13/03/18 15:00:49.43 Romxxro80
ここの生物で八割とるいはどうしたらいい?どんな教材使えばいいか教えてほしい。
686:大学への名無しさん
13/03/18 17:28:36.93 is6aC4uIO
去年まで生物(偏差値はだいたい70超えてた)で今年から物理に変えて今年も落ちた俺の意見で悪いんだが、阪大の生物で8割は取れんぞ。
いちおう去年までやった教材は教科書→セミナー生物→東大生物20ヶ年+京大の過去問20年分+東北の過去問20年分(ここまでで東北までなら8割取れる)
ここまでやっても阪大だと7割いくかどうかだと思う。
物理との差はセンターでつめるしかない…とは言え阪大ボーダー+30点はかなり運ゲー…
687:大学への名無しさん
13/03/18 22:34:32.66 W6A7XMYw0
今年はやや生物が難しかっただけで、
最近は全体的に物理は難化傾向、生物は易化傾向が続いてたから
生物だからといって特別に不利はないだろ
特に2010年度の物理は鬼畜
688:大学への名無しさん
13/03/18 22:43:35.25 is6aC4uIO
生物だと特別に不利だぞ
ありゃシャレにならんくらい難しい
でなきゃ、ここまでやりこんだ生物捨てないし
689:大学への名無しさん
13/03/19 00:14:45.55 UTVsPX2A0
>>688
物理に変えてどうですか?
自分も変えようか迷うときがある
でも独学になるからかなり厳しいかな
690:大学への名無しさん
13/03/19 02:41:30.11 JTB2t8LV0
阪大って偏差値落ちてきてる?
昔は京大くらいあったが
あと先行きはどうよ?京大はIPSがあるし
阪大は今の教官いなくなるときついような
後継が育ってない
691:大学への名無しさん
13/03/19 03:17:13.12 JTB2t8LV0
生物なら京大がええんじゃないか?
阪大より受かる確率有りそう。
東大と慶應はどうなんだろう?
西日本人だけど少し気になる
692:大学への名無しさん
13/03/19 04:33:26.01 0rfUut2Q0
>>690
別に落ちてない
>>39参照
693:大学への名無しさん
13/03/19 09:37:09.35 PTpJygfs0
>>685さんへ
>>686さんの言うとおり。
>>686さんは残念だったが、>阪大の生物で8割は取れんぞ、との分析は正しい。
また、>東大生物20ヶ年+京大の過去問20年分+東北の過去問20年分(ここまでで東北までなら8割取れる)
ここまでやっても阪大だと7割いくかどうかだと思う。この分析も正しい。
強いて追加するなら、東大理修士大学院の生物系の問題。
難問だが、よくこなれている。
阪大生物問題の作成者には、東大理卒が多いとか??
>>686さんには来年ぜひ勝利を勝ち取っていただきたい、と期待したい。
694:大学への名無しさん
13/03/19 15:43:00.92 JTB2t8LV0
>>692
アレそうなの?
何か灘から阪大医もガクッと減ってるし偏差値下がってるかと思ってた
昔は京大医くらいはあったしな。
確かに免疫だけじゃこれからキツイが阪大って優秀な後継者といるんか?
岸本さんとか今は審良さんとかいるけどこの人達がいなくなると厳しそう
695:大学への名無しさん
13/03/19 16:11:19.70 sg5PM6CT0
URLリンク(c2.upup.be)
第1回駿台全国模試
2012年合格者平均偏差値
京大医 73.7
阪大医 71.0
696:大学への名無しさん
13/03/19 16:41:01.42 1mlc3ziJ0
>>695
いまいちこの差が分からない
697:大学への名無しさん
13/03/19 17:03:34.59 lFXCqb2S0
生物は7割でよい
それよりも英数化学で
点を落とさないこと
698:大学への名無しさん
13/03/19 17:39:44.68 JTB2t8LV0
>>695
前より微妙に差が広がったね。
これ私立はないの?今順天堂とか難しくなってるらしいね。
阪大は90年代は本当凄かったよな。
岡野さんとか谷口さんが残らなかったのが残念。
今後はどうなるだろう?IPSで京大にリードされたし
699:大学への名無しさん
13/03/19 17:45:35.44 JTB2t8LV0
ごめん私立は無いの?って完璧見落としてたw
700:大学への名無しさん
13/03/19 17:54:52.18 JVFwAb350
700
701:大学への名無しさん
13/03/19 17:57:24.54 1mlc3ziJ0
京大と阪大の差って一体何なの?
702:大学への名無しさん
13/03/19 21:23:55.91 QLbzKib2O
>>686です。
>>693さん、ありがとう。今年は理Ⅲと九医も視野に入れてる。
>>689
時間さえ許せば85点くらい取れそう。満点はきびしい。独学でも何とかなると思う。
>>701
京大は上の10人は基地害レベル。
残りの90人ちょいは並よりは優秀レベル。
阪大は全員並よりは優秀レベル。
この差が京大と阪大の差だと思う。
ちなみに理Ⅲに行ったやつに言わせると理Ⅲは1/3くらい基地害じみたのがいるらしい。
703:大学への名無しさん
13/03/19 22:21:20.92 JTB2t8LV0
阪大も上位は理科三類も合格する奴いるんじゃないかな?
慶應と阪大の差はどんなもんだろ?
最近は慶應のが研究費多いんだっけ?
阪大には頑張ってほしい
704:大学への名無しさん
13/03/19 23:07:20.51 UTVsPX2A0
>>702
そうなのか、すごいな。
前に理科3個の大学を考えてセンターだけ物理をやったけど、あまり使えるまで伸びなかった記憶があって。
エネルギー保存は楽しかったけどね。
数学も苦手な方だし、向いていないかも。
物理にうまく切り替えられたら、九大にした方が無難なくらい、数学の苦手意識消えないし。
生物で阪大なら、他の教科の失敗許されないよね。
まだまだだ、頑張るよ。
705:大学への名無しさん
13/03/20 05:25:19.57 75RGhawx0
2011までは灘高卒多かったのに何で2012年からガクッと減ってるんだ?