中央>6位法政>11位立教>★13位青学で確定

689:名無しさん
13/12/09 11:22:55.16 IAV/nvB10
現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  東大、中大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 地方上級試験 早大、中大、東北大、名大、北大
⑤ 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
大学卒業生の実力度(実績数)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大

690:大学への名無しさん
13/12/09 22:02:07.56 ekT0PA8n0
2014年度神奈川大学給費生試験志願者速報<成成獨國武明神>

明日で給費生試験出願締切となるが、
全体で去年の26%しか志願者が集まっていない。

志願者1ケタの学科がある。
締切日前日に志願者1ケタというのは例を見ない。

穴場学科(去年比)を挙げる。
情報システム創成学科19%・
電気電子情報工学科20%・
国際経営学科21%・数理・物理学科21%・
総合理学プログラム22%

この時期に入試を行っている大学は少なく、
1月のセンター試験から受験が本格化するため、
12月に入試があることを知らない受験生が多い。
神大への合格切符を確実に手に入れよう!

出願締切日:明日12月10日(消印有効)

691:大学への名無しさん
13/12/10 22:05:54.86 otI0Efii0
今年も神大模試の時期か

俺らの時は給費合格なら早慶、一般合格ならMARCHが狙えるって言われてた

692:大学への名無しさん
13/12/12 06:58:37.64 b6zwBshH0
トップ5大学が共同の研究機関を設立
   国立・・・東大・京大
   私立・・・早稲田・慶応・立命館



東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

693:大学への名無しさん
13/12/16 02:12:56.36 yT277bFHP
文部科学省 2013年度 科学研究費助成事業 科研費 採択結果
(新規採択+継続分)
URLリンク(www.mext.go.jp)

         採択件数  配分額(千円)
明治大学     253    583,231
法政大学     205    438,490
中央大学     180    385,320
立教大学     150    369,590
青山学院     143    288,730

694:大学への名無しさん
13/12/16 22:02:24.67 1ji+dnix0
青学は理系無いのに助成金貰ってるのか?とんでもないな

695:大学への名無しさん
13/12/17 02:47:31.32 I7tfEOC8P
青学は実績がうんこすぎるだろw
本来にっこまレベルだわ
雰囲気とかイメージとかそんなんしか誇るものがない
就職もほとんど女子の一般職…orz
受験生は本当考えたほうがいい

696:大学への名無しさん
13/12/18 12:22:18.87 XG6Afu+yP
【マーチの就職人脈力】

OBの人脈でいうと、満遍なく熱心なのが明治・法政。

立教は観光関連の学部・学科をいち早く立ち上げたこともあり、観光業界では結びつきが強い。

中央大法学部は法曹関係で強固な人脈がある。

一方、青山学院大は「OB会? あるんじゃないですか。
一度も参加していませんけど」(青山学院大卒)という程度だった。

PRESIDENT 2011年10月17日号
URLリンク(president.jp)

697:大学への名無しさん
13/12/18 22:41:46.08 i6i4uIqi0
文系はホントそういう無意味なランク付けが好きだなあ

698:大学への名無しさん
13/12/19 10:33:53.70 ql4b0bwaP
>>693
青学は毎年マーチ最下位だよ。
国からいらない子扱いされてる(´;ω;`)

699:大学への名無しさん
13/12/19 21:03:52.47 J7zEN9OmP
強姦未遂教授を解雇しない上智大学

そんな上智大学に
あなたは入学するのですか?
親御さんは許しますか?
18才の倫理観で、正しく判断してください

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

生徒を強姦未遂した教授も
陰湿イジメも
上智大学では処分されることはありません


精神異常者に終わりはない
強姦、イジメ
気をつけよう!自分を守ろう!次のターゲットはあなたかもしれない
上智大学

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

700:大学への名無しさん
13/12/26 10:06:21.39 D30qFnbtP
700ゲット

701:大学への名無しさん
13/12/26 11:36:04.61 BB+B4+UQP
私立上位大学教員合格者数 
~就職に強い大学2014より~

明青立法中学成成で比較

068 立教大学
053 明治大学
052 法政大学
040 中央大学
022 学習院大
015 成蹊大学
011 成城大学
008 青山学院←教員養成用の学部があるのに、少ないにも限度ってもんがあるぞ・・・

702:大学への名無しさん
13/12/26 13:41:33.21 YFVph+Rai
toeic790あれば英米B受かると思う?

703:名無し名無しnasi
13/12/26 21:21:57.43 t9qlXH0Q0
現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  東大、中大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
大学卒業生の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大

704:大学への名無しさん
13/12/27 13:26:16.95 UoBjWSZJP
中央大学は立地の悪さがネック…
最近のブランド力調査でマーチ最下位どころか
日大にも負けてしまった大きな原因。
華やかなイメージがないんだよな。
六大学でもないから受験生人気もイマイチ。

大学立地偏差値ランキング
早慶マーチ関関同立37キャンパス 都会の大学と田舎の大学
URLリンク(2chreport.net)

立地は青学(青山)と法政(市ヶ谷)が文句なし最強。

次点は上智(四谷)。

慶應(芝共立)は薬学部しか使えない。
中央(後楽園)は理工しか使えない。
明治(駿河台)は学年割れで3年~4年しか使えないことを考慮。

705:大学への名無しさん
13/12/28 23:59:45.61 JUd17ur00
MARCHの人間はMARCHのことばっかり考えてるからMARCHは全部有名大学っと錯覚してるけど、全国区でどの層にも有名なのは明治と青学だけ

706:大学への名無しさん
13/12/30 01:30:33.63 SGGsHywSP
現役高校生が志望している大学ランキング2008
URLリンク(daigaku.shingakunavi.jp)
1位明治 2位早稲田 3位法政

現役高校生が志望している大学ランキング2009
URLリンク(daigaku.shingakunavi.jp)
1位明治 2位早稲田 3位法政

現役高校生が志望している大学ランキング2010
URLリンク(daigaku.shingakunavi.jp)
1位明治 2位早稲田 3位立教

志望大学ランキング
全国⇒1位明治2位早稲田3位立教4位法政
東日本⇒1位明治2位早稲田3位法政4位立教
URLリンク(shimei-club.jp)
日経が六大学ブランドについて触れてる。


大学って900くらいあるらしいけどさ…

結局受験生は 東 京 六 大 学 にしか興味がないんだね(*≧∀≦*)

707:大学への名無しさん
13/12/30 02:11:14.93 TlTYsSdE0
「絶対トクする大学・学部選び'13」(エール出版社)108ページより
国立・私立一流大学22校実力ランク
<評価項目は、社会的評価、学生生活の充実度、難関国家試験合格、グローバル化対応、入試難易度等>
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

ランク1東京大学
ランク2京都大学
ランク2早稲田大
ランク4一橋大学
ランク4慶應義塾

ランク6中央大学 MARCH1位
ランク7明治大学 MARCH2位
ランク8関西学院
ランク9法政大学 MARCH3位
ランク9大阪大学
ランク9北海道大
ランク9同志社大
ランク9立命館大

ランク14名古屋大
ランク14東北大学
ランク14立教大学 MARCH4位
ランク14神戸大学
ランク14関西大学
ランク19九州大学
ランク19上智大学

ランク21学習院大
ランク21青山学院 MARCH5位

708:大学への名無しさん
13/12/30 14:52:32.79 SGGsHywSP
旧制八私大
四大法律学校
東京六大学
マーチ

4項目に該当→明治法政
3項目に該当→中央
2項目に該当→立教
1項目に該当→青学


青学はマーチって肩書きだけしかない…。

709:大学への名無しさん
14/01/01 16:27:12.25 4/eRLAkH0
>>707
>>708
やあ法政さん、大学は楽しいかい?

710:大学への名無しさん
14/01/01 18:27:37.97 REhNr5qyP
役員輩出数(2007~2012の6年分のデータ)
上明青立法中学の7大学で比較
URLリンク(www.geocities.jp)

中央大学4971
明治大学3567
法政大学2084
立教大学1482
青山学院1380
上智大学919
学習院大826

711:大学への名無しさん
14/01/04 06:09:55.80 FrQhaReZ0
URLリンク(twitter.com)

712:大学への名無しさん
14/01/04 06:14:24.02 FrQhaReZ0
URLリンク(pbs.twimg.com)

713:大学への名無しさん
14/01/04 09:46:41.23 o+MKQooq0
明治悔しがり過ぎワロタ

714:大学への名無しさん
14/01/06 19:35:33.29 0gPAKap8i
今年から試験科目の変更がある教育人間科学部心理学科は去年より易化する可能性が高いですか?文学部と迷っています…

715:あぼーん
あぼーん
あぼーん

716:大学への名無しさん
14/01/07 01:07:34.05 J+UOzogx0
関東の高校生に聞いた校風・雰囲気が良い大学
1位 青山学院大学
2位 早稲田大学
3位 明治大学
4位 慶應義塾大学
5位 一橋大学
6位 立教大学
7位 東京大学
URLリンク(twitter.com)

717:大学への名無しさん
14/01/07 16:00:31.45 37qfKu/b0
《4大新聞社&3大出版社》就職者数 出身大学別 (サンデー毎日2007年7月29日号)

早稲田78{毎日16 朝日16 読売15 日経20 講談4 集英3 小学4}   
============圧倒的な壁=================
東京大25{毎日2 朝日5 読売5 日経11 講談2 集英0 小学1}
慶應大23{毎日3 朝日6 読売4 日経6 講談1 集英2 小学1}
京都大15{毎日2 朝日3 読売4 日経4 講談1 集英1 小学0}
法政大11{毎日1 朝日3 読売4 日経1 講談2 集英0 小学0}
明治大10{毎日5 朝日2 読売1 日経0 講談1 集英1 小学0}
============二桁の壁=================
筑波大9{毎日0 朝日2 読売6 日経1 講談0 集英0 小学0}
中央大9{毎日4 朝日2 読売2 日経0 講談1 集英0 小学0}
同志社9{毎日0 朝日3 読売2 日経0 講談3 集英0 小学1}
北海道7{毎日3 朝日1 読売0 日経3 講談0 集英0 小学0}
神戸大7{毎日0 朝日2 読売2 日経1 講談1 集英0 小学1}
関西大7{毎日1 朝日0 読売6 日経0 講談0 集英0 小学0}
大阪大6{毎日0 朝日1 読売3 日経2 講談0 集英0 小学0}
上智大5{毎日0 朝日1 読売0 日経4 講談0 集英0 小学0}
立教大4{毎日0 朝日1 読売1 日経0 講談0 集英1 小学1}
立命大4{毎日0 朝日1 読売1 日経0 講談1 集英1 小学0}
学習院3{毎日0 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英2 小学0}
関学大3{毎日1 朝日1 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
東北大2{毎日0 朝日0 読売0 日経1 講談1 集英0 小学0}
名古屋2{毎日1 朝日0 読売0 日経1 講談0 集英0 小学0}
九州大2{毎日1 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
首都大1{毎日0 朝日1 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
青学大1{毎日0 朝日1 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}★

718:大学への名無しさん
14/01/07 23:40:03.73 VddhYRoGP
URLリンク(b.best-hit.tv)

719:大学への名無しさん
14/01/10 09:29:45.70 ekWzt0P70
>>714
塾にでも行って聞いてこい
大学には入試で合格した奴しかいないから、青学入試なんて全員合格して当たり前って割と本気思ってる

720:大学への名無しさん
14/01/23 00:48:21.93 k5MPO1eo0
英文B方式受けようかと思うんだけど、どんくらい英語出来れば入れますかね?
センターだと九割いったんですけど…
その程度なんてゴロゴロいますよね…

721:大学への名無しさん
14/01/23 19:01:13.40 3fTTM6f00
B方式ってA方式より難しいの?

722:大学への名無しさん
14/01/26 00:26:31.96 oHX8EUH+0
在学生の方、「青山スタンダード窓口」ってどこですか?
提出物をそこに持ってくるように言われたのですが、場所が分からない><

723:大学への名無しさん
14/01/27 02:38:17.96 DtXDxFvd0
>>722
青キャンなら、17号館の教務課の中が各学部などの部署ごとに分かれているはず。
わからなければ、所属学部の窓口で問い合わせればよい。

724:大学への名無しさん
14/01/27 23:00:02.36 de0oIVPL0
>>721
いや、別に

まるで出来た気がしなかったけど受かったし、案外基準は低いのかもな

725:大学への名無しさん
14/01/28 00:11:03.53 Tw9yNBSW0
就活のために卒業延期制度を使いたいんだけど、学修計画書には何を書いたらいいんだろう
勉学継続のための制度だから、就活のためとは書いちゃいけないらしくて…
いっそ公務員試験のためとか嘘っぱち書くか…

726:大学への名無しさん
14/01/28 00:40:02.08 hUfBCeb30
>>725
それくらいしれっと嘘八百書けなきゃ就職は無理だぜ

727:大学への名無しさん
14/01/28 00:45:02.73 /A2SC0f+O
青山って女優の黒木瞳の娘が行ってたクズみたいなとこだろ?

728:大学への名無しさん
14/01/28 04:58:40.29 Vy4Gqygx0
>>726
嘘ばっかついてたら後で自分が困るだろ

あーあゼミの教授に聞いてみるしかないかな…学務で聞いても流石に答えてもらえないだろうし

729:大学への名無しさん
14/01/29 14:53:25.11 sqm+nB++0
そんなの見る方も書く方も就職留年って分かってるんだから、テキトーにもう一年勉強したいとか書いとけば良いよ
まず最初に就留か?聞かれるから真面目に書くのはアホらしいよ

730:大学への名無しさん
14/01/30 04:47:43.59 bB0Z6GwZ0
そんなんでいいのか…
許可もらえなかったらどうしようとばかり考えてしまう
まあそれ以前に単位落とさないように頑張らなきゃいけないんだけど

731:大学への名無しさん
14/01/30 07:39:41.31 Hg7Fgv2r0
2012年度関東有名私大の純資産(単位億円)

早稲田大  2781
慶應大学  2753

法政大学  1749
明治大学  1740

東京理科  1550

中央大学  1433

青山学院  1220

上智大学  860

週刊東洋経済 2013年11月2日号

732:大学への名無しさん
14/02/01 00:50:45.25 SagOscfJ0
青学からテレビ制作会社てどうなんだろ?局に就職じゃなくて

733:大学への名無しさん
14/02/01 02:30:27.17 MemXOJS10

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)


734:大学への名無しさん
14/02/01 02:31:10.12 MemXOJS10

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府~・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・


735:大学への名無しさん
14/02/03 04:29:18.95 LO7QdHth0
URLリンク(wadachimi.com)
青学生のコミュニティあり

736:大学への名無しさん
14/02/04 19:36:12.70 Jh9Nc9IN0
今年の全学部社情の最低点どうなるかな…

737:大学への名無しさん
14/02/06 15:46:07.44 pjCBqHi80
 青学って妬まれてんだ!

738:大学への名無しさん
14/02/07 09:23:19.47 LpBLqBtf0
青山学院といえば馬鹿な内部が山ほど入ってくるイメージ
一般で入るやつは納得いかねえよな

739:大学への名無しさん
14/02/07 21:51:18.80 xbTcHLcM0
理工行くかもしれないんだが就職は大丈夫なんだろうか…

740:大学への名無しさん
14/02/07 23:36:30.27 XACdor+d0
専修の夜間部は、慶応の夜間部からスタートした名門中の名門だよ。
専修に入学すると、東国原前宮崎県知事や浜田前防衛相、馳議員、永島敏行
や仲村トオル、大沢たかおや加藤ローサ、小堺やペナルティー、ナポレオン
ズ、プロレスラー長州力や中西学、元広島の古葉監督や現広島コーチの小林
幹英、ヤンキースの黒田や広島の江草、巨人の松本やソフトバンクの長谷川
の後輩になれるよ。
 がんばってね。

741:大学への名無しさん
14/02/09 00:50:44.61 K4/oML040
>>739

あんたがどういうところに就職したいのにもよるけど、入学難易度に対してはすごく美味しい
就職に関して言えば最上位クラスだと思う、就職するときになって初めて知る母校の素晴らしさ

地方大は就職大変っすね^^って旧帝を煽るのが楽しかった思い出

742:大学への名無しさん
14/02/09 09:10:35.79 B4hj/JRo0
明治理工、中央理工>青山理工、芝浦工>法政理工、都市大工

743:大学への名無しさん
14/02/09 10:07:45.48 HUqs8e+o0
文部科学省 2013年度 科学研究費助成事業 科研費 採択結果
(新規採択+継続分)
URLリンク(www.mext.go.jp)

         採択件数  配分額(千円)
明治大学     253    583,231
法政大学     205    438,490
中央大学     180    385,320
立教大学     150    369,590
青山学院     143    288,730

744:大学への名無しさん
14/02/09 11:40:37.94 H5viNZrOP
青学は毎年科研費マーチ最下位だよ
国から重要視されてない

745:大学への名無しさん
14/02/09 14:05:29.43 K4/oML040
>>742
>>743
>>744

文系乙

746:大学への名無しさん
14/02/10 01:05:21.16 eqYkgv800
~大学昇格年表~

1920年 慶應義塾 早稲田 ★法政 ★明治 ★中央 同志社 日大 國學院

----------------------【旧制八私大の壁】------------------------

1922年 専修 拓殖 ★立教 龍谷 立命館 関西
1923年 大谷
1924年 立正 東京農業
1925年 駒澤
1926年 日医 高野山 大正
1928年 上智 東洋 
1932年 関西学院
1943年 近畿
1946年 東海

-------------------------【旧制大学の壁】------------------------

    (以下、新制大学)
1947年 玉川
1949年 東北学院 東京理科 明治学院 ★青山学院 学習院 成蹊 武蔵 東京経済
      東京電機 二松学舎 工学院 大東文化 神奈川 南山 名城 金城学院 花園
      種智院 佛教 大阪経済 大阪工業 大阪商業 天理 松山 西南学院 福岡 
1950年 成城 亜細亜

747:大学への名無しさん
14/02/10 08:06:30.83 0EOU9QYj0
法政 同志社 日大 國學院

旧制八私大の半分はFランか

悲しいもんだね

748:大学への名無しさん
14/02/11 02:07:59.54 LwzgzBoz0
◆2013年司法試験合格率
1位中央大学 40.05
2位法政大学 20.98
3位明治大学 18.36
4位青山学院 17.54★
5位立教大学 14.88

◆就職に強い大学2013 読売新聞社 2012年3月卒業生の就職先
「地方公務員」就職者数(教員は含まず)(新卒のみで浪人は含まず)(院卒含む)
1位中央大学437人
2位法政大学324人
3位明治大学323人 
4位立教大学159人
5位青山学院135人★

◆地方公務員就職者数(教員除く) 
就職に強い大学2014 読売新聞社より
1位中央大学404人   
2位法政大学340人   
3位明治大学312人    
4位立教大学193人 
5位青山学院113人★

◆私立上位大学教員合格者数 
就職に強い大学2014 読売新聞社より
立教大学68人
明治大学53人
法政大学52人
中央大学40人
青山学院8人★

749:大学への名無しさん
14/02/11 02:09:49.26 LwzgzBoz0
香港の観光雑誌で、日本の「10大知名学府」として紹介されている大学

東京大学 早稲田大学 慶應義塾大学 お茶の水女子大学 立教大学
一橋大学 駒澤大学 明治大学 法政大学 上智大学

URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

青学入ってないのか。。。。

750:大学への名無しさん
14/02/12 03:34:02.48 IiTqxcc/0
今日、俺の隣が欠席だったんだわ。
試験中に試験監督が隣に座ったんだわ。
何事かと思ったね。

751:大学への名無しさん
14/02/13 12:50:57.95 rl+B5ljd0
なんで解答速報でないんですか

752:大学への名無しさん
14/02/13 19:28:43.45 amukMBWU0
明日入試で青山学院大学に行くんですけど
青山キャンパスって
渋谷駅、表参道駅から出て何番出口に出れば良いのでしょうか?

753:大学への名無しさん
14/02/13 22:51:36.64 YNRqUc0AI
かそりすぎ

754:大学への名無しさん
14/02/14 08:21:11.12 Fp7kUP550
>>752

わかりやすいのは、表参道駅から行くルート。
B1 の長い階段を昇って、地上に出たら、まっすぐ歩く。
URLリンク(subweyexit.ninja-web.net)
または、B3 のエスカレーターかエレベーターで地上に出たら、左に曲がって、まっすぐ歩く。
URLリンク(subweyexit.ninja-web.net)
上が三角形の茶色っぽい建物(大学の総研ビル)が目印になる。

渋谷駅から歩く場合の出口は、使う鉄道によって異なる。
どの鉄道で来るのだろうか?

755:大学への名無しさん
14/02/14 11:27:27.10 pUSFIKWE0
世界史94点なのに落ちたよ史学科

756:大学への名無しさん
14/02/14 12:47:37.95 t5f8SkI60
>>755
偏差値で得点調整だから良い点とってもせいぜい60くらいにしかならんやろ
逆に英語さえ出来れば受かる

757:大学への名無しさん
14/02/14 13:42:36.05 Fp7kUP550
>>756
青学の英語は易しいので差はつかないよ

758:大学への名無しさん
14/02/14 13:45:56.98 t5f8SkI60
>>757
国語なんかそれ以上に簡単だし他にどこで差が付くんだよw

759:大学への名無しさん
14/02/14 16:25:14.74 TViYq9Fb0
理工学部、化学新標準演習で対応できますか?

760:大学への名無しさん
14/02/14 19:30:08.24 6zrx16ZR0
>>748
公認会計士もお忘れなく。

公認会計士試験の合格者のデータ(by公認会計士三田会)
平成24年度 大学合格者別ランキング

1位慶應義塾 161

2位早稲田大 109

3位中央大学 99

4位明治大学 63

5位同志社大 49

6位法政大学 42

7位立命館大 30

8位神戸大学 29
8位青山学院 29★

10位東京大学 28

761:大学への名無しさん
14/02/14 19:59:57.05 U5tQcAPD0
>>759
そこまでしなくてもいけるだろ

762:大学への名無しさん
14/02/15 16:50:19.24 4tq4Y2OC0
国際経済受かって
同志社の経済と悩んでます

個人的には青学かなと思ってるんですけど
第三者のご意見を聞かせてください

763:大学への名無しさん
14/02/15 17:11:45.06 dpnqYuL10
>>762
将来東京とあっちのどっちで働きたいのかにもよる

764:大学への名無しさん
14/02/15 18:38:45.15 4tq4Y2OC0
762です

一応関西の者なんですけど
昔から関東志向が強くて

765:大学への名無しさん
14/02/15 18:45:30.41 dpnqYuL10
>>764
同志社がいいと思うけど
関東で働きたいなら青学でいいんじゃん

766:大学への名無しさん
14/02/15 20:36:18.62 APbd1KTY0
ここ受かったけど蹴るわ
明治も受かったから
誰かに入学権あげたい

767:大学への名無しさん
14/02/15 21:48:03.50 NNXZtb9O0
>>762 関西よく知らないけど、青学の立地の良さは比べ物にならない。関東に慣れるのは大変だろうけどね

768:大学への名無しさん
14/02/16 01:01:14.59 2IRn1PJn0
>>766
入学権俺にくれ。東洋と中央しか受かってないんで。
このままで東洋いくか浪人かなんで・・。
とりあえず青キャンなら世間体もいいし。
法じゃないと中央は人生ヤバいし、かといって東洋人気も一過性じゃないといいんだが・・

769:大学への名無しさん
14/02/16 01:20:27.55 ZmCxSE4Y0
 ☆東京理科大学 第二部☆

★初年度学費は745,000~845,000円
  二年次以降は575,000~695,000円
 いずれも国立大学並みの安さ
★講義時間帯は、夜間部としては早めの16:10~21:10、平日朝の授業も一部選択可
 土曜日に一般教養を取ることによって、社会人は平日18:00からの受講も可
 土曜日の講義時間帯は10:50~19:30
★神楽坂・九段校舎は、東京都心なので便利
  4年次は、学科によっては葛飾キャンパスになります。
★講義内容や卒業研究は第一部とほぼ共通
★社会人学生が、理学系では2割、工学系では3割在籍
★一般入試(本学試験)、センター試験利用入試、
  公募制推薦入試、社会人特別選抜があります。

★代ゼミ偏差値(2013年度) 平均50
★代ゼミセンターランク(2013年度) 平均72%

方式・学部             締切日
A方式(理・工 第二部)      平成26年2月26日(センター利用)
B方式(工 第二部)        平成26年2月25日(一般)
B方式(理 第二部)        平成26年2月26日(一般)
C方式(工 第二部)        平成26年3月18日(センター利用+論文)

770:大学への名無しさん
14/02/16 06:06:26.86 36jUVUQV0
>>766
バブル崩壊と噂される明治を選ぶのか?

771:大学への名無しさん
14/02/16 09:28:57.50 TqYMPWSS0
>>770
青学は就職がな

772:大学への名無しさん
14/02/16 10:13:57.85 36jUVUQV0
>>771
学生数の多い明治の方が就職者数は多いが就職率は青学の方が良い

773:大学への名無しさん
14/02/16 11:01:39.98 TqYMPWSS0
>>772
あーそうだったっけ
でもどうせならレベル高い方行きたいしな

774:大学への名無しさん
14/02/16 13:42:31.30 36jUVUQV0
>>773
文系なら通学キャンパスが統一されて合格難度が上がっている青学ではないのか?
明治も良いが、早慶合格者に毎年ごっそりと辞退されて合格ライン未満の追加合格を大量に出す。今年の明治は、志願者が数千人も減って合格難度も下がっているのでは?

775:大学への名無しさん
14/02/16 17:11:35.79 xqoaNNr20
学習院経済受かってるんだが19日受ける必要あるのかな?

776:大学への名無しさん
14/02/16 17:23:29.42 id+XHiUX0
「中央大はキャンパスが八王子という郊外にあるせいか、真面目でよく勉強する学生が多い印象。
法政は明治と張り合っているイメージが強いですね。学生のタイプも似ています。
立教、青山学院はどちらも学習院の学生に似ている。よくいえば遊び慣れている、
悪くいえば遊んでいるだけの学生も目立つ」(金融・人事)
URLリンク(president.jp)

【マーチの就職人脈力】
OBの人脈でいうと、満遍なく熱心なのが明治・法政。
立教は観光関連の学部・学科をいち早く立ち上げたこともあり、観光業界では結びつきが強い。
中央大法学部は法曹関係で強固な人脈がある。
一方、青山学院大は「OB会? あるんじゃないですか。
一度も参加していませんけど」(青山学院大卒)という程度だった。
PRESIDENT 2011年10月17日号
URLリンク(president.jp)

777:大学への名無しさん
14/02/16 17:32:29.21 id+XHiUX0
【就職】 大手企業へのチャンスがあるのはMARCH (明治、青山学院、立教、中央、法政)クラス以上

■大手へのチャンスがあるのはMARCH以上

URLリンク(blog.livedoor.jp)

778:大学への名無しさん
14/02/17 00:15:31.63 hcLJLbFW0
W合格者の選択数で判断できるでしょう
立教=明治>青学>>>学習院>法政>中央
青キャンの学部なら学習院以下には9割方 青学に軍配

779:大学への名無しさん
14/02/17 00:25:26.18 ZhtX2SQ20
【悲報】西東京30cmの積雪で、京王動物園線・多摩モノレール運転見合せにも関わらず、中央大学が入試を強行。
モノレールの真下の道を1時間近く歩く「死の行進」が発生する。
↓中央大学多摩キャンパス
URLリンク(mobile.twitter.com)

780:大学への名無しさん
14/02/17 09:38:58.00 gp0H9gwvI
教育学部の自由英作文がどうしてなくなってんの
ふざけんなよせっかく練習したのに…

781:大学への名無しさん
14/02/17 10:38:21.46 1aHctCpx0
理工学部受かった!

782:大学への名無しさん
14/02/17 10:55:11.82 oP23/yKg0
理工おちた

783:大学への名無しさん
14/02/17 12:06:33.62 x++cOlVB0
理工受かってた!

784:大学への名無しさん
14/02/17 18:13:54.71 jzm7xdqe0
週刊ダイヤモンド2010.9.18 全国537私大 財務状況
帰属収支差額(企業の経常利益・損失に当たる)早慶上理・明青立法中・関関同立で比較

1位立命館大  87億3700万円
2位法政大学  61億2400万円
3位明治大学  57億6800万円
4位東京理科  55億1500万円
5位関西大学  51億1800万円
6位関西学院  39億7800万円
7位早稲田大  39億0100万円
8位同志社大  37億6600万円
9位立教大学  36億2600万円
10位中央大学  35億2800万円
11位上智大学   9億9100万円
12位慶應義塾     5400万円

※青山学院 -32億3800万円←赤字経営www

785:大学への名無しさん
14/02/17 21:36:44.32 w4LMc1Jj0
青学理工にはキモオタいる?
不安だわ

786:大学への名無しさん
14/02/17 22:50:51.66 Vo1zXy8H0
キモオタだらけだよ
大丈夫

787:大学への名無しさん
14/02/18 00:01:32.02 rr87DVs40
とかいって入ったら
リア充ばっかとかわらえん

788:大学への名無しさん
14/02/18 00:02:56.95 az0SuBshI
補欠まわってくんの10人くらいかな?

まぁこれ聞いてるって事は落ちたんだがw
ふつーに受かったと思って家探してたら、落ちてたww

789:大学への名無しさん
14/02/18 00:22:17.16 kHRjEAZi0
理工落ちた…(´;ω;`)

790:大学への名無しさん
14/02/18 02:17:41.74 WcyfDEUI0
通学キャンパスが相模原のまま変わらない理工でさえ難化したのか?

昨年22年ぶりに青山にまとまった文系は、一体どれほど難化するのだろうか?

791:大学への名無しさん
14/02/18 02:26:28.67 az0SuBshI
俺医学部志望の2浪で今年で終わらす為にA判出てる青学を滑り止めとして受けたんだけど、落ちてしまったw
わろたw
結構人生詰んだで(・ω・`)

792:大学への名無しさん
14/02/18 02:59:09.50 WcyfDEUI0
志願者増減2014年(2013年比)

青学(-0670人、98.8%)
立教(-7162人、89.9%)
明治(-5381人、95.1%)
中央(-9797人、88.0%)
法政(+5762人、106.5%)

793:大学への名無しさん
14/02/18 03:06:29.88 N2Qu5AWK0
>>791
センター利用でどっかうけなかったの?

794:大学への名無しさん
14/02/18 06:32:55.22 WcRY3dtO0
理工物理AB受けたんだがAしか合格しなかった
AB両方合格はあり得ない?
つまりAB両方合格ラインに達していたらBのほうが必然不合格になるみたいな
伝わるかな?

795:大学への名無しさん
14/02/18 07:17:41.47 DYo9yuvm0
法学部のB日程を受ける人はいませんか?

B日程の過去問が無くて困る…2012年から始まったばかりの試験方式だからかな?

796:大学への名無しさん
14/02/18 07:23:41.34 DYo9yuvm0
世界史と国語で8割を維持して難しい英語で6割以上取れば受かりますかね?

797:大学への名無しさん
14/02/18 07:55:40.09 N2Qu5AWK0
>>795
俺も見当たらなくて困ってる
去年が245で合格だから英語七割国語九割じゃないと無理じゃないか?
選択は調整でかなり落とされるらしいし…

798:大学への名無しさん
14/02/18 09:15:37.51 ZYn+CH660
理工受かってた
立教と国立落ちたらここだわ
キモオタですぞwwwwwwwwwwww

799:大学への名無しさん
14/02/18 09:20:28.42 WNb9gfMWI
文学部系受けた人いない?
源氏物語がよく分からなかったのはおれだけ?
世界史も若干難しく感じた

800:大学への名無しさん
14/02/18 11:13:15.30 az0SuBshI
>>793
私大専願だったんで、セン利出してないです。
青学には興味のある研究室があったのと、周りに、青学似合うよ!
って言われて出したら爆死しましたwww

801:大学への名無しさん
14/02/18 11:16:21.59 mi9uS5vzP
法B受けようと思ったけど英作がネックなんだよなあ

802:大学への名無しさん
14/02/18 11:24:30.19 N2Qu5AWK0
>>800
医学志望ならセンター利用で私大ひっかけられただろもったいない

803:大学への名無しさん
14/02/18 14:39:44.11 mFdRv8PQ0
大学収益力・成長力ランキング マーチ帰属収入02年と07年増減比
URLリンク(www.toyokeizai.net)
URLリンク(tk.ismcdn.jp)
1位法政大学 49.1%
7位青山学院 12.9%
8位立教大学 12.4%
13位明治大学 10.2%  
26位中央大学 3.8%

    (前期)志願者数 2年前との比較
          増減数   増減率    2014年  2012年
法政大学  +9,680 +11.4%   94,809  85,129
青山学院    +201  +0.4%   55,893  55,692
明治大学  -7,735  -6.9%  104,456 112,191
立教大学  -5,518  -7.9%   63,934  69,452
中央大学 -12,081 -14.4%   71,916  83,997

804:大学への名無しさん
14/02/19 00:13:58.59 OqCwOzZG0
>>797
予備校の先生や職員に聞いても無いと言われたw
文法問題+長文読解形式かな?

>>801
法Aにはあるらしいですが、Bは全部マーク式らしいですよ

805:大学への名無しさん
14/02/19 10:16:40.04 jE+UK8ev0
マジで過去問どこにあるんだ…過去問を解かずに特攻はまずいだろ…

806:大学への名無しさん
14/02/19 10:52:19.81 JMlei8/pP
やっと復旧したか
とりあえず法Aの過去問やるしかないよな
英語に関してはまったく違いそうだけど

807:大学への名無しさん
14/02/19 10:53:52.46 7d7ee0Pa0
「エリート倶楽部」NHK採用者数

●NHK新卒採用
12年 223名 早稲田43 慶應24 東大15 法政8 東北6 立教6 立命6 京大5 一橋5 北大4 上智4 筑波3 
11年 269名 早稲田49 慶應26 東大11 立命10 明治8 京大7 青学7 法政7 上智6 東外5 立教5 名大4
10年 301名 早稲田64 慶應32 東大21 明治10 立命10 東工9 北大6 東北6 法政6 京大5 東外5 上智5
09年 309名 早稲田48 慶應31 東大25 上智11 明治9 京大8 法政8 同大8 電通7 阪大6 東工6 一橋6
08年 150名 早稲田38 慶應18 東大16 京大9 一橋5 上智5 中央4 立教4 東外3 横国3 法政3 学習3 
06年 216名 早稲田38 慶應24 東大14 一橋11 法政7 京大6 上智6 九大4 明治4 中央4 同大4 北大3
05年 269名 早稲田47 慶應32 東大13 京大11 上智8 筑波6 一橋6 名大5 法政5 立命5 明治4 中央4
04年 272名 早稲田57 慶應33 東大22 上智9 同大8 中央7 立教7 法政7 東工5 京大4 名大4 学習4
03年 304名 早稲田53 慶應30 東大25 一橋12 東工8 上智8 同大7 立命6 京大5 名大5 中央5 青学4
02年 307名 早稲田55 慶應34 東大19 中央10 一橋9 上智9 立教8 立命8 阪大7 法政7 京大6 名大6

808:大学への名無しさん
14/02/19 11:27:37.16 iC/bg8sh0
英語マークってことは他もかな?
去年の平均点みると英語簡単そうだけど逆に言えばミスしたら終わりってことだもんなあキツいなあ

809:大学への名無しさん
14/02/19 11:54:36.08 jE+UK8ev0
ここ二教科受験の人が多いんだ
俺は三教科で受ける

世界史詰め込みを優先させるか…

810:大学への名無しさん
14/02/19 18:55:25.51 YcvUBNjbP
解答速報にも使える掲示板
URLリンク(b.best-hit.tv)

811:大学への名無しさん
14/02/19 23:14:17.83 FeGsVJjX0
今日の経済の現代文楽しかった。
やっぱ経済学部に入りたいわ。
けど今日は英語しくっちゃったからダメだと思う。

812:大学への名無しさん
14/02/20 03:25:56.70 TgFuhJ4B0
「絶対トクする大学・学部選び'13」(エール出版社)108ページより
国立・私立一流大学22校実力ランク
<評価項目は、社会的評価、学生生活の充実度、難関国家試験合格、グローバル化対応、入試難易度等>
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

ランク1東京大学
ランク2京都大学
ランク2早稲田大
ランク4一橋大学
ランク4慶應義塾

ランク6中央大学
ランク7明治大学
ランク8関西学院
ランク9法政大学
ランク9大阪大学
ランク9北海道大
ランク9同志社大
ランク9立命館大

ランク14名古屋大
ランク14東北大学
ランク14立教大学
ランク14神戸大学
ランク14関西大学
ランク19九州大学
ランク19上智大学

ランク21学習院大
ランク21青山学院★

813:大学への名無しさん
14/02/20 08:16:03.55 Io6nVU+K0
情報を集めようと思ったのにずいぶん過疎っていますね

814:大学への名無しさん
14/02/21 01:15:06.26 7d1gJfXb0
文部科学省 2013年度 科学研究費助成事業 科研費 採択結果
(新規採択+継続分)
URLリンク(www.mext.go.jp)

         採択件数  配分額(千円)
明治大学     253    583,231
法政大学     205    438,490
中央大学     180    385,320
立教大学     150    369,590
青山学院     143    288,730

国が重要視してる順番は明治>法政>中央>立教>青学なんだね。

815:大学への名無しさん
14/02/21 11:45:02.61 5/gYtwV70
青学に入学を決めて立教を蹴った人がチラホラ出ている。
今年の立教の志願者が7000人以上減少したのも当然かもね。

816:大学への名無しさん
14/02/21 11:50:52.56 7d1gJfXb0
青学はマーチでダントツに実績がないのにそれはないわ

817:大学への名無しさん
14/02/21 11:56:56.52 5/gYtwV70
良く言う実績とは何の実績なの?

818:大学への名無しさん
14/02/21 12:08:01.37 qNPzf6v7P
青学は女子が多いから女子アナに関しては結構強いぞ。

女性アナウンサー出身大学 大学ランキング2014(朝日新聞社) 
~早慶上智、明青立法中学、関関同立の13大学で比較~

1位慶應義塾47人
2位早稲田大34人
3位法政大学27人

――――トップ3の壁――――

4位上智大学26人
5位立教大学18人
7位青山学院15人☆☆☆
9位学習院大12人

――――2桁の壁――――

18位同志社大6人
20位関西学院5人
20位中央大学5人
23位関西大学4人
23位明治大学4人
26位立命館大3人

何かと話題になる女子アナ(女性アナウンサー)であるが、ここでは、女子アナの出身大学のランキングを掲げた。
最も多いのは慶応大出身であり、次ぎに早大、法政大、上智大、立教大と続いている。
東京の私大出身が多いのが特徴である。
NHKに限ってみると、1位は法政大、2位は早大だが、東大、お茶の水女子大、
東京外語大、京都大など国立大学の出身者もかなりいる。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

819:大学への名無しさん
14/02/21 12:57:16.10 VvO15/2M0
青山もし受かってたら立教とどっちに行こうか悩むな

820:大学への名無しさん
14/02/21 15:33:26.45 z+mNl2S80
社会情報受かったったw

821:大学への名無しさん
14/02/21 15:51:32.35 v62YUXsaI
教育受かりましたやったー

822:大学への名無しさん
14/02/21 18:21:20.65 HdlfWk5d0
マーケ学科人数絞り過ぎじゃね
まあ受かったからいいけど

823:大学への名無しさん
14/02/21 21:27:16.70 6yYkQNnUI
みなさん、国立と早慶に受かってどんどん蹴って下さい。
MARCHA判でFラン行くの嫌だ(;ω;)
産近甲龍とかここのみなさん知らないですよね(;ω;)
後期でそこ落ちたら、後期の東海か帝京に行かねばならぬ(;ω;)

824:大学への名無しさん
14/02/21 21:57:28.59 5/gYtwV70
立教蹴って青学にした人が続出中

825:大学への名無しさん
14/02/21 22:20:42.25 jFEORA0Z0
青学が第一志望の俺にとっては合格者は他の大学へ行ってくれ…

立教とか明治とか良さそうですよね…?

826:大学への名無しさん
14/02/22 00:32:23.75 olrulp8o0
今年の青学人気たかいのか?
文系のキャンパス統合されたのが響いてる?

827:大学への名無しさん
14/02/22 01:27:38.32 h2Q22pdo0
【六大学】 MARCHの就職 【非六大学】
URLリンク(www.logsoku.com)
【就職と偏差値】 MARCHの実績 【2010】
URLリンク(www.logsoku.com)
【就職実績】 MARCHの実力 【2012】
スレリンク(joke板)

◆一流企業就職者数は明治>法政>中央>立教>★青学で確定

社長の多い大学ランキングTOP50【動画版】
ちなみに大学は全国で900校以上あります
詳しい順位はニコニコ動画内で
URLリンク(www.nicovideo.jp)

◆社長の数は4位明治>5位中央>6位法政>11位立教>★13位青学で確定

828:大学への名無しさん
14/02/22 04:13:50.34 eWQJGklV0
青学に落ちて立教には受かった奴も目につく。
やはり青学は難化したらしいね。

829:大学への名無しさん
14/02/22 10:18:39.59 69kV/7B00
社会情報受かった奴いるかな?

830:大学への名無しさん
14/02/23 22:34:04.91 jNe93VOpI
今年青学受かった人って、やっぱ早慶上智、東京理科、国公立志望?
それともマジでMARCH志望で受かったん?

831:大学への名無しさん
14/02/23 23:25:07.18 snPOld1H0
慶應上智志望だったけど落ちて青学だね
周りの友達みても早慶志望がMARCH
MARCH志望がニッコマ
みたいになってるから2年生なら上目指しとき

832:大学への名無しさん
14/02/24 00:59:22.63 1AeelFdE0
「エリート倶楽部」NHK採用者数

●NHK新卒採用
12年 223名 早稲田43 慶應24 東大15 法政8 東北6 立教6 立命6 京大5 一橋5 北大4 上智4 筑波3 
11年 269名 早稲田49 慶應26 東大11 立命10 明治8 京大7 青学7 法政7 上智6 東外5 立教5 名大4
10年 301名 早稲田64 慶應32 東大21 明治10 立命10 東工9 北大6 東北6 法政6 京大5 東外5 上智5
09年 309名 早稲田48 慶應31 東大25 上智11 明治9 京大8 法政8 同大8 電通7 阪大6 東工6 一橋6
08年 150名 早稲田38 慶應18 東大16 京大9 一橋5 上智5 中央4 立教4 東外3 横国3 法政3 学習3 
06年 216名 早稲田38 慶應24 東大14 一橋11 法政7 京大6 上智6 九大4 明治4 中央4 同大4 北大3
05年 269名 早稲田47 慶應32 東大13 京大11 上智8 筑波6 一橋6 名大5 法政5 立命5 明治4 中央4
04年 272名 早稲田57 慶應33 東大22 上智9 同大8 中央7 立教7 法政7 東工5 京大4 名大4 学習4
03年 304名 早稲田53 慶應30 東大25 一橋12 東工8 上智8 同大7 立命6 京大5 名大5 中央5 青学4
02年 307名 早稲田55 慶應34 東大19 中央10 一橋9 上智9 立教8 立命8 阪大7 法政7 京大6 名大6

833:大学への名無しさん
14/02/24 10:34:31.50 MtyQ3yLj0
法学部キタ━━━(゚∀゚)━━━━!

834:大学への名無しさん
14/02/24 11:14:59.11 LVv8YqBPP
【出陣学徒壮行会の行進順で見る関東の私大の序列】

「征く学徒。東京帝国大学以下七十七校××名。これを送る学徒九十六校、実に五万名。今、
大東亜決戦に当たり、近く入隊すべき学徒の尽忠の至誠を傾け、その決意を高揚するとともに、
武運長久を祈願する出陣学徒壮行の会は、秋深き神宮外苑競技場において、
雄々しくも、そしてまた猛くも展開されております。日章旗翩翻として中空にひるがえる間に、
なおも学徒行進は続いていきます。慶応大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、
日本大学、専修大学、立教大学、拓殖大学、駒沢大学、立正、農大、日本歯科大学、大正、
上智大学、国学院、東洋大学と、各大学の行進はまったく終わりました。
正面芝生、所定の位置、順次凛然たる整列を続けております…………

昭和18年「出陣学徒壮行会」ラジオ放送
URLリンク(www.youtube.com)

慶應>早稲田>★明治>★法政>★中央>★立教>上智・・・これが大学の真の序列


あれ、青学がいないw

835:大学への名無しさん
14/02/24 14:08:56.07 jvlpOejI0
>>830
社会情報受かったけど、MARCHしか受けてない

836:大学への名無しさん
14/02/24 20:57:44.59 UzthK6vX0
法学部受かりました

837:大学への名無しさん
14/02/24 22:02:56.56 Dqspy3ocI
青学行ってキモオタのみなさんはこうならないように注意しましょう!

【悲報】 2浪してFラン大学に入った俺の運命wwwwwwwwww......

URLリンク(2channelmatomenews.blog.fc2.com)

838:大学への名無しさん
14/02/25 00:31:36.73 ZpbpUAwQ0
就活生「中央です」
面接官「そうなんですか」

就活生「立教です」
面接官「そうなんですか」

就活生「法政です」
面接官「法政か・・・・・・」

就活生「明治です」
面接官「おっ、明治か」

就活生「青学です」
面接官「えっ、青学なんですか?」


この温度差はなんなんだろうね

839:大学への名無しさん
14/02/25 01:00:25.75 nBs6hP6+0
就活生「明治です」
面接官「おっ、明治か。志願者数、連続日本一から陥落、惜しかったね。明治バブル崩壊だね。」

840:大学への名無しさん
14/02/25 03:45:30.03 uMZ3drmK0
とりあえずとんでもない赤字経営の青学は辞めとけwww

週刊ダイヤモンド2010.9.18 全国537私大 財務状況
帰属収支差額【早慶上理・明青立法中・関関同立で比較】

1位立命館大  87億3700万円
2位法政大学  61億2400万円
3位明治大学  57億6800万円
4位東京理科  55億1500万円
5位関西大学  51億1800万円
6位関西学院  39億7800万円
7位早稲田大  39億0100万円
8位同志社大  37億6600万円
9位立教大学  36億2600万円
10位中央大学  35億2800万円
11位上智大学   9億9100万円
12位慶應義塾     5400万円

※青山学院 -32億3800万円←青学だけ赤字経営www

帰属収支差額は、各大学の帰属収入から消費支出を引いた金額。
*帰属収入とは、授業料などの学校法人の負債とならない収入。
*消費支出とは、人件費、教育研究経費や管理経費など学校法人が経常的に支出する経費。
帰属収支差額とは、要は企業会計でいう利益、数字が大きいほど、黒字ってことです。
ちなみに私立の大学・短期大学を経営する619の学校法人のうち、42%に
当たる262法人の帰属収支差額がマイナスに陥っている(2011年度)。
半数近くの私立大学が赤字経営を余儀なくされています。

841:大学への名無しさん
14/02/25 04:15:07.78 TBhYWX+FP
就活生「中央です」
面接官「そうなんですか」

就活生「立教です」
面接官「そうなんですか」

就活生「法政です」
面接官「そうなんですか」

就活生「明治です」
面接官「そうなんですか」
















就活生「青学です」
面接官「アホ学とかワロタwwwww」

842:大学への名無しさん
14/02/25 09:40:24.25 vkbviLNJ0
アンチこわこわw

843:大学への名無しさん
14/02/25 12:32:57.17 h43bvWq+0
理工学部のLINEグループとかあんの?

844:大学への名無しさん
14/02/25 12:55:00.05 nQnQG4/H0
嫉妬が気持ちいい

845:大学への名無しさん
14/02/25 14:20:54.33 vkbviLNJ0
俺の家日蓮宗なんだけど、改宗せなあかんの?

846:大学への名無しさん
14/02/25 14:24:06.20 vkbviLNJ0
アーメンwww

やっぱ、なーみょーほーれんーげーきょーが一番だわww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch