12/02/29 23:10:48.50 72jTmwNX0
難しい参考書をやってないからできないとか思ってるからお前らは名大レベルに留まってるんだよ。
大学への数学だろうが赤チャートだろうが、難しいことやってるわけじゃなくてエッセンスの出し方を変えているだけ。確率の2を解くだけなら黄チャで十分。
大問2ができるかどうかは、いかに冷静に対処できるか、定数や変数など基本的な部分を自在に扱えるかどうかで決まる。難しい知識は要らないし、数学の表面しか見えてないバカは排除できる良問といえば良問。
大学が受験生のレベルを把握できてないから予想以上に多くのバカが排除された訳だけどw 2(1)からできてないやつは、見かけだけできるようになってて深い部分の理解が一切ないと思うべき
名古屋とはいえ地方の一大学だから高いレベルじゃないのは分かるけど、旧帝に分類される一流大学なんだから大問2程度さらっと解く学生の集団だと思ってた。偏差値通りってことなのかな