12/07/10 23:41:06.51 5rtmFGBT0
>.832
文系の数学どんくらいのレベルか見たことないから
わからんけどセンター数学が、9割前後で安定してとれているなら
阿由葉勝の文系数学最頻出テーマ1・A・2・Bを攻略する本が良いと思う
文系数学に特化した中では、ずばぬけて解説が詳しい本。知らなければ理系でも結構難しい文系数学の典型問題や
文系ではおろそかになりやすい基本事項の開設も丁寧に扱われてる。
センター大丈夫ならこれだけでもかなりのレベルの大学にまで対応できるから、おすすめ。(チャートの章末問題も解けるレベルになってから)
あと、文系も理系と同様微積、確率が頻出ならば
でるもん微分積分、でるもん確率をやっておけば文系数学に関しては完璧
まあ、これは文系専用だから理系には向かないな
あくまでも、俺は浪人だから参考程度にしてくれ。最終的に決めるのはじぶんだからな
お互いがんばろうや
俺は千葉大薬の入試で満点、センター利用で早稲田政経(遊びでw受かっても行かないけど)ねらってる
去年、個人的な事情で受験すらできんかったからなwww