和歌山大学 part25at KOURI
和歌山大学 part25 - 暇つぶし2ch100:大学への名無しさん
12/02/26 00:27:41.23 BEfFo00o0
大門4解いた人どうよ
簡単すぎワロタwwwwwってならんかったか
簡単すぎて逆に怖いんだが

101:大学への名無しさん
12/02/26 00:28:52.06 hmJmi7Cu0
>>99
俺も4になったよ


102:大学への名無しさん
12/02/26 00:29:35.13 BEfFo00o0
うわあああああああああああ
12/3って出たけど
3って書いた気しかしないわ

103:大学への名無しさん
12/02/26 00:30:27.08 7I55pUzi0
まじか、じゃあ3完1滅だわ

104:大学への名無しさん
12/02/26 00:32:41.82 ZuxGiHe00
>>99
取りあえず1完だ!!やった!!!!
合格がみえてきたぞおおおおおおおおおおおお!!!!!!


105:大学への名無しさん
12/02/26 00:34:57.13 ZuxGiHe00
みんなはセンターで逃げ切る型?二次逆転型?


106:大学への名無しさん
12/02/26 00:36:32.54 7I55pUzi0
文系だけど2次逆転

あとは英語しだいか・=・

107:大学への名無しさん
12/02/26 00:36:34.66 BEfFo00o0
センターはボーダー+ちょいだったけど
二次でやっちまったかもしんねーわ

108:大学への名無しさん
12/02/26 00:39:55.33 ZuxGiHe00
>>106
数学3完1滅でも得点率75%だから余裕で逆転合格だと思う!!

僕は理系で逃げ切りです。
センター社会と英語ダメだけど理科よかったから

109:大学への名無しさん
12/02/26 00:40:47.51 Z7XwqEto0
とりあえず判定はB+くらいだから逃げ切りなのかなあ
去年の合格最低点まで二次4割
ボーダー上がってるから5割は欲しいところ

110:大学への名無しさん
12/02/26 00:41:09.81 gw4vFIYK0
>>90
俺もそうなったんだけどなんか間違ってるきがしてそこでやめてるオワタ

>>105
640/900
だからボーダーちょい上ぐらい正直やばい

和歌山の人いる?俺ぐらいなのかな

111:大学への名無しさん
12/02/26 00:42:05.11 BEfFo00o0
>>110
おまいそれボーダーちょい上ってレベルじゃないだろ

112:大学への名無しさん
12/02/26 00:43:33.44 gw4vFIYK0
>>111
ごめん640じゃなくて614ですなんか打ち間違えてたテヘ☆

113:大学への名無しさん
12/02/26 00:45:23.56 hmJmi7Cu0
>>105
2次の方が強いわ

センターマークミスって和歌山にしました

114:大学への名無しさん
12/02/26 00:48:29.26 ZuxGiHe00
793/1100の超逃げ切り型なんだけど、もう数学の大問1で自信なくしすぎた。


115:大学への名無しさん
12/02/26 00:55:40.76 7I55pUzi0
センター565で経済の俺は泣きそう

116:大学への名無しさん
12/02/26 01:02:55.71 gw4vFIYK0
和歌山の国立なのに大阪の人のほうが多いってなんか凄いよな
俺含めて和歌山民のレベルが低すぎるってのもあるかもしれないけど


117:大学への名無しさん
12/02/26 01:28:51.90 ZuxGiHe00
自分も大阪です。単純に大阪のほうが人口多いからじゃないですかね?

118:大学への名無しさん
12/02/26 02:10:22.52 Z6Md+WRCO
センターリサーチ2位で下から2番で合格したやつもいるぜ

119:大学への名無しさん
12/02/26 02:40:03.09 9DaF0NgP0
今日の試験で完全に落ちたorz
同志社にいくのいやだYO、和歌山にいきたいYO

120:大学への名無しさん
12/02/26 02:41:41.26 0bKEhqnV0
誰か試験問題うpしてくれw

121:大学への名無しさん
12/02/26 02:59:31.74 ZuxGiHe00
んじゃ一番自信のない大問を・・・

eを自然数とし、1≦a≦eとする。
S=∫[0.1]x(2|e^x-a|+a)dxとする。
(1)Sを求めよ
(2)Sの最大値と最小値、またそれぞれのときのaの値も求めよ。
ただし、2,7<e<2,8を用いてもよい。

これ(1)から自信ないわ。つーか(2)解いてない・・・。
みんな答えどうなったの?

122:大学への名無しさん
12/02/26 04:15:24.68 tJ80cFm00
センター780/1100だったからこのまま逃げ切ろうと思ってたけど
二次試験
英語4割
数学3割
ぐらいしかとれてないとおもう

こりゃだめだわ

来年がんばりますwww

123:大学への名無しさん
12/02/26 04:23:33.69 0bKEhqnV0
>>121
うpありがとう。

(1)2a(logx)^2 - 4a(logx) + (7/2)a - 2
(2)x = e で最大値 (3/2)e - 2,x = √e で最小値2√e - 2

かな。違ってたらすまそw

124:大学への名無しさん
12/02/26 04:27:09.97 0bKEhqnV0
>>123のところどころに出現しているxは全部aだね申し訳

125:大学への名無しさん
12/02/26 05:16:44.50 fnGh1jMt0
>>122
いや、それならいけるだろ
俺は英語5割、数学1割でいけたし

126:大学への名無しさん
12/02/26 06:22:49.40 ZuxGiHe00
おはよう!!
>>123
(1)なんかそれっぽくなった気がする鵜ううう

127:名無しさん
12/02/26 07:55:01.82 oEirWWm30
>>93 >>99
両方とも完全に答え一致!
kの4乗からのk=±1、±√5/5
k>0よりk=1、√5/5だよな!

ちなみに筆記の場合途中で1/√5は使ってもいいが
最後にまとめて答え書くときは有利化してないと減点だぞ~

大問1(1)死んだと思われるので非公開
  (2)0<α<π/2より0<tanα
     tanα=1、tanα/4=1/5
    (単位円を描くと第一象限のtanは正、かつ傾きは大きい方がきつくなる)
    よって右図よりtanπ/4>tanα/4(解答用紙の右に単位円を描いておいた)
           π/4>α,,
    *カッコ内は記述してない、最後の一行は少々自信ないけど
     部分点は結構ある予定。

大問2(1)|ベクトルb|=√(2k^2+6)
     内積ab=(1+3k^2)/2
   (2) >>93

大問3 自信ないので省略
大問4 >>99

とりあえず自分の答案再現するとこんな感じ。

自分の解答が間違ってたらごめんよ~ 

128:名無しさん
12/02/26 08:07:45.35 oEirWWm30
ついでに英語も完成させておく~
間違ってる可能性全然あるから指摘してくれ
くれぐれもお手柔らかに頼むぞー

大問1 1エ 
   2(1)エ?(3)ア?(5)ウ(6)ウ
   3ある企業の世界中の社員全員が同じ言語を話すことによって
     利益を得ようとする政策。
   4(自信なさすぎて省略)
   5オ、ウ
   6(1)キ?(2)エ(3)オ?(4)ウ(5)カ(6)シ(7)コ

大問2 1ア
   2(2)ア(3)カ?(5)エ(8)カ?
   3公共施設を白人とアフリカ系アメリカ人で分けること。 ?
   4カ、ア
   5アメリカンインディアン運動は共同体内と同様に
    より大きな社会の中でもまた広い支持をうけた。
   6オ、カ、(あと一個時間がなかったのでエにした)

129:大学への名無しさん
12/02/26 08:32:33.66 B2mDJIhu0
大問3でP1を中心に60度回転させたP0'の座標ってどうやって求めるんですか?
これがわからなくてP2が出せなくて.....
そもそも問題文の意味取り違えてるのかも

130:大学への名無しさん
12/02/26 08:52:40.87 BEfFo00o0
>>128
俺と全然答え違う・・・

131:大学への名無しさん
12/02/26 08:57:00.84 B2mDJIhu0
大問1(1)は
3/2をlog[5]5^3/2にしてからlog[5]11と比較してlog[5]11<3/2

3/2をlog[6]6^3/2にしてからlog[6]15と比較して3/2<log[6]15

よってlog[5]11<log[6]15は明らか
∴log[5]11<3/2<log[6]15

132:大学への名無しさん
12/02/26 09:55:42.42 XtcmLxqg0
>>131
一緒

133:大学への名無しさん
12/02/26 10:07:04.61 XtcmLxqg0
>>127
それって、π/4>α/4は言えるけど
π/4>αは言えないと思う

あと、ベクトルもこれくらいなら有理化はしてなくても減点無い(^-^)
俺はしたけど・・・

134:大学への名無しさん
12/02/26 11:36:15.33 Z7XwqEto0
>>128
一番最後の問題なんだが(オ)の学校に強制的に入れられてクラスに登録したって英文には書いてなくないか?
強制的に学校からleaveさせられたとは書いてあるが・・・
俺が間違ってたらすまん

135:大学への名無しさん
12/02/26 11:37:47.66 Hu5Zle+v0
>>128
1-3の締めは前文なら単に「~による恩恵」にしたな。政策ってどっか書いてあったっけ?
2-3は自分は「黒人」にしたけど本文じゃアフリカ系がクローズアップされてたしアバウトだったかなぁ
ジム・クロウ法自体は黄色含め有色人種全部に適用されてたらしいけど

136:大学への名無しさん
12/02/26 11:40:51.10 Z7XwqEto0
大問1の単語を英英辞典で調べてみた
(1)エ
(3)エ
(5)ウ
(6)ウ


137:大学への名無しさん
12/02/26 11:55:13.91 gBc20+ABO
正直前期の結果見るまで後期の勉強手につかねー

てか後期シス工デザイン情報を受けるんだけど、何勉強したらいいの?

138:大学への名無しさん
12/02/26 13:42:40.58 y4zrRazt0
シス工情報なんだけど、合計で900だったら受からないかな?
去年の最低点は880だけど、今年はセンターボーダーも上がってるから・・・
でも一昨年の最低点は790なんだよな
どう判断したらいいのか
まあ和大のレベルも上がってきてるってことかな

139:大学への名無しさん
12/02/26 13:50:07.34 B2mDJIhu0
>>138
2010年はセンター難化してたじゃん

140:大学への名無しさん
12/02/26 14:12:56.68 Z7XwqEto0
>>138
その上受験者も少なかったしね

141:大学への名無しさん
12/02/26 14:44:26.98 ZuxGiHe00
ねえ>>67の解法はやっぱ間違ってるの??
心のどっかでまだあってる気がするんだけど、ズバッと言ってください・・・

142:大学への名無しさん
12/02/26 15:34:06.10 y4zrRazt0
>>139>>140
そうか
じゃあ和大のレベルがとかは関係無さそうなのかな
まあ今年はセンター易化だったから、どちらにしても最低点は上がるだろうけど




143:大学への名無しさん
12/02/26 15:36:02.97 TnNjYrYL0
答えってどっかにでないの?


144:大学への名無しさん
12/02/26 15:39:58.56 dw1iQjiz0
俺もシス工情報だけど900ぐらいだわ

145:大学への名無しさん
12/02/26 16:05:08.61 hmJmi7Cu0
今年の2次の難易度ってどんくらいだった?
簡単じゃなかったしそんな最低点変わらんと思うのだけど


146:大学への名無しさん
12/02/26 16:07:05.85 Z7XwqEto0
>>145
少なくとも去年より簡単って感じじゃなさそうだった
まあ、例年通りの難易度かなー

147:大学への名無しさん
12/02/26 16:19:59.52 hmJmi7Cu0
>>146
そうかー
じゃあセンター考慮して去年と最低点同じくらいかな
とゆうかそうであって欲しい

148:大学への名無しさん
12/02/26 17:42:52.88 Z7XwqEto0
気になって勉強できねーwwww
後期の過去問解いててもすぐに合否発表の事を考えてしまう・・・
6日まで待てねえよ・・・

149:大学への名無しさん
12/02/26 19:09:49.07 CwOUhp4G0
落ちた落ちた落ちた
最低点下がれ経済学部最低点下がれ

150:大学への名無しさん
12/02/26 19:29:22.51 ZuxGiHe00
後期出してないから受験はもうない。
落ちたら立命館、受かったら和大!!

英語って>>128はどれくらいの精度であってるのかな。

151:大学への名無しさん
12/02/26 19:38:07.91 Z7XwqEto0
>>150
俺も自信無いけど今日読み返したら最低でも6割はありそうな感じ

152:大学への名無しさん
12/02/26 21:21:07.57 8DhpKP030
みんなお疲れさまでした。
国語受けた人、時間足りた?



153:大学への名無しさん
12/02/26 22:07:51.81 gBc20+ABO
後期でシス工デザイン情報受ける人いる?

154:大学への名無しさん
12/02/26 23:06:17.83 6zlAjwDY0
お前らもう終わった前期試験の答え合わせなんてしてる暇あるなら後期の勉強しろよ

155:大学への名無しさん
12/02/27 00:26:14.18 GXxuNS7U0
>>116
京大も、京都よりも大阪の方が多い。

大阪の優秀な人は京都へ
できそこないは和歌山へ
どちらでもない人は地元に

156:大学への名無しさん
12/02/27 00:31:30.40 hKiT+34c0
前期で和歌山落ちるようだと後期で受かる国立ってなくなくなくね

157:大学への名無しさん
12/02/27 00:38:10.07 CW259LpT0
前期合格の自信あるから書き込んでんじゃないの?

158:大学への名無しさん
12/02/27 00:49:51.16 PsRNzhX/0
数学0完2半3滅でした
本当にありがとうございました
デザ情行きたかった。くそかわいー子いたのに

159:大学への名無しさん
12/02/27 00:50:27.42 DTGT4QHX0
>>128の第1問の最後の記号ってあれで大体合ってますか?

気になって・・・・

160:大学への名無しさん
12/02/27 01:18:49.04 PsRNzhX/0
俺は大門1の要約の1はアにした
促進する的な感じかと思って

てか本文のタイトルみんなどれにした?

161:大学への名無しさん
12/02/27 01:19:59.59 DTGT4QHX0
>>160
俺も同じくアだわ

タイトルはエかなあ

超不安でしんどい

162:大学への名無しさん
12/02/27 01:33:42.39 aQEtQzSs0
なんでシス工や教育志望のやつは推薦受けなかったの?
そんなに行きたいんだったら受けたらよかったのに

163:大学への名無しさん
12/02/27 01:51:02.11 PsRNzhX/0
やっぱエかアと迷ってアにした
△にならないかなw
数学の大門3の座標どうなりました?

和歌山第一志望じゃありませんでしたのでセンター推薦申し込めなかった

164:大学への名無しさん
12/02/27 01:52:38.13 Nnvx/pjD0
僕は先日受けた試験が全然できなくて滑り止めの同志社
に逝く羽目になりそうですが(本当は同志社なんかいきたくたい)、
僕と同じように同志社いきになりそうな人はいますか?

また、同志社となると私立なので差別されるのではという心配もあります。


165:大学への名無しさん
12/02/27 01:52:58.65 DTGT4QHX0
数列は鬼畜すぎてなんとも・・・


数学自体微妙w

166:大学への名無しさん
12/02/27 01:55:30.80 aQEtQzSs0
>>163
そっか、そりゃどんまいだな。
和大にランク落としてきてるやつは大体どこが第一志望なんだ?

167:大学への名無しさん
12/02/27 02:15:36.48 PsRNzhX/0
(3/8,√3/8)になったんだけどあってる気がしない
ベクトルの(1)すらできないっていう
たぶん数学2割英語5割
合計880くらいだ
さすがに今年は900はないとまず無理だよな


168:大学への名無しさん
12/02/27 02:16:05.56 2zWrVvQn0
>>167
学科どこよ?

169:大学への名無しさん
12/02/27 02:16:54.88 PsRNzhX/0
デザ情です

170:大学への名無しさん
12/02/27 02:17:46.67 J1c4S2Oc0
教育理系は最低点どれくらいになるのだろうか

171:大学への名無しさん
12/02/27 02:26:49.15 Nnvx/pjD0
>>168
経済学部受けました。数学で死にました。落ちていれば同志社ですorz
そちらは滑り止めの私立はどこ受かってますか?

172:大学への名無しさん
12/02/27 02:30:40.45 wIzsqfp9O
なんで同志社受かって和歌山受けたの?
私がおかしいの?

173:名無し募集中。。。
12/02/27 02:50:35.75 Gr5OUMquO
>>171
同志社なら私立だろうが誇れるよ
神大以上>市大府大≧同=和歌山>関関立だから


174:大学への名無しさん
12/02/27 02:52:43.14 Gr5OUMquO
ごめん神大以上>市大府大>同=和歌山>関関立だった

175:大学への名無しさん
12/02/27 03:26:49.02 CW259LpT0
>>167
P3の座標は(5/8.√3/8)になった・・・

176:大学への名無しさん
12/02/27 07:21:14.63 3ym/nYxF0
神大以上>同=市大府大>関関立>参勤交流>>和歌山


これが一般社会の常識だよ

177:大学への名無しさん
12/02/27 08:06:42.00 dHpJrtTwO
>>166
前期広島

後期受ける大部分の人が前期で合格してることを望むわ

178:大学への名無しさん
12/02/27 09:31:41.33 /53z/eUl0
わたしの英語はどうですっか?
指摘おねがいしまーす。
Ⅰ)1、オ(超~~~エかオかで迷った)
2、エ、エ、ウ、ウ
3、(忘れたけど、皆共通語を話すようになった的な)
4、死滅したと考えられた言語でさえ、繁栄した、大規模な言語に
生き返らせることが可能である。
5、ア、ク   
6、ア、エ、ク、オ、カ、シ、ケ
(4)のオは絶対間違ってます


179:大学への名無しさん
12/02/27 09:40:31.74 /53z/eUl0
Ⅱ)1、ウ?  2、ア、カ、ウ、オ
3、白人から分離した設備を、強制的に使わされる法律。
4、カ、ア
5、これらの動きはより大きな社会の中だけでなく、彼らの
地域の内にも幅広い支持を築き上げた。
6、イ、ウ、エ


180:大学への名無しさん
12/02/27 14:28:15.31 mJw/Ue080
>>178
俺と半分くらい一緒だわ

181:大学への名無しさん
12/02/27 14:39:33.75 mJw/Ue080
と思ったけど
大門2の2が全部違った

182:大学への名無しさん
12/02/27 14:46:45.52 CW259LpT0
>>176
取りあえず社会に出てないことは分かった


183:大学への名無しさん
12/02/27 15:51:05.57 v/xMf86k0
>>182
触るなよ
上の方にいた参勤交流工作員だろ

184:大学への名無しさん
12/02/27 15:52:35.36 v/xMf86k0
上っていうか前スレだけど

185:大学への名無しさん
12/02/27 16:50:41.55 tR7wdY5G0
>>178
オって違うの?
俺もオになったんだけど・・・

186:大学への名無しさん
12/02/27 17:04:14.23 DTGT4QHX0
>>185
俺もオだわー

答えないのってつらいね

187:大学への名無しさん
12/02/27 17:40:49.55 tR7wdY5G0
てか、今2011年の数学見てて思ったんだがシス工の数学明らかに難化だよなー?

2011は7割取れてたのに入試は5割だった・・・
せめて、最低点が去年と同じならいくらか余裕が出来るのに・・・

188:大学への名無しさん
12/02/27 17:43:11.09 PsRNzhX/0
多言語社会の中じゃなくてバイリンガルじゃないの?
とエをえらんだ俺が言う


189:大学への名無しさん
12/02/27 17:46:27.04 PsRNzhX/0
数学の大門1できたやつどんくらいいるの?
早稲田合格、名大数学3/4完したやつに聞いたけどわからんかったぞ
言われれば、あ~だけどな

190:大学への名無しさん
12/02/27 17:48:51.25 PsRNzhX/0
>>187
5割ありゃ十分じゃねーかよ
俺なんか0完3半2滅だぞ
学科どこ?

191:大学への名無しさん
12/02/27 18:14:56.05 tR7wdY5G0
>>190
情報通信
英語もテンパりすぎてあんまりできなかったから不安なんだよ・・・
センターもそこまで良いわけじゃないしねー

192:大学への名無しさん
12/02/27 18:20:46.21 CW259LpT0
結局数学大問1は>>67>>75どっちが正しいの?
どっちも答えは一致してるけど導き方が間違ってるのか、両者正解なのか、どっちも間違いなのかどれだ?


193:大学への名無しさん
12/02/27 18:32:56.73 PsRNzhX/0
>>191
良かったー学科違って
センターどんなもん?俺740くらいしかないんだけど
やっぱみんなB判出てるのかな
てかみんな数学どんなもん出来たんだろ
今年は難化ってことでいいのか?

194:大学への名無しさん
12/02/27 18:39:24.09 tR7wdY5G0
>>193
733だったー
シス工は難化でいいと思うよ
大問4は見る限り簡単だったから、文系はどうなのか知らんけど

195:大学への名無しさん
12/02/27 18:41:21.64 mJw/Ue080
>>192
>>67は間違ってる、>>75が正解だと思うが答え一致してないぞ、多分

あと英語の大門1の1で誰かア選んだ人いない?
俺アにしちゃったけど

196:大学への名無しさん
12/02/27 18:43:53.96 PsRNzhX/0
>>194
一緒くらいか。やっぱみんなそんなもんか
こりゃ落ちたな
合格最低点どんなもんだと思う?

197:大学への名無しさん
12/02/27 18:45:44.12 tR7wdY5G0
>>196
俺は去年と同じくらいだと予想してる
まあ、ただの願望だけどねwww

198:大学への名無しさん
12/02/27 18:52:06.84 c5qLuiFQ0
>>192
少なくとも>>67のα/4=9度の導出は駄目だろう

199:大学への名無しさん
12/02/27 18:55:03.26 PsRNzhX/0
去年の最低点だったら受かるかもw
てか今年倍率あんまり下がらないような気がするんだけど
俺の教室見た限り4つくらいしか空席なかった

200:大学への名無しさん
12/02/27 18:55:31.46 CW259LpT0
なるほど、ということはα>π/4が正解なのか
α=120/119だから。

201:大学への名無しさん
12/02/27 18:56:20.00 CW259LpT0
去年の合格最低点何点だっけ?

202:大学への名無しさん
12/02/27 19:02:01.11 PsRNzhX/0
>>195
ア選びました。
未来への希望を込めた感じでw
でも実際アでも別に間違いじゃなくねっていう
まあもっとも適当ななものだからアウトだろうけど;
去年の合格最低点はデザ情878.20、情報ツウ879.80
てかなんで最低点が小数点になるんだろうか?

203:大学への名無しさん
12/02/27 19:05:57.38 PsRNzhX/0
みんな英語の大門2の2答え何になりましたか?
俺は、カ ア ウ オ

204:大学への名無しさん
12/02/27 19:08:50.13 tR7wdY5G0
>>203
俺と全然違うwww
やばい不安になってきた・・・
ちなみに俺は
アエカウ
だった・・・
恐らく間違ってるので参考にしないで・・・

205:大学への名無しさん
12/02/27 19:21:06.98 8A9Rywcg0
俺も英語記号だけ晒す
1
1エ
2エイウウ
5イオ
6アウオイキシエ

2
1ア
2オアウカ
4カア
6アエカ



206:大学への名無しさん
12/02/27 19:29:08.31 PsRNzhX/0
和歌山大学って新聞とか塾とかで解答速報でないのか?
俺の英語。5割すらなさそうだけど

1,ア
2,エ エ ウ ウ
5,エ ウ
6,ア エ オ オw カ シ コ

1,エ
2,カ ア ウ オ
5,カ ア
6,ア ウ カ

207:大学への名無しさん
12/02/27 20:12:34.32 mJw/Ue080
>>202
センターの英語じゃないか
俺の大門2の2解答 ウアエカ 
大門1の1はオの気もするがやっぱアだろ。
最後の文に「それが最初の一歩」って書いてるじゃん
つまり「マルチリンガリズムの積極的な動き」だろ

208:大学への名無しさん
12/02/27 20:23:16.10 CW259LpT0
大門1の1でイを選んでた・・・
死にたくなった・・・

209:大学への名無しさん
12/02/27 20:41:08.76 lgZbfMPt0
>>170
教育理系の今年度予想最低点。
2次の難易度が去年と変わりなければ、これくらい。

昨年度の合格最低点837点+教育理系のセンターボーダー上昇分27点(昨年度より3%上昇/河合塾)
=864点


210:大学への名無しさん
12/02/27 20:47:08.78 PsRNzhX/0
シス工最低点880来い!来い!
和大行きたい

211:大学への名無しさん
12/02/27 21:40:01.04 2zWrVvQn0
センター730
英語5割
数学5割の934点を予想してるんだが受かるかねぇ

情報通信です

212:大学への名無しさん
12/02/27 21:44:49.08 tR7wdY5G0
>>211
それだけあったら受かるだろ
ていうか、それで受かってもらわないと俺が確実に落ちる・・・

213:大学への名無しさん
12/02/27 21:48:09.81 PsRNzhX/0
900あれば受かるかな~?
てか和歌山ってスカート長くないですか?
女子の8割がひざ下だったんだけどあれって普通?

214:大学への名無しさん
12/02/27 21:51:27.02 2zWrVvQn0
>>212
去年ぐらいの倍率なら900点で安心できるんだがな.....

215:大学への名無しさん
12/02/27 21:56:33.28 PsRNzhX/0
試験会場どのくらい空室ありましたか?
あれって学科ごとに固まってた?

216:大学への名無しさん
12/02/27 22:01:41.29 c5qLuiFQ0
今年度の問題どこかにうpされてないのかな


217:大学への名無しさん
12/02/27 22:01:56.44 7TTJ+XNp0
>>213
俺和歌山県民だけど和歌山の高校ってわかる制服来てる人少なかったな
まぁ俺の受けた教室が少なかっただけかもしれないし、大学入ったらスカートとかどうでもいいだろ

218:大学への名無しさん
12/02/27 22:02:49.94 CW259LpT0
私服の人が多かったけど、浪人生って何割くらいかな?
だいたい現浪比は3:7って聞くけど。
ここに書き込んでる人は全員現役なの?

