12/04/15 21:01:16.37 A75oXPJD0
大阪に住んでます。工学部志望です。
化学がさっぱりで、化学Ⅱどころか化学Ⅰですらどうか…ってレベルなんで
二次に化学がある時点でoutに近いです。
しかし、通学圏内にある大学(神大、和大、大阪府大、市大、阪大、京大、京都工業繊維大)
では和大と京都工業繊維大以外理科が二次で2ついります。
和大は嫌で京都工業繊維大は通うのが大変なので、下宿して信州や金沢などの
二次に化学が無い大学を考えてるのですが、親は下宿して信州や金沢行くぐらいなら
和大に行けと言ってきます…
皆さんの考えでは下宿なしの和大と下宿しての金沢、信州ではどちらを取りますか?
個人のイメージでは和大<<<<<<<信州<金沢だと思ってるんですが…