【皮が】一橋大学受験スレpart37【ズルムケ】at KOURI
【皮が】一橋大学受験スレpart37【ズルムケ】 - 暇つぶし2ch892:大学への名無しさん
12/02/27 19:15:17.38 EBBdEyTg0
>>883
一と三は同じ二はas-asの変形と適当に解釈した

893:大学への名無しさん
12/02/27 19:15:41.36 4ZHwwfdJO
>>881みたいな点で受かるわけがないだろ。
自己採でこれだと最低点マイナス70くらいの惨敗レベル。

894:大学への名無しさん
12/02/27 19:17:16.70 mE5KXLUD0
>>883
同じっぽいんだけど
和訳したら変な感じになったんだよなぁー
2つめのasがムズカッタ

895:大学への名無しさん
12/02/27 19:17:37.33 EA49Mmu20
>>893あいつは大阪だよ
でも実際あの点数だったら惨敗はなくね?

896:大学への名無しさん
12/02/27 19:17:43.80 E+//lGNzO
>>876
もしかして商学部?

897:大学への名無しさん
12/02/27 19:18:09.56 ud0xzClg0
大丈夫大丈夫

去年10点差で落ちて浪人してまた今年受けたけど

成績開示したらびっくりするくらい自己採より上がってた



みんな意外と大丈夫だからそう悲観するな

898:大学への名無しさん
12/02/27 19:20:13.36 4ZHwwfdJO
すんげー色の髪してる奴ならいたな

899:大学への名無しさん
12/02/27 19:23:20.47 eJEPGH+X0
むしろ二つ目のasの後のmightの後ろに何が省略されてるのか解釈できなかった。
解答に影響なきゃいいけど

900:大学への名無しさん
12/02/27 19:24:03.47 nlsiomy0O
>>898
金と緑が混じってた人?

901:大学への名無しさん
12/02/27 19:37:05.13 JhWsncU3O
>>896
いや、経済。でも本館組だから商の人が見てる可能性もある。

902:大学への名無しさん
12/02/27 19:37:11.34 EA49Mmu20
>>897まじですか!どの教科が上がってました?あと自己祭は厳しくしました?
自己祭で何点だったんですか?すいません質問ぜめ

903:大学への名無しさん
12/02/27 19:44:09.54 rbbHNVWm0
東大前期受けたけど一橋後期一次通ったから東大落ちたら一橋だわ
おまえらよろしく

904:大学への名無しさん
12/02/27 19:46:33.63 ud0xzClg0
>>902
開示は科目別じゃなく総得点しかでないんだ、すまんな

自己際は確かちょっと厳しくつけたかな
でも甘い厳しいの基準は人によって違うからあてにならんかも

905:大学への名無しさん
12/02/27 19:51:18.10 EA49Mmu20
>>904あざます(^_^.)
あとやはり今回は英語難化ですかね?

906:大学への名無しさん
12/02/27 19:52:49.17 eJEPGH+X0
英語難化したかな?
俺はそう感じなかったが
数学は難化したと思うけど

907:大学への名無しさん
12/02/27 19:56:22.17 EA49Mmu20
>>906なんか去年の英語は簡単だったような・・・
やっぱ数学難化ですか!1完3半しかできなくて焦ってまして。。。

908:大学への名無しさん
12/02/27 20:04:23.40 NH2E2xyQ0
>>892
as~asなら間に形容詞か副詞が要るけどあるのはequalsという名詞(sが付いてることから明らか)
よってその解釈は不可だと思う

909:大学への名無しさん
12/02/27 20:05:44.75 NH2E2xyQ0
あ、ごめん2つめの話ね
ミスった無視してくれ

910:大学への名無しさん
12/02/27 20:07:30.45 EA49Mmu20
じゃあどう解釈する?


911:大学への名無しさん
12/02/27 20:08:36.48 VaH+IVSAO
社学で0完の人募集中しまーす
俺は整数の1、2ぐらいだな自信あるの

912:大学への名無しさん
12/02/27 20:10:14.21 EA49Mmu20
>>911社学なら英語と社会だろ!!今回世界史できてるやつおおそうだからな~

913:大学への名無しさん
12/02/27 20:16:50.89 DULDtrr/0
我々がより平等な環境の下でするかもしれないように、共通の人間性に基づいて互いを同等の者として受け入れる代わりに、
互いの価値を測ることは地位の違いが大きくなるにつれてより重要になる。
って書いたけど意味通じなさそう

914:大学への名無しさん
12/02/27 20:21:46.91 EA49Mmu20
>>913なんかかなり俺とにてるが2つめのasの解釈だけ違うな・・・
慶應商落ちたし明日の経済落ちてここもダメだったら・・・もう浪人かな

915:大学への名無しさん
12/02/27 20:22:11.25 JhWsncU3O
今日1日いすぎて
おっ、このIDのやつまた発言してやがるwww
とか感じた俺はもう末期

916:大学への名無しさん
12/02/27 20:22:21.75 ZP3MENVj0
ところでおまいら2009の数学どんくらいだったや?

