【総合管理】熊本県立大学【環境共生】at KOURI
【総合管理】熊本県立大学【環境共生】 - 暇つぶし2ch127:大学への名無しさん
13/01/05 07:31:01.42 NgNnIP2f0
>>124

233 :T埜 :@yahoo.co.jp :2013/01/05(土) 02:21:29.00 HOST:gd202157008172.u21.kcn-tv.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.157.8.172]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(kouri板:124番)
削除理由・詳細・その他:
伏せ字にはなっていますが個人が特定できる書き方であり、
内容的には完全な誹謗中傷です。
「ハラスメント」は職業柄、致命的な打撃を被る可能\性が
あるだけの重みをもつ言葉であり、第三者に無用の誤解を
与えます。
どうぞ削除のほど、宜しくお願い致します。

234 :不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ :2013/01/05(土) 06:08:10.38 0
>>233
却下。削除する理由なし。

#予\備知識のない第三者には個人を特定できない上、
#内容も批判の範疇であると判断しました。

128:大学への名無しさん
13/01/05 07:48:30.17 tnmdB5SH0
ひえー

129:大学への名無しさん
13/01/05 10:01:49.37 NgNnIP2f0
235 :T埜 :sage :2013/01/05(土) 09:58:05.48 HOST:gd202157008172.u21.kcn-tv.ne.jp
>>234

掲示板トップには、

> 削除対象となる投稿には反応せずに、速やかに削除依頼を出して下さい。

とあるので、そのように対応したつもりですが、残念です。

130:T埜
13/01/05 10:34:07.05 LXt7MXQj0
>>128
ほんとに「ひえー」だよね。
これじゃ恥の上塗りだよ(笑)

131:大学への名無しさん
13/01/06 05:42:21.57 +z5FCarV0
御本人ですか?

132:大学への名無しさん
13/01/06 11:00:08.60 SluGAWta0
>>127
ワラタw

133:大学への名無しさん
13/01/06 23:20:21.02 yoBVF4e70
もうそのへんで許してやってくれww

134:大学への名無しさん
13/01/07 05:33:29.65 ZWwAWBXD0
俺は彼の講義好きだよ

135:大学への名無しさん
13/01/08 08:28:22.06 XHrTIlwX0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工ええ

136:大学への名無しさん
13/01/08 09:02:53.60 V50UXt0B0
えええ?

137:大学への名無しさん
13/01/09 15:02:37.36 kBa5SKUM0
>>127
wwwww

138:大学への名無しさん
13/01/10 08:45:38.57 63sOT9dh0
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!

139:大学への名無しさん
13/01/11 13:05:09.78 gs3ESO2w0
>>127はあっさり却下か
>>138ワラタw

140:大学への名無しさん
13/01/12 03:30:37.76 aoA5nKzt0
依頼から却下までの間隔が四時間か…

141:大学への名無しさん
13/01/14 08:41:21.94 KPWpiFWG0
ここの総合管理行こうと
思ってるんだけど
必修で数学とかある?

142:大学への名無しさん
13/01/15 21:59:59.46 PdHPujya0
ない 数学の講師が居ない

143:大学への名無しさん
13/01/15 23:54:26.23 Jq8UhtMl0
懐かしかねー

144:大学への名無しさん
13/01/17 00:01:02.99 AHUwzl7P0
卒業生だけど、何か質問ある?

145:大学への名無しさん
13/01/17 01:15:10.29 klr825O30
県立大学って平和だよな

146:大学への名無しさん
13/01/17 03:05:43.46 xh+8tN6P0
うん

147:大学への名無しさん
13/01/18 11:40:58.48 vUHjirE10
>>127は動きなし? 諦めちゃったの?

148:大学への名無しさん
13/01/18 22:16:25.35 JF7Z2ZAv0
もうすぐテストやで

149:大学への名無しさん
13/01/20 03:05:58.62 5AunFmx90
>>141だけど
そうかんの基礎数学って何?

150:大学への名無しさん
13/01/20 15:43:12.46 cYpi1FQY0
>>149
統計学の触りをやる…らしかったが、高校数学の2B3Cを噛み砕いたような内容だったよ。
総管1、2年ならアメリカ事情か世界の経済取って、教養科目を潰した方がいいぞ。

151:大学への名無しさん
13/01/20 19:59:38.23 jjmwQbOM0
>>150
教養は本当1.2年で結構とってた方が楽だよな
3年からだと就活とか試験勉強とかの時間作れるし

152:大学への名無しさん
13/01/20 20:00:50.00 jjmwQbOM0
>>151
ミス!
3年からとろうとすると時間が作れない

153:大学への名無しさん
13/01/20 23:37:20.93 oPZRJO470
1年にして既に留年の影が…

154:大学への名無しさん
13/01/20 23:42:53.24 cYpi1FQY0
>>153
やばいな
まずテスト勉強を始めるんだ。
それでダメだったら、必ず2年の前期で挽回しろ。

155:大学への名無しさん
13/01/21 13:39:56.10 jGkOBvMr0
まんまん

156:大学への名無しさん
13/01/21 23:37:52.49 FOb+BpdT0
2年までに50単位必要で一年間の限界取得単位数が44単位
ということは1年で6単位以上取れなかったら留年確定か

157:大学への名無しさん
13/01/23 19:44:30.00 GeCjlHv6I
自分の行いを簡単に忘れることのできる勘違い野郎

158:大学への名無しさん
13/01/23 22:45:35.85 fSVH/lbF0
今理系の大学行ってるんだが、文転してここの総管入ってついていけるかな

ちなみに九州在住

159:大学への名無しさん
13/01/24 19:05:56.17 RyHQHhhf0
>>158
いけると思うよ

160:大学への名無しさん
13/01/25 19:06:03.58 SSXa9UAK0
大学に入るまでにしといたほうがいいことってある?
英語とか数学とか ちなみに総管志望

161:大学への名無しさん
13/01/25 19:31:51.74 ZogBg1xv0
ここの近くにカードショップはありますか?
というかカードゲームやってる人いる?

162:大学への名無しさん
13/01/25 21:51:37.22 Ka/Ehi/x0
文化系サークルにいるだろ

163:大学への名無しさん
13/01/26 23:45:57.20 0Vteks1C0
明日、図書館が臨時開館される。積極的に利用しよう。

164: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
13/01/27 00:15:51.42 UpC7sfgS0
カードショップくらい探せばあるだろ

165:大学への名無しさん
13/01/27 00:22:47.43 amzMmiaG0
試験前だし週末も図書館利用多そうだ

166:大学への名無しさん
13/01/27 20:42:46.90 UpC7sfgS0
浪人生ってどれくらいいるの?
あと県外生も

方言とか喋れんし

167:大学への名無しさん
13/01/27 21:07:01.98 ryibYMFO0
>>166
知り合いに浪人生、県外生が意外と多い気がする。が、言われなきゃ気づかないと思うぞ。

大学生は基本何を言ってるのかよく分からない集まるだから、方言はあんまり気にならないと思う。

168:大学への名無しさん
13/01/27 22:21:50.38 Q0WlnekCI
>157

129のことよね。

169:大学への名無しさん
13/01/27 22:29:22.25 Q0WlnekCI
あのオモテ裏すごく激しい人ね

170:大学への名無しさん
13/01/28 04:07:01.13 DoNxu7T10
>>166
方言なんて喋らなくていいよ

171:大学への名無しさん
13/01/31 17:07:30.72 bacqZ3190
テスト大変だあ~

172:大学への名無しさん
13/01/31 18:38:15.84 Pf3eO8tZ0
総合管理ってどうですか?
楽しいですか?

熊本での就職は
結構良い大学なんですか?

173:大学への名無しさん
13/02/04 00:37:17.68 il2amS7cI
センター六割で総合管理Bは厳しいですよね?

174:大学への名無しさん
13/02/04 22:08:45.95 SH0v8Rau0
>>173 厳しんじゃない?

175:大学への名無しさん
13/02/07 00:03:09.01 ev/LE09wI
ですよね、、、、


学園大で我慢します^_^;

176:大学への名無しさん
13/02/07 09:48:34.60 mWk0rDZ30
センター試験がどういう難易度だったかにもよると思うけど...

177:大学への名無しさん
13/02/07 10:20:28.34 YSIf4/gN0
充分いける
去年6割でとおったし

178:大学への名無しさん
13/02/07 11:16:18.33 OcUyTGJX0
6割なら熊大も狙える

179:大学への名無しさん
13/02/08 16:47:55.74 jhMUASq00
>>158
崇城辞めて来るやつが結構いるぞ。
あそこ理系大学だっけ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch