どっちの大学ショー part-184at KOURI
どっちの大学ショー part-184 - 暇つぶし2ch956:大学への名無しさん
12/03/11 19:21:13.97 IJqNvfq50
次に
    『慶応の学生は(良い子なのだが)、過保護に育っているだけにもろい。 早稲田のようなたくましさがない。』

についてだが、この部分は今から20年以上も前の映像と言うべきだろう。 事実、このあと記事は “社長” に言及して

いるのだが、今、社長をやるような連中なら大学を卒業したのは数十年も昔のことである。 要するに、近年の

学生に関する評ではない。 第一 近年の早大生は、「たくましい」 と言うより明らかに 「厚かましい!」 「図々しい!」

という形容の方が合っており、それは文キャンの告示文などからも窺える明確な事実である。 最後の 「自由度の高さ」 は

裏を返せば

  『早稲田は、慶應のようにOB間での協力関係が築きにくい。 早稲田の敵が、まず早稲田だったりしている現実が

   厳然としてある。』    ということに他ならない。

大人になってから早大卒に圧倒される傾向があるというのも、20年以上も前の映像であろう。 尚、

   『さらに新卒就職では、「早稲田の方が使える」 と思っている採用担当者は多い。』 については

以下に反例書き込みを持って来るので参照するように。 とにかく、この記事内容は明らかにオカシイ。 まるで

脅迫されて書かされた記事のようにしか見えないのだ。 みんなは、どう思う?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch