千葉大学part83at KOURI
千葉大学part83 - 暇つぶし2ch401:大学への名無しさん
12/03/22 08:51:38.01 MBRNvwWR0
地方から出てくる奴はきおつけほおうがいいよ
千葉県の治安ものすごく悪いから
引ったくり件数は大阪を抜いて全国一だし
DQNが多く住むのが千葉県だよ

URLリンク(www.nishinippon.co.jp)


402:大学への名無しさん
12/03/22 10:28:01.65 0/5BREJ50
合格通知マダー?

403:大学への名無しさん
12/03/22 10:35:57.14 8X/H6DouO
まだ@千葉
あー、届かねえと外出れん…

404:大学への名無しさん
12/03/22 10:56:21.37 esm9BP6U0
俺もまだ@千葉
ビクビクして合格発表のページを今日だけで五回以上確認してるわ

405:大学への名無しさん
12/03/22 11:05:35.13 b3yb9r5p0
>>401
お前は他人に忠告する前にキーボードの打ち間違いに気をつけろ

406:大学への名無しさん
12/03/22 11:30:23.09 F8QpxVyZO
みんなサークルとかどうすんの?
友達できるか不安なんだけど。

407:大学への名無しさん
12/03/22 12:14:30.77 CeN1hAjP0
届いたー@千葉

408:大学への名無しさん
12/03/23 03:45:41.49 oGyXK+4PO
親友なら自然に出来るもんだろ

409:大学への名無しさん
12/03/23 06:59:39.09 UzXAK+Y90
関東のスラム街 = 千葉県
お前らほんとうに気おつけろよ道を歩くにも引ったくりに注意しろ
アパートの隣人に変な奴がいたら絶対にかかわるな


410:大学への名無しさん
12/03/23 07:21:03.15 c2nRfAQfO
千葉大学の教育学部ってセンター何割くらい点取らなきゃ入れない?

411:大学への名無しさん
12/03/23 08:20:30.08 cz/W2KLC0
>>410
高いのから低いのまである
専修を書いてくれないことには答えようが無い。
河合のバンザイがまだ生きてると思うから
そこで見てくれば?

412:大学への名無しさん
12/03/23 10:43:51.56 EyYztHtA0
>>410
教育学部って推薦の方がかなり楽に入れない?

413:大学への名無しさん
12/03/23 11:16:51.89 Xg1pP0GuO
教育学部前期は博打
倍率8倍とかムリゲー
推薦の方が楽

414:大学への名無しさん
12/03/23 11:25:12.34 cz/W2KLC0
>>413
8倍なんて無いけど。

415:大学への名無しさん
12/03/23 11:31:05.86 Xg1pP0GuO
7.9倍

416:大学への名無しさん
12/03/23 11:46:33.24 cz/W2KLC0
>>415
あ~済まない、見落としてた。

今年は「理学部数学がボーダーが上がる」と考えて
教育中数にたくさん流れたんだよね。
情報に踊らされたヤツ、馬鹿だなw

417:大学への名無しさん
12/03/23 12:01:46.67 Xg1pP0GuO
教育はリサーチとかボーダーが当てにならんからねー
俺も見事騙されたわ受かったけど

418:大学への名無しさん
12/03/23 19:01:04.95 ZMqyuN2J0
去年法経学部の法律科、かなり追加合格いたkrど、今年もあるかな?


419:大学への名無しさん
12/03/23 19:14:48.57 GB+EqOxl0
後期法経の経済ってどのくらいのレベル?
やっぱ名古屋経済くらい?

420:大学への名無しさん
12/03/23 19:30:49.42 3gorIp9j0
>>418
ないっしょ
去年は震災で流れて前期に他大受かった奴らが大量に合格して蹴ったから追加されたわけで

421:大学への名無しさん
12/03/23 20:23:38.19 h47V99aI0
>>419
代ゼミランク
名古屋・経済(前)[6-7]83%・65
千葉・法経(後)経済[5-7]80%・60
>>420
法学科の前期募集定員84人で合格者99人、で追加合格13人、入学者102人
法学科の後期募集定員36人で合格者57人、で追加合格無し、入学者18人
何だかよく分からん結果だよな
何で明らかに後期からの入学者が足りないのに前期から追加合格者とったのだろうか?

