12/10/08 15:59:10.92 sCniqN1+0
静岡の方が就職良さそう
751:大学への名無しさん
12/10/08 21:17:40.03 fihmggaT0
偏差値とか入試の難易度は知らないけど
その三大学の工学部なら静岡が一番就職も研究も良いと思う
752:大学への名無しさん
12/10/08 23:29:20.30 NYUBVTsW0
『2007年度 著名410社就職率ランキング』
就職率は卒業者数から院進学者を引いた数で割った数値 *は卒業者に大学院修了者を含む
■東京工業* 50.9%
-----------------------------------------------------
○慶応* 44.7%
-----------------------------------------------------
■東京大学* 39.3%
■名古屋工業* 38.9% ■電気通信* 38.7% ○東京理科* 37.8%
■名古屋* 36.1% ○学習院 36.1%
■大阪* 35.3% ○同志社* 34.3%
■京都* 32.6% ○関西学院 32.4%
○立教 31.1% ■北海道大* 30.4%
-----------------------------------------------------
○成蹊* 29.9% ○早稲田* 29.7% ■神戸* 29.4% ○明治* 29.3%
○青山学院* 28.3% ■東北大* 28.0%
△首都大学* 27.4%
■千葉大* 26.1% ■小樽商科 26.1% ○芝浦工業* 26.0%
■横浜国立 25.7% ○武蔵工業* 25.7% △大阪市立 25.6% ○立命館* 25.6%
■工繊* 24.9% △横浜市*24.4% ○中央* 24.1% ○国際基督 23.6% ○上智* 23.5%
△大阪府立* 22.7% ○法政* 22.6% ○関西大* 22.1% ■東京農工 22.1% ○成城 22.1%
-----------------------------------------------------
■広島大* 18.1% ○東京電機* 18.0%
○明治学院 17.3% ○工学院* 16.0% △会津大* 15.8% ○立命館アジア* 15.7%
○創価* 15.7% ■金沢大* 14.5% ■三重* 14.4% ○日本* 13.9% ■筑波大 13.4%
○京都産業* 13.1% ○獨協大 13.0% ■佐賀* 12.4% ■静岡* 12.1% ■岩手* 12.0%
○専修 11.7% ■岡山* 11.6% ■岐阜* 11.4% ○近畿* 11.0% ■信州*10.8%
○武蔵 10.6% ○東洋 10.1% ○北九州市立 10.8% ○神奈川* 10.8 ○駒沢 10.7%
-----------------------------------------------------
■=国立 △=公立 ○=私立
753:大学への名無しさん
12/10/09 00:38:29.13 OxUKt8dG0
>>748
静岡の就職良くないね。
静岡は軽量入試が多いし、三重岐阜より下のイメージは確かにある。
754:大学への名無しさん
12/10/09 07:08:59.77 rOCed9Af0
名大工・名工大・横浜国大工は、別格 読売新聞 2012年9月19日
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
米国の情報提供会社トムソン・ロイターは19日、ノーベル賞の有力候補者として、東京理科大の
藤嶋昭学長(70)ら日本人3人を含む21人を発表した。
日本人では、生理学・医学賞候補として、細胞同士を接着させる物質カドヘリンを見つけた竹市雅俊・
理化学研究所センター長(68)を挙げた。化学賞候補は、新しい光の触媒反応を見つけ、現在の
光触媒化学の先駆けとなった藤嶋学長と、金の触媒作用を見つけた春田正毅・首都大学東京名誉教授(64)。
同社は、論文が他の論文に引用された回数などを分析し、科学3分野に経済を加えたノーベル賞有力
候補を毎年、発表している。昨年までに162人を挙げ、昨年の受賞者9人を含む26人が実際にノーベル賞を
受賞している。
ノーベル賞有力候補者
化学賞
○藤嶋昭・東京理科大学学長 愛知県出身
1966年 横浜国立大学工学部卒業
○春田正毅 首都大学東京名誉教授 岐阜県出身
1970年 名古屋工業大学 工業化学科卒業
生理学・医学賞
○竹市雅俊・ 理化学研究所センター長 愛知県出身
1966年 名古屋大学理学部生物学科卒業
755:大学への名無しさん
12/10/09 08:08:23.20 h5Bl0gfX0
<<就職力トップ20>> 週刊ダイヤモンド2012.9.29
■01京都大学23.5(83%,11%,496人)■06一橋大学19.7(92%,07%,261人)
■02慶応大学23.1(85%,03%,932人)■07岐阜聖徳19.6(98%,00%,000人)
■03東京大学21.6(67%,16%,836人)■08東北大学19.3(83%,33%,178人)
■04中央大学21.6(77%,11%,447人)■09名古屋大18.8(96%,14%,148人)
■05早稲田大2.16(77%,00%,862人)■10大阪大学18.3(83%,10%,245人)
*表は35点満点(正味就職率%,公務員就職率%,上場企業役員数).
*岐阜成徳学園は教員育成に強い.
756:大学への名無しさん
12/10/09 12:36:37.16 rOCed9Af0
>>755
早稲田って就職率77%で公務員就職率00%なの?
焼肉臭い低脳資料拡散工作活動がまたはじまったな。
757:大学への名無しさん
12/10/09 23:59:32.86 j65jgx6m0
☆東京理科大学 第二部☆
★初年度学費は745,000~845,000円
二年次以降は575,000~695,000円
いずれも国立大学並みの安さ
★講義時間帯は、夜間部としては早めの16:10~21:10
土曜日に一般教養を取ることによって18:00からの受講も可
土曜日の講義時間帯は10:50~19:30
★神楽坂・九段校舎は、東京都心なので便利
★講義内容や卒業研究は第一部とほぼ共通
★社会人学生が、理学系では2割、工学系では3割在籍
★一般入試(本学試験)、センター試験利用入試、
公募制推薦入試、社会人特別選抜があります。
★代ゼミ偏差値(2013年度) 平均50
理学部 第二部数学科 51
理学部 第二部物理学科 52
理学部 第二部化学科 50
工学部 第二部建築学科 49
工学部 第二部電気工学科 49
工学部 第二部経営工学科 47
★代ゼミセンターランク(2013年度) 平均72%
理学部 第二部数学 74%
理学部 第二部物理 68%
理学部 第二部化学 79%
工学部 第二部建築 69%
工学部 第二部電気工 75%
工学部 第二部経営工 66%
758:大学への名無しさん
12/10/10 02:55:27.24 PlYl0cPO0
名工の併願私立ってどれぐらいのヤツ?立命館ぐらい?
759:大学への名無しさん
12/10/10 08:54:06.62 GM2VgoFW0
俺は同志社と関大受けた
760:大学への名無しさん
12/10/10 12:41:18.84 uhcEIbEQ0
同志社、立命館、名城で全部合格だったけど名城は受験料の無駄だったなあと思った
761:大学への名無しさん
12/10/10 16:02:39.26 rTDKBRKO0
俺は入学金が無駄だから受けてないな
762:大学への名無しさん
12/10/10 21:38:56.74 lDanVYfU0
周りは大体同志社・理科大あたりは合格してる。
早稲田合格(東工大落ち・阪大落ち)もいる。
763:大学への名無しさん
12/10/10 21:43:04.55 lDanVYfU0
早稲田でも推薦落ちてくるし、理科大あたりの推薦なんていらないよ。
それに私立大学の実質偏差値って早稲田でさえ実際のところこんなものなんだって・・・。
例 早稲田大学理工学部
偏差値 合格者 入学者
45 1 1
47 2 2
49 1 1
51 2 2
53 2 2
55 14 11
57 27 21
59 45 22
61 78 37
63 108 2
65 131 3
67 131 3
69 83 2
71 41 1
73 4 0
75 3 0
76 1 0
合格者偏差値 64.5
入学者偏差値 56.9
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)
764:大学への名無しさん
12/10/10 21:58:54.03 nivxkqU7P
URLリンク(www.geocities.jp)
そりゃ捏造だ
早稲田理工 合格者62.8 入学者59.9
765:大学への名無しさん
12/10/10 23:37:09.24 lDanVYfU0
>>764
君の見てるのは、「3科目入学者平均偏差値(駿台2001年ソース BY 週刊朝日)」でしょ。
>763の資料は、「駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載」だよ。
766:大学への名無しさん
12/10/10 23:45:56.15 lDanVYfU0
私立は辞退率が高すぎて、合格者偏差値と入学者偏差値は全然違うのは事実。
2011年度入試 首都圏私立大学 入学辞退率
大学 辞退率
東京理科 83.1%
明治大学 79.0%
----------------------
立教大学 77.0%
中央大学 77.0%
上智大学 76.1%
----------------------
専修大学 73.4%
駒澤大学 73.3%
法政大学 72.4%
青山学院 72.3%
日本大学 70.5%
----------------------
早稲田大 69.7%
767:大学への名無しさん
12/10/10 23:58:43.20 56hH1Gww0
Fランロンダのおっサーーーーん
768:大学への名無しさん
12/10/11 00:27:20.09 2ijRb7zTP
>>765
だからそれが捏造だって言ってるんだけど
769:大学への名無しさん
12/10/11 00:29:06.28 2ijRb7zTP
だいたい>>763の分布見ただけで平均56.9に
ならないことくらいすぐわかりそうなもんだが馬鹿なの?
770:大学への名無しさん
12/10/11 05:26:49.48 j9iSKEmp0
同志社落ちたけど名工受かったお!
771:大学への名無しさん
12/10/11 21:26:26.39 BTiLkSKo0
ここの英語の文法問題ってネクステで十分?足りない?
772:大学への名無しさん
12/10/15 21:45:59.87 MqFdHrxl0
十分すぎる
正直名工の英語はセンターレベルの語彙力と文法で太刀打ちできるよ
ただ途中で独特の計算問題があるから、それは対策した方がいいかも。
計算自体は算数レベルだけど、やっぱり初めて見たときはちょっとビビるし
773:大学への名無しさん
12/10/15 23:47:27.67 fEEXkEGN0
文章が工学系のものなので知識があれば解ける分センターよりも楽かもね。
774:大学への名無しさん
12/10/16 15:23:08.29 +2WD/o+H0
>>772-773
ありがとうございます。助かります
775:大学への名無しさん
12/10/19 02:08:25.35 +9w7JzaZ0
小渡真優香をはじめ、名工卒はろくなの来なかった!
776:大学への名無しさん
12/10/19 10:28:46.49 Jec6zJmL0
アイボの元デザイナー若野桂が嫁と不倫相手や反原発団体とツイッターで泥沼の罵り合い
現在、名古屋工業大学プロジェクト准教授、放射能を恐れ岐阜の実家に引きこもり中
KatsuraMoshino ?@katsura_moshino
美大は腐った幼稚園だ。
KatsuraMoshino ?@katsura_moshino
正直な話、工業大学の学生の方が100倍創造的です。
KatsuraMoshino ?@katsura_moshino
今の若い子が豪華な車とシャンパンと山盛りフルーツを卒業した先にあるHIPHOPが聴きたい。
a.moshino ?@a_moshino
この桂のしてることがまかり通るならば、
じゃあ私が、夫の不倫相手の居所に凸して、慰謝料払えと騒いでも良い、って事かしら?
二年も未払いなのよ?
「若野桂氏から電話凸があったんだが」をトゥギャりました。 URLリンク(togetter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
「若野桂氏の愛人とっておきの「友彼」話に全ツイッター民が釣られまくり #放射脳」
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
777:大学への名無しさん
12/10/20 00:27:31.75 zo8xFW6FO
☆国公立大学工学部 偏差値(60以上)ランキング
URLリンク(daigakujyuken.boy.jp)
東京大学[理一・国・東京]74
京都大学[工・国・京都]68
東京工業大学[工・国・東京]66
大阪大学[工・国・大阪]64
大阪大学[基礎工・国・大阪]64
名古屋大学[工・国・愛知]63
東北大学[工・国・宮城]63
大阪府立大学[工・公・大阪]63
九州大学[工・国・福岡]61
北海道大学[工・国・北海道]61
横浜国立大学[工・国・神奈川]61
筑波大学[理工・国・茨城]60
神戸大学[工・国・兵庫]60
大阪市立大学[工・公・大阪]60
778:大学への名無しさん
12/10/20 15:43:42.86 kPAuNfCO0
>>777
毎度の焼肉臭い資料はいらないんですけど。
779:大学への名無しさん
12/10/20 16:35:24.70 JC41R6rI0
Fランロンダのおっさんwww
780:大学への名無しさん
12/10/23 13:48:42.72 cragvhouO
名工って58くらいだっけ
781:大学への名無しさん
12/10/23 17:52:09.27 n5ciRo6V0
名古屋工業大学[工・国・愛知]59
782:大学への名無しさん
12/10/23 19:23:03.45 2TWlHmsm0
名工大は名大前期落ちの低スペックじゃマジ難しいンゴwww
783:大学への名無しさん
12/10/24 04:30:39.96 C4SNxdym0
受験生ですけど、週刊東洋経済2012.10.27 特集/本当に強い大学2012を
読みました。44ページで159位にランクされる名古屋工業大学の
「主要企業402社への就職率」欄が0.0%って、本当ですか?
784:大学への名無しさん
12/10/24 11:12:02.17 gorJOoCp0
外部から院受けようと思ってるんだけど難易度高い?
785:大学への名無しさん
12/10/24 19:50:04.87 f3z2+LNd0
大学生活板いけ
786:大学への名無しさん
12/10/25 22:22:36.32 a4ti3i3A0
>>783
それが本当なら名工以下の大多数の大学っていったいどうなっちゃうの
787:大学への名無しさん
12/10/26 00:52:58.98 7nDwSTS70
受験生が東洋経済なんて読むのかよwww
中年Fラン私立工作員のおつむの程度まるだしww
ID:zo8xFW6FO=ID:C4SNxdym0=Fランロンダのおっさんwww
788:大学への名無しさん
12/10/26 15:54:40.95 zP69COJd0
>>783
URLリンク(www.nitech.ac.jp)
789:大学への名無しさん
12/10/26 17:22:14.60 i5kqI+760
よっぽど暇なんだね
Fランロンダのおっさんwww
790:大学への名無しさん
12/10/27 22:37:01.06 WF/XibjR0
誰か名工のセンター推薦うけるひといる?
791:大学への名無しさん
12/10/29 16:29:44.73 QOvCFTyC0
推薦の出願時期がいつか知らないけど、センター後ならセンター終わってから決めればいい
センターの結果が良かった、普通、悪かった、あたりで選択肢を用意しとけばいい
まだまだ勉強がんばれ
792:大学への名無しさん
12/10/30 14:51:03.47 OPEbWij3O
こんな大学受けない方がいいぜ うんこだし
793:大学への名無しさん
12/10/31 01:58:38.84 73O2TEKy0
と焼肉臭いFラン私立工作員のうんこがほざいてます。
/ ̄| . 人
| |. (__) >>792イェ~ィ!
| |. (__) 焼肉臭いウンコッコー!
,― \( ・∀・)
| ___) | ノ
| ___) |)_)
| ___) |
ヽ__)_/
794:大学への名無しさん
12/10/31 16:57:17.20 A6BkfLUo0
よっぽど悔しいんだね
Fランロンダのおっさんwww
795:大学への名無しさん
12/11/04 12:16:15.51 WOJBdiQU0
へんなのが暴れまくってるようだけど
名工大は結構入学するのは難しいよ。
(センター78%で安全狙って名大工(判定B~C)から名工前期受験したつもりの奴、
名工前期合格したけど下から20番前後の合格でショック受けててた。)
名古屋大学(名大)の偏差値一覧
URLリンク(www.chugokugo.biz)
名古屋工業大学の偏差値一覧
URLリンク(www.chugokugo.biz)
東北大学の偏差値一覧
URLリンク(www.chugokugo.biz)
大阪大学(阪大)の偏差値一覧
URLリンク(www.chugokugo.biz)
京都大学(京大)の偏差値一覧
URLリンク(www.chugokugo.biz)
前期の合格偏差値は、名大工>名工大だけど統計やってる奴ならわかると思うけど
機航の存在や合格者数によって合格点分布が違う。だから、最低合格ラインはほぼ同じ。
名工大後期に至っては合格者数が限られるなかでの名工大後期>=名大。
つまり、最低合格ラインは明らかに名工大後期>名大。
名工大後期は、まじ名大工まぐれ不合格者しか受からない。
現実に、名工大後期合格者は、京大・東工大・阪大落ちが多い。
そろそろ現実に目覚めてしっかり勉強しないと・・・
いい年して静岡大学生や名大生に成り済まして訳のわからない書き込みを繰り返す
寂しいどっかのおっさんみたいになってしまうよ。
796:大学への名無しさん
12/11/04 18:05:50.33 BX63weVE0
名工大生になりすまして
変なこと書かないでほしいね
焼肉臭いFランロンダのおっさんwww
797:大学への名無しさん
12/11/04 20:08:22.19 WOJBdiQU0
>>796
寂しいおっさん。
早速のご返答ありがとうございます。
798:大学への名無しさん
12/11/04 20:47:35.67 BX63weVE0
Fラン焼肉工作員は自分の巣に帰れwww
799:大学への名無しさん
12/11/05 17:22:29.43 OmrY/1Fr0
>>795ところで、弟さんの合否はどうだったのかな?僕は、チミが受験生に
成り済まして名古屋大学スレを荒らしていたのがID照合でバレて、直ぐさま
チミ自身が咄嗟に思い付いた狂言だったと思っているけど。
800:大学への名無しさん
12/11/05 19:48:41.18 DybawJmP0
おっさんたちって>>795の
「そろそろ現実に目覚めてしっかり勉強しないと・・・
いい年して静岡大学生や名大生に成り済まして訳のわからない書き込みを繰り返す
寂しいどっかのおっさんみたいになってしまうよ。」
に化学反応起こしてるの?
801:大学への名無しさん
12/11/05 21:04:51.67 w332dgN10
>>800
お前友達いないだろwww
802:大学への名無しさん
12/11/07 18:06:14.61 uj9rEgZn0
平井(エレキ)のくそぢぢー、定年退職じゃないの?まだ研究室持っとるのね。