219:大学への名無しさん
12/02/27 22:03:31.46 7TTJ+XNp0
>>218
現役やで

220:大学への名無しさん
12/02/27 22:05:04.40 myWJZ8H80
俺も現役

でも私服で行った

221:大学への名無しさん
12/02/27 22:05:54.56 xhS5sn280
>>218
現役でっせ

理科科目の難易度はどうだったんだろう・・・
生物は比較的簡単だったが他科目選択した人いませんか?

222:大学への名無しさん
12/02/27 22:06:13.74 J1c4S2Oc0
>>209
去年よりは二次難しくないか
俺は数学と化学しか受けてないが

223:大学への名無しさん
12/02/27 22:07:35.92 PsRNzhX/0
デザ情とかだと毎年倍率3.5とかから2.5くらいまでは下がるのに今年はどうだろう?
早く結果出てくれ

224:大学への名無しさん
12/02/27 22:17:14.25 CW259LpT0
精密物質ってなんで今年倍率激減したんだろ

225:大学への名無しさん
12/02/27 22:24:53.69 tR7wdY5G0
>>223
受験者数が多いとそれに合わして合格者も増やしてるっぽいからあんまり去年と変わりは無いかもね
まあ、何にせよ後は祈るだけだわ

226:大学への名無しさん
12/02/27 22:46:23.18 PsRNzhX/0
だな。では和大で会おう。
後期の勉強でもするか

227:大学への名無しさん
12/02/27 22:59:16.83 /53z/eUl0
数学の大問4の(1)は

かなり長い式になりました??


228:大学への名無しさん
12/02/27 23:18:57.99 xhS5sn280
>>227
二次関数の問題?
共通接線はy=4x-4になったよ

229:大学への名無しさん
12/02/28 04:34:04.15 GM3NltYgO
>>209
経済はどんなか分かる?

230:大学への名無しさん
12/02/28 14:52:00.28 3kb3YjvpO
ここの数学は答があってたとしても論理的な筋立てができてなかったらはねられるよ

231:大学への名無しさん
12/02/28 15:33:50.07 aOxH8YRi0
>>230
どこもそうじゃないの


232:大学への名無しさん
12/02/28 17:25:36.53 jcYXx9w40
浪人したつもりで勉強やらないといけないはずなのに試験終わってから何もしてない

233:大学への名無しさん
12/02/28 17:29:30.47 8GejB7Nc0
合格発表まではゆっくりしてていいんじゃないか

234:大学への名無しさん
12/02/28 20:05:56.04 T94/A0of0
シス工の人数学何割ぐらいできた?
または何完?

235:大学への名無しさん
12/02/28 20:23:48.63 d7eNm4Qv0
>>234
2完2半1滅だと思う
みんなどれくらいできてるんだろうな・・・

236:大学への名無しさん
12/02/28 21:25:01.35 hsBfOzDq0
数学1完2半2滅
英語4割あればいいな

シス工でセンターは760点
受かってるだろうか?

237:大学への名無しさん
12/02/28 21:30:52.93 d7eNm4Qv0
>>236
センター込みで俺と同じくらいだなー
受かってるといいなー

238:大学への名無しさん
12/02/28 22:18:23.84 T94/A0of0
>>237
それで受かってないわけないだろ
てか受かってなきゃおれが確実におちるじゃないか
ちなみに俺はセンター740、数学0完3半2滅、英語4割
合格最低点でもなんでもいいからまじ頼むわ

239:大学への名無しさん
12/02/29 00:59:03.64 5M+hTXwIO
経済の人
数学どんぐらいできた?

240:大学への名無しさん
12/02/29 06:43:13.73 GgaWbWhj0
>>239
7割はとれたと思う
大問3以外は全部解けた

241:大学への名無しさん
12/02/29 09:50:44.01 677clNWW0
>>239
俺も大門3以外は解いたが計算ミスがあった

242:大学への名無しさん
12/02/29 09:58:16.13 YHu/Fjvo0
結局、落ちて同志社などの私立になりそうな人いる?
こっちは同志社いきになりそうなんだがorz



243:大学への名無しさん
12/02/29 10:21:55.65 /DGRy8Rw0
なんか落ちて同志社行きたくないって書き込みよく見るけど同一人物か?


244:大学への名無しさん
12/02/29 10:33:15.68 InXoQs7y0
理系なら和歌山ってのも分かるが文系なら同志社行くだろ普通

245:大学への名無しさん
12/02/29 11:26:37.02 YHu/Fjvo0
>>244
いやいや、理系も文系も和歌山選びますよ。
同志社は所詮私立ですよ。卒業後の扱いも間違いなく差別されます。

246:大学への名無しさん
12/02/29 11:52:21.82 677clNWW0
同志社いいじゃん
関西トップの私大じゃん

247:大学への名無しさん
12/02/29 11:57:49.66 MTKDK8l00
別に好きにしたらいいと思うけどな
ただ、前期の合格発表や後期試験すら始まってない中で落ちそうってのは些か早計だろ

248:大学への名無しさん
12/02/29 13:45:40.09 r97JnEFp0
そもそも和大うけるようなやつは同志社に受からないぞ
まあ、京都は意外とつまらん街だけどな


249:大学への名無しさん
12/02/29 13:55:13.30 72Onpzd50
>>248
同志社受かってるけどな


250:大学への名無しさん
12/02/29 15:48:14.71 HFLZWrA60
自分も同志社と立命館合格してますけど和歌山合格したら和歌山行きたいです。
大学ブランドってのより学費の安さが決め手ですけど。

251:大学への名無しさん
12/02/29 19:07:36.47 M2o7TURZO
センター自己採790くらいで
二次は悪く見積もって4~5割くらいだが
いけるかな?

252:大学への名無しさん
12/02/29 19:32:58.31 RzXxCALj0
和大はセンター500点台がうける大学です

253:大学への名無しさん
12/02/29 19:41:25.95 Y5VKh4Wx0
いやいや、普通は和大より近大行きますよ

254:大学への名無しさん
12/02/29 20:02:43.68 HFLZWrA60
>>251
和大の中ならセンターの時点で周りが泣いて土下座するレベル

255:大学への名無しさん
12/02/29 20:20:34.37 InXoQs7y0
>>251
900点満点でそれなら白紙でも受かるレベル

256:大学への名無しさん
12/02/29 20:24:23.59 M2o7TURZO
>>251です
スマン。シス工で1100満点中での得点です。書き忘れた。

257:大学への名無しさん
12/02/29 20:33:56.00 InXoQs7y0
>>256
はっきりいって余裕
合格発表まで遊んで待ってればおk

258:大学への名無しさん
12/02/29 20:43:44.07 HFLZWrA60
>>256
シス工でもセンター上位陣って720~760だぞ?
790あって二次4~5割とか間違いなく合格。
学科どこ?
自分もシス工だから被ったら合格枠ひとつ消えることになる。

259:大学への名無しさん
12/02/29 20:45:36.25 6nxjivLZ0
センター傾斜で760/1100のシス工でリサーチだして上位の方のA判定だったから余裕で逃げ切れるとおもったらみんなそんなもんなのね、、めちゃ不安なってきた


260:大学への名無しさん
12/02/29 20:47:09.00 InXoQs7y0
>>259
いやこのスレに書き込んでるのは余裕のあるやつばっかだろ
試験失敗したやつは今必死に後期の勉強してるはず

261:大学への名無しさん
12/02/29 20:49:03.61 6nxjivLZ0
ごめん決して>>258を見てからスレしたわけじゃないごめん不安です

262:大学への名無しさん
12/02/29 20:52:56.32 M2o7TURZO
評価ありがとう。
ちょっと気が楽になったよ。
まぁ実際に結果出るまでは何とも言えないがww

>>258
デザ情です!

263:大学への名無しさん
12/02/29 21:14:04.40 HFLZWrA60
>>262
おっしゃあああああ被ってねええええええええええええええ!!!!
というか、いまだに光メカトロニクスと精密物質志望って書き込み見たことないけど、人気ないのか・・・?
自分は精密物質志望なんだけどね

264:大学への名無しさん
12/02/29 22:44:08.09 6nxjivLZ0
デザインて人気なの?
先生の資格とか建築の資格取れないから環境システムにしたんだけど
女子も比較的には多いけどって感じだし
あーそっちにしときゃよかったか

265:大学への名無しさん
12/02/29 23:04:56.74 72Onpzd50
てか回し合格ってどうゆう手順でなるのか?

266:大学への名無しさん
12/02/29 23:08:33.16 5M+hTXwIO
>>240>>241
まじか…
経済で数学1完2半1滅ってやばい?)^o^(
センターは600ちょい

267:大学への名無しさん
12/02/29 23:38:21.09 eqsyr8nz0
>>263
俺光メカトロニクス

268:大学への名無しさん
12/02/29 23:59:43.27 SbQheOMy0
>>263
センター傾斜800超えで精密物質願書出してたけど受けなかった
俺の分ちゃんと合格してくれよぉー

269:大学への名無しさん
12/03/01 00:11:30.27 jKxPFmxI0
>>268
もしかして受験番号の下1ケタ0か8じゃない?
合格したい(´;ω;`)
というか私立に行くの?

270:大学への名無しさん
12/03/01 00:53:34.28 WtYqKVB70
>>269
いや違う
でも欠席者少ないはずだから特定されそう
立命行く一浪しててもう疲れてた・・・

271:大学への名無しさん
12/03/01 01:13:25.98 jKxPFmxI0
浪人なんだけど浪人ってやっぱいないかな?
上のほうでも現役が多かったし・・・。

272:大学への名無しさん
12/03/01 01:29:35.98 WtYqKVB70
浪人は私立より国公立のほうが多いと思う
理系なら特に

273:大学への名無しさん
12/03/01 01:43:57.19 jKxPFmxI0
和大は現役率高そうじゃん(´;ω;`)どうしよう

274:大学への名無しさん
12/03/01 02:30:25.07 WtYqKVB70
見た目わからないしバラさなければ大丈夫かと
しばらくは様子見とか

275:大学への名無しさん
12/03/01 06:17:16.36 q2sI0hdw0
>>266
大丈夫じゃね?
俺、センター失敗組だから
センターが565・・・
600無いというorz

276:大学への名無しさん
12/03/01 10:54:36.39 cIjBV5M10
>>273
学部どこ?

277:大学への名無しさん
12/03/01 13:41:29.25 QBEQ6+N50
センター540
二次英語七割越えぐらい
数学一完一半二滅
落ちたこと考えてるけどもう辛い

278:大学への名無しさん
12/03/01 13:49:54.44 rSjee5R0O
二次出来てないけど
合格発表までは勉強するきがおきない


279:大学への名無しさん
12/03/01 14:19:12.26 cIjBV5M10
新2回生シス工やけど前期も後期もシス工の人で後期に受かってる人もけっこうおるからみんな最後まで頑張ってな

あと浪人生やけどけっこういるよ
うちの学科でだいたい2割くらいちゃうかな





280:大学への名無しさん
12/03/01 14:47:17.50 NP64D5sl0
>>273
別に浪人でも気にしないけどな
年上だからって調子に乗ってるような人なら男割だけど

281:大学への名無しさん
12/03/01 15:39:30.34 jKxPFmxI0
>>276
シス工だよ

>>280
調子になんてのらないよ(´;ω;`)
というか人見知りだから調子になんてのれないよ・・・

282:名無しさん
12/03/01 17:05:21.38 ZiLYT0yG0
経済
セン 580
二次 英 6割前後
   数 2完1半1滅

まじ受かってくれ
中期後期全く手につかん

283:大学への名無しさん
12/03/01 17:29:38.03 7cfCJ3ZlO
>>264
俺も最後までデザイン情報と環境迷ったわ

本当にやりたいのは建築なんだけど和歌山は環境中心らしいから、デザイン情報にしたわ


284:大学への名無しさん
12/03/01 18:15:23.28 ToFCjssf0
2012/03/01
平成24年度一般入学試験における入学試験問題の誤りについて
URLリンク(www.wakayama-u.ac.jp)


和歌山大学 入試で出題ミス 2012/03/01 16:31
URLリンク(www.tv-wakayama.co.jp)
先月25日に行われた和歌山大学の2次試験で、教育学部の物理の試験に出題ミスがあり、大学は受験した30人全員の解答を正解とすると発表しました。
和歌山大学の平田健正副学長らが、今日、県庁で記者会見して発表したもので、平田副学長は「受験生に迷惑をかけたことをお詫びし再発防止に努めたい」と述べました。
大学の説明によりますと、先月25日に行われた一般入試2次試験の前期日程で、教育学部の学校教育教員養成課程理科系と総合教育課程理科系の物理で
出題された「慣性の法則」に関連する問題に不必要な説明文があり、出題の意図とは異なる別の正解が可能になったということです。
試験当日、受験生からの指摘はなく、試験翌日の先月26日に採点していた教員が、不必要な説明文であることに気づきました。
理科の試験は、物理と化学、生物、地学の4科目から選択するようになっていて、理科の受験生137人のうち、30人が物理を選択していました。
大学は、この問題について、30人の受験生全員の解答を正解とし、得点を与えることを決めた一方、物理以外の科目を選択した受験生が不利にならないように配慮し、合格者数を、定員を超えて例年より多くすることを検討するとしています。
受験生に対しては、大学のホームページで経緯を説明するとしていて、今月12日に予定している後期日程の試験では、さらにチェック体制を強化したいとしています。

285:大学への名無しさん
12/03/01 18:29:59.20 FNP+oN9W0
>>284
定員増えるのかいいな

286:大学への名無しさん
12/03/01 19:45:27.78 gGrrOwIE0
1浪くらいならゴロゴロいるから気にすんなよ
2浪以上はさすがにドン引きだけど^^;

287:大学への名無しさん
12/03/01 20:25:49.00 B6c6mVRz0
>>284
速報乙

物理受けた人10点も追加にもらえるのか
他の科目もそんぐらい上がるのか?

288:大学への名無しさん
12/03/01 20:58:23.54 yV4qmQJD0
>>試験当日、受験生からの指摘はなく

ここらへんから和大は低レベルって言われるわな
帝大とかだと指摘する人が出てくるんだろうけど

289:大学への名無しさん
12/03/01 20:59:44.19 ow2LHwMf0
>>287
物理を受けた人を救済した後、いったん例年通りの仕方で、合格最低点を出す。
そして、その合格最低点から更に10点引いた点数を今回の合格最低点にする。
これしか方法がない(全部の理科科目に一律10点だと、物理の該当問題を正解していた人が不利益になる)。
物理を受けた人は少しお得だが、これで物理以外の科目を受けた人が不利益を被ることはない。

<教育理系の今年度予想合格最低点>
昨年度の合格最低点837点+教育理系のセンターボーダー上昇分27点(昨年度より3%上昇/河合塾)
=864点
更にマイナス10点で854点!

290:大学への名無しさん
12/03/01 21:07:42.64 B6c6mVRz0
>>289
なるほどね

ただその最低点はちょっと高くないか?
普通に過去5年で最高だろ

291:大学への名無しさん
12/03/01 22:01:01.59 ow2LHwMf0
>>290
ちょっと高いかな?
あ、でも、昨年度の教育文系が859点だし、今年の教育理系は過去5年で平成22年度とならんで
最高の志願者数だから可能性なくはないかもよ。

292:大学への名無しさん
12/03/01 22:20:40.87 B6c6mVRz0
>>291
まあな(°°;)

ちなみに過去の最低合格点数
教育理系
2011 837点
2010 791点
2009 841点
2008 799点
2007 830点

暇だから載せた
まあでもセンター易化だしわからんが
とゆうか文系の方が優秀じゃなかったか?
記憶違いか

293:大学への名無しさん
12/03/01 22:22:59.22 ow2LHwMf0
>>288

>>284のPDFを見たらわかるように、問題としてはちゃんと成立している。
だから、受験生は誰も指摘しなかった。
ただ、「不必要な説明文」のために、問題作成者の意図に反して、物理の知識が全く要らない
小学生でもわかるような問題と化してしまった(詳しくはPDF参照)。
さすがに和大としてはこんなものが過去問として後世まで残るのを恥として、プライドにかけて、
入試ミスとして公表にふみきったと思う。

294:大学への名無しさん
12/03/02 09:18:23.56 szMfxzUH0
今年の経済の合格最低点何点ぐらいかな?

295:大学への名無しさん
12/03/02 11:47:31.23 1pPkOOti0
教育理系で、数学と生物を受けた
数学は、2と4はほぼ完答だが、他は、図とか、条件しか書いてない。
生物は、全部書いたから、七割あれば嬉しい
センター617の俺で、不安。

296:大学への名無しさん
12/03/02 19:45:39.24 8MGJmcdW0
>これしか方法がない

まず物理のミス問題を0点にして全体の仮合格者を出す(合格1).
次にミス問題を一律10点にして全体の仮合格者を出す(合格2).
合格1は物理をもっとも不利にあつかう判定.
合格2は物理をもっとも有利にあつかう判定.
合格1か2のどちらかなら,合格とする.
こんな方法もあると思う.

297:大学への名無しさん
12/03/02 20:54:22.27 GABhcXpa0
シス工てセンターと二次それぞれどれくらいが今年のボーダーなの?
去年俺が見たのはセンター63%二次偏差値42.5だったけど。

298:大学への名無しさん
12/03/02 21:21:57.37 7ksROqa10
>>297
河合塾では、センター64%、二次偏差値47.5だった。
代々木だと、センター67.5%だった。
このスレみてると代々木の方が信憑性ありそう。

299:大学への名無しさん
12/03/02 21:23:44.91 qRFslyn00
2ちゃん情報に頼る情報弱者のバカw

300:大学への名無しさん
12/03/02 21:40:58.96 7ksROqa10
>>299
他の学部は河合塾が信憑性高いと思うんだけど、シス工は7割前後の人がこのスレや
前のスレでやたらと多かったから…。まぁ、今や2次試験も終わって結果待つだけの
状態だし、2ちゃん情報に頼ってもいいんじゃね。

301:299
12/03/02 21:48:36.45 7ksROqa10
訂正>>299
このスレや前のスレ  → このスレ

前のスレの時点ではまだセンター始まってないね。

302:300
12/03/02 21:53:06.07 7ksROqa10
>>299じゃなく>>300です。すみません。もう寝ます。

303:大学への名無しさん
12/03/02 22:28:21.33 Sx+ZZvuQ0
前スレでもセンターの話はあったよー。
前スレではシス工は6割後半~7割が多くて、一人7割5分の人がいた感じだね。
まぁ得点率書きこむのは自信ある人だからA判定やB判定の人が書きこんでるんだろうけど。
二次試験は始まってなかったけど。

304:大学ヘの名無しさん
12/03/03 02:15:23.29 QDYHxG5G0
セン夕ー6割数学0完の僕はどうすればいいですか(^q^)

一応後期環境シス受けるけどやる気出ないし小論イミフでもうイヤだ
浪人したいけど親がさせないとか言ってるしもうダメだ\(^p^)/

305:大学への名無しさん
12/03/03 03:05:59.34 hmSdlpwX0
>>304
0完でも5半とかなら受かるじゃん?
英語はどうなんよ。

306:大学への名無しさん
12/03/03 03:06:27.62 rpSBndVo0
そういや俺もここに貼られた合格者番号で合格を知ったなw

307:大学への名無しさん
12/03/03 08:45:03.07 rnpbmyb90
てす

308:大学への名無しさん
12/03/03 08:49:40.94 rnpbmyb90
おお……規制解除されてる

>>305
確か4半1滅ぐらいだった気がする
配点的に無理だろ。どう頑張っても5割いくわけない
英語は知らん。できてるのかできてないのかも分からん

309:大学への名無しさん
12/03/03 09:15:03.59 6kimgMVJI
>>295
教員過程の理系?

310:大学への名無しさん
12/03/03 11:30:35.02 PlolkvuE0
>>306
何時くらいにはられてた?


311:大学への名無しさん
12/03/03 13:55:22.88 Pe+L7A0J0
>>309
教育過程です。
ほんと、不安です。

312:大学への名無しさん
12/03/04 14:53:17.90 AKZVihGL0
ここ静かだね。
みんな元気?

313:大学への名無しさん
12/03/04 15:04:15.83 KLICi/E20
明後日なのに本当に静かだなー


314:大学への名無しさん
12/03/04 15:40:01.28 jy/yqMGL0
和大落ちたら浪人とかマジワロえないwww

315:大学への名無しさん
12/03/04 16:47:53.83 AKZVihGL0
ここ何人の人がいるんだろう。
良かったら書き込んで^^
では私から 号令!1 観光学部

316:大学への名無しさん
12/03/04 16:50:23.08 nQkqDVZS0
>>314
浪人して和大なんだけど・・・
2、しすこう

317:大学への名無しさん
12/03/04 17:03:28.66 nu+/CS690

教育理系


318:大学への名無しさん
12/03/04 17:05:56.61 5aXVYnuIO
4経済

319:大学への名無しさん
12/03/04 17:21:38.77 yn/swAqU0
5 教育理系

320:大学への名無しさん
12/03/04 17:31:41.75 jy/yqMGL0
>>316
なんか、すいません
あと一年受験勉強継続できる自信が無いヽ(´Д`;)ノ
6、しすこー

321:大学への名無しさん
12/03/04 17:39:05.66 iYp5GqCs0
7,ちんすこう

322:大学への名無しさん
12/03/04 17:50:06.31 F++YFKmF0
>>315のおかげでスレが活性化してきた。
この調子で将来、街も活性化させてくれ。
8経済

323:大学への名無しさん
12/03/04 18:04:03.43 F629Wf6z0
結局、落ちて同志社などの私大いきになりそうな奴いる?
まさしく俺が同志社いきになりそうなんだがorz


324:大学への名無しさん
12/03/04 18:13:39.58 Y6+LLL5p0
>>315
9教育理系

和歌山県民だから当日合格発表みにいくんだが、
どこに張り出されるのかわからん
こないだ受験した棟にいけばいいのかな?

325:大学への名無しさん
12/03/04 18:15:51.58 F629Wf6z0
同志社みたいな私大にいきたくないお。国立大学がいいお

326:大学への名無しさん
12/03/04 18:17:27.92 k2Z3HByE0
9経済

過疎すぎるな・・・

327:大学への名無しさん
12/03/04 18:19:49.32 pm27dIZZO
同志社嫌とか自虐風自慢にしかきこえんぞ!


328:大学への名無しさん
12/03/04 18:20:33.84 nQkqDVZS0
>>323
和大ダメだったら立命館だわ。
でも理系だし浪人したし院行きたいし国公立じゃないと学費がああああああああ


329:大学への名無しさん
12/03/04 18:22:05.51 F629Wf6z0
同志社法なんかにいきたくねえええええええええおおおおおおお!!!!!
和歌山経済うかっていてくれおおおおおおおお!!!!!

330:大学への名無しさん
12/03/04 18:25:42.84 KLICi/E20
10シス工
シス工少ないな

331:大学への名無しさん
12/03/04 18:28:41.69 SXzsuEdP0
10、ちんこう
合格発表ってネットだと12時なんだね
和歌山まで行きたいのはやまやまなんだが
さすがに愛知からじゃ

332:大学への名無しさん
12/03/04 18:32:45.04 SXzsuEdP0
ごめん↑ミス
11、シス工
シス工の方は予合格最低点を予想しよう
880!願望

333:名無しさん
12/03/04 18:39:55.60 vkXlQ2Z+0
12経済

ネット12時なの?

のっかって経済も予定合格最低点を予想しよう!
1020希望!

334:大学への名無しさん
12/03/04 18:40:25.91 F++YFKmF0
>>324
変更がなければ、シンボルゾーンの掲示板みたいだね。

URLリンク(www.wu-coop.jp)
URLリンク(www.wu-coop.jp)
URLリンク(www.wu-coop.jp)

335:大学への名無しさん
12/03/04 18:40:49.94 nQkqDVZS0
シス工合格最低点は900点


336:大学への名無しさん
12/03/04 18:41:31.33 AKZVihGL0
おお~~みんな書き込んでくれてありがとう。
みんな合格してこの受験板から解散~ってなればいいね。

337:大学への名無しさん
12/03/04 18:41:49.62 KLICi/E20
シス工予想880

338:大学への名無しさん
12/03/04 18:43:14.60 tYAY+gNu0
へい
13経済

俺も落ちたら浪人だわ

339:名無しさん
12/03/04 18:44:22.80 vkXlQ2Z+0
【前期日程】
学部     センター得点率  得点(満点)  2次ランク
――――――――――――――
◎観光学部            
○観光・地域再生  68%      612(900)  54
◎教育学部
○学校-文科系   69%      618(900)  55
○学校-理科系   67%      602(900)  53
○学校-教科-音美 60%      540(900)
○学校-教科-保体 66%      594(900)
○総合教育-文科系 66%      597(900)  54
○総合教育-理科系 66%      597(900)  51
◎経済学部            
○経・ビジネ・市場 64%      576(900)  53
◎システム工学部
○情報通信システム 64%      704(1100)  50
○光メカトロニクス 64%      705(1100)  48
○精密物質     64%      702(1100)  50
○環境システム   64%      708(1100)  49
○デザイン情報   65%      713(1100)  49

340:名無しさん
12/03/04 18:44:40.00 vkXlQ2Z+0
【後期日程】
学部     センター得点率  得点(満点)  2次ランク
――――――――――――――
◎観光学部            
○観光・地域再生  75%      451(600)(3教科)
◎教育学部   
○学校-文科系   72%      647(900)
○学校-理科系   72%      646(900)
○総合教育     71%      639(900)
◎経済学部            
○経・ビジネ・市場 70%      419(600) (3教科)
◎システム工学部      
○情報通信システム 68%      680(1000)(4教科)
○光メカトロニクス 68%      678(1000)
○精密物質     69%      897(1300)(4教科)
○環境システム   68%      745(1100)
○デザイン情報   70%      769(1100)

341:大学への名無しさん
12/03/04 18:46:11.17 iYp5GqCs0
ネット12からだから大学まで見に行く人俺の受験番号見てきてくれよ

342:大学への名無しさん
12/03/04 18:53:17.69 z0sSWAEhO
ネット発表て掲示と同じくらいに去年はでてたから12時とかは当てにならないと思うよ

343:大学への名無しさん
12/03/04 19:00:53.47 SXzsuEdP0
落ちたら私立とか浪人ならまだいいじゃないか
俺なんか、就活だぜw
だからお願いします。和歌山大学行きたい!

344:名無しさん
12/03/04 19:09:03.99 vkXlQ2Z+0
自分も落ちたら無名の公立受験→落ちたら浪人しなきゃだわ

ってゆう状況なのに髪すでに金パにしちゃったよ
染めたかったっていうよりは解放感味わいたかった感じ。
まじ助けてくれ

ってか解答でないんだな~

345:大学への名無しさん
12/03/04 19:12:50.34 KLICi/E20
金は入学式で目付けられるって聞いたんだが大丈夫なのか

346:大学への名無しさん
12/03/04 19:43:37.47 Y6+LLL5p0
>>334
シンボルゾーンの写真、見たことある光景っぽいんだけど
どのあたりかわからない・・・
まあ、当日人集まってるところにいったら大丈夫だね!
返事ありがとう!


347:名無しさん
12/03/04 19:44:58.47 vkXlQ2Z+0
>>345
なんか和大上下関係あるみたいだね~
でも髪型くらいでグチグチ言う小さい奴なら
友達にも先輩にも願い下げだわ

心配してくれてありがとうよ~

348:大学への名無しさん
12/03/04 20:16:01.16 nQkqDVZS0
上下関係というより一部の同級生から避けられるんだと思う。
目をつけられてる人に進んで関わりたいとは思わないだろうし。
でも大学だしわからんわ。

349:大学への名無しさん
12/03/04 20:25:24.74 5aXVYnuIO
私も染めた
パーマもあてた

中学みたいに上下関係あるかんじですか?

350:名無しさん
12/03/04 21:02:17.97 vkXlQ2Z+0
前スレ?には
一年奴隷.......4年神
みたいなランクのスレあったよ~

まあ事実かどうかはわかんないけど
大学生なってまでそんなことやってる奴いるなら
かわいそうすぎて泣けるわ


351:大学への名無しさん
12/03/04 21:10:30.41 F++YFKmF0
>>350
学生寮の話だったよね。
今ではかなり緩くはなってるって、そのあと書いてあったけど。
まあ、どこの大学でも学生寮だと上下関係あるっぽいね。

352:大学への名無しさん
12/03/04 21:11:24.11 nQkqDVZS0
1年奴隷、2年平民、3年貴族、4年神
ってのはだいたいどの大学でもそうだよね?っていう大学あるあるの例え話で有名だよ。
今まで聞いたことないの?
上を崇めると過去問や役立つ話が降ってくるって意味だと思う。

353:大学への名無しさん
12/03/04 21:33:18.12 CpPxcYyv0
キャリアサポートってやっておいたほうがいい?

354:大学への名無しさん
12/03/04 21:33:22.69 t/klV+cy0
シス工

俺とか優しさの象徴みたいな人間なのに目つきで色々言われてきたから
中学みたいな上下関係あったらまじで死ねる
コミュ障だけど仲良くしてくれ

355:大学への名無しさん
12/03/04 21:34:48.30 oCZ4zhNu0
立命館、同志社って言ってるやつは俺に謝れ

俺なんか落ちたら甲南(^q^)

356:大学への名無しさん
12/03/04 22:04:25.84 5aXVYnuIO
仲良くしてたら単位とれる授業教えてくれるってのは聞いたことある

経済のみんな仲良くしてくだぱい

目付き悪い女子だけど^^^^^

357:大学への名無しさん
12/03/04 22:17:07.60 nQkqDVZS0
倍率3倍超えてるってことはここに書き込んでる7割近い人が不合格くらいのか・・・
そう考えるとやっぱ怖いな。


358:大学への名無しさん
12/03/04 22:19:16.04 vq0Tlro8O
亀だが14?シス工
受かっててくれないと詰むわwww
シス工てやっぱり女子少ないよね?仲良くしてくれるといいな…

359:大学への名無しさん
12/03/04 23:02:04.50 nQkqDVZS0
というかvkXlQ2Z+0は
経済志望で金髪ってことまで言ったら特定されそうな気が・・・
まぁ経済は300人以上いるし大丈夫か?
他に金髪いなきゃ一発だが。

360:大学への名無しさん
12/03/04 23:07:55.01 z0sSWAEhO
経済は授業出なくても単位とれるくらいだからクズばっかだけどなw
シス工は入ってからしんどいがw

361:大学への名無しさん
12/03/04 23:21:35.92 nQkqDVZS0
>>360
高校で生物選択だったから今必死に物理してる。
でも全然わからん(´;ω;`)

362:大学への名無しさん
12/03/04 23:24:50.62 nQkqDVZS0
入学までの1カ月でせめて「運動とエネルギー」「波」「電気」のうちの「運動とエネルギー」は何とか基本おさえたい。


363:大学への名無しさん
12/03/04 23:28:56.23 z0sSWAEhO
シス工じゃないから何とも言えないが、とりあえず物理と数学の行列は復習しといた方がいいんじゃないか?

364:大学への名無しさん
12/03/04 23:38:52.67 vq0Tlro8O
>>362
つまづきやすいのは波動な気がする……
がんがれ!

365:大学への名無しさん
12/03/04 23:39:18.21 nQkqDVZS0
行列は得意だよ!!今年の数学の行列も最後まで解けたよ!!
物理は等速直線運動って単語しか知らないよ・・・
やっぱ物理未修得でシス工行ったら留年しちゃうかな(´;ω;`)

366:大学への名無しさん
12/03/04 23:48:12.87 vq0Tlro8O
>>365
っ[等加速度運動]

367:大学への名無しさん
12/03/04 23:56:29.32 nQkqDVZS0
>>366
球体を落とした時の速さみたいなもんなの(´;ω;`)?

あと数学の行列ってなんで必要なの?
なんとなく微積とベクトルが最重要だと思ってた。

368:大学への名無しさん
12/03/05 00:01:10.94 yTEL0XDG0
一ヶ月もあれば物理のエッセンス2冊とも2周出来るはず

369:大学への名無しさん
12/03/05 00:08:33.48 suujE7+mO
微積分も重要だが線形代数で行列とベクトルが必要になってくる

370:大学への名無しさん
12/03/05 00:41:33.50 8pTe6Ygu0
シス工の前期で勉強する内容は高校の復習程度のものだからそこまで身構える必要はない
ただし後期は新しい内容が多くなるから油断してると単位落とす
ソースは俺

371:大学への名無しさん
12/03/05 00:46:42.51 61OjnlCT0
>>370
つまり前期の半年間で高校物理3年分やるってことですよね?
高校で物理やってなかったら相当やばいですよね・・・?
高校の時に友人とか物理30点で平均超えとか、学年の半分が赤点とかあったし・・・


372:大学への名無しさん
12/03/05 02:14:37.30 suujE7+mO
大丈夫だろ、全範囲隅から隅までやるわけでもないだろうし


373:大学への名無しさん
12/03/05 02:20:23.03 kno0fH0D0
>>371
物理が難しいのでなくて
それを解く微分方程式が
解らない場合がほとんど
だから、そのあたりを勉強
しておくといい

374:大学への名無しさん
12/03/05 04:02:04.64 tjg+//mt0
落ちたら同志社とか言ってるやつは釣り?
和歌山と同志社で和歌山選ぶ奴なんて殆どいないんじゃない?

375:大学への名無しさん
12/03/05 04:36:15.63 suujE7+mO
教育とシス工なら和歌山、それ以外と金持ちは同志社

理系はかかる金が全然違ってくるし教育なんか私立に行っても仕方ない

376:大学への名無しさん
12/03/05 04:36:42.63 3a1wsJdg0
>>374
まず同志社併願のやつが少ないだろ
それを考慮に入れても国立と併願のやつでセンター失敗すれば普通にありえるがな
そういうやつは大学院で上を目指すんじゃないの

377:大学への名無しさん
12/03/05 09:22:40.49 8pTe6Ygu0
>>371
学科によるんじゃないかな。
光メカなら前期でほぼ全範囲カバーするけど、精密とかならもっと長かったと思う。
内容的には物理のエッセンス理解してればついていける。
高校物理なんて短期集中で何とかなるよ。点数とれないやつは考えることを放棄してるだけだと思う。

378:大学への名無しさん
12/03/05 09:26:55.52 8pTe6Ygu0
工学なら好み次第でどっちでもありだと思うよ。同志社は少人数教育だし。

379:大学への名無しさん
12/03/05 13:42:02.58 61OjnlCT0
>>377
エッセンスって参考書ですよね?
今、友人に貸してもらったものが教科書→「数研出版 物理I」問題集→「センサー 物理I+II」があります。
これやってエッセンスか、最初からエッセンス始めるのどっちがいいですか?


380:大学への名無しさん
12/03/05 14:31:01.64 0jAXhzGA0
なんで物理の心配してんの?
もう受かったの?
来年物理で受験するの?

381:大学への名無しさん
12/03/05 14:54:35.07 kqBk5S3J0
和歌山と同志社は同レベルでどちらを選ぶかは個人の好みの
問題だと思いますが、みなさんはどう思いますか?


382:大学への名無しさん
12/03/05 15:04:58.50 Ja84rYs50
やっぱり国立の和歌山選ぶな

383:大学への名無しさん
12/03/05 15:15:47.95 61OjnlCT0
>>380
先輩に聞いたら物理の授業あるって聞いたから
和大の二次で80点取れたら去年の合格最低点にとどいて、前スレで数学3完はほぼ確実だとわかって、英語も5割くらいありそうだったから受かってそう。
国公立・私学どっちに進学しても物理いるから

384:大学への名無しさん
12/03/05 15:19:13.95 xRt24g0GI
早く受かって欲しいよおおお
教育理系

385:大学への名無しさん
12/03/05 15:33:16.37 61OjnlCT0
>>381
自分は滑り止め立命館だけど学費的に私立はきついな。

386:大学への名無しさん
12/03/05 15:39:48.65 ICdTz0110
和歌山と同志社どっちがいいかとかスレチだし荒れるからやめとけ

時々同志社の話題出してる奴は同じ人なのか?

387:大学への名無しさん
12/03/05 15:59:21.33 TTTATmPm0
スレチではないな

388:大学への名無しさん
12/03/05 16:06:26.02 SfUhlXrS0
倍率三倍なんだから
600人いたら400人落ちるんだよ
自分が200人に入ってるなんてとても…

389:大学への名無しさん
12/03/05 16:44:09.32 0jAXhzGA0
つまり自分はまず受かっただろうって奴でも半分は落ちるかもしれないってことだな。


390:大学への名無しさん
12/03/05 16:45:46.33 D8rUQNt/0
>>388
そう考えると不安だよな
でも考え方変えてみようぜ
右隣と左隣の人に勝ったらそれで合格だよ

391:大学への名無しさん
12/03/05 16:47:02.26 gB0teafRO
>>390
ポジティブわろた


392:大学への名無しさん
12/03/05 16:54:25.89 tfGuWFb5O
そもそも和歌山なんてまるごと部落みたいな土地の大学、地元民以外来たがらないよ。
何も知らずに入学するやつはいるけど

393:大学への名無しさん
12/03/05 17:02:57.26 0jAXhzGA0
>>392
まじで?

394:大学への名無しさん
12/03/05 17:04:52.08 bSi6hRAy0
シス工
930受かってください

395:大学への名無しさん
12/03/05 17:10:06.31 tGCmDWCh0
後期の教育理系受ける人いませんか?センターの得点知りたいんだけど


396:名無しさん
12/03/05 17:13:14.84 ZDdz/Tdh0
>>359
経済は合格者200+αだよ~
まあ特定されないはず(笑)
全然見つけたら話しかけてくれって感じだけど。

とりあえず何よりも明日合格してないとな~

397:大学への名無しさん
12/03/05 17:24:42.07 gB0teafRO
>>392しらんかった

398:大学への名無しさん
12/03/05 17:50:24.47 xRt24g0G0
こえええまじこええ


399:大学への名無しさん
12/03/05 17:55:16.88 0jAXhzGA0
明日皆は見に行くの?
ネットで見る?
受かってるなら行きたいけど落ちてたら家に帰れないだろうな…

400:名無しさん
12/03/05 18:22:43.93 ZDdz/Tdh0
大学掲示発表は何時からなの?

401:大学への名無しさん
12/03/05 19:18:55.75 SfUhlXrS0
ハガキ待つわ
何かもう死にそう

402:大学への名無しさん
12/03/05 19:24:12.10 gB0teafRO
大阪だけど見に行く
待てない

403:大学への名無しさん
12/03/05 20:32:53.48 yTEL0XDG0
午前中緊張しながら待つのも嫌だから明日は昼まで寝るか・・・

404:大学への名無しさん
12/03/05 20:50:41.49 3v3XKBZn0
和歌山だけど見に行くのがめんどうだな

405:大学への名無しさん
12/03/05 21:22:01.83 gB0teafRO
朝9時からやっけ?

406:大学への名無しさん
12/03/05 22:32:40.36 cmbEZwRt0
それにしても過疎


407:大学への名無しさん
12/03/05 22:41:35.89 cKvm+lh60
>>405
10時からちゃう?
見に行くのが怖い

408:大学への名無しさん
12/03/05 23:05:13.79 gB0teafRO
>>407ありがとう
10時からやった

受かってますように

409:大学への名無しさん
12/03/06 00:12:14.30 3z1+3C8I0
合格発表がきになってねむれねえええええええ!!!
落ちたら同志社だよおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
同志社なんかにいきたくないおおおおおおおおおお!!


410:大学への名無しさん
12/03/06 00:49:05.69 lrEBq1oZ0
>>409
和大受かっててもくるな気持ち悪い

411:大学への名無しさん
12/03/06 00:52:45.70 wx+mMzSL0
ネット発表は多少遅くなるのか?
1時間以上遅れるなら現地いこうと思ってるんだが

412:大学への名無しさん
12/03/06 00:55:09.10 DPReOFqz0
>>409
同志社行ってろ

413:大学への名無しさん
12/03/06 01:36:30.98 s66DoxNJO
>>411去年はほぼ同時だった

414:大学への名無しさん
12/03/06 01:44:38.69 xDEMYVrYO
今年は
掲示は10時
ネット12時
でいいのかな?

415:大学への名無しさん
12/03/06 02:02:52.05 wx+mMzSL0
>>413
そうなのかサンクス
ただ>>414がゆってるように今年から制度変わったのか?
それなら望み薄だな


416:大学への名無しさん
12/03/06 02:03:46.83 jsQVvYR7I
受かって欲しいヽ(;▽;)ノ
めっちゃこえー。
センターマークミスとかやったらどうしようとかめちゃ考えてしまう

417:大学への名無しさん
12/03/06 02:15:38.61 huBO3YP/O
>>392
確か童話率は他府県より高かったぞ。
民度が低いのはデフォ

418:大学への名無しさん
12/03/06 02:46:01.72 XLddZgHZ0
浪人で和歌山がんばるぜ
。・゚゚(ノД`)

419:大学への名無しさん
12/03/06 02:46:46.49 s66DoxNJO
去年もネット発表は12時とか書いてたが、両方ほぼ同時だった



420:大学への名無しさん
12/03/06 03:27:21.63 /l5X1LBU0
>>417
和歌山市の付近とかにそういう人が住めるのかねぇ…

421:大学への名無しさん
12/03/06 04:08:51.14 jMv5EB+50
夜食に食パンでハムレタスチーズ卵きゅうりトマトサンドを4つ作った。
ついでに海苔20枚くらい使っておにぎり3個作った。
たくあんもある。

寝れないから食べながら漫画と動画でも見よう。

422:大学への名無しさん
12/03/06 06:10:11.58 kJjX25v80
ここに居るのは15人ほど
この中で合格は5人くらい・・・


423:大学への名無しさん
12/03/06 07:49:05.92 CpKzwGAS0
10時ぐらいに発表か

424:大学への名無しさん
12/03/06 08:31:17.27 7Og3cu6v0
緊張感で吐きそう・・・
頼む、受かってくれ!

425:大学への名無しさん
12/03/06 08:32:28.03 1bE6g3K40
フォルテワジマでも10時から掲示?

426:猫
12/03/06 08:38:11.58 TvcBLjqsO
フォルテワジマ
行ってくる

427:大学への名無しさん
12/03/06 08:42:46.79 1bE6g3K40
フォルテワジマでこっそり確認して 合格してたらその足で和大に行って
本場の合格発表を体感しようと思う。
落ちてたら そのまま家に帰る。

428:猫
12/03/06 08:48:48.03 TvcBLjqsO
受かりたいな~!!(T-T)
緊張(´・ω・`)

センターボーダーぐらいだよー

429:大学への名無しさん
12/03/06 09:10:36.08 AJFMNYaj0
落ちてたら受かった人に罵られるのかな(´・ω・`)

430:大学への名無しさん
12/03/06 09:31:55.47 jsQVvYR7I
せやで…それはもうえらいこっちゃな罵り方されるで

431:大学への名無しさん
12/03/06 09:34:26.78 iDxCYhi+0
合格通知はいつとどくんだ?


432:大学への名無しさん
12/03/06 09:39:05.87 jsQVvYR7I
ていうかめっちゃ不安やヽ(;▽;)ノ
ひといないのか?

433:大学への名無しさん
12/03/06 09:41:52.14 7HIDOQ6N0
まだかのう
まだかのう

434:大学への名無しさん
12/03/06 09:45:00.76 7Og3cu6v0
まだ合格通知届いてる人いないよな・・・?
私立の時はこのくらいに届いてたから不安

435:大学への名無しさん
12/03/06 09:51:48.03 jsQVvYR7I
あうあうあーヽ(;▽;)ノ

436:大学への名無しさん
12/03/06 09:53:51.25 kJjX25v80
ネット発表は結局何時?
10時?12時?

437:大学への名無しさん
12/03/06 10:05:27.14 AJFMNYaj0
なんで静かになるんだよ
どうなんだよ

438:大学への名無しさん
12/03/06 10:05:44.09 iDxCYhi+0
Web掲示はまだか、、

439:大学への名無しさん
12/03/06 10:06:31.40 kJjX25v80
このタイミングでも人いない

440:大学への名無しさん
12/03/06 10:06:36.89 7Og3cu6v0
現地はもう発表されてるのか・・・?

441:大学への名無しさん
12/03/06 10:06:40.45 jsQVvYR7I
はやくっ

442:大学への名無しさん
12/03/06 10:06:51.87 7HIDOQ6N0
大学のホムペでいいんだよな

443:名無しさん
12/03/06 10:08:25.41 cHL22QgL0
ネット発表されてないよね?

444:大学への名無しさん
12/03/06 10:09:52.30 iDxCYhi+0
されてないと思う。

445:大学への名無しさん
12/03/06 10:09:55.93 7Og3cu6v0
12時なのか・・・?

446:大学への名無しさん
12/03/06 10:10:02.91 usmLrtZ60
ネット発表マダー?

447:大学への名無しさん
12/03/06 10:14:05.17 kJjX25v80
誰か現地の人

448:大学への名無しさん
12/03/06 10:15:46.11 usmLrtZ60
現地の反応がない

449:大学への名無しさん
12/03/06 10:15:57.43 AJFMNYaj0
ドコモスマホだけど規制されてるっぽい
Iphoneはしらん

450:大学への名無しさん
12/03/06 10:17:35.46 kJjX25v80
ああ、そうか
俺も規制されてたわ

451:大学への名無しさん
12/03/06 10:17:43.24 iDxCYhi+0
結局合格通知はいつだよ

452:名無しさん
12/03/06 10:17:47.52 cHL22QgL0
ツイッタ―に現地合格ツイートしてる人いるよ!
あとはネットだな

453:大学への名無しさん
12/03/06 10:18:13.07 nD+5FDUt0
行くのめんどうだからWEB待ってるで


454:大学への名無しさん
12/03/06 10:20:47.96 usmLrtZ60
はやくネット発表して!

455:大学への名無しさん
12/03/06 10:23:46.87 7Og3cu6v0
こんなに焦らされるなら現地行けば良かったと後悔

456:名無しさん
12/03/06 10:25:48.72 cHL22QgL0
このまま1時間半も待たなければならないのだろうか

457:大学への名無しさん
12/03/06 10:26:10.57 jsQVvYR7I
焦らさないでぇぇえ

458:大学への名無しさん
12/03/06 10:28:49.62 usmLrtZ60
もしかしてネットって12時か…?

459:大学への名無しさん
12/03/06 10:29:13.05 7Og3cu6v0
まじで12時なのかよ・・・

460:大学への名無しさん
12/03/06 10:29:38.52 wx+mMzSL0
発表の通知はホームページのどこに出るんだ?
やっぱお知らせのとこか?

461:名無しさん
12/03/06 10:30:14.55 cHL22QgL0
和大の募集要項は正午になってた
でも去年は現地と同じくらいだったらしい

462:大学への名無しさん
12/03/06 10:33:14.28 usmLrtZ60
URLリンク(www.wakayama-u.ac.jp)

463:大学への名無しさん
12/03/06 10:34:16.06 jsQVvYR7I
あいぽん、文字化けしちゃってる

464:大学への名無しさん
12/03/06 10:34:22.01 wx+mMzSL0
>>462
サンクス

あー今からどんだけ待つんだよー

465:大学への名無しさん
12/03/06 10:34:41.30 iDxCYhi+0
まだかよ
心臓狂うぞこれ

466:大学への名無しさん
12/03/06 10:35:25.45 kJjX25v80
おおああおおあおちつけ

467:名無しさん
12/03/06 10:35:26.04 cHL22QgL0
URLリンク(twitter.com)

468:大学への名無しさん
12/03/06 10:36:36.31 7Og3cu6v0
なにか暇つぶしにゲームでもしようかと思ったけど手が震えてそれどころじゃなかった

469:大学への名無しさん
12/03/06 10:37:46.68 jsQVvYR7I
工藤真一の挑戦みるか

470:大学への名無しさん
12/03/06 10:38:13.48 iDxCYhi+0
塚地

471:大学への名無しさん
12/03/06 10:39:58.79 jsQVvYR7I
トリック教えてください

472:大学への名無しさん
12/03/06 10:40:01.43 /NGP3e8e0
なぜ現地からの報告がない!?
いったい何が起きているんだ・・・

473:大学への名無しさん
12/03/06 10:46:43.17 jsQVvYR7I
合格したとか落ちたとかいってくれよお

474:猫
12/03/06 10:49:05.43 TvcBLjqsO
受かりました

475:大学への名無しさん
12/03/06 10:49:43.37 usmLrtZ60
俺の友達も受かった@経済

476:大学への名無しさん
12/03/06 10:50:46.08 wx+mMzSL0
>>474
おめでと
いいなー


477:大学への名無しさん
12/03/06 10:51:00.76 UW+M9GCFQ
教員理系合格しました!
番号速報やなくてすまん

478:大学への名無しさん
12/03/06 10:52:10.44 jsQVvYR7I
おおー。おめでとう。
あと一時間こっちは生殺しだw

479:大学への名無しさん
12/03/06 10:54:15.54 7Og3cu6v0
受かった人おめでとう
俺も後に続きたい・・・

480:大学への名無しさん
12/03/06 10:59:56.78 jsQVvYR7I
毛利のおっちゃんがいいこといってるで

481:大学への名無しさん
12/03/06 11:02:37.81 iDxCYhi+0
後一時間なにしろと

482:大学への名無しさん
12/03/06 11:04:36.33 jsQVvYR7I
もう泣きそう

483:大学への名無しさん
12/03/06 11:05:43.84 wx+mMzSL0
>>481
番号さらして誰かに見てもらったら?
覚悟いるけど
俺は怖くて無理だ

484:大学への名無しさん
12/03/06 11:06:53.74 jsQVvYR7I
ぬか喜びしたくないからそれは怖い

485:大学への名無しさん
12/03/06 11:07:33.13 iDxCYhi+0
おれも無理だw

486:名無しさん
12/03/06 11:08:05.68 cHL22QgL0
頼んでないとか言われたら
まじで立ち直れないww

487:大学への名無しさん
12/03/06 11:09:24.25 81gI+fzNO
1時間てこんな長かったっけww


488:大学への名無しさん
12/03/06 11:09:56.77 usmLrtZ60
まだかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

489:大学への名無しさん
12/03/06 11:10:35.95 jsQVvYR7I
はあああ。ちなみにみんな学部は?
教育理系。

490:大学への名無しさん
12/03/06 11:11:10.42 iDxCYhi+0
経済だよ

491:大学への名無しさん
12/03/06 11:12:29.62 7Og3cu6v0
受かった報告はあるけど落ちた報告はないな・・・

492:大学への名無しさん
12/03/06 11:14:03.58 iDxCYhi+0
全員受かってるって!


ことはないか、、

493:大学への名無しさん
12/03/06 11:15:34.04 wx+mMzSL0
おまいら
ネットきたぞ!!!!!!!

494:大学への名無しさん
12/03/06 11:15:43.16 81gI+fzNO
そう思いたいよな
待ちに待ったけど、もうちょい待つか

495:大学への名無しさん
12/03/06 11:15:58.79 usmLrtZ60
ネットきたああああああ

496:名無しさん
12/03/06 11:16:06.61 cHL22QgL0
経済。
落ちてたら報告する元気なくなっちゃうんだろうよ…

てか何人合格してるんだろ?

497:大学への名無しさん
12/03/06 11:20:17.23 wx+mMzSL0
教育理系

受かったわ
教育理系の人よろしく

498:大学への名無しさん
12/03/06 11:20:39.52 AJFMNYaj0
シスコウ落ちた

499:名無しさん
12/03/06 11:21:50.54 cHL22QgL0
受かった~!!!!!
経済で金パおったら自分かも♪
仲よくしてくれ

500:大学への名無しさん
12/03/06 11:22:58.83 nD+5FDUt0
落ちてた


501:大学への名無しさん
12/03/06 11:24:36.56 kJjX25v80
うかったぁぁぁあああああ


502:大学への名無しさん
12/03/06 11:27:16.55 81gI+fzNO
うかった!!!

503:大学への名無しさん
12/03/06 11:28:02.68 jMv5EB+50
受かったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
物理でもなんでもするよおおおおおお(´;ω;`)
おっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


504:大学への名無しさん
12/03/06 11:29:06.40 /NGP3e8e0
うそだああーああーああああー
受かったああああーーーー
シス工 デザ情!
みんなよろしくーーーー


505:大学への名無しさん
12/03/06 11:32:29.34 jsQVvYR70
ホームページからアクセスしたら、合格通知がニュース&トピックスにでないんだが、何故だ?

506:大学への名無しさん
12/03/06 11:34:49.73 HaFN3j+60
受かったああああああああああああああ

507:大学への名無しさん
12/03/06 11:35:59.45 wx+mMzSL0
>>505
上にも貼ってる人いるけど
URLリンク(www.wakayama-u.ac.jp)

508:大学への名無しさん
12/03/06 11:41:30.19 jsQVvYR70
>>507
ありがとう。入試情報から見ないとだめだったんだな。
受かってました(^O^)/

509:大学への名無しさん
12/03/06 11:42:49.70 wx+mMzSL0
>>508
おめでと

510:大学への名無しさん
12/03/06 11:44:55.18 iDxCYhi+0
落ちてた

511:大学への名無しさん
12/03/06 11:46:05.49 /3FgnewL0
精密受かってた

精密の人いたら1浪した奴だけどヨロシク

512:大学への名無しさん
12/03/06 11:47:07.78 0BOBOqyv0
これって自分の得点とか合格点わからないんですか?


513:大学への名無しさん
12/03/06 11:50:48.30 CMoIgLvY0
シス工受かってた。
よかった。
このスレありがとうございました。

514:大学への名無しさん
12/03/06 11:56:24.50 7Og3cu6v0
第三志望の精密物質に俺の受験番号あったんだが、受験番号重複するってありえないよな?

515:大学への名無しさん
12/03/06 12:00:40.21 LbE7G1kW0
あーあ、落ちてた
終わりか

516:大学への名無しさん
12/03/06 12:02:46.72 xDEMYVrYO
シス工デザ情
うかってました\(^o^)/
同学科の人よろしく!

517:大学への名無しさん
12/03/06 12:03:49.86 +Y1cNLzM0
経済受かったで
よろしく~

518:大学への名無しさん
12/03/06 12:07:20.77 jsQVvYR7I
学校教育理科系女の子です。受かったのでよろしく!
男女比率どれらいかな

519:大学への名無しさん
12/03/06 12:09:26.72 xDEMYVrYO
同志社ヤダヤダって言ってた奴は
どうだったんだろうww

520:大学への名無しさん
12/03/06 12:10:22.91 kJjX25v80
ネタだろww

521:大学への名無しさん
12/03/06 12:11:25.72 6lKFPCrf0
シス工情通受かってた。
情報通信ってやっぱ物理できたほうがいいのか・・・?

受験で物理使って無いから不安だ


522:大学への名無しさん
12/03/06 12:12:49.52 7HIDOQ6N0
経済受かったー
合格した人らよろしくぬ

523:大学への名無しさん
12/03/06 12:14:46.50 CMoIgLvY0
ここでレスしてた人はやっぱ結構余裕ある奴だったんだな

524:大学への名無しさん
12/03/06 12:20:01.43 5vrNPRvR0
シス工情通受かってたー
一浪したけど同じ学科の人よろしく

525:大学への名無しさん
12/03/06 12:33:01.79 QfqV98OP0
一浪で観光だけど番号見たとき泣いてしまった

受かった人はどこかで会えるといいね

526:大学への名無しさん
12/03/06 12:34:30.16 5MMemNGMO
受かった奴も残念ながら落ちてしまった奴も書いてけ

【学部学科】
【 合 否 】
【センター】 %
【二次試験】
【併願私立】
【コメント】

527:大学への名無しさん
12/03/06 12:41:08.71 G/icpyTO0
【学部学科】シス工精密
【 合 否 】不合格
【センター】 傾斜69%
【二次試験】英語全部できたつもり、数学もぼちぼち
【併願私立】なし
【コメント】余裕で受かってると思ってた
思ってたんだ・・・・

528:大学への名無しさん
12/03/06 12:42:47.22 5vrNPRvR0
暇だから書いとくよー
【学部学科】シス工情報通信システム
【 合 否 】 合格
【センター】 64% 721/1100
【二次試験】 数学は半分以上取れた 英語はわかんない
【併願私立】 近大 関大 関学 (関学落ちた)
【コメント】 四月からよろしくー

529:大学への名無しさん
12/03/06 12:45:19.96 BL+xbctVO
受かってた
経済の人よろしく!
【学部学科】経済
【 合 否 】 合格
【センター】67 %
【二次試験】 数学は1完2半1滅
【併願私立】 関大近大
【コメント】 受かってたああああ
よろしく!

530:大学への名無しさん
12/03/06 12:47:22.37 7Og3cu6v0
【学部学科】シス工情通
【 合 否 】否
【センター】 67%(傾斜)
【二次試験】数学4割 英語4割?
【併願私立】関大
【コメント】第二志望の精密に受かってたっぽい
行くか分からんけどもし行ったら精密の人よろしく

531:大学への名無しさん
12/03/06 12:49:20.44 jsQVvYR7I


【学部学科】 教育学部学校教育理科系
【 合 否 】 合格
【センター】67 % 
【二次試験】 化学大問2以外はそれなりに。数学は大問3?かな、それ以外は完答
【併願私立】 国立のみ
【コメント】 受かった人よろしくね


532:大学への名無しさん
12/03/06 12:53:13.84 7HIDOQ6N0
【学部学科】経済
【 合 否 】合格
【センター】66%
【二次試験】数学3完1滅、英語半分以上は取ってるはず
【併願私立】関大経済、総情 両方落ちたけど
【コメント】受かった人よろしく!

533:大学への名無しさん
12/03/06 12:55:33.21 /3FgnewL0
【学部学科】 シス工精密
【 合 否 】 合格
【センター】75%
【二次試験】 数学0完4半1滅 英語4~5割
【併願私立】 近大生物理工
【コメント】受かった人よろしく

534:大学への名無しさん
12/03/06 12:58:40.25 6lKFPCrf0
【学部学科】シス工情通
【 合 否 】合
【センター】 68%
【二次試験】英語半分くらいかな? 数学1完2半2滅
【併願私立】なし
【コメント】掲示見るとき手震えた。仲良くしてね

535:大学への名無しさん
12/03/06 12:59:27.63 nD+5FDUt0
【学部学科】光メカロト
【 合 否 】不合格
【センター】傾斜69 %
【二次試験】よくわからんが半分は取れてるつもりだった
【併願私立】なし
【コメント】発表前までは浪人したいなーとか思ってたけど実際落ちてるとショックがやばい

536:大学への名無しさん
12/03/06 13:06:27.99 jMv5EB+50
【学部学科】シス工精密
【 合 否 】合格
【センター】72 % (傾斜)
【二次試験】数学2完 1半 2滅 英語5割
【併願私立】近大生物理工 立命館生命科学 
【コメント】コミュ障仲よくしてね(´;ω;`)



537:大学への名無しさん
12/03/06 13:15:21.85 Y15bt64v0
>>512
それは入学してからわかる

538:大学への名無しさん
12/03/06 13:17:48.25 KU5jOV5H0
【学部学科】シス工情通
【 合 否 】合格
【センター】72 %
【二次試験】数学3割英語6~8割くらい
【併願私立】なし
【コメント】みんなよろしく!


539:大学への名無しさん
12/03/06 13:19:43.23 jMv5EB+50
これ書きこんでる人合否に関わらずA判定の人ばっかりだ

540:大学への名無しさん
12/03/06 13:21:12.91 81gI+fzNO
【学部学科】 経済
【 合 否 】 合格
【センター】 70%
【二次試験】 数学3完1滅 英語4割予想
【併願私立】 なし
【コメント】 ほんま受かって良かった…浪人やけどみんなよろしく!!

541:大学への名無しさん
12/03/06 13:31:04.67 NhB9bOmZ0
>499
金パの人よろしくー(笑)

【学部学科】 経済
【 合 否 】合格
【センター】 62%
【二次試験】 英語8割 数学2完2半
【併願私立】 明治政経合格 慶応商不合格
【コメント】 落ちた人で浪人が決まってしまった人へ、
つぎのセンターまで一年間もないんだ。グズってないで
勉強するんだ。模試受けろ。耐えるんだ。応援してる。

542:大学への名無しさん
12/03/06 13:33:06.49 NhB9bOmZ0
※予備校は友達と一緒のところ通うんだ。
下手に東京とかに出てくるとまず生活が大変だ。
生活が第一。予備校とか勉強は2の次だよ。
宅浪なら毎日運動したり誰かとコミュニケーションしなさい。
気分が滅入ると勉強できなくなるから。

543:大学への名無しさん
12/03/06 13:36:57.79 jsQVvYR7I
ちなみに上に書いた教育学部理系だけど判定C~D判定余裕ですた。

544:大学への名無しさん
12/03/06 13:38:04.33 xDEMYVrYO
【学部学科】シス工デザ情
【 合 否 】 合
【センター】傾斜72%
【二次試験】半分?
【併願私立】なし
【コメント】よろしくね!

545:大学への名無しさん
12/03/06 14:17:07.07 jsQVvYR7I
合格通知届いた?

546:大学への名無しさん
12/03/06 14:46:55.89 jP0npSM70
【学部学科】シス工情通
【 合 否 】合格
【センター】 傾斜65%
【二次試験】数学半分 英語6割ぐらい?
【併願私立】近大電気電子
【コメント】後期で受かる気がしなかったからよかったよかった

547:大学への名無しさん
12/03/06 14:50:14.07 doUAk4lZO
【学部学科】教育理系
【 合 否 】合格
【センター】61%
【二次試験】化学8割数学?
【併願私立】なし
【コメント】 落ちたと思ってた


548:大学への名無しさん
12/03/06 14:54:40.92 Cm19aSm4I
俺はまだ通知届いてない
みんな届いた?

【学部学科】 シス工 情報通信システム
【 合 否 】 合格
【センター】67 %
【二次試験】 数学6.5割以上 英語4~5割
【併願私立】 近大 関大
【コメント】 新和大生のみんなよろしく!


549:大学への名無しさん
12/03/06 15:05:52.06 CpKzwGAS0
【学部学科】 シス工 情報通信システム
【 合 否 】 合格
【センター】70%
【二次試験】 数学5割 英語6割
【コメント】 受かった

550:大学への名無しさん
12/03/06 15:22:49.30 7HIDOQ6N0
俺もまだ合格通知届いてないよー

551:大学への名無しさん
12/03/06 15:26:42.07 CpKzwGAS0
こっちもまだだな

552:大学への名無しさん
12/03/06 15:27:00.81 CpKzwGAS0
@大阪

553:大学への名無しさん
12/03/06 15:27:36.46 7Og3cu6v0
今日中に届きそうにないな・・・

554:大学への名無しさん
12/03/06 15:29:22.63 QNhKEo5Q0
【学部学科】 シス工 情報通信システム
【 合 否 】 合格
【センター】68.8%
【二次試験】 数学4割 英語5割
【コメント】 合格発表2~3日前はびびって自室で泣いてた・・・


555:大学への名無しさん
12/03/06 15:31:09.25 +Y1cNLzM0
【学部学科】経済
【 合 否 】合格
【センター】 72%
【二次試験】数学5割英語6割ぐらい
【併願私立】近大 関大 
【コメント】人見知りだけどよろしく

556:大学への名無しさん
12/03/06 15:38:54.95 QNhKEo5Q0
554です。
すみません。書き忘れてました!
併願はしていません。

557:大学への名無しさん
12/03/06 15:43:01.03 jsQVvYR7I

[国立]
和歌山大学[教育]55
和歌山大学[経済]54
和歌山大学[観光]53
和歌山大学[システム工]50
[公立]
和歌山県立医科大学[医]70
和歌山県立医科大学[保健看護]53
[私立]
高野山大学[文]39


558:大学への名無しさん
12/03/06 16:00:48.39 hLRDZ7g60
【学部学科】教員理系
【 合 否 】合格
【センター】 77%
【二次試験】数学2完2半 生物9割
【併願私立】なし
【コメント】理系の人は仲良くしてください!

559:金パの人
12/03/06 16:06:03.10 cHL22QgL0
>>541
こちらこそ!
てか男?女?

【学部学科】 経済
【 合 否 】 合格
【センター】 64%
【二次試験】 数:2完1半1滅 英:全部書いた(どんだけあってたかは謎)
【併願私立】
【コメント】 受かってた人たちよろしくー
      サッカー観戦がめっちゃ好き。
      趣味あうひと居たら仲良くしてくれ



560:大学への名無しさん
12/03/06 16:10:49.80 FLtAYzBP0
大阪だけどまだ届かんなー
届かないと実感がわかない・・・
下宿決めてる人いる?


561:大学への名無しさん
12/03/06 16:11:41.05 CpKzwGAS0
>>560
駅もできるし通うかと

562:大学への名無しさん
12/03/06 16:13:52.76 wUFlgruc0
【性別】【出身地】も書き込めよ

563:大学への名無しさん
12/03/06 16:19:45.60 /NGP3e8e0
【学部学科】 シス工 デザイン情報
【 合 否 】 合格
【センター】 67.5%
【二次試験】 数学0完4半1滅 英語5割
【併願私立】 南山
【コメント】 性格は強気です。でも脳みそだけは謙虚です。どうか仲良くしてください!



564:大学への名無しさん
12/03/06 16:22:28.34 QNhKEo5Q0
554です

【学部学科】 シス工 情報通信システム
【 合 否 】 合格
【センター】 68.8%
【二次試験】 数学4割 英語5割 (低めに見積もって)
【併願私立】なし
【性 別 】女
【出身地 】和歌山県
【コメント】 口下手ですが宜しくお願いします^^

シス工は物理の勉強、入学前にしておくべきかな?


565:大学への名無しさん
12/03/06 16:24:33.66 /NGP3e8e0
レオパレスが全然動かないんだけど
やっぱみんな部屋探ししてる?

566:大学への名無しさん
12/03/06 16:27:56.02 CpKzwGAS0
>>564
情報で女性はレア
よろしくお願いします

物理ちょっとぐらいはかじっとく方がいいかと

567:大学への名無しさん
12/03/06 16:39:24.86 QNhKEo5Q0
>>566
 そうですか、ありがとうございます^^
明日にでも参考書を買って勉強してみます。

 では大学で会いましょう。


568:大学への名無しさん
12/03/06 16:49:39.85 /NGP3e8e0
デザ情は理科はやらんくていいよね?
カリキュラム見る限り1年で波動かなんかがちょっとあったけど
てかみんなデッサンとか経験ありますか?

569:大学への名無しさん
12/03/06 16:50:30.39 FLtAYzBP0
下宿するのに2万弱じゃ厳しいかな

570:大学への名無しさん
12/03/06 16:57:54.67 UW+M9GCFQ
和歌山在住だが
合格通知きたよー!!!

571:金パの人
12/03/06 17:10:46.21 cHL22QgL0
自分は大阪に借りて通学すると思う
駅もできるし意外とかかんないよ

てかレオパレスは壁薄すぎて隣の会話とか丸聞こえだから
やめた方がいいって聞いたけど?

572:大学への名無しさん
12/03/06 17:14:21.97 CA88zpH3O
余裕の合格
ここ落ちるやつっているの?w

573:大学への名無しさん
12/03/06 17:24:10.13 /NGP3e8e0
レオパレスって仲介業者じゃないの?
別にレオパレスだからってこともないと思う
2万弱はきついな
やっぱバス、トイレ別のがいいよね

574:大学への名無しさん
12/03/06 17:54:59.17 jsQVvYR7I
大阪住み
通知こないヽ(;▽;)ノ

575:大学への名無しさん
12/03/06 17:59:29.45 7HIDOQ6N0
俺も大阪だけどきてないよ。
本当に受かったのかな~・・

576:大学への名無しさん
12/03/06 18:01:54.21 QNhKEo5Q0
合格通知、今さっき届きました^^
 和歌山住みです。

577:大学への名無しさん
12/03/06 18:02:55.21 jsQVvYR7I
それってポストに放り込まれてる感じ?

578:大学への名無しさん
12/03/06 18:03:29.85 /NGP3e8e0
俺もほんとに受かったか心配だ

579:大学への名無しさん
12/03/06 18:12:07.13 FLtAYzBP0
クラブとかサークル考えてるやついる?


580:大学への名無しさん
12/03/06 18:17:07.32 QNhKEo5Q0
>>577
 いいえ、配達の人がチャイム鳴らして直接渡してくれましたよ。
「速達です」って

581:大学への名無しさん
12/03/06 18:29:17.63 jsQVvYR7I
さんくす!
まだ届かなくて不安ですヽ(;▽;)ノ

582:大学への名無しさん
12/03/06 18:42:42.01 QNhKEo5Q0
>>579
 サークルに入ろうと思ってます。
何にするかは決めていませんが^^;
 


583:大学への名無しさん
12/03/06 18:57:20.84 /NGP3e8e0
ハンドボール部入りたいけど
バイトしないといかんから無理だなー
フットサルサークルとかいいなと思ってる

584:大学への名無しさん
12/03/06 19:02:51.40 kJjX25v80

【学部学科】経済
【 合 否 】 合格
【センター】 52%
【二次試験】 数学7割 英語?割 (英語はさっぱり分かりませんでした。)
【併願私立】甲南○、関学×
【性 別 】男
【出身地 】兵庫県
【コメント】二次で逆転しました。 ほんと、ボッチは嫌です、誰か仲良くしてください。
お願いします。

585:大学への名無しさん
12/03/06 19:23:21.57 jsQVvYR7I
今日はもう来ないのかなヽ(;▽;)ノ受かってる気がしなくなってくる

586:大学への名無しさん
12/03/06 20:28:01.51 wx+mMzSL0
【学部学科】 教育理系
【 合 否 】 合格
【センター】 75パー
【二次試験】 数学3完1半  化学85パーくらい
【併願私立】 佛教教育
【性 別 】 男
【出身地 】 兵庫県

朝にここで張り付いてたものです
下宿探して今帰ってきました
教育理系の人よろしくです

587:大学への名無しさん
12/03/06 20:48:00.20 hLRDZ7g60
>>586
よろしく!!!!

研修が白浜の温泉とか
テラ地元ワロタ

588:大学への名無しさん
12/03/06 20:53:33.00 wx+mMzSL0
>>587
よろしく
和歌山の人?

589:大学への名無しさん
12/03/06 21:30:02.51 Y15bt64v0
>>587
白浜で友達作らないとその後の学校生活に大きく関わるから死んでも友達作れよ

590:大学への名無しさん
12/03/06 21:35:03.07 hLRDZ7g60
>>587
白浜よくいく和歌山県民です

>>588
まじですか・・・了解ですありがとう
理系で友人一人受かったんで
友達は一人確保だー

591:大学への名無しさん
12/03/06 23:37:27.04 3z1+3C8I0
同志社蹴りの和歌山入学いる?
まさしく俺がそうなんだが。
私立へ逝かずにすんでほんとうによかったお


592:大学への名無しさん
12/03/06 23:45:04.80 /NGP3e8e0
下宿のひと部屋きめましたか?

593:大学への名無しさん
12/03/06 23:48:15.99 CpKzwGAS0
>>591
私です
私立はなんか恥ずかしかった

594:大学への名無しさん
12/03/07 00:01:48.14 /0mkkJEXO
一浪の経済女なんだけど
同じ境遇の女子はいない…?

595:大学への名無しさん
12/03/07 00:04:58.05 ye2Vi26c0
>>591
探さんでもそこらにおるよ。
近畿内の国公立でKKDR蹴りなんて珍しくない。

596:大学への名無しさん
12/03/07 00:12:25.75 jfBF0dXa0
>>591
イクラでも居るよ。
近畿内国立大前期も後期も落ちた私大工作員がKKDRを評価してるだけ
同志社センター合格者の98%は入学辞退してるよ一般入試でも80%が辞退

597:大学への名無しさん
12/03/07 00:20:56.11 tCzScsFd0


【学部学科】 システム工学部環境システム
【 合 否 】 合格
【センター】 69% 759/1100
【二次試験】 分からん
【併願私立】 近大合格 関大合格 関学不合格 同志社補欠合格
【コメント】 よかった。本当に。

598:大学への名無しさん
12/03/07 04:26:42.89 52q4cCso0
>>594 私も一浪の経済女です。

予備校で聞いた話だと、今年の経済の合格者、浪人生がまぁまぁ
多く居てるみたいな感じだよ。
あと、進学校(高校)からの浪人生がわりと多そうだって
いう話も聞いたよ。 4月から楽しみだね。

599:大学への名無しさん
12/03/07 05:33:48.78 atFa1zyT0
下宿するやつはさっさと探せ。
下宿先から自転車で通えるぐらいの距離で周辺の環境を優先しろ。

600:大学への名無しさん
12/03/07 06:55:48.64 hbrcbtFu0
今日は物理の参考書を買いに行きます^^
物理Ⅰだけで十分でしょうか?
 それとも物理Ⅱも?


601:大学への名無しさん
12/03/07 09:29:52.40 /0mkkJEXO
>>598
良かった!
安心した!
よろしくね~!


602:大学への名無しさん
12/03/07 09:39:05.30 6iptiXrd0
兵庫住みの人合格通知届いた・・・?
全然来ないんだけど・・・

603:大学への名無しさん
12/03/07 10:06:10.48 upBrHy+o0
>>602
俺もまだだぞ

604:大学への名無しさん
12/03/07 10:11:39.38 6iptiXrd0
>>603
良かった
まじで見間違えたかとビクビクしてたwww

605:大学への名無しさん
12/03/07 10:14:03.27 ye2Vi26c0
大阪だけど来ない・・・
もういやだ・・・

606:大学への名無しさん
12/03/07 10:26:43.45 h0NPLPst0
>>605
俺と一緒に緑茶でも飲んでまったりしようぜ

607:大学への名無しさん
12/03/07 10:41:47.93 KODar4S90
富山だけど届いたよ

608:大学への名無しさん
12/03/07 10:53:11.44 upBrHy+o0
今速達で来たぞ

609:大学への名無しさん
12/03/07 11:00:59.55 FJuxZOYa0
前期別のところ落ちたから後期ここ受ける
今年の実技?ってどんなテーマなんだろ…

610:大学への名無しさん
12/03/07 11:14:19.92 6iptiXrd0
兵庫届いた!
ようやく安心できる
シス工精密の人よろしく

611:大学への名無しさん
12/03/07 11:39:49.81 FaRk4faZ0
関大いかずに済んだわ
やっぱ私立って負け組って感じがするし、勉強なんかして入らずに推薦でいくもんだしな


612:大学への名無しさん
12/03/07 11:57:32.12 LrTVr/Lq0
さっき起きたら書類届いてました
南大阪です

613:大学への名無しさん
12/03/07 11:59:45.61 ye2Vi26c0
大阪届いた。
これ入学手続きって現地に行かなくてもいいんだよね?

614:613
12/03/07 12:04:07.12 ye2Vi26c0
解決した。

615:大学への名無しさん
12/03/07 12:33:55.44 X/F0IxCA0
大阪届いた
配達の人におめでとう言われて嬉しかった

616:大学への名無しさん
12/03/07 13:37:55.25 id/ca65n0
シス工落ちた
後期とかやる気でねええええええ

不合格通知は届かないんだっけ?

617:大学への名無しさん
12/03/07 13:39:09.71 SNoa2oEF0
大阪こっちも届いたよ

618:大学への名無しさん
12/03/07 13:41:07.08 rS0bGfOgO
>>612
何市?

619:大学への名無しさん
12/03/07 13:49:58.61 uXwZFMeM0
>>614
まだ書類届いてなんんですが、入学手続きは大学まで行くんですよね?

620:大学への名無しさん
12/03/07 14:05:02.78 ye2Vi26c0
>>619
行かなくてもいいみたい、郵送でできるっぽい。

「大学生活スタートパック」請求・「大学生活スタートセミナー」申込はがきってあるけど
切手いらないし、取りあえずパック請求して、セミナー行くかどうか決めたらいいかな?

621:大学への名無しさん
12/03/07 17:23:33.76 FO42VuGt0
ここと滋賀と兵庫県立ならどこが一番就職強いの?
経済経営学部と仮定して

622:大学への名無しさん
12/03/07 17:34:59.71 aqVtsLSqO
部活やらサークルやら迷ってる人に注意!
ほとんどがまともな活動してますが、中には飲みサー(飲み会サークル)やヤリサー(ヤりたいサークル)があります
サークル山田は飲みサー、ねこねここねこはヤリサー、アメフト部・ラグビー部も若干ヤリサー(ヤり部?)
あと大祭は、すこし関わるくらいなら楽しくできますが、深く関わるとドロドロの内部事情を知ることになるらしいです

623:大学への名無しさん
12/03/07 17:44:37.31 dV1PDnT3O
スキューバも飲みサーだね 無駄に金がかかる

624:大学への名無しさん
12/03/07 18:13:18.36 6iptiXrd0
バスケサークルはなんで二つあるんだ・・・
なんか怖いんだけど・・・

625:大学への名無しさん
12/03/07 18:18:46.46 ye2Vi26c0
オタク系サークルないのかな・・・

626:大学への名無しさん
12/03/07 18:28:53.70 /0mkkJEXO
そんなこと知らないで入ってしまう新入生っているんじゃないの…?
ハンドボールのサークルはないのかなあ

627:大学への名無しさん
12/03/07 18:42:30.72 h+st3Wwy0
>>622
よさこいサークルに入りたいと考えてるんだけど
そこは大丈夫ですか?

628:大学への名無しさん
12/03/07 19:54:25.14 Pt3BiVLs0
>>627
よいやサー!

629:大学への名無しさん
12/03/07 20:03:20.19 ye2Vi26c0
バイトって大学が斡旋してくれるっぽいけどどんなんだろう。

630:大学への名無しさん
12/03/07 20:59:10.92 SNoa2oEF0
>>622
ねこねここねこ入るか

631:大学への名無しさん
12/03/07 21:04:48.48 ye2Vi26c0
シス工学生自治会会費納入のために払込取扱票書くんだけど
ご依頼人欄はわかる。
通信欄は「所属学部・所属学科・電話番号」記入ってあるけど
電話番号って自分の連絡先の電話番号かな?
でもそうすると、電話番号2回記入するおとになる・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch