12/03/08 18:02:16.49 LWDG/6Og0
>>640
まあ、すれちだけど・・・
現代文が相当苦手なら駿台がいい
河合よりも論理的に教えてくれる
感覚で解けるならどっちでも
古文は駿台も河合も講師による
駿台のいい講師は相当いいが、悪い講師は最悪
河合は良くも悪くも平均的。いい講師はいい
英語は河合の方がいい
駿台は進むスピードが遅い、演習方式の授業が少ない(少なくとも河合よりも)
英語はどっちにしても自習学習も視野に入れるべき(10月ぐらいからで十分だが)
数学は文系はどっちも普通
これは甲乙つけがたい
(夏期講習で取った駿台の有名講師の数学はかなりよかった。河合は知らん)
社会も甲乙つけがたいな
生物は河合がかなり上
テキストは河合の方がかなり良い(これはほぼ全教科についていえる)
一から学び直したいなら駿台(ホントの基礎からやります)
基礎ができてるなら、河合の方がいいかもしんない
あと、夏期・冬期・直前講習は、駿台は講習取りなさい!!ってスタンスで、河合は自分でやれ!!ってスタンス
授業時間とか細かいことは説明会行け