422:大学への名無しさん
12/03/23 20:30:34.14 ZMqyuN2J0
ほんとそうなんです!
前期で落ちて後期は違う大学に合格しましたが、追加合格の連絡きても
もうダメだし、泣くに泣けない・・・
でも、去年は震災の影響だったんですね。

423:大学への名無しさん
12/03/23 20:59:26.63 GB+EqOxl0
若干名古屋のほうが高いな
なら大体どこと同じくらい?

424:大学への名無しさん
12/03/23 21:04:53.25 BAYpuoAD0
>>423
若干どころじゃないだろw

425:大学への名無しさん
12/03/23 21:04:59.38 zKez0yfM0
URLリンク(www.sundai.ac.jp)
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉大(旧医大)+神戸大(旧商大)

千葉大 旧1期校 9学部を擁する巨大総合大学
ヨコ国 旧2期校 4学部の小規模大学
つくば (旧文理大) 

千葉医はもともと旧制一高医学部だからな
旧制一高は現在の東大教養学部URLリンク(www.youtube.com)


426:大学への名無しさん
12/03/23 21:50:41.65 3gorIp9j0
>>421
多分前期は千葉大が第一志望の人がほとんどってのと、ちゃんと千葉大の試験で学力計れたからだろ
センターだけで合格者決めるのもなんだかなぁって感じだし

427:大学への名無しさん
12/03/23 22:23:29.35 fdT/Mooi0
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*


【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸 大阪府立(工)
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科
【C】埼玉 静岡 新潟 熊本 九州工業 滋賀県立 京都府立 立教 明治 奈良女子
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 三重 鹿児島 横浜市立 関西学院 立命館 中央(非法) 静岡県立 神戸市外国語 青山学院




428:大学への名無しさん
12/03/24 09:34:12.41 K60Mxcxq0
URLリンク(www.sundai.ac.jp)
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉帝大(旧医大)+神戸大(旧商大)

千葉帝大 旧1期校 9学部を擁する巨大総合大学
ヨコ国 旧2期校 4学部の小規模大学
つくば(旧文理大) 

千葉医はもともと旧制一高医学部だからな
旧制一高は現在の東大教養学部

千葉大文科Ⅰ類・法学部と千葉医学部理科Ⅲ類は2大看板
司法試験・累計出願者合格率
01 一橋大学 61.86% ( 430 - 266 )←
02 東京大学 52.54% ( 1359 - 714 )
03 慶應義塾 52.08% ( 1131 - 589 )
05 京都大学 48.54% ( 962 - 467 )←
06 千葉大学 46.89% ( 241 - 113 )←
07 中央大学 46.35% ( 1385 - 642 )
08 北海道大 37.61% ( 452 - 170 )
09 名古屋大 36.83% ( 353 - 130 )
10 首都大学 36.65% ( 322 - 118 )
11 東北大学 33.55% ( 465 - 156 )
12 早稲田大 33.45% ( 1139 - 381 ) ←
13 大阪市立 32.82% ( 323 - 106 )
14 愛知大学 32.18% ( 174 - 56 )
15 大阪大学 31.36% ( 456 - 143 )
16 明治大学 30.36% ( 998 - 303 )
17 上智大学 29.76% ( 494 - 147 )
18 九州大学 27.15% ( 442 - 120 )
19 横浜国立 26.50% ( 234 - 62 )←

429:大学への名無しさん
12/03/24 11:05:51.15 mi9pMwCR0
>>424
河合塾だと
名古屋・経済(前)[6-7]80%・62.5
千葉・法経(後)経済[5-7]81% 
千葉・法経(前)経済[5-7]79%・60

前期との比較でもほぼ変わらない。名古屋前期で落ちた人には千葉後期は厳しい感じがするな。



430:大学への名無しさん
12/03/24 16:23:50.88 lBpttuD2O
千葉大すげえな

431:大学への名無しさん
12/03/24 23:13:04.32 TIXwNVsz0
千葉大の中英、センター目標770点って本当なんですか・・

432:大学への名無しさん
12/03/25 01:01:08.12 nZuRbdOl0
『現代日本朝日人物辞典』掲載の近代日本の政財界・文化・芸術等各分野の著名人一万人のうち、大学 出身者の出身大学
~学生数に対する割合の多い順~

位 大学名  著名人数 学生数 学生数に対する割合
① 東京大学  2738  14128  19.38% ←さすがエリートぶっちぎり
② 東京藝術  0291  02007  14.50% ←藝術の東大、率ではナンバー2
③ 京都大学  0490  13318  03.68% ←著名な科学者が目立つ
④ 一橋大学  0159  04444  03.58% ←量より質で勝負
⑤ 東京外語  0080  03040  02.63% ←国際派著名人が目立つ
⑥ 早稲田大  0663  44893  01.48% ←私大では、率・数ともにナンバーワン
⑦ 慶應義塾  0328  28931  01.13% ←三田財閥健在
⑧ 東北大学  0108  10967  00.99% ←東北パワーここに集結
⑨ 筑波大学  0076  09988  00.76% ←旧三大教員閥だけに教育関連の人が多い
⑩ 日本女子  0040  06113  00.65% ←女性パワーここに集結
⑪ 東京工業  0029  04861  00.60% ←科学技術分野に大貢献
⑫ 明治大学  0154  30031  00.51% ←芸能スポーツぴか一
⑬ 学習院大  0039  08284  00.47% ←気品と知性のある人が目立つ
⑭ 北海道大  0055  11712  00.47% ←個性派溢れる人材の宝庫
⑮ 九州大学  0055  11736  00.47% ←九州男児のパワーあふれる
⑯ 國學院大  0044  10302  00.43% ←文学のエリートが集結
⑰ 中央大学  0090  25743  00.35% ←法曹界を中心に著名人が目立つ
⑱ 千葉大学  0034  10697  00.32% ←意外と多いのが漫画家
⑲ 神戸大学  0039  12829  00.30% ←意外と多いのがサッカー選手
⑳ 同志社大  0074  25937  00.29% ←これぞ関西私大の雄

ランク外
名古屋大  0026  09758  00.27%
大阪大学  0040  15693  00.26%
法政大学  0054  27659  00.20%
日本大学  0134  69802  00.19%
立教大学  0033  19236  00.17%

433:大学への名無しさん
12/03/25 13:19:55.86 vt7XjiTR0

司法試験・累計出願者合格率
01 一橋大学 61.86% ( 430 - 266 )←
02 東京大学 52.54% ( 1359 - 714 )
03 慶應義塾 52.08% ( 1131 - 589 )
05 京都大学 48.54% ( 962 - 467 )←
06 千葉大学 46.89% ( 241 - 113 )←

07 中央大学 46.35% ( 1385 - 642 )
08 北海道大 37.61% ( 452 - 170 )
09 名古屋大 36.83% ( 353 - 130 )
10 首都大学 36.65% ( 322 - 118 )
11 東北大学 33.55% ( 465 - 156 )
12 早稲田大 33.45% ( 1139 - 381 ) ←
13 大阪市立 32.82% ( 323 - 106 )
14 愛知大学 32.18% ( 174 - 56 )
15 大阪大学 31.36% ( 456 - 143 )
16 明治大学 30.36% ( 998 - 303 )
17 上智大学 29.76% ( 494 - 147 )
18 九州大学 27.15% ( 442 - 120 )
19 横浜国立 26.50% ( 234 - 62 )←

434:大学への名無しさん
12/03/25 21:48:46.21 wQWyRyrVO
オリエンテーションも新歓も4日引っ越しだから参加できない……
詰んだ……

435:大学への名無しさん
12/03/25 22:00:07.89 slSlETADO
保険どうすればええのやー
入る?

436:大学への名無しさん
12/03/25 22:39:33.81 vt7XjiTR0
URLリンク(www.sundai.ac.jp)

駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉大(旧医大)+神戸大(旧商大)

千葉大 旧1期校 9学部を擁する巨大総合大学
横国 旧2期校 4学部の小規模大学
筑波 (旧文理大) 

千葉医はもともと旧制一高医学部だからな
旧制一高は現在の東大教養学部URLリンク(www.youtube.com)


437:大学への名無しさん
12/03/26 00:03:43.12 yKx03bom0
俺はアニヲタだ!
好きなアニメはアイマスだ!
中位駅弁受かったから仮面で千葉大目指す!
実質三浪だが、よろしく!

438:大学への名無しさん
12/03/26 08:43:54.05 VOw3cYamO
生協の保険は高いだけ
いらん
学研災で十分

439:大学への名無しさん
12/03/26 12:56:08.00 +WOPR4tk0
来年は薬学部センター試験の社会は倫理のみで受けられないですっけ?

440:大学への名無しさん
12/03/27 17:10:40.97 /+VUXHut0
URLリンク(www.sundai.ac.jp)
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉大(旧医大)+神戸大(旧商大)

千葉大 旧1期校 9学部を擁する巨大総合大学
ヨコ国 旧2期校 4学部の小規模大学
つくば (旧文理大) 

千葉医はもともと旧制一高医学部だからな
旧制一高は現在の東大教養学部URLリンク(www.youtube.com)
千葉大法学部と千葉医学部
司法試験・累計出願者合格率
01 一橋大学 61.86% ( 430 - 266 )←
02 東京大学 52.54% ( 1359 - 714 )
03 慶應義塾 52.08% ( 1131 - 589 )
05 京都大学 48.54% ( 962 - 467 )←
06 千葉大学 46.89% ( 241 - 113 )←
07 中央大学 46.35% ( 1385 - 642 )
08 北海道大 37.61% ( 452 - 170 )
09 名古屋大 36.83% ( 353 - 130 )
10 首都大学 36.65% ( 322 - 118 )
11 東北大学 33.55% ( 465 - 156 )
12 早稲田大 33.45% ( 1139 - 381 ) ←
13 大阪市立 32.82% ( 323 - 106 )
14 愛知大学 32.18% ( 174 - 56 )
15 大阪大学 31.36% ( 456 - 143 )
16 明治大学 30.36% ( 998 - 303 )
17 上智大学 29.76% ( 494 - 147 )
18 九州大学 27.15% ( 442 - 120 )
19 横浜国立 26.50% ( 234 - 62 )←

441:大学への名無しさん
12/03/27 20:04:27.98 /+VUXHut0
東京外国語大学が、国際社会学部と言語学部に分割・学部増設される


どうやら、定員増加のない学部増設は国立大学で認められるようだ


千葉大学は、いまこそ念願の、法学部、経済学部、新設に動け

442:大学への名無しさん
12/03/27 21:10:14.67 AoDyBNbGO
学際的であるのが求められているのに、
わざわざそれを損なうようなことをする必要があるのか。

尤も千葉法経は学際的とは言えないが

443:大学への名無しさん
12/03/28 01:22:48.99 vc3vx5r80
分割じゃなくても、名称を変えるだけで受験者も増え、レベルアップが見込める。
彼氏が真性包茎なので法経学部に行きたいと言えず、志望校を変更する
女子高生が何千人もいるんだぞ。

444:大学への名無しさん
12/03/28 10:06:12.98 kBf0q/Az0
彼氏が真性包茎の女子高生が何千人もいたら
次の年の一年生は彼氏が真性包茎の女子ばかりになっちまうだろ

445:大学への名無しさん
12/03/29 01:27:50.98 RIwCrC420
千葉もともと旧制一高医学部
URLリンク(www.youtube.com)


446:大学への名無しさん
12/03/29 17:25:37.58 jKjDy/ts0
正門の警備員達うぜぇぇぇええええええ

447:大学への名無しさん
12/03/29 18:38:01.09 hRWQTMH7O
履修案内っていつ貰えんの?ガイダンス?

448:大学への名無しさん
12/03/29 23:30:57.47 nFGqo/xp0
>>447
>>400

449:大学への名無しさん
12/03/31 18:49:23.11 hDiamwoj0
めちゃ

450:大学への名無しさん
12/04/01 08:34:04.54 WTD3Y1uA0
URLリンク(www.sundai.ac.jp)
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉大(旧医大)+神戸大(旧商大)

千葉大 旧1期校 9学部を擁する巨大総合大学
ヨコ国 旧2期校 4学部の小規模大学
つくば (旧文理大) 

千葉医はもともと旧制一高医学部だからな
旧制一高は現在の東大教養学部URLリンク(www.youtube.com)


451:大学への名無しさん
12/04/01 11:24:12.20 lqKiWRk+O
朝からこんなコピペしか出来ないような人間にはなりたくないな

452:大学への名無しさん
12/04/02 18:32:07.90 wt/z9hfC0
千葉大法学部合格。

453:大学への名無しさん
12/04/04 09:23:44.76 httXhKHLO
結構並んでるな

454:大学への名無しさん
12/04/04 12:02:26.99 6whMybhS0
パンツのひと
うかったん?

455:大学への名無しさん
12/04/04 14:05:28.21 MtrXvMTVO
取り巻き含めて全滅だよ

456:大学への名無しさん
12/04/04 16:01:37.00 ZRQAHTcX0
司法試験合格率
01 一橋大学 61.86% ( 430 - 266 )←
02 東京大学 52.54% ( 1359 - 714 )
03 慶應義塾 52.08% ( 1131 - 589 )
05 京都大学 48.54% ( 962 - 467 )←
06 千葉大学 46.89% ( 241 - 113 )←

12 早稲田大 33.45% ( 1139 - 381 ) ←


19 横浜国立 26.50% ( 234 - 62 )←
筑波ねえじゃんw


457:大学への名無しさん
12/04/05 07:37:42.74 Jxon5JVB0
>>455
必死だな,お前

458:大学への名無しさん
12/04/06 08:24:09.03 KIoCQeYu0
今年の司法試験の択一合格率 最新
1. 千葉 86.49%
2. 慶應 85.38%
3. 一橋 85.21%
4. 東京 82.93%



5. 首都 82.50%
6. 京都 82.22%
7. 神戸 81.76%
8. 中央 79.39%
9. 東北 77.65%
10.北大 76.25%


459:大学への名無しさん
12/04/07 08:11:30.99 iwBa1yLc0
>>455
あいつらバカそうだったもんなw

460:大学への名無しさん
12/04/07 09:51:48.36 dcP//0sX0
東京外国語大学が、国際社会学部と言語学部に分割・学部増設される


どうやら、定員増加のない学部増設は国立大学で認められるようだ


千葉大学は、いまこそ念願の、法学部、経済学部、新設に動け


461:大学への名無しさん
12/04/07 23:40:31.43 qZ0cAs0N0
>>455
>>459

はーい,取り巻きの一人でーす

君たちがそう思いたいということは分かった.
来年もがんばってくださいね?



462:大学への名無しさん
12/04/07 23:53:38.61 Cq2YDm4lO
同じ大学には行きたくなかったんだがな
まぁ学内で関わることは無いだろうキモオタ

463:大学への名無しさん
12/04/07 23:55:55.22 ceL2EwjC0
>>461
お前反応してんじゃねえよ
反応するから荒れるんだという事くらい知ってくれよ
とにかく何も反応しないでくれ、ここがまた荒れるのはうっとうしいし目障り

464:大学への名無しさん
12/04/07 23:56:08.98 qZ0cAs0N0
>>462
それってお前のことじゃね?

465:大学への名無しさん
12/04/08 00:02:33.86 6Dmx/MUK0
>>464
そういうお前もキモオタw
取り巻き自演乙


466:大学への名無しさん
12/04/08 00:07:45.66 fK7MhUTD0
>>463
いい子ぶってんじゃねえよ
ママのおっぱいでもしゃぶってなw

467:大学への名無しさん
12/04/08 00:14:09.03 6Dmx/MUK0
>>466
荒らすなよks
日本の学生の質の低下は深刻だ

468:大学への名無しさん
12/04/08 00:16:42.76 5VYHnXsGO
受験当時のスレ見てみろ
今ならおまえらがどんだけきもいか客観的に分かるだろ


469:大学への名無しさん
12/04/08 00:27:42.42 fK7MhUTD0
>>468
受験当時の緊張を想起すると,極度の緊張を解きほぐすために騒いだと考えても自然だと思う.

さらに,その影響でSkypeで可愛い女の子とも仲良くなれた訳で.
どうだ,うらやましいだろ

470:大学への名無しさん
12/04/08 00:38:48.98 5VYHnXsGO
だからおまえの主観はどーでもいーつってんだろがカス

471:大学への名無しさん
12/04/08 00:39:31.70 OPCEdZJm0
>>466
釣りも甚だしい
学生証見せない限り何言っても無駄だな

まあいいや、多分一生関わらないだろうし

472:大学への名無しさん
12/04/08 00:46:16.02 5VYHnXsGO
そして直接では女と仲良くなれないっていってるよーなもんだろ?Skypeので優越感を感じちゃうおまえは
書けば書くほどボロがでるバカ

473:大学への名無しさん
12/04/08 00:50:11.08 fK7MhUTD0
>>472
今度鍋パやるけど・・・来る?

474:大学への名無しさん
12/04/08 00:50:33.19 fK7MhUTD0
ああ、もし君が良ければ、だけど・・・

475:大学への名無しさん
12/04/08 00:53:38.19 5VYHnXsGO
いや悪いけど、それは皆やってる事だからね?w
自分だけだとか思ってんのかよww

476:大学への名無しさん
12/04/08 00:59:27.90 5VYHnXsGO
妄想かしらねーけどな

てか今度ってことは未来のことだろうけど
既に飲み会自体は毎日やってるじゃん?
それは知らないんだ?w

477:大学への名無しさん
12/04/08 00:59:38.68 fK7MhUTD0
>>471
これね
URLリンク(getworld.ddo.jp)


>>475
男4:女7

478:大学への名無しさん
12/04/08 01:18:59.34 6Dmx/MUK0
>>477
きもいんだよks 何で人数比自慢してんの?w
「どうせお前はキモオタだから彼女とかいねえんだろ?ww」
とか言いてえのかアアン?

・・・そうだよ、悪かったな!!

479:大学への名無しさん
12/04/08 01:22:33.49 fl0y8mQoO
>>478

自演乙。

480:大学への名無しさん
12/04/08 01:27:20.99 6Dmx/MUK0
>>479

>>478なんかといっしょにすんなks


481:大学への名無しさん
12/04/08 01:28:37.19 fK7MhUTD0
>>480
お兄さんお兄さん安価ミスですよ

482:大学への名無しさん
12/04/08 01:31:57.02 6Dmx/MUK0
>>480
ミスったwwww

>>478じゃなくて>>477

483:大学への名無しさん
12/04/08 01:32:37.43 fK7MhUTD0
>>482
まあ,俺が罵倒されてんだけどなwww

484:大学への名無しさん
12/04/08 01:37:43.62 G11NQHZt0
煽り合いはスカイプでやれ

485:大学への名無しさん
12/04/08 01:41:48.51 fK7MhUTD0
>>482 >>484
よし,スカイプID晒せ

486:大学への名無しさん
12/04/08 01:45:01.25 6Dmx/MUK0
>>485
はあ?お前みたいな性欲の塊に晒したら掘られるわww



487:大学への名無しさん
12/04/08 01:46:20.30 5VYHnXsGO
いい加減キモイ

488:大学への名無しさん
12/04/08 01:48:50.75 fK7MhUTD0
>>487
良いところに来た

skypeID晒せよ

489:大学への名無しさん
12/04/08 02:01:33.57 fK7MhUTD0
>>486
あと,勘違いしてるみたいだけど,こんなんでも俺一応女なんですけどwww

490:大学への名無しさん
12/04/08 02:04:59.22 6Dmx/MUK0
ネカマは寝ろw

491:大学への名無しさん
12/04/08 02:07:42.80 fK7MhUTD0
>>490
はい

寝ます

492:大学への名無しさん
12/04/08 06:26:43.88 OPCEdZJm0
>>477
画像載せる時は2ちゃんのIDも載せてくれないと本当に君のなのか分からんよ
でも分かった所で双方にメリットないし、どうでもいいや

493:大学への名無しさん
12/04/08 10:57:28.91 WfTuO0+u0
地雷サークル教えてくれ

494:大学への名無しさん
12/04/08 13:35:48.31 n1YEmFZ00
>>477
サムネイルで隠したところが見え見えだぜ・・

495:大学への名無しさん
12/04/08 22:04:37.31 fK7MhUTD0
>>494
どういう意味?

496:大学への名無しさん
12/04/08 22:59:37.37 qVLoP1M40
>>495解析されたんじゃない?だから名前がばれた。と思うよ

497:大学への名無しさん
12/04/08 23:12:11.16 fK7MhUTD0
>>496
どうやるんだしwww

そんなこと俺でも出来ないわ

498:大学への名無しさん
12/04/09 08:23:16.61 vNiDBRe20
URLリンク(www.sundai.ac.jp)
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉大(旧医大)+神戸大(旧商大)

千葉大 旧1期校 9学部を擁する巨大総合大学
ヨコ国 旧2期校 4学部の小規模大学
つくば (旧文理大) 


499:大学への名無しさん
12/04/09 12:00:51.79 QhT6DBHl0
>>497
学籍番号 氏名 顔全部わかりました

500:大学への名無しさん
12/04/09 13:37:02.20 iwZlF8Zf0
>>499
・・・うん.
俺も今はどうやって分かったか分かった.
やはり慣れないことはするもんじゃないな.


人生で1度くらい煽り合いというのをやってみたかっただけなのです.
どうかお許しを

501:大学への名無しさん
12/04/09 18:25:32.74 /RxfUwcE0
なにこの流れ
キモッ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch