早稲田大学 政治経済学部at KOURI
早稲田大学 政治経済学部 - 暇つぶし2ch1:大学への名無しさん
12/02/27 23:38:26.81 cTOXIP+F0
無かったので立てました

2:大学への名無しさん
12/02/28 00:13:02.02 Ulfg/9Yu0
発表は今日9:00~

3:大学への名無しさん
12/02/28 00:15:58.57 Mviy8Ve20
よ~く立ててくれたな。 礼を言うぞ。 ヌァ~ッハッハッハッハ・・・・

4:大学への名無しさん
12/02/28 00:19:21.20 /eEERpzn0
★ 入試難易度:早稲田>>慶應 ★

《河合塾(早大塾)2009 ― 早慶併願合否状況》  〇=合格  ×=不合格

早稲田政経○慶應法×54   83早稲田政経×慶應法○  『難易度:早稲田政経>慶應法』

早稲田政経○慶應経済×42  164早稲田政経×慶應経済○  『難易度:早稲田政経>>>>慶應経済』

早稲田政経○慶應商×20   176早稲田政経×慶應商○  『難易度:早稲田政経>>>>>慶應商』

早稲田法○慶應法×  110   64早稲田法×慶應法○  『難易度:早稲田法<<慶應法』

早稲田商○慶應経済×  113   130早稲田商×慶應経済○  『難易度:早稲田商>慶應経済』

早稲田商○慶應商×  100   212早稲田商×慶應商○  『難易度:早稲田商>>>>慶應商』

早稲田社学○慶應商× 52   59早稲田社学×慶應商○  『難易度:早稲田社学≧慶應商』

早稲田社学○慶應文×27   58早稲田社学×慶應文○  『難易度:早稲田社学>慶應文』

早稲田社学○慶應総政×12  26早稲田社学×慶應総政○  『難易度:早稲田社学≧慶應総政』

早稲田社学○慶應環情×4  26早稲田社学×慶應環情○  『難易度:早稲田社学>慶應環情』

早稲田文○慶應文×  43   94早稲田文×慶應文○  『難易度:早稲田文>>慶應文』

早稲田文構○慶應文×57   73早稲田文構×慶應文○  『難易度:早稲田文構>慶應文』

早稲田教育○慶應文×53   55早稲田教育×慶應文○  『難易度:早稲田教育≧慶應文』

総合入試難易度:早稲田>>慶應

5:大学への名無しさん
12/02/28 00:19:49.36 ba9D10y/0
公認会計士

平成22年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10(最新版)(主に経済・商学部が受験)

1位  慶應大学 (36年連続合格者No1)
2位  早稲田大
3位  中央大学
4位  明治大学
5位  東京大学
6位  同志社大 
7位  立命館学
8位  神戸大学
9位  関西学院  
10位 京都大学
URLリンク(cpa-mitakai.net)

6:大学への名無しさん
12/02/28 00:21:05.16 ba9D10y/0
慶應vs早稲田のダブル合格同学部対決で慶應に80%進学するから、
全学部対決だと上位学部の多い慶應に90%以上進学する。

圧倒的に慶應>>早稲田だ。
 
サンデー毎日2010年7月14日号 

早稲田政経  37% - 63%  慶應経済
早稲田政経  15% - 85%  慶應法学
早稲田法学  11% - 89%  慶應法学
早稲田商学  19% - 81%  慶應商学
早稲田文学  17% - 83%  慶應文学
早稲田文構  21% - 79%  慶應文学
早稲田基理  19% - 81%  慶應理工
早稲田先理  24% - 76%  慶應理工
早稲田創理  29% - 71%  慶應理工

7:大学への名無しさん
12/02/28 00:22:05.96 ba9D10y/0
新司法試験(裁判官・弁護士・検事の登竜門)(主に法学部卒が受験)

平成22年 新司法試験合格率(対受験者)

1位  慶應義塾 50.4%(既修55.5%未修39.2%)
2位  一橋大学 50.0%(既修61.7%未修25.0%)
3位  東京大学 48.9%(既修58.3%未修29.6%)
4位  京都大学 48.7%(既修61.6%未修19.0%)
5位  千葉大学 43.5%(既修46.8%未修36.3%)
6位  北海道大 43.1%(既修43.8%未修35.9%)
7位  中央大学 43.1%(既修50.3%未修25.9%)
8位  大阪大学 38.9%(既修55.3%未修33.0%)
9位  東北大学 36.5%(既修37.0%未修35.2%)
10位 名古屋大 35.3%(既修55.5%未修30.3%)
11位 神戸大学 34.0%(既修40.3%未修17.5%)
12位 早稲田大 32.7%(既修45.4%未修32.3%)
13位 愛知大学 31.8%(既修33.3%未修31.0%)
14位 金沢大学 31.5%(既修100%未修30.1%)
15位 首都大学 29.7%(既修33.8%未修22.2%)
16位 山梨学院 27.5%(既修50.0%未修12.9%)
17位 九州大学 26.3%(既修37.8%未修17.8%)
18位 大阪市立 26.1%(既修35.8%未修13.4%)
19位 筑波大学 25.6%(既修--.-%未修25.5%)
20位 明治大学 25.4%(既修35.1%未修17.8%)

8:大学への名無しさん
12/02/28 00:23:25.43 /eEERpzn0
就職も早稲田の方が良いね。

URLリンク(www.waseda.jp)
早稲田政経男就職者581 下記就職者107
70 日本銀行4→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行2 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証1 みずほ(IB) 三菱商事3 日本郵船3 商船三井1 三井不動産2 三菱地所2 日テレ1 講談社1 集英社0 小学館 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)1 三井物産5 NHK6 TBS1 テレ朝0 読売3 朝日3 電通6 新日鐵2 JXエネ1 任天堂1 →上位6%
65 住友商事2 テレ東1 準キー4 博報堂1 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠3 共同通信0 日経2 国際石油帝石0 農林中金7 →上位9%
63 JR東2 東ガス1 丸紅4 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄2 首都高速1 ドコモ0 ソニー4 トヨタ0 →上位11%
62 昭和シェル1 住友金属0 三菱重工1 富士フイルム0 キリン1 味の素0 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産0 JFE1

国Ⅰ就職者10
外資就職者5(JPモルガン証券1 BNPパリバ証券1 デロイトトーマツ1 シティバンク1 グラクソ・スミスクライン1)


慶應経済男就職者762 下記就職者96
70 日本銀行0→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行0 三菱総研0
68 政策投資銀行1 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証0 みずほ(IB) 三菱商事11 日本郵船1 商船三井1 三井不動産3 三菱地所3 日テレ0 講談社0 集英社0 小学館0 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)0 三井物産5 NHK1 TBS0 テレ朝1 読売0 朝日0 電通5 新日鐵1 JXエネ3 任天堂0 →上位6%
65 住友商事6 テレビ東京1 準キー 博報堂4 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠4 共同通信0 日経1 国際石油帝石2 農林中金3 →上位9%
63 JR東2 東ガス2 丸紅2 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄3 首都高速0 ドコモ1 ソニー2 トヨタ3 →上位11%
62 昭和シェル0 住友金属3 三菱重工2 富士フイルム1 キリン1 味の素2 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産1 JFE2

国Ⅰ就職者1(財務省1)
外資就職者5 (GS1 ドイツ証券1 GE1 UBS1 モルスタ1)


9:大学への名無しさん
12/02/28 00:23:46.51 ba9D10y/0
仲良し大学一覧

一橋大学と慶應が単位互換、共同大学院設置等
URLリンク(www.hit-u.ac.jp)

京都大学、慶應義塾大学、神戸大学の3校がMBAで提携
URLリンク(www.gsm.kyoto-u.ac.jp)

京都大学と慶応大学が相互連携 (連携協力協定に調印)
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)

理化学研究所・京都大・慶應義塾大・東京大の4拠点が連携 (万能細胞(iPS細胞)研究拠点)
URLリンク(scienceportal.jp)

【政策】5年一貫大学院「博士課程教育リーディングプログラム」13大学 次世代リーダー養成大学院に京大・阪大・慶大―文科省
スレリンク(scienceplus板)

東京工業大学と慶應大が単位互換協定を締結
URLリンク(www.keio.ac.jp)



10:大学への名無しさん
12/02/28 00:25:07.73 /eEERpzn0

2011年度入試 偏差値60.0~65.9の各大学合格率  ※「文学部・法学部・経済学部」合算 一般メイン方式
偏差値分布表/合格率が低いほど難関
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

①早稲田大 13.0%
②慶應義塾 15.0%
③上智大学 28.2%
④明治大学 38.1%
⑤国際基督 40.0%
⑥中央大学 43.0%
⑦立教大学 44.6%
⑧法政大学 50.7%
⑨立命館大 53.5%
⑩同志社大 54.6%
⑪青山学院 56.7%
⑫関西大学 61.2%
⑬津田塾大 64.3%
⑭成蹊大学 67.0%
⑮学習院大 67.6%
⑯成城大学 71.6%
⑰関西学院 71.8%
⑱東京理科 75.0%
⑲武蔵大学 75.8%
⑳南山大学 76.1%


※国際基督は教養学部のみ  東京理科は経営学部のみ

11:大学への名無しさん
12/02/28 00:25:10.99 ba9D10y/0
仲良し大学一覧

東京都市大学、早稲田大 「大学間交流に関する包括協定書」を締結
URLリンク(www.waseda.jp)

東京農工大学・早稲田大学 連携共同大学院設置へ
URLリンク(www.waseda.jp)

山梨大学、早稲田大学との大学間交流に関する包括協定
URLリンク(www.waseda.jp)

関西大学と早稲田大学が「教育研究協力に関する協定」を締結
URLリンク(www.waseda.jp)

奈良県立医科大学、早稲田大学との連携協力に関する協定締結
URLリンク(www.waseda.jp)

12:大学への名無しさん
12/02/28 00:26:03.19 ba9D10y/0
総合商社の就職 大学順

2011年
三菱商事  三井物産  住友商事  伊藤忠商事  丸紅
慶應 54  慶應 34  慶應 28  慶應 22   慶應 21 
東大 41  早大 27  東大 27  早大 17   早大 14
早大 31  東大 26  早大 19  東大 12   東大 10 
京大 11  京大 11  神戸  9  同大  8   京大  7 
一橋  8  一橋  8  京大  8  阪大  7   阪大  6
上智  5  上智  5  阪大  7  上智  6   上智  6
阪大  4  中央  3  一橋  6  京大  5   青学  5

13:大学への名無しさん
12/02/28 00:28:53.24 ba9D10y/0
不動産鑑定士試験

平成14年不動産鑑定士試験第3次試験合格者(14年度を最後に非公開に変更)

1 慶應義塾大学
2 早稲田大学
3 中央大学
4 日本大学
5 同志社大学
6 明治大学

URLリンク(www.mlit.go.jp)

14:大学への名無しさん
12/02/28 00:29:06.32 /eEERpzn0
>>12
慶應の商社金融就職は女子パン職でかなりかせいでいる。
男の総合職は少ない。

■最新■ 慶應 男女別就職者数(2011年3月卒)■
URLリンク(www.gakuji.keio.ac.jp)

            男-女(▲はマイナス)

【三菱東京UFJ銀行】
慶應102(男46<<女56)▲10

【みずほFG】
慶應108(男40<<女68)▲28

【三井住友銀行】
慶應51(男38>女13)+25

【三菱UFJ信託銀行】
慶應39(男15<<女24)▲9

【第一生命】
慶應19(男11>女8)+3

【東京海上日動】
慶應49(男19<<女30)▲11

【三菱商事】
慶應54(男30>女24)+6

【三井物産】
慶應34(男13<<女21)▲8

15:大学への名無しさん
12/02/28 00:34:47.68 ba9D10y/0
就職板の早稲田スレ

【慶應には勝てない】早稲田大学 19【マーチには勝?】
スレリンク(recruit板)

16:大学への名無しさん
12/02/28 00:46:57.74 /eEERpzn0
財務省 国家Ⅰ種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
URLリンク(www.mof.go.jp)

東京大学法学部 9名
東京大学経済学部 7名
早稲田大学政治経済学部 4名★
京都大学法学部 2名
東北大学経済学部 2名
岡山大学法学部等18大学・学部等 各1名


経済産業省 国家Ⅰ種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
URLリンク(www.meti.go.jp)

東京大学法学部 7名
東京大学経済学部 3名
早稲田大学政治経済学部 2名★
京都大学医学部 1名
京都大学経済学部 1名
東京大学文学部 1名
一橋大学経済学部 1名
一橋大学法学部 1名

17:大学への名無しさん
12/02/28 00:50:38.94 M1W8CoqB0
コネのある奴2世は慶應へ。
実力勝負の奴は早稲田へ。

橋下も早稲田政経出身→司法試験合格→弁護士→政治家→日本を改革中。

こういう奴は早稲田っぽい。
ラグビーで花園にも出場した(大阪の進学校、北野高校から)。

18:大学への名無しさん
12/02/28 01:44:05.96 g7490EO3O
発表何時すか

19:大学への名無しさん
12/02/28 02:17:32.33 Mviy8Ve20
>>3に反応したか。 オモシロイ! こちらも乗ってやろう!


早稲田は、教職員の大学運営能力が極めて乏しい。 だから何とか、大学そのものではなく

著名OBや学生数の多さでカバーし得るランキングを宣伝材料に使おうとする。

20:大学への名無しさん
12/02/28 02:20:14.94 Mviy8Ve20
既に、そんな書き込みばかりだが騙されてはいけない! 早稲田に入ったところで、どんな育て方をされるか

わかったものではないという疑心暗鬼の目が、『早稲田離れ』 を加速させていることは周知の如しである。

慶應とのダブル合格は言うに及ばず、今では早稲田の下位学部へ行くぐらいなら明治の上位学部を選んだ方が

21:大学への名無しさん
12/02/28 02:22:20.10 Mviy8Ve20
マシという事実に気付き始めた受験生が、3年連続で志願者数 “日本一” の座を明治にもたらしている。

至極当然の結果と言えるが、この流れは当分、続かざるを得ない。 なぜなら、肝心の早大職員が上記の如き

掲示板工作しか出来ない有り様では早稲田が今後、劇的に変わることは望みようも無いからである。

22:大学への名無しさん
12/02/28 02:24:29.79 Mviy8Ve20
受験生諸君は道を誤らんように! 政経あたりは、まだ持ち堪えているが、それでも慶應とのダブル合格では

慶應を選ぶべし!! 早稲田は、まだ沈み始めたばかり。 これから更に沈んで行くの。 政経は今、ギリギリ

首から上が水面に出ているが、他学部は全て沈んじまった!慶應を選んでおけば、大きく道を踏み誤ることは

無いのだ。 くれぐれも、先見の明あるべし!!

23:大学への名無しさん
12/02/28 02:31:41.49 Mviy8Ve20
>>4 以下を読むがいい!

『652 :大学への名無しさん :2011/11/12(土) 15:03:48.29 ID:cxilCYff0
    早大政経・法・商が指定校推薦に力を注ぐ理由

    英国社の低脳3科目では、地頭の良し悪しはわからない。 東大・一橋に受かって早稲田に落ちるのも、そのため。

24:大学への名無しさん
12/02/28 02:32:24.96 ujf4mgrm0
森高千里

25:大学への名無しさん
12/02/28 02:33:47.35 Mviy8Ve20
    一般入試では秀才が取れないので、一般入試が始まる前年秋に指定校推薦によって地元の国立大学に

    流れる秀才を拾い集め、さらに1月のセンター入試に参加して秀才をかき集める。 これが早稲田の

    入試戦略である。 慶応経済・商は数学必須の国立型のため、一般入試のみでOK。 早稲田のように

    指定校推薦やセンターに頼る必要がない。 』

26:大学への名無しさん
12/02/28 02:55:26.50 Mviy8Ve20
>>11
              『ダメ早稲田 提携以外に 策は無し』

 (意味)
 「教育・研究」 への地道な努力を30年以上にもわたって怠け続けてしまった早稲田は今、

 遅れを取り戻さんと必死である。 そのジャンルで定評のある研究機関と提携を結ぶことで

27:大学への名無しさん
12/02/28 02:57:30.95 Mviy8Ve20
 チャッカリ相乗りしちゃおうなんてな横着なことを考え、尻軽大学の限りを尽くしているが

 まるで明治新政府の 「鹿鳴館政策」 を 見るようである。 上っ面だけを取り繕っても

 数十年にわたる地道な努力の成果である “研究能力” まで手に入るわけでないことに

 全然、気付いてない。「カネならあります!!」 とばかりに、研究費の提供をエサに

28:大学への名無しさん
12/02/28 02:59:48.80 Mviy8Ve20
 お近付きになったところで、「早稲田の血肉」 となるわけはないのだ。 カネの力に

 頼らず他者に頼らず、自らの努力で這い上がろうと何故しない!

 そのような早稲田の体たらくに対する思いを痛烈に込めた一句である。

29:大学への名無しさん
12/02/28 04:37:48.75 Mviy8Ve20
今の早稲田の微分係数は、まだまだ全然マイナスなの。 プラスの慶應や明治とは全然、違うわけ。

現在の数値だけでなく増加関数か減少関数かの差も、よく見ること。 政経と言えども

大学全体の流れには逆らえないよ。

30:大学への名無しさん
12/02/28 07:03:01.37 8GCZS0zh0

社長は25歳「最年少」、東証マザーズに上場へ
URLリンク(www.j-cast.com)
東証マザーズの上場企業に、最年少社長がまもなく誕生する。
2011年12月7日に上場を予定する、アルバイト求人情報サイトの
「ジョブセンス」などを運営する「リブセンス」の村上太一社長
がその人。10月27日に誕生日を迎えたばかりの25歳だ。
会社の創業は2006年2月で、村上社長が早稲田大学政経学部1年
在籍中に学生だけで起業した「学生」ベンチャー企業だった。

早稲田大学インキュベーションセンター出身起業家が史上最年少で上場達成
URLリンク(wasedaincubation.office.drecom.jp)


31:大学への名無しさん
12/02/28 07:03:26.55 8GCZS0zh0

千葉市長に民主党推薦31歳の熊谷氏
URLリンク(www.j-cast.com)
熊谷氏は奈良県出身。早稲田大学政経学部卒業後NTT
コミュニケーションズに入社。06年11月に退社し、07年4月
の千葉市議選に民主党から出馬。初当選した。熊谷氏は、
現役の市長では全国最年少、政令市長としては史上最年少。


32:大学への名無しさん
12/02/28 07:42:28.91 iZNcfTCx0
いよいよだな

33:大学への名無しさん
12/02/28 09:13:25.89 ba9D10y/0
平成23年 新司法試験 不 合 格 者 数ランキング

1位       早稲田 428人←不合格者4年連続全国トップ!!

2位       明 治 386人

3位       中 央 362人

ソースは法務省のページ
URLリンク(www.moj.go.jp)

34:大学への名無しさん
12/02/28 09:16:44.14 fuJGxPYiO
もはやすげぇ

35:大学への名無しさん
12/02/28 09:20:15.96 Ulfg/9Yu0
英語7割だったけど受かった

36:大学への名無しさん
12/02/28 09:21:56.60 ba9D10y/0
URLリンク(www.mext.go.jp)
の8/8ページに詳細な情報。

平成23年度 早稲田ロー入学者数…261人(定員270人)


平成23年度 早稲田ロー合格者数…「846人」

なんと、600人近くに蹴られている。


中央は早稲田より10人多い271人が入学しているにもかかわらず、合格者数は626人にとどまっている。
慶應は中央・早稲田より30~40人少ない229人が入学し、合格者数はわずか423人。


現在の受験生は早稲田に見切りをつけててる客観的な証拠。
受験生も最初見たときは驚いたと思うが、850人近くも合格者を出していた。

驚くことにホームページで受験結果を公開している。
URLリンク(www.waseda.jp)
によると、平成23年度(2011年度)の合格者数は559人となっている。

このあと、300人もの追加合格者を出している。

37:大学への名無しさん
12/02/28 09:29:39.92 aGZu83fU0
受かった
今年の実質倍率はどのくらいなんだろう
>>35
オメ!

38:大学への名無しさん
12/02/28 09:36:49.57 fuJGxPYiO
受かった人もっと来てー
ところでホームページの合否発表って12時から?

39:大学への名無しさん
12/02/28 09:38:11.54 aGZu83fU0
>>38
そう
電話で問い合わせた方が早い

40:大学への名無しさん
12/02/28 09:42:44.88 fuJGxPYiO
上の人ありがと

うん。おちた
ここ落ちたら、残り、受かる気配がないんだよな…
頼む、残り、受かっててくれ…

41:大学への名無しさん
12/02/28 09:56:27.16 DNEXp4znO
おちた


全部おちた

42:大学への名無しさん
12/02/28 10:05:39.13 u3AWPgtC0
電話で聞いたら落ちてたわ

43:大学への名無しさん
12/02/28 10:18:56.28 iZNcfTCx0
おちた


p

44:大学への名無しさん
12/02/28 10:45:32.74 o7FAtqt80
ちょっと教えて欲しいんだが、
政治学科でやる数学ってセンター20点レベルの馬鹿でも入学してからどうにかなるものなの?

45:大学への名無しさん
12/02/28 10:59:14.56 PpqCH5CeO
受かった。数学1完で絶対落ちたと思ってたけど国語9割に救われたわ。後は国立発表待つだけか。

46:大学への名無しさん
12/02/28 11:16:30.02 hu10SZm50
国際政経受かった
標準化知らずに得意な数学じゃなくて世界史で受けた上に世界史爆死した時は死んだと思った

47:大学への名無しさん
12/02/28 11:20:41.34 iTcsnryoO
記述除いて
英語18/26
国語23/38

で受かってました

48:大学への名無しさん
12/02/28 11:50:27.89 NyY9RPL1O
うかったw

信じられない
赤本やってなかったのに

49:大学への名無しさん
12/02/28 12:26:04.04 HQhkDvoR0
>>16
これ見ると早稲田政経は凄いな

50:大学への名無しさん
12/02/28 12:30:25.94 13SMHKXtO
怖くて発表見れない、誰か背中押してくれ

51:大学への名無しさん
12/02/28 12:40:04.61 W2sRo04v0
【都の】受験生・新入生相談スレPart33【西北】
 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

552 名前:14号館別館編集(元14号館運営者)★[] 投稿日:2012/02/28(火) 03:05:17
社会科学部一般入試得点情報分析結果
 URLリンク(syagaku.blogspot.com)

標準化処理については、
偏差値換算の上、故浜口教授による得点調整を用いました。

今回の分析結果は、昨日までに集計したデータを元に作成しました。
昨日以降のデータは反映されていません。

14号館別館運営者は現在それぞれの事情のため運営を行えない状況です。
自分自身、国外からの書き込みです。

今回の分析結果で最後とします。
役に立てばと思っています。

52:大学への名無しさん
12/02/28 12:47:16.67 Wir+GdCP0
国際政経受かったwwww

53:大学への名無しさん
12/02/28 12:56:33.81 jQ7sJsjb0
HPの合格発表、時間過ぎているのに見られないんだけど…

54:カルトで合格取消
12/02/28 13:46:25.83 ecmYMXK20

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

(2ch「カルト親鸞会」で検索)

55:大学への名無しさん
12/02/28 15:23:14.44 YLNpsS2Z0
数学なくても駅弁中堅合格できる数学力ないやつがどんなに頑張っても合格は無理。

56:大学への名無しさん
12/02/28 15:58:47.73 q2sHuuaN0
政経× 商× 明治も中央も× 東北経済○ってのがいたよ
キューテーって言葉が大好きなヤツだった

57:大学への名無しさん
12/02/28 16:01:04.82 PaToA/780
数学5割だけど受かってたw

58:大学への名無しさん
12/02/28 16:01:24.28 QISeJ/vN0
おちた・・・商社学たのむ・・・

59:大学への名無しさん
12/02/29 04:04:00.28 cmBPDpTSO
絶対無理だと思って受けたが、まさか受かってたとは
政経選択が功を奏したな

60:大学への名無しさん
12/02/29 16:57:37.44 DfVzrRdf0
番号調べてみたら俺の受けた教室、俺一人しか受かってねえじゃんw
結構可愛い子もいたのにな~・・・

61:大学への名無しさん
12/03/01 06:47:45.03 XpqzpXtu0
14号館

で検索

62:大学への名無しさん
12/03/01 19:36:51.05 LhQu6AKD0
慶應義塾生 (学問、資格、就職等を重視なら慶應<学問のすゝめの書籍を入学生全員に配布>)

  1年          2年         3年         卒業後

入学後は学問  ダブスクでふらふら 上位資格とった   高収入で生活安定してるけど
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ  ゼミも毎日充実    ( 'A`)  毎日仕事で忙しい
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::: 'A`)::::::::   _φ___⊂)_ 遊ぶ暇ないよ
   U       >       U   ::::::::∩∩ )::::::::  /旦/三/ /


早稲田大学生 (芸能スポーツ、合コン、飲み会等ハメを外して今を思いっきり楽しむなら早稲田)

  1年          2年         3年         卒業後

入学後は遊ぶ  都の西北~♪♪  合コン・スポーツ等
合コン三昧~  飲み会でふらふら  遊び過ぎで       学生時代にたくさん遊んどいて
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ  身体が持たない   ( 'A`)  よかった。 これから仕事頑張ろう。
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::: 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   ::::::::∩∩ )::::::::  /旦/三/ /

63:大学への名無しさん
12/03/02 05:15:34.21 50sLBVxk0
上記は、最近よく見かけるけど改ざんです。 オリジナルはコレ(↓)! 受験生諸君は要注意!

 ◎一般的な慶應生 (学問、資格、就職等を重視なら 「慶應」。 <学問のすゝめの書籍を入学生全員に配布>)

      1年           2年             3年             卒業後

   入学後は学問    ダブスクでふらふら    上位資格とった      生活安定してるけど
    ヽ( 'A`)ノ       ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ     ゼミも毎日充実        ( 'A`)  毎日仕事で忙しい
     (O  )        (へ  )  (O  )       :::: 'A`)::::::::      _φ___⊂)_    
       U         >       U       ::::::::∩∩ )::::::::     /旦/三/ /

64:大学への名無しさん
12/03/02 05:16:32.67 50sLBVxk0
 ◎一般的な早大生 (芸能スポーツ・合コン・飲み会等、ハメを外して今を思いっきり楽しむなら 「早稲田」。)

      1年            2年             3年              卒業後   

   入学後は遊ぶ     都の西北~♪♪     合コン・スポーツ等    学生時代に、もっと勉強しておけば    
   合コン三昧~     飲み会でふらふら     遊び過ぎで                    よかった
     ヽ( 'A`)ノ       ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ     身体が持たない          ( 'A`)  
      (O  )        (へ  )  (O  )       :::: 'A`)::::::::         _φ___⊂)_    
        U         >       U       ::::::::∩∩ )::::::::        /旦/三/ /

  ≪学生時代に、たくさん遊んどいて良かったわけ無いだろ! それじゃ、これから頑張る仕事にあり付けないんだよ!

   すぐにバレるウソばっか並べやがって! これも 「職員書き込み」 か! いい加減にしなさい!!≫

65:大学への名無しさん
12/03/03 11:50:31.14 i6j02w1N0
おいおい 稲丸 コンバットマーチの返事に1ヶ月かかったあんたが早大卒などというなよ。
それに学籍番号最初の三文字で所属学科までは判らないぜ。
     
         by 統計数理研究所勤務の男の高校時代の同級生

66:大学への名無しさん
12/03/03 15:43:27.14 72/+7y2S0
>>60

ワセ女に外見の可愛さを求めてはいけません。特に政経。
でも内面は可愛い感じの娘多いです。本当です。


67:大学への名無しさん
12/03/03 18:40:17.68 VYFHNz1W0
橋下市長が学生時代の早稲田はまだよかった。
今の早稲田は魅力ない。

68:大学への名無しさん
12/03/03 19:56:32.14 Q+Ck+Zio0
その前の世代からみると、橋本の頃も、となるんだろうが。三号館ぶっ潰す大学、阿呆としか思えん。

69:大学への名無しさん
12/03/03 20:26:47.97 i6j02w1N0
3号館・2号館・1号館・大隈講堂はせめて外形だけでも存置すべきだ。

70:大学への名無しさん
12/03/04 01:42:06.53 QtRBBie10
この前、久々に行ったら、3号館、工事中でびっくり。
おんぼろだけど、味のある建物だったね。

71:大学への名無しさん
12/03/04 02:18:16.31 jxCXHjwC0
全く、そのとおり!! 今の運営スタッフには、ハコモノ改革しか出来ないんだよ。

   可哀想な早稲田・・・

72:大学への名無しさん
12/03/04 02:51:52.07 hB1PQumc0
野田総理と同期だが
俺らの頃は早稲田政経は、圧倒的な私学の雄で右に並ぶ者は皆無だった
あの当時慶応の入試は数学が必須で国立の併願が多く、志願者が絞られた分競争率も偏差値も低かった
だが早稲田は他の私学同様数学が無かったので、特に政経はとんでもない難関であった
俺の時代勉強の出来る奴は慶応か国立、頭の回転の速い奴が早稲田と相場が決まっていた


73:大学への名無しさん
12/03/04 04:34:06.28 QtRBBie10
総理はノーテンキに酒ばっか呑んでいるな。
早稲田マン的なんだろうけど、大丈夫?
ここのところ稲門の首相は、ろくな結果出してないからな。
民主党支持者じゃないが、総理はもうちと、しっかりして欲しいぞ。

74:大学への名無しさん
12/03/04 05:27:23.23 TIZa52zl0
ここは岡大より格下だろ
総理も東北大卒の枝野に替わった方が良さげやな

75:大学への名無しさん
12/03/04 07:40:08.48 6I3iXawt0
政経は国内大学文系では東大文1、文2に次ぐ日本最高法学部です。

76:大学への名無しさん
12/03/04 09:17:15.82 Pk3XUbYV0
こら75のアホ  
        最高法じゃなく 最高峰だろ。

77:大学への名無しさん
12/03/04 10:01:23.12 TIZa52zl0
地方国立より下だわ
旧帝から完全に馬鹿にされてるよ
暗記しかできないからね君ら
試みにarctanxでも微分してみたまえ

78:大学への名無しさん
12/03/04 12:03:43.05 STNc5Tbo0
朝日新聞社
読売新聞社
毎日新聞社
産経新聞社
日本経済新聞社
日本放送協会
日本テレビ
TBS
フジテレビ
テレビ朝日
テレビ東京
時事通信社
共同通信社

これら大手マスコミ全社にトップを輩出しているのは、唯一校のみ。

79:大学への名無しさん
12/03/04 12:12:15.04 Pk3XUbYV0
暗記もできないから 地底しか行けないんだろな。



80:大学への名無しさん
12/03/04 12:21:02.10 MqUDBuBV0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 12年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

①慶應義塾 68.6 (文学67 法学71 経済70 商学68 理工67)
②早稲田大 66.2 (文学65 法学67 政経68 商学66 理系65)
③上智大学 64.4 (文学65 法学66 経済64 経営66 理工61)
④同志社大 62.6 (文学63 法学65 経済62 商学61 理工62)
――――――偏差値62の壁――――――
⑤立教大学 61.8 (文学62 法学62 経済62 経営63 理学60)
⑥明治大学 61.0 (文学61 法学62 政経62 商学61 理工59)
⑦中央大学 60.6 (文学59 法学66 経済60 商学60 理工58)
⑧立命館大 60.2 (文学62 法学63 経済60 経営59 理工57)
――――――偏差値60の壁――――――
⑨学習院大 59.8 (文学59 法学62 経済60 経営60 理学58)
⑩関西学院 59.6 (文学60 法学60 経済60 商学59 理工59)
⑪青山学院 59.0 (文学60 法学60 経済58 経営61 理工56)
⑫南山大学 58.2 (人文58 法学60 経済59 経営58 理工56)
⑬関西大学 58.0 (文学59 法学58 経済58 商学58 理工57)
⑬法政大学 58.0 (文学59 法学59 経済58 経営59 理工55)
――――――偏差値58の壁――――――
⑮成蹊大学 56.4 (文学57 法学57 経済58 経営58 理工52)

81:大学への名無しさん
12/03/04 12:36:01.27 Pk3XUbYV0
80の偏差値表は 計算違いしてるな。

もう一回 やってみ。

82:大学への名無しさん
12/03/04 12:45:17.09 OvwrPdqJ0
★ 入試難易度:早稲田>>慶應 ★

《河合塾(早大塾)2009 ― 早慶併願合否状況》  〇=合格  ×=不合格

早稲田政経○慶應法×54   83早稲田政経×慶應法○  『難易度:早稲田政経>慶應法』

早稲田政経○慶應経済×42  164早稲田政経×慶應経済○  『難易度:早稲田政経>>>>慶應経済』

早稲田政経○慶應商×20   176早稲田政経×慶應商○  『難易度:早稲田政経>>>>>慶應商』

早稲田法○慶應法×  110   64早稲田法×慶應法○  『難易度:早稲田法<<慶應法』

早稲田商○慶應経済×  113   130早稲田商×慶應経済○  『難易度:早稲田商>慶應経済』

早稲田商○慶應商×  100   212早稲田商×慶應商○  『難易度:早稲田商>>>>慶應商』

早稲田社学○慶應商× 52   59早稲田社学×慶應商○  『難易度:早稲田社学≧慶應商』

早稲田社学○慶應文×27   58早稲田社学×慶應文○  『難易度:早稲田社学>慶應文』

早稲田社学○慶應総政×12  26早稲田社学×慶應総政○  『難易度:早稲田社学≧慶應総政』

早稲田社学○慶應環情×4  26早稲田社学×慶應環情○  『難易度:早稲田社学>慶應環情』

早稲田文○慶應文×  43   94早稲田文×慶應文○  『難易度:早稲田文>>慶應文』

早稲田文構○慶應文×57   73早稲田文構×慶應文○  『難易度:早稲田文構>慶應文』

早稲田教育○慶應文×53   55早稲田教育×慶應文○  『難易度:早稲田教育≧慶應文』

総合入試難易度:早稲田>>慶應

83:大学への名無しさん
12/03/04 13:06:29.73 H25axdx00
偏差値のデータを細々、気にするバカが多いな。
政経第1志望なら、ただ、ひたすら目指せばよいだけ。

84:大学への名無しさん
12/03/04 13:09:24.53 4aumqlkx0
ダブル合格対決ではほとんどが慶應を選択 (PRESIDENT 2011.10.17 80p~83p 2011春入試)

早稲田法    15.4% - 84.6% 慶應法       
早稲田商    15.4% - 84.6% 慶應商
早稲田文    27.3% - 72.7% 慶應文
早稲田政経   41.7% - 58.3% 慶應経済
早稲田政経   27.8% - 72.2% 慶應法

85:大学への名無しさん
12/03/04 13:16:09.84 OvwrPdqJ0
就職も早稲田の方が良いんだね。

URLリンク(www.waseda.jp)
早稲田政経男就職者581 下記就職者107
70 日本銀行4→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行2 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証1 みずほ(IB) 三菱商事3 日本郵船3 商船三井1 三井不動産2 三菱地所2 日テレ1 講談社1 集英社0 小学館 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)1 三井物産5 NHK6 TBS1 テレ朝0 読売3 朝日3 電通6 新日鐵2 JXエネ1 任天堂1 →上位6%
65 住友商事2 テレ東1 準キー4 博報堂1 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠3 共同通信0 日経2 国際石油帝石0 農林中金7 →上位9%
63 JR東2 東ガス1 丸紅4 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄2 首都高速1 ドコモ0 ソニー4 トヨタ0 →上位11%
62 昭和シェル1 住友金属0 三菱重工1 富士フイルム0 キリン1 味の素0 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産0 JFE1

国Ⅰ就職者10
外資就職者5(JPモルガン証券1 BNPパリバ証券1 デロイトトーマツ1 シティバンク1 グラクソ・スミスクライン1)


慶應経済男就職者762 下記就職者96
70 日本銀行0→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行0 三菱総研0
68 政策投資銀行1 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証0 みずほ(IB) 三菱商事11 日本郵船1 商船三井1 三井不動産3 三菱地所3 日テレ0 講談社0 集英社0 小学館0 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)0 三井物産5 NHK1 TBS0 テレ朝1 読売0 朝日0 電通5 新日鐵1 JXエネ3 任天堂0 →上位6%
65 住友商事6 テレビ東京1 準キー 博報堂4 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠4 共同通信0 日経1 国際石油帝石2 農林中金3 →上位9%
63 JR東2 東ガス2 丸紅2 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄3 首都高速0 ドコモ1 ソニー2 トヨタ3 →上位11%
62 昭和シェル0 住友金属3 三菱重工2 富士フイルム1 キリン1 味の素2 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産1 JFE2

国Ⅰ就職者1(財務省1)
外資就職者5 (GS1 ドイツ証券1 GE1 UBS1 モルスタ1)


86:大学への名無しさん
12/03/04 13:28:09.05 Pk3XUbYV0
82と84を比較すると興味深い。

いまの学生は就職や金もうけが大切なんだな。

まあ政経は就職もよいようだが。

87:大学への名無しさん
12/03/04 14:49:04.02 BCsL+j7k0
>>75
東大経済は新興ですよ。

>>78
文藝、藝術藝能、文筆出版新聞放送、行政、特別公務、法曹、学会、経営、運動。
単一学部での活躍分野の多様性は国内最高級、または、最高峰。

88:大学への名無しさん
12/03/04 15:53:35.83 hB1PQumc0
>>72
野田総理も世襲無しでトップまで上り詰めたのだから
それなりの早稲田の誇る在野精神を極めた人だと思う
橋下には早稲田の底力を思う存分発揮して欲しい

89:大学への名無しさん
12/03/04 18:23:20.14 TIZa52zl0
>>77もできん知的障害者に何ができるよ
旧帝からすりゃ早稲田政経(もちろん野田橋下も)はあまり賢くない並み以下の知能としか思えんよ

90:大学への名無しさん
12/03/04 18:55:19.53 OvwrPdqJ0
早稲田コンプw

91:大学への名無しさん
12/03/04 18:58:28.99 Pk3XUbYV0
89よ

ずいぶんストレスを感じさせる文章だな。早稲田政経に嫉妬してるとしか思えない。

政経生は東大しか眼中にない。また野田や橋本はともかく 宿沢や奥克彦は賢くなかったか?

92:大学への名無しさん
12/03/04 20:14:26.94 BCsL+j7k0
旧帝国大学系の卒業生とは仲良くやってるでしょう。周りに居るから。といっても世代によるのかな。
東大以外の旧帝国大学から、学部名だけで不必要に上に見られる世代というのもあるのかもしれない。
評価主体側から言えば、世代と出身高校の地域や程度、大学卒業後の経歴でだいぶかわってくるんでしょうね。

93:大学への名無しさん
12/03/04 20:28:55.60 TIZa52zl0
こいつらほんと身の程を知らんよな
頭が悪い雑魚どものくせに
旧帝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶詩文笑

94:大学への名無しさん
12/03/04 20:37:11.78 fQslmVxG0
旧帝旧帝言うやつに東大京大はいない
だったら同系学部は早稲田が上だよ、あしからず

95:大学への名無しさん
12/03/04 20:42:34.60 EJBPG9d40
旧帝とか恥ずかしい用語使ってんなよw
自分の大学名攻撃されるのが怖いのか?wんw?

96:大学への名無しさん
12/03/04 20:46:37.30 SX74GVKn0
>早稲田文○慶應文×  43   94早稲田文×慶應文○  『難易度:早稲田文>>慶應文』

>早稲田文構○慶應文×57   73早稲田文構×慶應文○  『難易度:早稲田文構>慶應文』

この辺は意外だったな。
どっちも数学いらずで、私大専願層が多数。
見かけの偏差値は慶應文がやや高い。でも実質難易度は慶應文は早稲田分光よりも下ってことか。

97:大学への名無しさん
12/03/04 21:03:21.12 TIZa52zl0
同系学部笑
さすがに視野キョウサク知的スペックが低い詩文らしい言葉だなWWW
調子に乗るなよ低学歴どもW

98:大学への名無しさん
12/03/04 21:59:09.17 b9vovXYc0
早稲田の政経学部というものは「東大コンプレックスのカタマリ」という学生が多数派で
入学式直後のクラスの自己紹介では、本当にほぼ口を揃えて
「ボクはここへくるはずではなかった」「ワタシはここを志望していな かった」と語り、
「ホントは東大に行っているはずが、何かの間違いでこんなところにいる」と言い合い、
「来年はここにいないかもしれない」と仮面浪人の決意を披露する者も少なくない。
嫌悪感をあらわにしながら仲間たちを見回し、暗い目を床に落としながら「こんなヤツらと一緒なの?」と吐き捨てるヤツ。
これ以上考えられないほどの有名高校の出身者であることを披露した上で
「落ちこぼれに落ちこぼれを重ねて、ついにこんなハメになった」と苦笑してみせる男がいて、その苦笑をまた周囲の者が苦笑する。

99:大学への名無しさん
12/03/04 22:27:04.05 Cx8Awp/50
東大コンプ、確かにいたね。
でも、第1志望で来たのも結構いたぞ。
今は知らん。

100:大学への名無しさん
12/03/04 22:31:14.20 fQslmVxG0
東大病患者みたいなやつもいなくはないが
東大落ちでもまあ早稲田の政経ならいいか、勉強がんばろってのが大半だよ

101:大学への名無しさん
12/03/04 22:49:57.25 TIZa52zl0
早稲田政経ごときは何浪しても東大に受からんよ
そもそも暗記しかできない詩文脳には旧帝は受からんようになってる

102:大学への名無しさん
12/03/05 01:39:19.04 1psKg1RX0
>>100
すぐバレるウソをついちゃダメだよ、職員ちゃん? 俺は、政経にも知り合いが居たんでな。

あそこの学生は、よく知ってるんだ。 まず、親(=教) に子(=政経生) を育てようって気が、全然無い。

親バカ丸出しで、無勉バカ学生にも無条件に単位を出してしまう。 子は子で、サークル主催癖に取り付かれ

ボス気分を味わおうってな馬鹿ッチョばっかり!! スーフリの和田なんかは、その典型だ。 (二文というのは

逮捕時の学籍。 実は7年近くにわたって政経に在籍し、この時かのサークルは変質した。) これじゃ

早稲田も凋落するわけだ! つーまーりー、勉強ガンバロってな政経生は、あまり居ないのよ。 ってか

そこまで真面目学生じゃないんだな、政経生は。 異論ある奴、受け付けてやるぞ。 いくらでも反論

寄せてチョ! (ププ・・)

103:大学への名無しさん
12/03/05 02:28:40.20 p9qz1cGG0
確かにゼミもなかったし、全然勉強しなかったなあ。
一方、ゼミとか、まじめにやっている人もいた。
どんな学生生活のスタイルを選ぶのも、自由。たいへん自由な校風だった。
あ、だからスーパーフリーなのか。

104:大学への名無しさん
12/03/05 05:23:53.72 1psKg1RX0
今は 「アレはイケナイ、コレはダメ!」 のオンパレードだもんな。 早稲田も、変われば変わったものだ。

「年間申請単位数は、たったの40単位!」 「(新歓シーズン、学祭シーズンを除いて)構内ビラ撒き厳禁!」

「立て看のサイズはベニヤ2枚以内!」 「授業で使ってない教室は電気代節約のため即、施錠!」・・・・

自由など全く無いのが、今の早稲田です~  合格者諸君は要注意!! 早稲田だけは、避けた方がいいよ!!

105:大学への名無しさん
12/03/05 07:27:25.46 1zdyPo2f0

過日テレビで上記であまり賢くないといわれた橋本徹大阪市長に 

コテンパンに論破されて涙目だった北海道大学山口二郎教授は 

1977年東大文一合格 駒場の語学クラスのトップだったが。

おお 稲丸生きてたか。 104の内容については 昔が野放図だっただけだ。

たて看板は 担架代わりに使うものだから これで充分だろ。

来年はちゃんと 早稲田に合格しろよ 稲丸。

ところで宮廷というのは みんな東京大学文科一類より優秀なのか?

106:大学への名無しさん
12/03/05 14:20:51.16 1psKg1RX0
出勤直前の書き込みだね、早大職員クン? 慌てて書いたため、内容が支離滅裂だ。 まあ、落ち着いてる時に

書いても、早稲田野郎のオツムじゃ こんなもんだったかもしれんがね。

>>104の内容を、否定するどころか逆に 「昔が野放図だっただけ」 と言うあたりに、早大職員の立場が剥き出し

なんだが、書いてる時は急いでいたから気が付かなかったんだろ。 プププ・・ 笑える。 立て看を担架代わりに

使うなんてな記述も、お前の年齢をモロに表しまくってるんだが、これも気が付かなかったか? 今の学生は

立て看を担架代わりに使うシーンなんぞ見たこと無いから、発想として出て来ないんだよ。 学生紛争は、良き

思い出かな~? 『早大職員』 ちゃん!! ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

俺は、早稲田には受かって何年も早大生をやらせてもらったから、お前ら早大職員の特質もよく知っている。

お前の、その文面から滲み出ている醜い性格は、まさにピッタリだ!! 受験生諸君は、こんなクソ大には

間違っても来てはイカン!! 不快な4年間を送るだけだ!!

107:大学への名無しさん
12/03/05 14:22:00.61 1psKg1RX0
最後の一行は 「ボクは、東大文一落ちで早稲田にやって来た “超” エリート早大生だったんだぞ~!!」

という自慢と思っていいのかな? ダメだぞ、あまり卑屈になっちゃ! 早稲田の名が泣くってもんよ。 ん~?

   ハ~ッハッハッハッハ・・・・

108:大学への名無しさん
12/03/05 15:03:58.32 3AE+NvS10
こいつは人生を浪費している、と断言できる

馬鹿だから仕方ないが

109:大学への名無しさん
12/03/05 15:12:48.80 1psKg1RX0
片手間に書いてるだけだけど。 キミタチ、無能早稲田クンとは違うんでね。 (ププ・・)

110:大学への名無しさん
12/03/05 15:26:58.76 3AE+NvS10
こんな時間に、
リロードして、
しかも反抗している時点で、馬鹿だろう。

111:大学への名無しさん
12/03/05 15:32:58.08 i4I85uZW0
病気だから放っといてやれ

112:大学への名無しさん
12/03/05 16:21:34.61 lUF/vOZf0
橋下なんかアホもいいとこ
やつの頭にあるのは自分の権力上昇だけよ
その原動力は詩文早稲田卒という学歴コンプと思うな
理数がまったくできないからね橋下は

113:大学への名無しさん
12/03/05 18:44:38.36 1zdyPo2f0
なるほど 理数ができると原爆も作れるわけだな。 立派なことだ。

114:大学への名無しさん
12/03/05 20:48:30.82 66yA6GPP0
みんなしたらばこい

いなまる書き込めないからw

115:大学への名無しさん
12/03/06 12:42:35.51 pbH5OeIbO
受かった人は自分の得点って確認できないの?
英語何点だったのか知りたい

116:大学への名無しさん
12/03/06 14:33:42.30 wjUePJZD0
旧司法試験を在学中に突破

117:大学への名無しさん
12/03/06 16:17:42.81 KptKyMfw0
受かっちまえば、英語何点かなんて、どうでもよくない?

大阪の市長さんって、政経卒と最近知って、びっくり。てっきり法学部かと…。

118:大学への名無しさん
12/03/06 18:25:32.86 ugnFxmX90
旧司法試験の合格者460人時代には 早稲田からは50人か60人程度しか合格していないのでは?

4年生の在学中の合格は早稲田では2人か3人程度と聞いた。

119:大学への名無しさん
12/03/06 18:27:46.94 if0CPraa0
橋本マンセー

120:大学への名無しさん
12/03/06 19:19:47.23 S36ik/3z0
早稲田政経が第一志望なら、わざわざ小論対策して慶應併願するか?
ダブル合格者が慶應に流れやすいのはその辺では…

121:大学への名無しさん
12/03/06 22:18:56.92 3KRS4ZdN0
週刊現代の記事
「国立大学では就職できない「理由」」

就職活動は、よくも悪くも情報戦なのに、国立大学は
このあたりがまるでダメ

1.大学の就職課の不備
2.OB.OG名簿の登録人数が少なすぎ実用レベルにない。
  縦横のネットワークが優れ、大企業の本社が集まる在京にあり、
  表に出ない就活の裏情報が学内ですぐに伝わる慶應などとは
  就活の情報戦の段階で完敗
3.国立大学は、就職セミナーの開催などでも、企業に対する態度が尊大
4.国立は、公務員や教員志望の学生、地元での就職希望の
  学生が多く、内定を辞退される可能性があるため
  企業も内定を出しづらい。
5.地方の国立だと、就活のための交通費などもバカにならず
  就職面接の練習が出来ない。

122:大学への名無しさん
12/03/06 22:39:22.92 b9qu/Em40
減税しか能のない河村や、
わけ分からん中京都構想ぶち上げて迷走中の大村が
橋本よりアホに見えるのはなぜだ?

あれなら、野田ですらマシに見えるて。


123:大学への名無しさん
12/03/06 23:10:21.56 2bp0PSv80
野田さんね~。
一所懸命に政経を卒業して総理大臣にまで登り詰めたのに
東大卒の大蔵官僚に使い倒されて、お気の毒。
まあ、捨て石になる覚悟というならば、ご立派。

124:大学への名無しさん
12/03/06 23:15:00.54 I37I8vUQ0
入学金も納めたしアパートも見たんだけどまさかの地元駅弁法合格
学費の安さとキャンパスの広さ美しさで駅弁にも魅力を感じています
早大の魅力をもっと教えてください

125:大学への名無しさん
12/03/06 23:40:32.44 b9qu/Em40
アホの大村知事も元は東大法ー官僚ー自民。
それが橋本のマネして総スカンだもんな。
官僚もお役所出たらこの程度ということですよ。

126:大学への名無しさん
12/03/07 00:09:33.18 0+w/rjjP0
う~ん。その後の人生設計によりますね。
新聞、テレビ、広告みたいなマスゴミ
もしくは野田ブタさんみたいな政治家
を志向するなら、政経でいいと思うけど…。
フツーに地元の一流企業に入るなら、駅弁じゃないですか。

127:大学への名無しさん
12/03/07 00:32:26.04 9FqOx7aa0
>>112

慶應よりはマシだろ

128:大学への名無しさん
12/03/07 00:35:41.94 DFbWPEpn0
地元に一流企業が存在する都道府県なんて限られてるだろう。
そういう地方では、たいてい地帝が存在していて、駅弁大なんて
見向きもされないし。

129:大学への名無しさん
12/03/07 00:36:13.64 S52N9GkQ0
駅弁と早稲田政経で迷ってるような情弱くんは早稲田来ない方がいいかも
なんていうのはちょっとかわいそうか…
普通は早稲田がいいに決まってんだろ、ていうかネタだよね


130:大学への名無しさん
12/03/07 00:36:55.62 2zpNM/3l0
>>117
しかも経済学科卒。
しかも大学卒業後、1年で司法試験合格。

131:大学への名無しさん
12/03/07 04:33:51.26 k/7Q5oJw0
大阪市長は公務員叩きとアジテーションするだけの簡単なお仕事だから早稲田である必要もないんだけどね

132:大学への名無しさん
12/03/07 08:05:54.55 i1L3JSdO0
いや~、田舎から東京の私大に通わせるとなると
親の負担はけっこう大きいからね。
駅弁という選択肢もありでしょう。
親孝行で素晴らしいと思う。
自分は今でも親にアタマ上がらない。
自分が子供の親になって、初めて、親のありがたさがわかったわさ。

133:大学への名無しさん
12/03/07 09:39:51.99 gs2GGsPZ0
橋本市長が司法試験合格した年は何人最終合格(口述まで)したのか御存知?

134:大学への名無しさん
12/03/07 13:54:30.92 +h0SfsQV0
ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・ 大笑いだ、この 『いい加減大学』 め!!

『       【早大、入試欠席者に合格通知 別の受験生が番号記載ミス】

 早稲田大学は、2月16日にあった基幹理工学部の入試で、欠席者1人に誤って合格通知を送るミスが

あったと6日に発表した。 欠席者の受験番号で、別人が間違って受験していた。

 早大によると、西早稲田キャンパス(東京都新宿区)の会場で、受験生が自分の受験番号とよく似た

番号の欠席者の席に座った。 会場では顔写真による本人確認をしていたが、試験官は気付かなかった。

受験生は、席に貼られていた受験番号を解答用紙に記入してしまったため、欠席者の答案として扱われたという。

 26日の合格発表後、「欠席したのに合格通知が届いた」 と保護者から連絡があり、ミスが発覚。 解答用紙に

氏名は正しく記入されていた。 早大は、番号を間違えた受験生を合格とし、欠席者の合格は取り消した。
                      URLリンク(www.asahi.com)  』

こんなブッ弛んだ教職員どもが、エッラそうに学生を規制しまくってる大学。 それが 『早稲田大学』 なんだぞ。

よく入る気になれると思うよ。 他に行くとこが無いのなら、まあ止めもせんが、マーチ上位学部とのダブル合格なら

マーチへ行っといた方がいいと思うよ。 不快極まりない4年間を送らされたら、諸君だってイヤだろう!!

135:大学への名無しさん
12/03/07 14:22:48.53 gs2GGsPZ0
おお嘘丸 ここでも同じカキコか。来年はしっかり勉強して早稲田に受かれよ。

136:大学への名無しさん
12/03/08 00:37:15.37 8ImMTtbO0
無能な上にデッチ上げを平気でやらかすクズゴミ職員の仕切る大学なんぞに、2度も行くかよ。 バ~カ!

137:大学への名無しさん
12/03/08 00:39:39.16 giSv3iCZ0
合格通知の誤発送はそんな騒ぐような問題じゃないよ
人間なら必ずやらかす単純なチェック漏れがたまたま出たにすぎない
むしろこんなたあいないミスですら隠蔽の気配すらなく即座に公表する早稲田の
コンプラ精神は敬意に値するよ、こっちの方がはるかに大事

138:大学への名無しさん
12/03/08 01:04:53.90 7I5qvjhB0
書込みで無駄に人生を過ごす否丸のほうが余程バカでしょ。

バカだからしかたないか。

139:大学への名無しさん
12/03/08 01:40:14.74 XGPpPOCT0
【都の】受験生・新入生相談スレPart36【西北】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

140:大学への名無しさん
12/03/08 01:51:42.08 8ImMTtbO0
>>137
合格通知の誤発送じゃない!! 卑劣に薄汚くゴマカすんじゃない、早大職員!!

>>134を、もう一度よく読んでみろ! このバカ早稲田!!

141:大学への名無しさん
12/03/08 01:55:17.43 8ImMTtbO0
<早大職員の実態を、ここにも置いてってやる。 他愛ない内容かどうか、よく読むがいい!>

早稲田の理工は、やめといた方が良さそうだね。 慶應とのダブル合格で迷ってる受験生は

この紹介レスにて意を決してほしい。

『637 :工作実験室現役職員 :2012/03/07(水) 23:47:44.00 ID:I6OLfN5f0
    早稲田大学 理工学部の工作実験室を利用する学生へ。

    工作実験室の現在の状態はとても悪く、大学に来ても封建的な職人気質を捨てきれず

    人間的にも思いやりの無い職員が大半です。 職員同士でも相手の悪口を言い合っている状態です。

    私は職員として、この場をお借りして真実を伝えます。

    貴方達が実習をする際に、奴らは不満を学生にぶつける可能性があります。 何かあったら

    工作実験室の管理室に報告してください!

    本当に悪い嘱託職員は、町工場に帰るべきなのです。 技術があるから、いい指導員ではない。

    大学なんだから、町工場ではないのだから、加工のウデより教養を磨かなくてはいけない。

    教養 = 学歴ではない。 自分の人間性を磨かなかった無愛想な職人は、いらない。

    私は職場を変えたい。 少しでも変な事を言われたら、管理室に連絡してほしい。

    実験室の改善には学生の協力も必要だ。』

つくづく病んでる大学だよね、早稲田って! 学生をぞんざいに扱うのは、どうやら理工も同じらしいな。

早稲田へ来るのは、やめましょう~!!

142:大学への名無しさん
12/03/08 07:42:43.88 CGf1D/mp0
ワセダの学生で学校当局の職員に何かを期待している人って全体の何%?

就職課みたいな組織があるのかも知れないが、そこを頼る学生も政経ではほとんど見たことないな。

143:大学への名無しさん
12/03/08 08:58:08.38 dtVZ5JPh0
早稲田は 人に頼らない 群れない コネらない 否丸のように下品でない。

144:大学への名無しさん
12/03/08 09:13:39.36 3GyunV5+0
政経学部は東京大学文科四類

145:大学への名無しさん
12/03/08 09:16:29.09 CGf1D/mp0
先輩で大学当局の職員になった人いるから、言いにくいけど…。
商社や金融機関やマスコミみたいな業界に進んだ人と比べると、まあ、なんと言うか、ねえ。

だから学生で職員に大きな期待している人は、いないなあ~。
普通に事務のお仕事をこなしてくれればOKよ。

ただ、学校の経営としては、せめてブランディングの戦略ぐらいは
失敗しないでほしいね。過去の遺産を食いつぶす経営はまずいよな。

146:大学への名無しさん
12/03/08 13:07:17.98 CZ45hOzJP
>>143
長年 『サークル大学』 として推移した早稲田は、“群れる” “ツルむ” “寄りかかる” の3拍子揃ったダメ大学!

>>145
お前が 『早大職員』 なんだよ! ヘタな芝居だ! (ププ・・) そのレス、正確に書くなら

  『学生で職員に大きな期待している人は、いないようであってほしいなあ~。

   普通に事務のお仕事をこなしてくれればOKよというのが、一番ラクチンよ。 』

だろ? 上の方(早大本部や理事会等) の批判ばっかじゃなくて、テメーらの学生への接し方も

たまには気を付けるようにしろよ! 過去の遺産を食い潰しているのは、末端職員のテメーらも同じだ。

147:大学への名無しさん
12/03/08 14:10:49.46 dtVZ5JPh0
絡むは嘘丸・・早稲田に落ちると哀れだな。

2ちゃんでカキコ・・悔しさいっぱい。おまえが書けば書くほど 早稲田の株が上がる。

148:大学への名無しさん
12/03/08 14:49:37.71 HkFSs9Nc0
これはやばいw

偏差値51 関西学院A >49 同志社 > 46 関西大中等部(前期)> 45 立命館(前期B総合) 立命館守山(後期)
>44 同志社香里 関大第一 >43 立命館宇治B >39 関西大倉A 関西大北陽1 > 36 早稲田摂陵2


149:大学への名無しさん
12/03/08 16:55:04.10 HkFSs9Nc0
■戦前の天皇・憲法の最高諮問機関である枢密顧問官一覧の出身校。
URLリンク(homepage1.nifty.com)

帝国大学(東京大学及び前身含) 30名
慶應義塾(慶應義塾大学) 15名

陸軍士官学校 7名
海軍兵学校 3名
高等商業学校(一橋大学) 3名
高等師範学校 2名
獨逸学協会学校 1名
新潟大学 1名
東京法学院大学 1名
同志社英学校 1名


150:大学への名無しさん
12/03/08 17:46:16.59 dtVZ5JPh0
なるほど 帝大と慶應が日本を破局に導いたのか。

151:大学への名無しさん
12/03/08 18:02:28.03 0YOu43eE0
学費免除された人居る?
やっぱ9割くらい取れなきゃ無理?

152:大学への名無しさん
12/03/08 18:59:46.54 xfzx+YrQ0
URLリンク(www.sundai.ac.jp)
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉大(旧医大)+神戸大(旧商大)

千葉大 旧1期校 9学部を擁する巨大総合大学
ヨコ国 旧2期校 4学部の小規模大学
つくば (旧文理大) 

千葉医はもともと旧制一高医学部だからな
旧制一高は現在の東大教養学部


153:大学への名無しさん
12/03/09 13:09:01.38 iQt0u78p0
嘘丸のなまえは 陽春というのか・・特定できそうだな。

154:大学への名無しさん
12/03/09 14:46:11.01 Rp3/PcIB0
早稲田も、グループ全体で地盤沈下を起こし始めているようだな。 こうなると、看板学部といえども

安全とは言えん。 3年後にはストップ安の急落を起こすことも、十分あり得る。 受験生諸君は、そろそろ

早稲田そのものからの撤退を考えるべき。 30年後には無くなっている大学かも、しれんのだから。

155:大学への名無しさん
12/03/09 15:12:24.80 Ey6x7ac30
そもそも早慶なんかはなから誰も相手にしていない

156:大学への名無しさん
12/03/09 16:49:19.74 iQt0u78p0
相手にされないような大学から 何人総理大臣が出てるんだ?

157:大学への名無しさん
12/03/09 16:54:54.69 iQt0u78p0
154の陽春へ

     30年後 亡くなってるのは あんた。

158:大学への名無しさん
12/03/09 17:22:53.66 xPYhviLM0
>>149

慶応の人数が30だったら、戦前のような過ちは起こさなかっただろうね。


159:大学への名無しさん
12/03/09 17:44:20.36 6wbrwbwp0
政経出身の総理はそんなに多くないよ。
むしろ夜間の健闘がすごいね。海部、森とか。
今の財務大臣が何かの間違いで、総理の座を射止めてしまった場合…
やはり夜間出身だ。

160:大学への名無しさん
12/03/09 20:00:57.12 iQt0u78p0
158へ
     慶應が30人なら 現在の日本はアメリカに併合されてる。

161:大学への名無しさん
12/03/09 23:11:53.21 C7DNYr7l0
芥川賞直木賞とか秋野豊奥克彦両氏とかラグビーサッカー代表監督とか江戸川乱歩とかいたけど、政治家が出ない学部だと言われてたなあ。

162:大学への名無しさん
12/03/10 06:32:49.41 C2VFaLWI0
政治学を学ぶと政治が腐敗する理由がよくわかるので、
政治家になりたいとは思わんようになる。

163:大学への名無しさん
12/03/10 08:59:43.41 oObjAnSa0
「早稲田のライバル」とかけて

「明治維新」と解く

その心は

「慶応から明治に変りました 」

164:大学への名無しさん
12/03/10 10:02:50.38 DFddVwjI0
学部別なら今でも政経から総理2人だから早稲田で1番に並んだ(商と文も2人ずつか…)
河野洋平が惜しかったが橋下に期待しよう

165:大学への名無しさん
12/03/10 13:26:18.85 L/CvPUbl0
いわずもがなだが、政治学科は就職最強。

金融マスコミ商社IT官僚、どこにでも好きな所に行ける。

財務省だけは流石に厳しいみたいだが。

166:大学への名無しさん
12/03/10 13:44:16.38 TemaO5r90
>>165
財務省も私学で圧倒的にトップだ。

財務省 国家Ⅰ種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
URLリンク(www.mof.go.jp)

東京大学法学部 9名
東京大学経済学部 7名
早稲田大学政治経済学部 4名★
京都大学法学部 2名
東北大学経済学部 2名
岡山大学法学部等18大学・学部等 各1名


167:大学への名無しさん
12/03/10 14:15:36.56 GO+KulB60
財務省や総務省は、組織全体で見れば圧倒的に東大閥。 これ、世間の常識です。

たった4名入ったぐらいじゃ、東大OBのパシリにされかねないよ。

168:大学への名無しさん
12/03/10 14:23:34.55 k8TAUPvcO
>>167
バーか、パシりにされるのは国Ⅱ組だ

169:大学への名無しさん
12/03/10 14:57:42.05 GO+KulB60
力を伴わないマイノリティには、常に虐げられる可能性が付いて回るものだよ、キミ。

170:大学への名無しさん
12/03/10 16:44:21.48 E2qMNYTkO
早大生には権力指向や安定指向であまり役人や検事や判事目指して欲しくないんだよな。
在野精神を忘れないで欲しい。

171:大学への名無しさん
12/03/10 17:40:08.46 SvNIl6aO0
URLリンク(www.youtube.com)

172:大学への名無しさん
12/03/10 18:44:16.35 3sT/QFfb0
167の世間知らずへ

    東大閥という言葉すら存在しない。 東京大学卒が当然の前提。

    他大学の人は 単なるダミーに過ぎない。

173:大学への名無しさん
12/03/10 21:19:30.28 cV70eWaR0
これはカルトだわな

174:大学への名無しさん
12/03/10 22:37:22.66 sko5Z6bw0
3号館っていつ完成?

175:大学への名無しさん
12/03/11 00:39:15.48 YV3kzUIa0
今の総理も財務省の官僚に、いいように使われているからな~。
パシリだわな。
消費税で、野田が討ち死にしたところで、財務省は次の軽い神輿を探すだけだわさ。
ま、たまにいるけど、何で政経から霞ヶ関なんてめざすかね~。

176:大学への名無しさん
12/03/11 00:55:09.92 IJqNvfq50
>>172
俺の知り合いが国Ⅰ通って霞ヶ関訪問した時、総務省の役人に言われたセリフだ。

「ウチは “東大閥” だから、早稲田の方では入れないよ」 と、ハッキリ言われたんだとさ。

聞かされた時は正直、キツイなぁと思った。

177:大学への名無しさん
12/03/11 01:06:51.24 lfvlWgR10
総務省 国家Ⅰ種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
URLリンク(www.soumu.go.jp)

東京大学法学部 9名
東京大学経済学部 6名
早稲田大学政治経済学部 3名
京都大学法学部 2名
東京大学教育学部 2名
東北大学法学部 2名
一橋大学商学部 2名
一橋大学法学部 2名
大阪大学法学部 1名
京都大学文学部 1名
中央大学法学部 1名
東京大学公共政策大学院 1名
東京大学大学院総合文化研究科 1名
同志社大学政策学部 1名
東北大学公共政策大学院 1名
立命館大学大学院法学研究科 1名


178:大学への名無しさん
12/03/11 01:28:11.11 IJqNvfq50
俺が聞いたのは、少なくとも5年以上は前のことだ。 去年の話じゃない。

179:大学への名無しさん
12/03/11 02:13:15.81 i96TrIRF0
>>176
東大生の俺でも、それは引くわ。実力で決めたほうがスッキリするはずなのになんでわざわざ学閥持ち出すんだろ。

180:大学への名無しさん
12/03/11 02:20:56.42 YV3kzUIa0
まあ、とにかく政経学部から霞ヶ関なんて、目指さなくていいって。
金融・保険、商社、マスコミぐらいで、いんじゃね。
あとは政治家か。

181:大学への名無しさん
12/03/11 04:24:43.55 ckxhtgAT0
Twitterで早稲田推薦で受かった奴が飲酒報告してたんだけど。ざまぁ3
スレリンク(news4vip板)


182:大学への名無しさん
12/03/11 07:34:03.17 zRApLZbKO
以前テレビで慶応法の女子学生が国Ⅰ通って財務省訪問した時似たような事言われたと悔しがってたわ。
官庁でも法務省や人事院などは東大以外も多く採用してるけどな。


183:大学への名無しさん
12/03/11 10:19:00.09 xYkGPd5n0
3号館の外観は前の通りにするんだろうな
まさかタワーとかじゃないよね?

184:大学への名無しさん
12/03/11 11:25:34.74 sD5fEh1H0
東大京大一橋早稲田慶応

185:大学への名無しさん
12/03/11 11:56:27.95 bD60ilFj0
3号館も施工は戸田建設?

186:大学への名無しさん
12/03/11 12:57:56.61 ZOZwCzydO
国家公務員の採用方式かわるんだろ

187:大学への名無しさん
12/03/11 15:11:02.34 xYkGPd5n0
早稲田本キャンの新築ビルはなかなかセンスがよくて結構だよ
戸田建設はGJだと思うが、3号館も戸田かどうかは知らん…

188:大学への名無しさん
12/03/11 15:43:56.77 IJqNvfq50
新14号館以降の新築ビル、あれは早稲田の校舎じゃない。 早稲田らしさが全く感じられない。

無機質で至る所に監視カメラがちりばめられた、実につまらない作品だ。 と言っても

建設会社の責任じゃない。 あんな校舎を作れと言ったのは、他ならぬ早大当局だ。 連中に

早稲田は見えてない。 この得体の知れぬ新校舎が乱立し始めた頃から、早稲田は目に見えて

凋落した。 早稲田は、もう終わりだ・・・・

189:大学への名無しさん
12/03/11 15:55:17.91 EMbaDKUOO
慶應法、早稲田法、早稲田政経と合格しましたが、当然慶應法に入学金納めました。
所詮、二番手の早稲田には行きたくもありません。
女の子の質が正反対ですよね。
慶應は銀座の高級ホステス、早稲田は西川口のピンサロ嬢みたいなもんですよね。(笑)

190:大学への名無しさん
12/03/11 15:59:15.79 IJqNvfq50
その選択で正解だ!

191:大学への名無しさん
12/03/11 16:21:35.13 vtU/GWad0
>>189
あちこちで頑張ってるけど、そろそろ来るよ

192:大学への名無しさん
12/03/11 16:38:38.20 Y+9LU7Kv0
189へ
  なるほど法政大学に合格したわけか。

193:大学への名無しさん
12/03/11 16:39:49.68 Y+9LU7Kv0
189へ
     女の子の質などという点で バカ。

194:大学への名無しさん
12/03/11 22:27:19.98 qyGC5SR60
早稲田って30年も前からずっ~と凋落した凋落した言い続けられてるんだけど
(そう書くと本や雑誌が売れるらしい)その実どんどん格も質も上がってきてんだよね
まあたまに大阪系属高みたいなチョンボはあるが、あれもなんとかするでしょ

195:大学への名無しさん
12/03/11 23:11:33.42 /M5l1bih0
ここって東大落ちって何割位いるの?
東大落ち4割
詩文3割
京大一橋落ち2割
理系1割

こんな感じ?


196:大学への名無しさん
12/03/11 23:27:11.48 Ac0YOQr9O
だいたいそのくらい

197:大学への名無しさん
12/03/12 00:23:09.99 hmG4PHqcP
>>194
凋落大学の職員が書く内容は、やはりデッチ上げしか無いようだな。 早稲田の凋落記事が出たのは、せいぜい

10数年前に過ぎん。 30年前は逆に 『早稲田全盛 “黄金期”』 だよ、キミ。 「夢よ、もう一度」 と焦がれている

早大職員が、今さら忘れたわけでもあるまい。 (ププ・・) で、10数年前の凋落なんだが、その後、危難は一時的に

回避され、『早大、巻き返し!!』 『早稲田 V字回復!!』 などの見出しが紙面に躍るようになった。 しかし

再び下降線を辿り始め、125周年記念イベントを境に一気に急落!! もう、とどめようもない瓦解へと発展し

今はまだ、その真っ最中というわけさ。 近年の 「早稲田の軌跡」 を正しく記述すると、概ねこうなるんだ。

学生ばかりか大学教職員までやらかすクダラン事件で、格も質も下落の一途というのが、偽らざる

「早稲田の現実」 であろう。 まともな受験生は、もうこんな大学に来ちゃダメだ。 一生、後悔するぞ!

198:大学への名無しさん
12/03/12 00:57:50.66 hmG4PHqcP
>>195-196
んなわきゃネーだろ! 早大職員同士の三文芝居なのはミエミエだが、騙される受験生は一人も

いないだろうな。 なぜかって?   だって、基本的に

   『東大・京大・一橋落ちは慶應へ流れちゃうから!! 早稲田にまで回って来ないのよ。

    メインの国立ばかりか慶應にも引っかからずに、早稲田まで落ち込んでしまう奴は

    ハッキリ言って “記念受験” 組なの!! 別に、東大・京大・一橋落ちなどと思わなくても

    いい連中です。』

わかったかな~?

199:大学への名無しさん
12/03/12 01:13:45.32 hmG4PHqcP
こんなのも、記憶しとくといいかもね。 ごまかされずに済むから。

『797 :大学への名無しさん :2012/03/04(日) 21:50:26.71 ID:VNxQtNzw0

 ●「THE World University Rankings 2011-2012」※日本含む世界一の権威

   世界ランキング 2011-12年度 大学名

      30 東京大学
      52 京都大学
      108 東京工業大学
      119 大阪大学
      120 東北大学
   201-225 名古屋大学
   226-250 首都大学東京
   251-275 九州大学
   251-275 筑波大学
   276-300 北海道大学
   276-300 東京医科歯科大学
   301-350 慶應義塾大学
   351-400 広島大学
   351-400 神戸大学
   351-400 東京農工大学
   351-400 早稲田大学 ← 実際は、こんなもん!      』

200:大学への名無しさん
12/03/12 01:14:43.20 hmG4PHqcP
人科へスポ推入学する子が、エラー出したんだって? なんか 『早大、総崩れ!!』 の予感。

今年中に来るかな?

201:陽気な名無しさん
12/03/12 01:25:42.56 PuBEmT5b0
震災と反日社会主義。
URLリンク(www.youtube.com)

202:大学への名無しさん
12/03/12 01:48:13.36 RlTFNork0
URLリンク(www.fimosw.com)

203:大学への名無しさん
12/03/12 02:16:42.59 fZEtQ/4j0
Twitterで早稲田推薦で受かった奴が飲酒報告してたんだけど、大炎上
スレリンク(news4vip板)

204:大学への名無しさん
12/03/12 06:49:33.79 9Fuyywom0
それにしても公共セクションに学閥をつくる感覚というのは勝手な思い込みの解釈を世間と
履き違えている不思議な部族がいるということなんだわなあ・・・(感慨)

あの子は私を好きなはずだ・・・独占するのも当然・・・日常も全部俺のものだ・・・

ストーカーの論理と共通するものがある。試験もねじまげているんだろな、東大

205:大学への名無しさん
12/03/12 07:11:10.80 eP9bLlh/0
1978年か79年に「早稲田大学の凋落」っていう本をOBの検事が出して
けっこう評判になったのが「早稲田凋落」言説の起こりだよ
早稲田が難しくなりすぎて早稲田らしくなくなったっていう、まあひねくれた早稲田愛表白本だけどね
「ミニ東大化」ってのもそのころからよく言われ始めた

206:大学への名無しさん
12/03/12 09:08:43.58 J94kDh400
199のアホ
       世界中の何処の格付け組織はすべて まやかし。

       ノーベル賞でさえ 欧米秘密結社の手先。

207:大学への名無しさん
12/03/12 15:27:29.74 1toZ9ro90
>>205
ほ~ それは知らなんだ。 まあでも、80年代が 「早稲田 “黄金期”」 の只中にあった事実は変わらんが。

しかし、なかなか本質の見える検事だったんだね~ あの最盛期にある早稲田の欠点が見抜けたとはな~

208:カルト警報
12/03/12 17:52:09.26 r2RaVJFB0

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

(2ch「カルト親鸞会」で検索)

209:大学への名無しさん
12/03/12 23:27:21.60 fZEtQ/4j0
Twitterで早稲田推薦で受かった奴が飲酒報告→炎上www
まとめwiki
URLリンク(www50.atwiki.jp)


210:大学への名無しさん
12/03/14 10:53:56.55 KlvNr3Tm0
207の稲丸こと 陽春くん

   10浪の末 中央大学合格 おめでとう。

211:大学への名無しさん
12/03/15 00:37:43.36 QQGMez390
国際政治経済って4年間早稲田キャンパス?

212:大学への名無しさん
12/03/15 14:04:30.27 ZPQ091XS0
>>205

参考になるね。早稲田らしさ。大事だね。ミニ東大化は戒めるべし。

東大や慶応との比較論はどうでもいいでしょう。

ワセダ政経を第1志望とする若人にチャレンジしてほしいね。

ま、これからも東大落ち武者も入ってくるのだろうが…。

213:大学への名無しさん
12/03/15 14:16:19.23 ChZ8TQPb0
早稲田の前に慶應へ行っちゃうけどね。 だから、正確には

  「慶應落ち武者も入ってくるのだろうが…。」

と言う方が当たっている。 情けないね。 慶應の落ち穂拾いは戒めるべし。

214:大学への名無しさん
12/03/15 14:49:08.58 TuchAW8c0
早稲田の前にけいおー選択なんて政経学部には当たらない。

ごく少数のサンプルを一般化してるだけ。

政経の合格者の何割がけいおーを受験してると思う? 

それよりなにより 稲丸は コンバットマーチの回答に1ヶ月かかった。ありえない。

         稲丸は 学籍番号最初の三文字で所属学科までわかるという。ありえない。

         稲丸は 絶対早稲田の学生なんかじゃない。

         稲丸は 学歴詐称。 

         稲丸は 恥ずべき人間だ。

215:大学への名無しさん
12/03/15 15:21:44.71 TuchAW8c0
田中防衛大臣・・・けいおー法。

      以上 おわりです。

216:亜ヒョーン君
12/03/15 15:24:56.24 EBdmmhLR0
早稲田とか負け組だろwww



217:大学への名無しさん
12/03/15 15:42:55.88 TuchAW8c0
216へ
        東京大学の学生ですか?

218:大学への名無しさん
12/03/15 15:44:07.71 5nY3mte+0
政経卒業しても、確かに勝敗が分かれますな。

どこに就職して、社会人として何を成し遂げるかね。

この時間に掲示板にカキコしている輩は、ほぼ全員・負け組だな。あ、オイラもか。

219:亜ヒョーン君
12/03/15 15:51:07.54 EBdmmhLR0
www俺は旧帝だwww

膝まづけ 低能 ベイベー。

220:大学への名無しさん
12/03/15 15:59:52.40 kVXjDZI90
179の書き込みはたとえウソでも意義深井なあ
コピペにはげもう

221:亜ヒョーン君
12/03/15 16:05:02.99 EBdmmhLR0
お前ら私立医はどうあがいても

旧帝閥には敵わないんだよwww


222:大学への名無しさん
12/03/15 17:21:51.36 LxQdBtlm0
早大政経はニュースキャスター、政治家養成所か?

223:大学への名無しさん
12/03/15 17:24:50.72 BnSvwHmA0
早稲田記念受験ジンクス

早稲田ジンクスとは、偏差値50台前半から後半の現役生が手の届かない早稲田を記念受験すると、
帰りに高田馬場の広大な繁華街で遊んでしまう等のために緊張の糸が切れて、本命(March等)の大学も不合格になり、
第二志望以下しか受からないことを言われているが、実際には不景気によって記念受験生が年々減り続けて
いるのではないかと言われている。
最近では、March以下の大学1年生の間で早稲田の記念受験の話はださいのか聞かれなくなってきている。
また、坪内先生の像と握手をすると、無事早稲田に合格できるというジンクスもある。

224:大学への名無しさん
12/03/16 00:05:45.13 2xwOrf3I0
>>214
恥ずべき大学の職員が、何か言ったか? (ププ・・)

225:大学への名無しさん
12/03/16 00:06:44.38 lW87UBLF0
★筑波大附属駒場高校 2012年 3月14日 更新 最新大学合格状況
URLリンク(www.komaba-s.tsukuba.ac.jp)

滑り止め私立大学"現役"合格状況(※滑り止め私立のランクを大きく超えている医学部を除く)

早稲田-42名(政経7名 法4名 基幹理工9名 先進理工13名 他)
慶應義塾20名(経済4名 理工10名 他)
東京理科 3名(理2名 理工1名)
国際基督 2名(教養2名)
上智-- 1名(理工1名)
中央-- 1名(法1名)
立教-- 1名(法1名)

筑波大駒場生が現役時にすべり止め止めとして多く併願するのが早稲田理工・政経など。

226:大学への名無しさん
12/03/16 03:18:21.35 Um5c9jNw0
なるほど、筑駒まで行って、6年間必死で勉強して

結局ワセダというお気の毒な人もいるのかね~。

227:大学への名無しさん
12/03/16 04:41:49.19 2xwOrf3I0
『慶應の倍以上も受かる低レベル早稲田』 図。 (ウププ・・)

228:大学への名無しさん
12/03/16 09:13:18.95 ZUMwyVuH0
224・226・227のバカ助へ

 まともな反論はなし・・・あわれ

 筑駒から早稲田にいって 総理大臣になりたいのだろう けいおー法卒の防相じゃないぞ

 早稲田がけいおーより2倍人気があるということだ。

229:大学への名無しさん
12/03/16 15:15:49.89 2xwOrf3I0
格落ちした早稲田が、かなりのバカでも入れるようになったってことだよ。 人気があったら、

この時期になって補欠合格を出すかってんだ。 毎度毎度、すぐバレるウソばかり、こきやがって!!

230:大学への名無しさん
12/03/16 17:11:34.07 ZUMwyVuH0
こらこら 嘘丸 早稲田に合格してから カキコしろ。

231:大学への名無しさん
12/03/17 01:12:37.33 s1XQ3UJe0
こんなバカ大、誰が落ちるか!!

232:大学への名無しさん
12/03/17 02:02:47.31 JS+xq2Ob0
11浪してマーチが何言ってるの? 陽春=クソ丸

URLリンク(youshunnikki.blog39.fc2.com)

頭の中、早稲田職員で毎日飽和状態。 大笑い~ wwwwwwwww。


233:大学への名無しさん
12/03/17 05:16:22.22 s1XQ3UJe0
一応、聞いてやろうか。 そのマーチって、どこだよ? 答えられるよな~?

デッチ上げでなければ言ってみな! このハッタリどぶネズミが!!

234:大学への名無しさん
12/03/17 08:50:43.60 mbt1SPVt0
ワセ女にブスが多いのは事実。特に政経。しかし、処女も多い。
慶応にもブスはいる。この早慶戦はかなり低レベルの争い。
銀座ホステスと川口ピンサロ嬢ぐらいの違いが、あると思っているなら
慶応にいったことない、慶応関係者ですな。

235:大学への名無しさん
12/03/17 08:57:57.92 5+ZONzf60
実は早稲田は日本でいちばん良家のお嬢さまの集まってる大学
ルックス的に美人かどうかはともかく品がよいし美人率も低くはないよ
慶応より自立心が強い傾向はある

236:大学への名無しさん
12/03/17 10:27:06.00 1SVg3JY20
233の嘘丸のマーチとは

     明星・亜細亜・流通経済・中央学院・花園 だろう。

     よかったな。嘘丸にふさわしい。

237:亜ヒョーン君
12/03/17 11:03:13.62 Ek+6u72Z0
宮廷の前に平伏せwww

オレらから見たら早稲田も慶應も
AVならウンコ食わされるレベルだぞ。

238:大学への名無しさん
12/03/17 11:05:26.21 e5Ayr0IO0
>>237

お前池沼か?

239:亜ヒョーン君
12/03/17 11:43:17.95 Ek+6u72Z0
俺はエリートだwww
俺を中心に地球は回ってるうううああんああん。

240:大学への名無しさん
12/03/17 11:51:53.83 e5Ayr0IO0
やはり池沼だな

241:亜ヒョーン君
12/03/17 12:08:31.80 Ek+6u72Z0
ちげえよwww

俺は旧帝医・医のエリートwww
自分が負け愚民だからって嫉妬してんじゃなねえよ ベイベー。

俺は小学生の頃”ロイヤル・ホテル”のヘッドだったんだぞ なめんなよ 俺の女子力www

242:大学への名無しさん
12/03/17 12:17:05.71 7I/z6jyR0
いつから 嘘丸のほかに 241のような藤田医科大のクズが紛れ込んだ?

ロイヤル・ホテルって鶯谷のラブホだろ。小学生のくせに色バカか。

243:亜ヒョーン君
12/03/17 12:19:46.56 Ek+6u72Z0
俺は旧帝国大学医学部の泣く子も黙るちょおちょおエリート。

いっとくけど俺はジェントルマンだが ちぃらのザウルスの血を引いててめちゃくちゃ強いんだぞ。
ビビれよ オラオラオラ。

244:大学への名無しさん
12/03/17 12:26:11.32 7I/z6jyR0
243の文章を読むと帝京大学以下だな。国立の医学部なら すべて英語で書けよ。

もう少しアタマを使ってご覧。

245:大学への名無しさん
12/03/17 12:27:45.94 e5Ayr0IO0
>>244

お前池沼か?

246:亜ヒョーン君
12/03/17 12:29:27.40 Ek+6u72Z0
それが低能未熟の国立医に対する態度か(`Δ´)ー!

いっとくけど俺マジやべえよ 道行く人が泣いて去って逃げるレベルwww
たぶん河原町でさいきょおだよ。
無敗だしwww

247:大学への名無しさん
12/03/17 12:38:28.60 7I/z6jyR0
245へ
    俺は 稲丸をいじめる仕事人。


246のクズ

    なるほど川原乞食というわけか。

248:亜ヒョーン君
12/03/17 12:41:57.53 Ek+6u72Z0
>>247
お前差別用語使ったなwwwさすがのジェントラマンの俺様”浪速のライオンドラゴン”も
とうとうカンニング袋の尾がキレたぞ うおおおおお・・覚醒するううう。

俺は 上級武士だwww

249:大学への名無しさん
12/03/17 12:42:01.46 e5Ayr0IO0
>>247

仕事人かどうかなんて聞いていない。

日本語が分かるなら質問に答えろ

お前、池沼か?

250:亜ヒョーン君
12/03/17 12:43:40.29 Ek+6u72Z0
>>249
俺は日本を支配する支配層の
上級武士だよ 切り捨てゴメンwww

251:大学への名無しさん
12/03/17 14:58:08.58 7I/z6jyR0
249のクズ

  三四郎池だ。

252:大学への名無しさん
12/03/17 15:20:17.18 7I/z6jyR0
249のクズへ

  言葉遣いをわきまえろ。「貴方は 知的障害者でいらっしゃいますか」と書け。

  

253:亜ヒョーン君
12/03/17 18:12:20.66 Ek+6u72Z0
俺はクズじゃない。
エリートだ。ニートじゃねえよ。

254:大学への名無しさん
12/03/17 18:30:36.40 7I/z6jyR0
253のクズへ

エリートと自分で思っているやつも ニートも同じ・・国を毀損する。

255:大学への名無しさん
12/03/17 18:51:11.71 7I/z6jyR0
250のノータリンへ

この国を支配してるのが誰かわかるのか?

誰も知らないよ。

256:亜ヒョーン君
12/03/17 20:14:47.09 Ek+6u72Z0
俺は先祖代々の領土を命懸けで守るエリート・武士(サムライ)

俺はこの国をlostさせるために 古代エジプト”ツタンアーメン”から来た伝説の王者・
その名を人呼んで”浪速のウルトラ・ペガサス”だwwwうひょー

軽量私文ごとき 俺様の敵じゃねえよ ベイベー。
触るぞ からー。

257:大学への名無しさん
12/03/17 21:28:02.35 3Cj2Oqso0
>>252

貴方は 知的障害者でいらっしゃいますか?



258:大学への名無しさん
12/03/18 09:09:41.52 zkjsvEBS0
257のおバカさんへ

誠に恐縮でございますが 貴方のおっしゃるとおり 知的障害者でございます。

その上さらに身体にも障害があり 収入も十分ではございません。

恋人は 男をつくって出奔し 自分ひとりでアパート暮らしです。

住まいは 江古田ですので いつでも遊びに来てください。 



259:大学への名無しさん
12/03/18 16:54:37.73 W3O72SKV0
政経の女子はなあ、なんか地味な感じの子が多かったなあ。
文学部キャンパスの方が、華やかな感じあったなあ。
今は知らん。

260:大学への名無しさん
12/03/18 16:55:24.44 ILpiyYrP0
>>259

お前池沼か?

261:亜ヒョーン君
12/03/18 17:29:58.99 kdyLGbnv0
俺はびっくりするくらい賢いよ。

262:大学への名無しさん
12/03/18 17:40:16.71 ILpiyYrP0
>>261

お前賢人か?

263:大学への名無しさん
12/03/18 17:43:15.66 pC+yrzez0
稲丸のかわりに 変な質問小僧はどこから来たんだ?

264:亜ヒョーン君
12/03/18 19:58:36.45 kdyLGbnv0
俺さ・・・一年間ずっと部屋にこもったまま
自分のウンチを粘土にしてドラゴン作ってたんだ。

何言ってるのか 最初は理解できない人もいると思うけど信じて欲しい。

そのドラゴンに俺は”ロイヤル・ホテル”っていう洒落た名前を付けたんだ。
名前からすぐにイメージが浮かんできた・・・
見た目は七三分けの禿げかけた初老の男性で、生まれつき免疫系が弱い。
でも中身は元気いっぱいな6歳の女の子で非処女。

俺はロイヤル・ホテルちゃんと友達になった。
そのままずっと遊んでいたかったけど 俺がラップで天下取るエリートだって言った途端、
彼は俺のことを蔑むようになって拒絶してしまったんだ・・・

でもそのおかげでこうして俺はエリートになれたんだ・・・そう思うと感動でむねがはちきれそうです。

265:大学への名無しさん
12/03/18 20:02:07.00 6+tvWxcM0
それって、値段が高いとかで悪名高い 『リーガロイヤルホテル・早稲田』 と引っかけてるか? (ププ・・)

266:大学への名無しさん
12/03/18 20:07:45.00 83bnc7Qd0
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫(神戸)



267:大学への名無しさん
12/03/18 20:11:15.93 m0QdBuvw0
詩文のおめえらは旧帝にかなうわけないんだから大人しくしとけよ

268:亜ヒョーン君
12/03/18 20:32:47.29 kdyLGbnv0
旧帝ごときが早慶に舐めた口聴いてると
全員しばくぞ オラオラ。

269:大学への名無しさん
12/03/19 00:37:48.76 9fAXOA8G0
旧帝と政経が、どっちが上など、意味ないよ~。
政経で何を学び、卒業後、何を成し遂げるかでしょ。
現役もOB・OGもがんばれ。

270:大学への名無しさん
12/03/19 06:01:06.98 5usNm70N0
あと5年内に早大国際教養学部が政経学部追い越し東大とほぼ同レベルになるのは確実。


271:大学への名無しさん
12/03/19 08:37:46.68 QN8i6Vq/0
>>270
爆笑したわ

272:大学への名無しさん
12/03/19 12:10:36.73 NS6yp9qi0
宮廷などといっても京大以外は田舎への落ち武者だろ。

東京での早稲田の政経が一番。

273:大学への名無しさん
12/03/19 16:12:47.40 bdoDrIxe0
早稲田の政経が沈むのは時間の問題だよ。 大学全体が轟沈しつつあるというのに

政経だけが浮かんでいられると思える方が、どうかしているんだ。 早大職員の頭の悪さよの~

そうだろう? 早大職員ちゃん?   ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

274:大学への名無しさん
12/03/19 22:20:52.15 xmX33dmC0
毎日毎日、頭の中、早大職員のことでいっぱいでしょ、ね?

11浪マーチがそこまで早稲田のこと考え続けて、何が楽しいの?

誰も共感できないんですけど。

275:大学への名無しさん
12/03/19 23:08:18.75 bdoDrIxe0
11浪もマーチも、お前らダメ職員のデッチ上げ。 違うと言うなら、マーチのどこ大なのか言ってごらん?

言えるものならな。 俺が、お前らバカ職員のことばっか考えてるわけないだろ! 気色悪い! ペッ!

テメーらに運営されてる “腐敗大学” 早稲田を、どうやったら改善させられるかだよ。

今のゼニゲバ早稲田こそ、誰も共感してないと思うぞ。 間違えちゃイカンよ、キミ~

   ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

276:大学への名無しさん
12/03/20 00:37:53.15 uLw7+MLP0
さすがにここまで来ると病的。
お気の毒に…

277:大学への名無しさん
12/03/20 04:20:46.11 yJ9GLt3z0
マーチのどこ大なんだよ! それ言ってからモノ言えや! バカ職員!!

278:大学への名無しさん
12/03/20 09:10:30.42 kDyUqOkW0
277の嘘丸へ

まーちといえば 中央学院大学だろ。合格おめでとう。

よかったな。  11浪もしてごくろうさん。

279:亜ヒョーン君
12/03/20 10:41:49.91 XWNBUc/30
俺は明治落ち旧帝だよwww

280:大学への名無しさん
12/03/20 11:22:57.36 FJ7FTkHY0
将来偉くなったら,↓をどうにかしてくれや。

■在日コリアン64万人中46万人が無職
しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
生活保護を平均で毎月17万貰ってる。
しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえる。
その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンのために使われている。
日本の小学生をレイプする韓国人part1
URLリンク(www.youtube.com)
「日本は強姦やりやすい」~韓国人が日本女性8人をレイプ 【韓流】
URLリンク(www.youtube.com)
レイプで逮捕された韓国人選手の映像
URLリンク(www.youtube.com)
「女性19人をレイプ」 逮捕してもキリがない在日韓国人 【密入国
URLリンク(www.youtube.com)
女性を車に引きずり込んでレイプ ~ 在日朝鮮人の性犯罪 【密入国】
URLリンク(www.youtube.com)
女性をストーカーレイプした在日韓国人の映像 【密入国強姦事件】


281:亜ヒョーン君
12/03/20 13:03:47.99 XWNBUc/30
残念ながら私は在日だ。

お前たちをこき使う。

282:大学への名無しさん
12/03/20 23:06:11.82 iPW/nzKG0
合格したみなさん本当におめでとう。
よくがんばったね。

283:大学への名無しさん
12/03/21 00:39:49.37 p+aJBOuw0
>>281

お前池沼か?

284:大学への名無しさん
12/03/21 00:47:21.99 N26QKp++0
詩文合格御愁傷様大爆笑

285:大学への名無しさん
12/03/21 01:59:39.69 /VuYxf260
だけど就職は駅弁地底より上。詩文結構。

286:大学への名無しさん
12/03/22 02:17:56.10 5/gniF6c0
首都大学東京も頑張ってるね~ どこぞのバカ私大とは、雲泥の相違だ! 以下、首都大スレより抜粋。

『335 :大学への名無しさん :2012/03/22(木) 00:01:10.20 ID:OIAc9xeT0
    これまじかよ。 俺らの代で頑張って名古屋に追いつこうぜ。

    世界大学ランキング2012
    URLリンク(www.timeshighereducation.co.uk)

      順位 大学名
        30 東京大学(University of Tokyo)
        52 京都大学(Kyoto University)
       108 東京工業大学(Tokyo Institute of Technology)
       119 大阪大学(Osaka University)
       120 東北大学(Tohoku University)
    201-225 名古屋大学(Nagoya University)
    226-250 首都大学東京(Tokyo Metropolitan University)
    251-275 九州大学(Kyushu University)
    251-275 筑波大学(University of Tsukuba)
    276-300 北海道大学(Hokkaido University)
    276-300 東京医科歯科大学(Tokyo Medical and Dental University)
    301-350 慶應義塾大学(Keio University)
    351-400 広島大学(Hiroshima University)
    351-400 神戸大学(Kobe University)
    351-400 東京農工大学(Tokyo University of Agriculture and Technology)
    351-400 早稲田大学(Waseda University)

287:大学への名無しさん
12/03/22 02:19:01.01 5/gniF6c0
336 :大学への名無しさん :2012/03/22(木) 00:33:04.86 ID:G4cdKTVs0
   →335
   基本的に論文引用件数によるものだから、賢い教授が集まっていると言えるかも。

   もちろん、学生が立派な論文書いているとも言えるかもしれない。

   いずれにせよ、がんばろう。           』

つまり、早稲田には基本的に賢くない教授が集まってるってことなんだろ? 理系は、それでも気を吐いてるから

文系の老教授どもに、腐った “お荷物” ジイさんが山ほどいるということか。 教わってる学生が気の毒でならんよ。

早大進学予定の学生諸君の中にも、入学2週間で再受験を決意した方がいい者はいるかもしれんぞ。

周囲の人間を、よく観察するんだ!

288:大学への名無しさん
12/03/22 03:30:47.08 gA4NqlA50
「教授3流」批判は大昔からあるね。
政経の学生で、講義に期待して入学してくるのが、何割ぐらいいるのかね。
昔は、別の部分に魅力を感じて入学してくるのが多かったと記憶しているが。
今の状況は知らん。

289:大学への名無しさん
12/03/22 09:51:18.45 GwXar1fi0
288へ

政経は昔から 学内の友人探しの場。 教授は一般教養課程はそこそこ優秀。

290:大学への名無しさん
12/03/22 11:30:04.90 X/KeuH+H0
京都朝鮮学校 児童公園不法占拠に抗議

URLリンク(www.youtube.com)
チョンコロ嫌いには笑える動画
反京都朝鮮学校  大荒れデモ
朝鮮学校暴力教師  顔真っ赤
7分過ぎから大荒れ 8分30秒過ぎは爆笑WWW


291:大学への名無しさん
12/03/22 12:25:43.29 GwXar1fi0
稲丸は何も知らないからな。

教授の書く論文の数なんて 学生には ほんとはどうでもいいこと。

自ら問題を探し出し考え解決することの大切さを教えてくれる教授が 政経にはいたよ。

292:大学への名無しさん
12/03/22 15:09:47.83 5/gniF6c0
相変わらず頭が悪そうだね、バカ早稲田ちゃん。 教授の使命は “教育” と “研究” だが、

お前が言ってることは “教育” の方。 俺が>>286-287で指摘したのは “研究” の方。

重ならないことに気が付かねーか? ちなみに、自ら問題を探し出し解決する能力は確かに重要だが、

そのために必要となる基礎事項は、かなりの量となる。 それだけの講義能力を持つ教授が、政経を含めて

今の早稲田・文系にはいるのかね? 十年一日の如き講義を繰り返す老教授は、未だにいるそうな。 それでは

自ら問題を探し出し解決するなんてのも、絵に描いたモチだな~ ゴマカしばっかじゃダメだぞ、早稲田ちゃん!!

    ハ~ッハッハッハッハ・・・・

293:大学への名無しさん
12/03/22 15:54:13.48 5/gniF6c0
【早稲田スレで脅迫を受けました!! 皆さんも、ご用心下さい!! 早稲田って、こういうところです!!】

『135 名前:大学への名無しさん :2012/03/22(木) 09:48:54.23 ID:GwXar1fi0
      本当に稲丸と大学当局と仲がいいんだな。 遊んでるもの、双方で。

      普通で本気なら 当局がヤクザつかって稲丸を東京湾に沈めてる状態だよ。

136 名前:大学への名無しさん :2012/03/22(木) 15:35:44.38 ID:5/gniF6c0
     早稲田大学が、ついに本性を剥き出しにして来たって感じのレスだな。 受験生・国民の皆さんは

     どうか上記レスを、よくお読みいただきたい。 これは、在学生に書ける内容じゃない。 傍観者の立場で

     書ける内容でもない。 明らかに当事者(早大職員等) で、しかもかなりの影響を被り、キレまくりが

     ついに押え切れず飛び出したセリフだ。 確かに勘違ったフリして留学生の数を水増し申請し、たった2年で

     2300万もの血税をチョロまかせる大学なら、出来そうだよね~ こんな、ヤクザとの結び付きを

     ほのめかして脅しをかけるような大学、間違っても入ってはならん!! こんなザマじゃ、どうせこの先も

     “落ちぶれ街道” まっしぐらだ。 入っても学歴の恩恵には、ならんよ。 カネをボラレて終わりだ。 バカバカしい!!』
                スレリンク(kouri板:135-136番)

冗談じゃねー!!! これが早大関係者の正体かよ!! 最高学府が聞いて呆れるぞ!

大学なんぞ、やめちまえ!!

294:大学への名無しさん
12/03/22 17:34:44.22 UJme4S7T0
294

295:大学への名無しさん
12/03/22 19:08:21.20 GwXar1fi0
稲丸の臆病もの。

好き勝手云えばその報いは覚悟しなくちゃ、男なんだろ?

296:大学への名無しさん
12/03/22 19:44:43.45 7dqLHLDi0
稲の書き込みがピタリと止んだとき
その時は東京湾の底ってことですかw

297:大学への名無しさん
12/03/22 21:46:11.19 8vFI4uUcO
トフルテスト難しすぎワロタ

298:大学への名無しさん
12/03/22 23:11:11.27 q6KbTwPY0
inter-edu 大学別合格者数 学部ごとの集計より

今年からセンター入試をやめた慶應法。案の定、超進学校からの合格者数が激減。
結果的に私大専願層の多い学校からの合格者数の占める割合が増えた。

慶應法学部合格者数 2011→2012
★超進学校
・桜蔭 28→4 (-24)
・聖光 19→7 (-12)
・駒東 10→1 (-9)
・浅野 14→6 (-8)
・巣鴨 8→1 (-7)
=========
    79→19 (-60)

★中堅高校
・桐蔭      4→6 (+2)
・桐蔭(中等)   8→8 (+0)
・江戸取      6→5 (-1)
・國學院久我山 4→5 (+1)
・春日部      2→4 (+2)
・成城学園    4→3 (-1)
・昭和学院    5→3 (-2)
===========
         33→34 (+1)


299:大学への名無しさん
12/03/22 23:28:13.11 Y61nBdsr0
慶法コンプ乙

300:大学への名無しさん
12/03/22 23:45:01.25 kDXwjuwF0
早稲田政経の教授ってこのところずいぶん質が上がったみたいだがな
法学部も顔ぶれすごいけどね

301:大学への名無しさん
12/03/23 00:02:47.10 YMLtAVef0
所詮思考力のない詩文だろ

302:大学への名無しさん
12/03/23 00:31:10.47 7iHyWGKW0
>>300
無理すんなって。 もうバレバレだからさ。 今さらゴマカしたって意味ないよ。 “9名胴衣” 学部に

入りたがる法学部受験生は、法曹志望にあらず。 単なる企業就職希望者なり! 一応、これ読んどけ。

  『早稲田大学って、どんなとこ?』
                         ≪こんなとこ~!!≫
                           ↓ ↓ ↓ ↓
<法学部・ロー 編>:スレリンク(kouri板:318-347番)



303:大学への名無しさん
12/03/23 00:46:07.98 BC+73s910
>>296 受験産業廃棄物(稲丸=陽春11浪後マーチ)の海洋不法投棄
はやめてください!

304:大学への名無しさん
12/03/23 00:49:08.51 7iHyWGKW0
>>295-296
早稲田流 「責任の取り方」 が東京湾に沈めるってのは初めて聞いたが、暴力団顔負けだな。 しかも

誰も 『早大職員』 を否定せず、早大とヤクザの結び付きもゴマカさないんだね。 笑える。 ここが

一番、重要なところだと思うけど。 俺を陽春なる者にデッチ上げるあたり、手が込んでると思うが

11浪で立教なんぞ、そもそもいるはず無い。 手が込んでる割には抜けている。 やはり、早稲田の

やることだなというオチで落ち着くか・・・ まあ、自然である。 ついでに言っとくが、俺は

自演は一度もやったことが無い。 それこそ、『早大職員』 の十八番だよ。 汚い手ばかり使いやがる。

やっぱ、こんなクズ大 行かぬに限るわ!!

305:大学への名無しさん
12/03/23 09:25:07.09 dI2YsWhY0
> 俺は自演は一度もやったことが無い。

ここは笑うところ?


306:大学への名無しさん
12/03/23 10:11:40.40 UB7QyFi30
大笑いするところだろう。

稲丸はピエロ。

307:大学への名無しさん
12/03/23 10:17:09.64 YMLtAVef0
どう転ぼうがきさまらは所詮詩文よ

308:大学への名無しさん
12/03/23 10:36:33.87 UB7QyFi30
307は東大さまですか?  これは立派 立派。 えらいですね。

それで就職先は 財務省ですか? 日銀ですか? 

309:大学への名無しさん
12/03/23 10:52:43.75 Iy6wDRyO0
すごい政経コンプが粘着してるな。
早稲田不合格の怨念は2ちゃんねるで晴らすのか??

学歴板では慶應=韓国で盛り上がってるw



310:大学への名無しさん
12/03/23 11:05:19.33 WH/JM3PR0
慶應最高

311:大学への名無しさん
12/03/23 11:08:29.72 UB7QyFi30
310のアホ
       たしかに最高だよ 田中防相・・けいおー法だもんな。

312:大学への名無しさん
12/03/23 11:12:34.50 YMLtAVef0
数学の問題出すぞ雑魚どもW

313:大学への名無しさん
12/03/23 12:21:34.43 UB7QyFi30
312のくずへ

どうぞ どうぞ それが貴方の幸福ならば。

314:大学への名無しさん
12/03/23 16:34:18.16 7iHyWGKW0
>>311
その手の人材なら圧倒的に 「早稲田 >> 慶應・東大」 なんだが、気が付かねーか?

相変わらずのバカ早稲田よな。

315:大学への名無しさん
12/03/23 17:50:40.45 UB7QyFi30
早稲田におちて その手の人材にすらなれない 稲丸・・あわれ。

逆恨みしてることに 気がつかねーか?・・・無残。




316:大学への名無しさん
12/03/23 18:03:27.88 7iHyWGKW0
テメーに言われっかよ!! それはそうと、これってどうなったの? (↓) その後の話、聞かないけど・・・

≪佐野日大生が早大に推薦決定(指定校推薦と見られる) → mixiで飲酒を自慢 → 2chに晒され炎上 ≫

当然、合格取り消しでしょ? それとも、

   「人の噂も75日と言うやんか~ とにかく、戦力増強は重要なんやで~!

    重点強化部へ落とす予算は、バカにならんのや。 結果出してもらわんと困りま!

    ということで、ここは恥も外聞もなく 『合格・入学』 ゴリ押しや~!!」

なのか? 受験生・国民が注目してるからな!! 早稲田の見識をよ!! その後の経過を御存知の方

おりましたら、よろしく書き込みのほどを願わしゅう~

317:大学への名無しさん
12/03/23 18:16:08.40 GTSTwVqG0
317

318:大学への名無しさん
12/03/24 00:38:48.63 A2Kjpn3U0
上記で取り上げた問題に対し、受験対策総合スレにだけレスが返っていた。 以下に示すが、内容的に考えて

『早大職員』 書き込みと見て間違いない。 それに対する当方のレスを、来年 早稲田を受ける全ての受験生へ

参照してもらうべく、ご紹介する。 とにかく こんなクソ大、世界レベルで見ても稀だと思う。 こんなゴミ大、

間違っても入ってはイカン! こんな恥大を何故、文科省は擁護するのだろうか? 「8流私大」 に格下げ

すればいいのに!!
                <問題のレス(↓)>
『752 :大学への名無しさん :2012/03/23(金) 19:01:31.67 ID:CBBgbmrw0
    飲酒して入学取り消しって、まだ例が無いはずだぞ?

    しかも、実際に補導されたわけじゃない。

    立件されたわけでもない案件を、大学側も勝手に判断できないだろ。

    だから、入学取り消しが当然とか、頭悪いにもほどがある。     』

だとさ!!  腐れゴミ大が~!    フザケルな!!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch