12/03/15 13:24:22.15 YWbLYyQT0
>>143
お前はアホか?
なぜそうなったかの理由が解からんじゃないか
武蔵高校卒で東大文科Ⅱ類、東大経済院を経て武蔵大学の教授になるルートが
武蔵大学経済学部の教授陣の王道だ
彼らは武蔵大学で日本初の金融学科を立ち上げた後
今度はそのノウハウを東大に持ち帰り、東大で国立初の金融学科の設立に尽力した
武蔵には立派な金融学科の教授陣と研究施設の遺産を残し東大教授に栄転していった
一方豊田有恒の実家は大病院だった
医者の親は東大医学部進学のために武蔵高校へ、彼を入学させた
彼が受かったのは東大理科Ⅱ類と慶應医学部であったが、合格した東大の学科は医学部では無かった
結局慶應の医学部に進学するも、在学中はSFや推理小説に没頭し慶應では留年を繰り返し、結局退学した
そのため武蔵大学の実施している武蔵高校卒業者推薦編入制度で武蔵に復帰した
今でもその制度を利用し、武蔵高校から武蔵大学への現役入学は少ないが
東大への夢敗れた武蔵高校卒の浪人生は武蔵大学にかなり編入している