917:大学への名無しさん
12/02/27 20:27:31.43 EA49Mmu20
>>915俺のことだろ??ははは
やることないもんで明後日はサッカーして遊ぶことになった(^_^.)(笑)

918:大学への名無しさん
12/02/27 20:28:27.04 DULDtrr/0
as we might (accept each other as equals) in more equal settings
よくわからんけど慶應受かったからどうでもいいや^-^

919:大学への名無しさん
12/02/27 20:40:14.76 JhWsncU3O
>>917
すまんお前だwww
サッカーとか健康的でいいじゃないか。
俺は今日からヒキニートだよ。

920:大学への名無しさん
12/02/27 20:51:02.87 ud0xzClg0
暇なんでなんか面白いRPGゲーム知りませんか?

ハードはPS3もってます

921:大学への名無しさん
12/02/27 20:53:51.32 k+vKuQnE0
整数の(2)て答え二つなの・・・?
27になるの?まさかの計算ミスかあああああああああああ

922:大学への名無しさん
12/02/27 21:00:46.61 fI1etmnq0
>>911
小門1つもとけてなくて数学10点程の俺がいるぞ
…英社できてればかのうせいあるよね?

923:大学への名無しさん
12/02/27 21:02:05.35 nuawshlLO
>>922
ただし社学に限る

924:大学への名無しさん
12/02/27 21:02:54.75 nuawshlLO
すまん、アンカー先まで見ればよかった

925:大学への名無しさん
12/02/27 21:05:19.28 kZOxFAF70
東進、数学の大門3がやや易だと…?



926:大学への名無しさん
12/02/27 21:08:17.21 qrMFIrjP0
東進で解答も出たことだし、数学の出来語りませんか?
学部も一緒だと嬉しいです。

927:大学への名無しさん
12/02/27 21:11:36.40 kZOxFAF70
ああ…なんであの場でできなかったんだ…

ほんと試験中って平常心じゃないよな。

>>926
2完半だけど、ほかぼろぼろだからもう無理だ。(法)

928:大学への名無しさん
12/02/27 21:14:28.13 mE5KXLUD0
>>926
url貼ってくれない?
どこかわからん

929:大学への名無しさん
12/02/27 21:15:24.93 kZOxFAF70
東進でggr

930:大学への名無しさん
12/02/27 21:15:39.43 nuawshlLO
つうか慶法早法受かってる奴らが羨ましいぜ

俺は専ら経済だから明日まで不安状態続くしそもそも受かった気がしないし

後期の横国経済が英語オンリーだから、一橋の結果出るまで朝起きて英語朝飯食って英語昼飯食って英語おやつ食って英語夕飯食って英語抜いて英語寝て英語起きて英語英語英語英語の状態が2週間続くぜ


あーもう、一橋受かれー!

931:大学への名無しさん
12/02/27 21:16:52.61 EBBdEyTg0
パッと見二完三半かな

932:大学への名無しさん
12/02/27 21:17:23.29 RYFjnxSa0
大問3単純にx,yでやればよかったのか…t,t^2-t+kとかやったから大変なことになってしまった

933:大学への名無しさん
12/02/27 21:17:53.82 mE5KXLUD0
URLリンク(www.toshin.com)

こっからどこいくの?
一橋のとこ押しても過去問しか見れない

934:大学への名無しさん
12/02/27 21:18:04.86 p1kpyZcs0
英語落ち着いて読んでみたらなんとなくわかった
二の訳です

我々がより平等な環境で、共通の人間性に基づいてお互いを同等な存在として受け入れるかもしれないのとは違って、地位の違いが広がるにつれてお互いの価値を測ることがより重要になっている。



935:大学への名無しさん
12/02/27 21:22:18.07 kZOxFAF70
>>933
アカウント新規登録

936:大学への名無しさん
12/02/27 21:23:31.05 mE5KXLUD0
>>935
なるほどwww東進らしいな

937:大学への名無しさん
12/02/27 21:28:22.79 eJEPGH+X0
>>935
新規登録でメールたくさん来るとかある?

938:大学への名無しさん
12/02/27 21:28:23.10 EBBdEyTg0
数学の確率なんだが
P(n)だけで解けないか?
わざわざ、3つの文字使うことはなかろうに

939:大学への名無しさん
12/02/27 21:30:11.50 ZMaDoX2J0
>>930
ほんと経済志望はつらいよ
あしたが怖い

940:大学への名無しさん
12/02/27 21:30:37.74 sPP/O4dV0
昨年並みは絶対無いだろ。

941:大学への名無しさん
12/02/27 21:33:48.30 kZOxFAF70
>>937
来たけど解除できたよたしか、結構前のことだけど。

942:大学への名無しさん
12/02/27 21:36:10.97 kZOxFAF70
>>940
いや意外に昨年並みなんじゃないか…?
実はできてるやつ多かったりして
法のやつらは結構解答用紙埋まってたし




943:大学への名無しさん
12/02/27 21:44:00.92 196PvxnT0
スレリンク(kouri板)

次スレスレリンク(kouri板)

944:大学への名無しさん
12/02/27 21:48:43.37 RYFjnxSa0
>>942
おやめなさい

945:大学への名無しさん
12/02/27 21:51:47.88 SJEhiEW60
東進が英語と世界史の解答だしたな
なんか微妙だわ

946:大学への名無しさん
12/02/27 21:54:55.31 nuawshlLO
>>942
おいやめろw

駿台も世界史だけ出してるね
明日から公開って言ってたのにお仕事早い

947:大学への名無しさん
12/02/27 22:07:58.93 mE5KXLUD0
東進の英語によると
俺の大門1の記述はほとんどあってない
大門2は和訳も記号も大丈夫だった

948:大学への名無しさん
12/02/27 22:08:28.29 zGrUPVS+0
東進の数学見れないんだけど

949:大学への名無しさん
12/02/27 22:09:16.41 DZSaaI/P0
>>938
結果的には、な
3つ使った方が論証は楽

950:大学への名無しさん
12/02/27 22:10:00.83 EBBdEyTg0
クソ東進より河合
河合はやくしろよ

951:大学への名無しさん
12/02/27 22:10:44.49 mE5KXLUD0
>>948

>>935

952:大学への名無しさん
12/02/27 22:12:00.09 DZSaaI/P0
誰か>>176が合ってるかみてくれさい……
怖い

953:大学への名無しさん
12/02/27 22:12:00.65 EBBdEyTg0
>>949
そうなのか?
俺は一つで、推移図かいて漸化式作って解いて終わりだぜ
これってまずい?
というより、3つも文字を使うことを思いつかなかったw

954:大学への名無しさん
12/02/27 22:13:37.91 EBBdEyTg0
一の(3)間違えとるがな・・・orz

955:大学への名無しさん
12/02/27 22:15:23.39 ud0xzClg0
>>952

満点

956:大学への名無しさん
12/02/27 22:16:17.39 DZSaaI/P0
>>953
大丈夫だろ
俺が1が出る時と6が出る時の確率が同じってのが日本語で説明できなかっただけで

957:大学への名無しさん
12/02/27 22:17:00.01 DZSaaI/P0
>>955
やったあああああ
でも4(1)でz=0忘れてんだよね

958:大学への名無しさん
12/02/27 22:17:29.64 mE5KXLUD0
>>952
超合ってるぞwすごい

959:大学への名無しさん
12/02/27 22:18:02.44 EBBdEyTg0
>>956
ただ一言「一の目と6の目は対象の関係にあるので」と書いておいたww
適当すぎるwww

960:大学への名無しさん
12/02/27 22:19:47.90 p1kpyZcs0
満点とか
マジかよ

961:大学への名無しさん
12/02/27 22:21:37.75 ud0xzClg0
>>957
学部どこよ?

962:大学への名無しさん
12/02/27 22:22:18.58 DZSaaI/P0
>>961
法ですん

963:大学への名無しさん
12/02/27 22:22:57.07 ud0xzClg0
>>962

商でないから許す。

964:大学への名無しさん
12/02/27 22:26:50.71 EBBdEyTg0
駿台キター

965:大学への名無しさん
12/02/27 22:27:49.46 DZSaaI/P0
2個めのasは動詞を先行詞にした関係代名詞とマジレス

966:大学への名無しさん
12/02/27 22:28:22.24 JDJjMHJeI
こんなに合ってるなんて羨ましい…

やっぱ商で0完は無理かなぁ
他の科目はなかなかとったと思うんだけど

最低点550くらいまで下がることを願う

967:大学への名無しさん
12/02/27 22:31:25.77 xfKl2Uer0
数学例年並みって・・・
どう考えても明らかに難しいだろ

埋めてたやつらは部分点狙いじゃない?

968:大学への名無しさん
12/02/27 22:32:40.99 4ZHwwfdJO
>>176
合格おめ

969:大学への名無しさん
12/02/27 22:34:55.50 NH2E2xyQ0
>>965
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
方言だそうです
まあ俺も関係代名詞で訳したが

970:大学への名無しさん
12/02/27 22:38:18.08 ZMaDoX2J0
>>962
経済でないから許す。

971:大学への名無しさん
12/02/27 22:38:21.01 DZSaaI/P0
>>969
つまりどういうことなんだってばよ?

972:大学への名無しさん
12/02/27 22:40:51.86 mE5KXLUD0
社学は数学爆死多いよな?

せやろ?

973:大学への名無しさん
12/02/27 22:41:09.47 EA49Mmu20
やべぇ数学0完になっちゃった・・・しんだ
もうダメか・・・整数(3)約数の半分までわかってたのに・・・


974:大学への名無しさん
12/02/27 22:42:13.61 pnHmTV3B0
>>969
どの項目?

975:大学への名無しさん
12/02/27 22:43:58.23 EBBdEyTg0
アカン地雷踏んだかも知れん
180/260の手応えが160/260や
もう嫌だ
早く合格発表してくれ
緊張で死んでしまう

976:大学への名無しさん
12/02/27 22:47:21.62 8y8VRTfG0
>>975いやふつうに神だろ受かるよ

977:大学への名無しさん
12/02/27 22:50:25.76 DZSaaI/P0
>>918と同じ解釈だけど俺は怖いから英語は解答見ないぞ!
世界史は分からなすぎて違ったところで何の感慨もないけどね

978:大学への名無しさん
12/02/27 22:55:27.72 NH2E2xyQ0
━[代]((関係代名詞))

1 ((通例such, the same, as, soと呼応して))…のような
2 ((先行または後続の主節を先行詞として))それは…なのだが
3 ((俗・方言))=who, which, that.

ようは呼応する形と文を修飾する場合を除いては方言って言うことじゃないの?
まあ通例で無いものが出てくるってことも否定はできないが、それを問うのは悪問だろ

979:大学への名無しさん
12/02/27 23:39:49.09 /MrzAC5t0
受験終わったけど、みんな何して遊んでる?
息抜きの仕方忘れちゃったわw

980:大学への名無しさん
12/02/27 23:42:38.76 xfKl2Uer0
>>979
新しく買ったゲームで現実逃避してる

981:大学への名無しさん
12/02/27 23:42:53.16 4ZHwwfdJO
デート

982:大学への名無しさん
12/02/27 23:43:25.48 HFwdybKnO
誰かが言わないといけないが、嫌われ者覚悟で言う。
社学以外で数学0完で合格は絶望的。合格者平均で2完。
ちなみに社学受験者で0~1完は全体の3割。

983:大学への名無しさん
12/02/27 23:45:31.55 DZSaaI/P0
>>979
お茶のんでる

984:大学への名無しさん
12/02/27 23:45:47.78 lYQ+TiAR0
>>982
ソースは?

985:大学への名無しさん
12/02/27 23:50:54.69 EBBdEyTg0
>>984
脳内妄想です

986:大学への名無しさん
12/02/27 23:51:06.57 kgkTrXEV0
後期の法or社受ける奴いる?
何か対策やってる?


987:大学への名無しさん
12/02/27 23:51:21.71 NH2E2xyQ0
>>982
まあ俺は落ちたと思ってるが
>誰かが言わないといけないが、嫌われ者覚悟で言う。
逆接なのか何なのか良くわからん文章書いてる君も怪しいと思うぞ

988:大学への名無しさん
12/02/28 00:00:52.07 AoeyNsPiO
>>982
去年のデータを元にしてるんだったら外れだと思うよ?
てか去年もそれなりに難しかったって聞いたけど。どうなの?

989:大学への名無しさん
12/02/28 00:01:18.46 WgxDt+M30
みんな早くスレ埋めようぜ

990:大学への名無しさん
12/02/28 00:02:19.80 JfJ2k2V+0
確かに0完じゃ厳しいかもしれんが今年は難化したからな
大丈夫・・・だよな・・?

991:大学への名無しさん
12/02/28 00:02:36.17 AoeyNsPiO
おう うめ 青梅

992:大学への名無しさん
12/02/28 00:03:00.54 0AvysMGT0
次スレ
スレリンク(kouri板)l50
うめ

993:大学への名無しさん
12/02/28 00:03:42.78 AoeyNsPiO
試験の時のおにぎりは?



994: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
12/02/28 00:03:47.47 /qaq9PF70
合格発表はよ
8日までが辛い

995:大学への名無しさん
12/02/28 00:03:52.89 oZY4JMsKO
去年のは今年0完の私でも2完半ぐらいだったんだけど

996:大学への名無しさん
12/02/28 00:04:12.95 11UVUihqI
そんなことよりこのドキドキ感。
楽しんだもん勝ちだぞ。


997:大学への名無しさん
12/02/28 00:05:01.36 AoeyNsPiO
ひだまりスケッチ作者は?

うめ

998:大学への名無しさん
12/02/28 00:05:49.50 /qaq9PF70
梅田

999:大学への名無しさん
12/02/28 00:05:57.73 WgxDt+M30
蒼樹

1000:大学への名無しさん
12/02/28 00:06:13.24 WgxDt+M30
1000なら合格

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch