12/02/22 00:26:56.79 WmTwvb9N0
☆★読売新聞2011月7月6~7日朝刊掲載 「大学の実力」調査 《2011年度 有力私大入学者に占める一般入学率(%)》★☆
一般入学率
東京理科 81.3%
明治 70.3%
青山学院 68.8%
法政 67.0%
立教 65.9%
早稲田 62.5%
慶應義塾 62.4%※
上智 61.6%
同志社 60.3%
立命館 60.1%
学習院 59.9%
関西 55.7%
中央 55.3%
国際基督 53.6%
※のソース
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
関西学院 総数5470 ★内訳非公開★(因みに昨年は一般率51%)
10:大学への名無しさん
12/02/22 00:28:04.27 WmTwvb9N0
代ゼミ 2011年私立大学の入試結果から
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
一般募集 合格者数 辞退率(実質) 一般入学超過
東理大 1,900 . 9,901 80.8%(76.7%) 121.5%
立命館 2,822 12,619 77.6%(75.8%) 108.4%
同志社 3,144 13,800 77.2%(74.4%) 112.3%
関西大 3,000 12,137 75.3%(74.1%) 104.8%
上智大 1,323 . 5,536 76.1%(72.3%) 116.1%
………………………………………………………………上智ライン
関学大 2,397 . 7,771 69.2%(--.--) 非公開 ※偏差値対策
明治大 3,854 13,353 71.1%(69.0%) 107.5%
立教大 2,336 . 7,810 70.1%(68.7%) 104.7%
中央大 2,697 . 7,720 65.1%(68.5%) . 90.3% ※偏差値対策
法政大 3,770 10,682 64.7%(65.4%) . 98.0%
早稲田 4,815 15,187 68.3%(65.0%) 110.3%
青学大 2,200 . 6,399 65.6%(63.1%) 107.3%
慶応大 3,983 . 9,541 58.3%(--.--) 非公開 ※偏差値対策
※一般募集とは個別入試と全学入試の合算でセンター方式以外のもの
※一般入学超過…一般入学者数/募集定員 新聞・雑誌に公表されたデータによる
※辞退率は名目…1-(一般募集/合格者数) 実質…1-(一般入学超過率*一般募集/合格者数
11:大学への名無しさん
12/02/22 00:35:34.26 Sdn6ZuzK0
武蔵大学経済経営 VS 明治学院大学経済経済
西東京 男 一浪
個人的には少人数教育の武蔵に惹かれているのですが、
就職等に関わる両校の世間的な評価、また学年割れ、少人数教育の良悪についてお伺いしたいです。
12:大学への名無しさん
12/02/22 00:36:41.43 WmTwvb9N0
私立のw合格選択で迷ったら、付属高校からの入学割合や推薦比率にも考慮が必要。
せっかく一般入試を突破しても、まわりが付属や推薦の低学力ばかりで嫌になる可能性あり。
2010年度 私立大学 付属校からの入学率
付属(人) 付属校入学の割合(%)
①同志社大 1067 17.3
②中央大学 895 15.3
③早稲田大 1498 14.9
④学習院大 265 13.5
⑤国際基督 73 13.2
⑥立教大学 604 13.1
⑦法政大学 870 12.8
⑧明治大学 743 10.0
⑨青山学院 361 8.3
⑩関西大学 410 6.0
⑪関西学院 284 5.2
東京理科 (付属校なし)0.0
上智大学 (付属校なし)0.0
=======================
慶応義塾 【※資料非公開】
立命館大 【※資料非公開】
―――――――――――――――――――
☆@城東教育研究所@☆original製作
13:大学への名無しさん
12/02/22 00:41:59.34 3ObkzdBo0
>>9-10
推薦が多いのが嫌なら関学は辞めた方がいいかもな
マクドナルドで出禁食らってるし学生の質はイメージに反して関大立命より悪い
14:大学への名無しさん
12/02/22 00:55:35.35 +19ozHD20
◆慶応大学内での身分序列
附属あがり>>>>>大学入学組(外部)
•最も格上なのは幼稚舎あがり
•大学入学組は「外部」と呼ばれ馬鹿にされる
•内部生はコネで就職を決めてしまうが、外部生は苦戦
越えられない壁。
というか、外部はお客さん
15:大学への名無しさん
12/02/22 00:59:44.76 3tR9teqw0
前スレで上智法と中央法で質問したものです
無事慶應法に合格したのでそこに進学します
たくさんの回答をしていただきありがとうございました
16:大学への名無しさん
12/02/22 01:01:04.20 3ObkzdBo0
>>15
おお、それは良かったぜ
慶応法なら迷う事はないね
17:大学への名無しさん
12/02/22 01:21:05.85 UwqUIyZY0
【立教大学・経済学部・経済】VS【宇都宮大学・国際学部・国際社会】
Ⅰ.栃木 男・現役
Ⅱ.勉強とサークルを両立
Ⅲ. 経済にも国際学にもさほど興味ないです
通学時間は宇大は1時間、立教は1時間半
評価が高く就職が有利な方がいいです
18:大学への名無しさん
12/02/22 01:22:59.85 3tR9teqw0
>>16
ありがとうございます
>>17
立教大学がオススメです
都心にあるので色々と便利ですし就職も宇都宮大より名前が効くので強いと思いますよ
19:大学への名無しさん
12/02/22 01:23:40.65 nIEck4lq0
底辺国立よりはらっきょう大学だろ
20:大学への名無しさん
12/02/22 01:26:04.06 6Zy29rce0
>>12
立教では、香蘭女学校のようなケースはどうなる?
>80名の生徒が無試験で立教大学に推薦入学できます。
URLリンク(www.koran.ed.jp)
21:大学への名無しさん
12/02/22 02:11:18.52 3gqig7GB0
早稲田~ 今回は 『早稲田マネー』 積まなかったのかい? 抜かれちゃったみたいだよ、首都大学東京にww (↓)
『659 :大学への名無しさん :2012/02/20(月) 16:24:35.00 ID:NgZdgjzy0
本日公表された 「タイムズ世界大学ランキング」(Times Higher Education's 2011-2012 World University Ranking) では
首都大学東京は237位にランクされています。
これは、日本の大学の中では、東京大学、京都大学、東京工業大学、大阪大学、東北大学、
名古屋大学に次ぐ第7位のランクです。 <← キャ~!! 早稲田が負けた~!!!>
教育、研究、引用数、産学連携、国際性の指標に基づきランク付けされていますが、
本学が国際的にも評価されていることを示すものといえます。』 (首都大スレより抜粋)
22:大学への名無しさん
12/02/22 02:12:23.28 3gqig7GB0
俺自身は、かなり以前から
「首都大学東京は必ず早稲田を抜く。 それは、もう間違いない。」
と喝破しており、予言どおりになっただけなんだが、さすがにココまで早く実現するとは思わなんだわ。
もう5、6年はかかると見ていたが、アッという間だったな。 原因の分析も、この稲丸にかかれば一瞬である。
首都大が加速したのではない。 早稲田の没落速度が、ここへ来て急激に上がったのである。 何しろ、明治に
噛み付かれて悲鳴を上げてる毎日だからね。 もう、話になんないよ。 首都大が相手になるどころじゃない。
“弱小大学” 早稲田クン~ 裏でコソコソ蠢いてないで、本気で “教育” と対峙したらどうかね~ 30年も
修行を積めば、そこそこ見られる大学には、なれるかもしれんよ~ (その間は 『日 “稲” 駒専、大 “稲” 亜帝国』 の
苦渋、辛酸を舐め続けることになるが、これはもう、しょうがない。 自業自得、身から出た錆だ。) とにかく
政治家や文科官僚と交渉するのが 『大学運営』 じゃないってことを早く理解しようぜ。 なんたって長年
私大キングの座に胡坐をかき続けたお陰で、“教育力” ゼロだもんな。 恥ずかし過ぎるだろwww
23:大学への名無しさん
12/02/22 02:52:12.30 3gqig7GB0
今日は、興味深い書き込みのオンパレードだな。 ハ~ッハッハッハッハ・・・・
『52 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 11:14:08.67 ID:???
確かに慶應の理工は、カリキュラムがそれなりにシッカリしてるから、真面目にやったら力つく。 真面目に
やらなくても単位は来るけど。
53 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 23:37:05.15 ID:???
慶應の1~2年のカリキュラムは、学科(学門)横断で物理 化学 数学の基礎をみっちりやる。
実験のレポートもグロい。 ただし、真面目にこなせばキッチリ力は付く。
遊びたい奴は早稲田行け。
54 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 13:58:25.49 ID:???
早稲田って、そんなに遊べるの?
55 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 14:39:05.03 ID:???
そうらしい。
現実問題として、学会で慶應の奴はよく見るが、早稲田は滅多に見ない。
理科大より見ないんじゃないかな。 多分遊んでるんだろ。 』
早稲田の研究看板である理工ですら、このザマだぞ。 もはや救いが無いわ! ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
24:大学への名無しさん
12/02/22 03:11:27.53 f8l8n12W0
QS2012世界ランキング 研究総合評価&分野別
【Academic Reputation】<研究総合評価>
007東大 019京大 059阪大 091東工 097早大 108東北 135名大
137慶大 173九大 188筑波 198北大 210東理 247神戸 276広島
25:大学への名無しさん
12/02/22 03:20:17.41 3gqig7GB0
おい、早稲田! ウソつくの、やめろよな! 首都大が公式HPで、デッチ上げをやったって言うのかよ!!
以下を読んだら、上記レスを撤回して謝罪しろ!! フザケやがる!!
URLリンク(www.tmu.ac.jp)
26:大学への名無しさん
12/02/22 03:24:26.19 wRpdWHux0
●「THE World University Rankings 2011-2012」
URLリンク(www.timeshighereducation.co.uk)
世界ランキング 2011-12年度 大学名
30 東京大学
52 京都大学
108 東京工業大学
119 大阪大学
120 東北大学
201-225 名古屋大学
226-250 首都大学東京
251-275 九州大学
251-275 筑波大学
276-300 北海道大学
276-300 東京医科歯科大学
301-350 慶應義塾大学
351-400 広島大学
351-400 神戸大学
351-400 東京農工大学
351-400 早稲田大学
27:大学への名無しさん
12/02/22 04:12:07.05 3gqig7GB0
これは納得!!
28:大学への名無しさん
12/02/22 04:31:00.48 fZIpnM+nO
1523:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/13(金) 18:00:54 ID:???
なんでお前が評論してるんだ?
どうせ東大にはかすりもしないレベルだろうに。
1602:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/14(土) 21:35:29 ID:???
オレよりレベル低い奴が偉そうなこというなよ
5825:トモくん首席 ◆TOMOyMvKc.
12/02/07(火) 00:26:15 ID:???
文Ⅰ嫌い。
オレはお前ら愚民に対する印籠として東大法学部を利用しようとしてるだけ。
2064 :トモくん ◆TOMOyMvKc.:2012/01/17(火) 23:49:14 ID:???
どっちにしろ灘で理Ⅲいけないレベルの奴らは全部ゴミ。現時点で。
18. トモくん2011年12月18日 01:11
桜陰が全員勉強できるって・・・w東大受かる奴は半分かそれ以下だし、東大といっても理2や文3みたいなバカ学部ばっかだろ(笑)
しょせん女だ、下手に男の領域を荒らす奴より女の生き方を心得てる奴の方がいい。
アメブロ『28歳の春』
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(tapo.xii.jp) したらば
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
29:大学への名無しさん
12/02/22 06:48:13.21 zxWQSIJW0
【上智大学・経済学部・経済】VS【中央大学・法学部・政治】
Ⅰ.茨城 男・現役
Ⅱ.将来は公務員または教師になりたい 民間も考えてます
Ⅲ.法や経済どちらでもこだわりはないです
第一志望の千葉大に合格したら、そちらに行くつもりですが、
どちらに入学金振り込むか迷ってます。
30:大学への名無しさん
12/02/22 08:33:37.11 IwdJgDnU0
>>29
千葉大の法経(だよね?)だと、学費が安いということ以外
その両大学を越えるメリットがないような気もするんだけど…
でもせっかくセンター受けて国立に臨むんだし国立を選ぶか…
もしかして千葉大は自宅から通学可能なのかな。
その二つに受かってるとなると、よっぽどのことないか限り
千葉大二次も楽勝でしょう。
ということで、一時手続き金(純粋な入学金=入学権利補償金)の安い方で。
31:大学への名無しさん
12/02/22 08:43:01.40 lHq7dAbKi
【関西学院大学・法学部・法律学科】VS【立命館大学・法学部・法学科】
Ⅰ.男、現役、どちらの大学も家からは同じくらいの距離
Ⅱ 勉強8、遊び2くらいで
法律関係の資格も取りたい
Ⅲ.最近法学部でさえ立命より関学の評判が高いような気がして迷ってる
全国的な知名度は立命の方があるのかな?
心は今の所立命館に傾いてる
32:大学への名無しさん
12/02/22 08:47:09.55 sfndoricP
>>31
迷わず立命館法
関学法とは実績が違う
【歴代司法試験合格者数】(1949年~2003年の累計)
1 東京大学(5960人)
2 中央大学(5207人)
3 早稲田大(3679人)
4 京都大学(2604人)
5 慶応大学(1681人)
6 明治大学(1008人)
7 一橋大学( 870人)
8 東北大学( 694人)
9 大阪大学( 675人)
10 九州大学( 595人)
11 関西大学( 545人)
12 名古屋大( 498人)
13 日本大学( 492人)
14 同志社大( 411人)
15 立命館大( 374人)☆
16 大阪市大( 367人)
17 法政大学( 358人)
18 神戸大学( 346人)
19 北海道大( 339人)
20 上智大学( 265人)
※関学がランク外
33:大学への名無しさん
12/02/22 08:48:25.38 sfndoricP
ローでも立命館が上
早慶上智GMARCH関関同立
新司法試験6年間の累計合格者数/率 全国平均29.8%
慶應 932人(3位)/53.5%(3位)
中央 1007人(2位)/46.7%(7位)
早稲田 649人(5位)/36.1%(12位)
明治 478人(6位)/30.3%(16位)
上智 219人(15位)/28.4%(17位)
同志社 316人(9位)/25.6%(21位)
学習院 112人(23位)/24.2%(24位)
☆立命館 295人(10位)/23.96%(25位)
☆関西学院 218人(16位)/23.9%(26位)
立教 111人(24位)/21.3%(32位)
法政 159人(22位)/19.6%(35位)
関西 190人(18位)/18.9%(36位)
青山学院 46人(40位)/12.37%(51位)
34:大学への名無しさん
12/02/22 08:49:27.03 zxWQSIJW0
>>30
ありがとうございますw自分では男で上智っていうのも気が引けて…(なぜ受けたのかってことになりますが)
中央法に傾いてるんですが、政治なので、その辺が微妙な感じですね。
千葉大はC判定です。大の苦手の数学が二次にあるので、全然楽勝ではないですw
入学金はどちらもそんなに変わりません。
35:大学への名無しさん
12/02/22 08:54:50.31 sfndoricP
関西私大に特化したデータがあったわ
立命館751人、関西学院409人と2倍近い差がある
◆ 歴代司法試験合格者数(1949年~2006年~2011年の累計)
関西地区私立大学
1 同志社大( 541人+316人=857人)
2 関西大学( 616人+190人=806人)
☆3 立命館大( 456人+295人=751人)
☆4 関西学院( 191人+218人=409人)
ーーーーー100人の壁ーーーーーーー
5 甲南大学( 18人+74人=92人)
6 近畿大学( 21人+34人=55人)
7 京都産大( 25人+19人=44人)
8 龍谷大学( 22人+20人=42人)
9 神戸学院( 2人+18人=20人)
10 大阪学院( 2人+10人=12人)
11 姫路獨協( 0人+ 3人= 3人)
36:大学への名無しさん
12/02/22 09:12:48.81 lHq7dAbKi
>>35
やっぱり資格系は立命の方が実績あるんですね
関大がかなり健闘してるのにびっくり
でもさすがにブランドを選んで蹴って立命にします
37:大学への名無しさん
12/02/22 09:46:49.24 mHP2JSYxO
>>29
上智に行け、早慶上Iは就職も強い
38:大学への名無しさん
12/02/22 09:54:56.64 guuV/nXu0
>>29
上智より千葉、中央より上智
学歴って一生もんだしやっぱ上智やったらすげーってなるよ
性別は関係ないかと
千葉は難関だから頑張ってくれ
39:大学への名無しさん
12/02/22 10:01:31.95 xK5cBX6R0
URLリンク(www.dwc.doshisha.ac.jp)
大学満足度ランキング
40:大学への名無しさん
12/02/22 10:15:44.73 033FspZgP
>>31
関関同立なんてどこも評価は変わらんよ。
家から近い方を選べばいい。そんな程度だ。
41:大学への名無しさん
12/02/22 10:23:30.74 Ug1nG/m/O
>>29
公務員目指すなら
中央法かな 政治学科であったとしても
42:大学への名無しさん
12/02/22 10:30:52.17 PplLqbc50
【大妻女子大・比較文化学部】VS【東京都市大・都市生活学部】
現役・東京在住です。
おばあちゃんは大妻は昔名門だったからお嫁に行くときにそっちの方が聞こえがいいと
言うしお父さんは元ムサコーの都市大の方が良いのでは?と言います。
学びたい学部は両校とも共通点があるので悩んでいます。
43:大学への名無しさん
12/02/22 10:48:13.69 9pPnU2m70
同志社>関大の司法試験実績見て「関大がかなり健闘してる」って
言われるなんて、関大法も落ちたもんだなw(>>36)
OBは泣いてるぞw
44:大学への名無しさん
12/02/22 10:55:39.63 KQKr8MU90
一浪京都工芸繊維大学VS鳥取大学現役
工学部
院まで進む
どちらも自宅外通学
45:長文ですがしっかり読んでください
12/02/22 11:13:11.80 IwdJgDnU0
>>42
年配の方への受け狙いでなくても、大妻をおすすめします。
都市大の学部のうち武蔵工大だったのは、伝統ある工学部、知識工学部
それと、だいぶ後になってできた環境情報学部のみです。
電車の広告などで「武蔵工業大学は東京都市大学に変わりました」という
文字をご覧になったことがあるかと思います。
嘘はついていませんが、隠蔽している事実があります。
「武蔵工業大学と東横女子短期大学は合併して東京都市大学に変わりました」
これが事実です。
なぜ都市大が東横女子短大の名前を出さないか。
これは、存在そのもののを元々知らない受験生に隠したいからです。
レベルも低く学生も集まらず、短大側ですら「恥ずかしい存在」と思っていたのです。
そして、都市生活学部は東横女子短大から来た学部です。
お父様が「ムサコー」という略称をご存知で、「元ムサコーだからすすめる」のは
武蔵工大のレベルが高かった時代を覚えていらっしゃるのでしょう。
でも、ムサコーの学生や教員の大反対を押し切って、経営陣が「工業大学は古臭い」という
表向きの理由で合併と改名を仕掛けたことはご存知ないと思います。
それでもなお、今後の都市大の都市生活学部に賭けるというのであればお好きなように。
46:大学への名無しさん
12/02/22 11:21:16.36 /J7TOBg60
【明治大学理工学部電気電子生命学科】VS【中央大学理工学部電気電子情報通信工学科】
男、現役、東京の真ん中辺りで大学までの距離はどちらも同じです
現在は化学・生命より電気・通信・工学に興味がありますが、
これからの社会では電気も生命も学んでおいた方が活躍できそうな気がして迷っています
なおどちらも滑り止めとしての受験です
47:大学への名無しさん
12/02/22 11:23:46.84 033FspZgP
>>46
理系なら明治の方が評価は高いかな。
文系なら中央法以外のマーチはどこも似たような評価だけど、
理系は違うよね。
48:36
12/02/22 11:49:05.40 sJT3qlsH0
>>43
関大法も伝統があると知ってたので一応受けて合格したんですが
色んな人から「その中(関大関学立命)じゃ関大はありえない」
と言われたので・・・
同志社は落ちました
49:大学への名無しさん
12/02/22 11:53:44.77 AYavLeJL0
>>31
どっちも大差なし
あとは立地なりキャンパスなりで気にいった方選べ
50:大学への名無しさん
12/02/22 11:54:48.00 033FspZgP
>>48
関関同立の評価はどこも同じ。
家から近いところに通えばいい。
51:大学への名無しさん
12/02/22 12:22:15.09 1mewA48d0
西宮市内から同志社通う人、京都市内から関学に通う人
数十人いるそうだが。
52:大学への名無しさん
12/02/22 12:28:22.00 KuIOjykz0
【東京理科大学・理工学部・電気電子情報工学科】VS【東京理科大学・基礎工学部・電子応用工学科】
Ⅰ.横浜・男・現
Ⅱ.勉強重視の生活をしたいけど、バイトとかもやってみたいです。
Ⅲ.基礎工の1年目以外での1人暮らしは許してもらえませんでした。新キャンパスにはかなり魅力を感じます教授、研究のレベル、就職の強さ、進級のし易さ等をふまえるとどちらがお得でしょうか?
53:大学への名無しさん
12/02/22 12:31:08.76 AReuBAZr0
>>52
好きなほう行けよ。
そんくらい自分で決められないの?
54:大学への名無しさん
12/02/22 12:40:28.03 Ug1nG/m/O
>>42
都市大都市生活学部の方が
学部としては面白そうです 教授陣も実務家の方が多いそうですし
比較文化のような純粋な人文系より実践的な感じがします
55:大学への名無しさん
12/02/22 12:43:20.01 vjHTyC0t0
>>44
学科は?
現役鳥取で一浪しただけで工芸繊維に受かるっていうのも無理がある気がするけど
56:大学への名無しさん
12/02/22 12:53:02.65 IwdJgDnU0
>>52
ちょっと待て。基礎工二年目以降と理工学部は野田のままで移転しないのでは?
それと、理工と基礎工両方に受かったら理工を選ぶのがフツーだと思うけど。
理科大スレッドで、訊いてごらん。
57:大学への名無しさん
12/02/22 13:24:02.99 AGZVcRw50
【立教大学・経済学部・会計ファイナンス学科】VS【法政大学・法学部・国際政治学科】
1 東京 男 一浪
2 しっかり勉強したい。バイトもある程度。
3 立教はずっと憧れだったのですが、経済よりも政治に興味があり、オックスフォードへの留学も魅力的なので迷っています。
通学距離は法政30分 立教50分程度です。
よろしくおねがいします。
58:大学への名無しさん
12/02/22 13:31:22.75 9pPnU2m70
参考
■AERA 67大学学部別データ 一流企業就職率ランキング■
38%~ 慶應環境38.6
30%~ 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%~ 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7
22%~ 学習院法23.9 学習院経済22.8
20%~ 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7
--------------------------------------------
19%~ 上智文19.6 立教社会19.3
18%~ 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%~ 立教経済17.9 学習院文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5
早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%~ 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%~ 関学経済14.8 成蹊法14.8 成蹊文14.0
13%~ 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6
中央商13.4 成城文芸13.3 立命館経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%~ 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命館経営12.5
成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%~ 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2
--------------------------------------------
10%~ 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5
青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
9%~ 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4
立命館産社9.4 立命館文9.2 東洋文9.1
8%~ 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
7%~ 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
6%~ 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0
59:大学への名無しさん
12/02/22 13:38:42.62 033FspZgP
>>57
政治に興味があるなら法政で決まりでしょ。
60:大学への名無しさん
12/02/22 13:39:07.89 Ug1nG/m/O
>>58
>一流企業
どうでもいいが そこに大きな錯覚がある
61:大学への名無しさん
12/02/22 13:42:34.86 9pPnU2m70
>>57
企業はマーチ枠で採用するけど、>>58のとおり立教経済のほうが就職に有利だね
でも法政法学部も悪くない
整理すれば下のようになるけど、憧れとか意欲は俺はわからないから
後は自分で考えればいいんじゃね?
【立教に行くメリット】
・上記のように就職が(若干)有利
・立教には前から憧れていた
【法政に行くメリット】
・「政治を勉強したい」っていう意欲
・オックスフォードへの留学
ただ個人的にはオックスフォード留学できるほどの学生なら
法政いっても普通の立教生以上の就職できると思うけど
62:大学への名無しさん
12/02/22 13:46:49.04 vr+5Ther0
>>57
同じようなもんだから家から近い法政でいいよ
あと学費が10円でも20円でも安い方とか
63:大学への名無しさん
12/02/22 13:52:19.07 KQKr8MU90
>>55
物質工学 応用化学
3年になってから模試等の結果京工織を第一志望していましたが、センター爆死で夢幻に。。。
このまま現役で進むか?一浪して再起にかけるか?
このレベルで価値があるのか?
迷っています。。。
64:大学への名無しさん
12/02/22 13:53:23.77 AGZVcRw50
>>59 >>61 返信ありがとうございます。
オックスフォード留学は国際政治学科は一年時必修だそうで、全員行かねばならないそうです。
結局は就職はあまり変わらないのですね。ともあれ少し時間があるので考えてみます。
65:大学への名無しさん
12/02/22 13:54:20.23 033FspZgP
>>61
普通の立教生も普通の法政生も変わらんよw
同じ括りでしか扱われない。自分次第。
あとね、女子比率の高い大学は一般職で数字を稼いで
いるから就職状況が良く見えるが、男子に限れば
立教も法政もほとんど変わらないはず。
66:大学への名無しさん
12/02/22 13:59:02.72 Y0W5rz460
>>63
工芸繊維に強い思い入れがない限り、現役で受かる(予定の)鳥取大へ進学した方が良いよ。
来年もセンターで爆死するかもしれない。
理系なら大学院進学というチャンス?もある。
ちなみに住まいはどこ?
67:大学への名無しさん
12/02/22 14:07:32.93 eQYfrROJO
最近はずいぶん法政が生意気になったんだねえ
68:大学への名無しさん
12/02/22 14:08:23.87 Yw5f1fjp0
>>58
数年前のそれにこだわって何度も貼ってるのは なぜ?(笑)
69:大学への名無しさん
12/02/22 14:24:07.20 9pPnU2m70
>>68
学歴板探しても、学部別の就職データってあれぐらいしかないのよ
役員数とかならあるんだけどね
70:大学への名無しさん
12/02/22 14:31:51.38 KQKr8MU90
>>66
兵庫です
県立も考えていましたが。。。
71:大学への名無しさん
12/02/22 14:35:07.11 3ObkzdBo0
>>70
関関同立は受けなかったの?
はっきり言って兵庫から鳥取大なんざ行く価値は無いぞ
72:大学への名無しさん
12/02/22 14:39:01.07 HphqO9gZ0
>>63
工芸繊維は造形が看板というか一番力をいれていて、次に応生。
この2つの学科なら旧帝と同じレベルで戦える名門校。
この2つじゃないなら鳥取でもいいと思う。
鳥取って底辺国立でしょ?工芸繊維は一応上~中位国立な訳だから来年受かる可能性は高くないと思う。
73:大学への名無しさん
12/02/22 14:43:59.31 Ug1nG/m/O
>>70
今さら言うのもあれだが
徳島の方がいいのに
工学部は
74:大学への名無しさん
12/02/22 14:48:16.84 Y0W5rz460
>>70
県立大以外に徳島大という選択肢もあったね。
鳥取大まで落とさなくても、上記あたりに突撃しておくべきだったかも。
既に受験直前だから、いまは鳥取大の試験に集中しよう。
特急電車や宿は予約した?
瀬戸内沿岸と異なり日本海側は豪雪です。
75:大学への名無しさん
12/02/22 15:03:28.97 KQKr8MU90
>>74
瀬戸内沿岸と異なり日本海側は豪雪です。
↑超寒がりです。。。
前泊までの準備は完了しています。
76:大学への名無しさん
12/02/22 15:03:33.23 yVYklhuO0
>>72
応生はiGEMで大学間での評価はあがっているけどやっぱり造形の単独看板
77:大学への名無し
12/02/22 15:10:26.49 cx85Tket0
東京理科大学理工学部電気電子情報工学科
明治大学理工学部電気電子生命学科
中央大学理工学部電気電子情報通信工学科
1.東京、男、現役
2.大学では電気・通信・工学を勉強し、出来れば海外で仕事もできるように語学も勉強したいです。
3.理科大理工学部は自宅から2時間弱かかり、中央明治は40分くらいです。
やはり通学に2時間はきついですよね?
78:大学への名無しさん
12/02/22 15:13:29.21 3ObkzdBo0
>>77
1時間50分~2時間のところに半年だけ通った事がある
かなり疲労するからやめておいた方がいいぞ
明治を薦める
79:大学への名無しさん
12/02/22 15:21:55.22 cx85Tket0
>>78解答ありがとうございます
やっぱりですよね。院行くことを考えるとどっちがいいいですか?
またMARCHだと他大学の院(国立の上位校)は厳しいですか?
80:大学への名無しさん
12/02/22 15:30:16.68 KNHhsW1R0
>>79
>>79
>MARCHだと他大学の院(国立の上位校)は厳しいですか?
本人次第
一流大学大学院 他大学からの進学者数一覧
URLリンク(2chreport.net)
理工系の母数考えたら、同じようなもんでは?
81:大学への名無しさん
12/02/22 15:37:02.07 tj7JAAQy0
>>44
現役鳥取大工で浪人京工維はたぶん100%無理
地元が何所か知らんが合格できるなら鳥取大にしとけ
今年のセンターバブルで爆死なら浪人しても無理
82:大学への名無しさん
12/02/22 15:40:44.16 3ObkzdBo0
>>79
MARCHとそれに準ずる私立理系から国立院進学は普通
明治も中央も院進学に有利不利は関係ないから明治行っとけば良いんじゃね
83:大学への名無しさん
12/02/22 15:49:57.45 cx85Tket0
>>80>>82解答ありがとうございます。
親は中央と明治なら中央の方が都心にあるからいいって言うのですが、
通学のことを除けば実際どっちの方がいいですか?
出来れば理由つきで
84:大学への名無しさん
12/02/22 16:48:01.11 rxNzerPOP
【國學院大学・経済学部・経済学科】VS【日本大学・経済学部・経済学科】
1 東京 男 一浪
2 将来は民間企業に就職したい。
3 通勤距離はだいたい同じです。ネームバリューや就職のことを考えると
どちらに行くのが正解でしょうか?
85:大学への名無しさん
12/02/22 16:54:37.59 4xcqCwNh0
国家一種なら 東大
司法試験なら 東大、一ツ橋、慶応
三大商社、都庁一種なら 一ツ橋、早慶
国税専門官なら 九州大、上智、
国Ⅱ、県庁上級、政令市 、高校教員 横国、立命館
小中教員、一般市役所、県警 駅弁中位
町村役場 地元駅弁
86:大学への名無しさん
12/02/22 17:00:06.67 PplLqbc50
>>45
42です。すみません、父は最初この学部が東横から発生したと知り色々と調べたのですが
都市生活学部が新しい学部で教授陣もすごい顔ぶれで偏差値も大妻より上だから
薦めています。私もそこに魅力は感じますし受験生も大妻はギャル系の方が多く
対して都市大は真面目そうな受験生が多かったので本命だったので合格嬉しかったのですが
大妻は通学30分に対し都市大は1時間30分かかること。
彼氏が女子大なら変な虫がつかないから大妻に行って欲しいなどと言い出すので
悩んでいましてここに書きました(細かく書かなくてすみません)
>>54 実践的ですか・・・そうかもしれませんね。
87:大学への名無しさん
12/02/22 17:03:20.49 +Adhlj350
【立命館大学・文学部・コミュニケーション学域】VS【専修大学・文学部・日本語学科】
Ⅰ.埼玉・女・現役
Ⅱ.楽しい生活を送りつつ勉強はしっかりしたいです
Ⅲ.教員志望です。日本語教育にも興味があります。
立命館はもちろん下宿ですが、専修は自宅から2時間弱かかります。
参考程度にご意見お願いします。
88:大学への名無しさん
12/02/22 17:12:23.46 VwihvKSs0
>>87
常識的には立命だろう。
専修と立命では相当差があると思うが。
専修と関西で比較対照になるのは
龍谷・甲南くらい。
あなたが専修じゃないとどうしても出来ない事
があるのなら専修でしょうがないが。
89:大学への名無しさん
12/02/22 17:13:45.65 1fSYLeQ40
>>84
日大の方が数の利はあるが好きな方選べばいいってレベル
90:大学への名無しさん
12/02/22 17:27:47.86 bkhSWrTrP
>>87
他の受験校と合否は?
91:大学への名無しさん
12/02/22 17:37:56.15 Q819SQLZ0
>>88
解答ありがとうございます。
やはり学力的に考えたら立命館ですよね
>>90
国立を受験しますが合格の望みは薄いです。
私立はこの2つ以外受験していません。
92:大学への名無しさん
12/02/22 17:40:01.83 /y02Wee40
龍谷大学経営学部VS近畿大学経営学部VS京都産業大学経営学部
ならどれがいいデスか?
お願いします。
93:大学への名無しさん
12/02/22 17:41:04.00 J2lXggYs0
俺の友人たちが下した決断
蹴った 入った
山陰東北国公立 日大法
南山経済 日大経済
静大経済 法政経営
信州経済 法政経営
94:大学への名無しさん
12/02/22 17:43:21.17 7bw/XE3f0
>>92
龍谷じゃね、京産だけはないだろ
95:大学への名無しさん
12/02/22 17:43:55.94 2LYSXI8U0
同志社、関学、立教、早大合格、今んところ全勝、嬉しすぎる
国公立も受けるけど早大いっちまいそうだわ
96:大学への名無しさん
12/02/22 17:44:41.69 /y02Wee40
>>94
ありがとうございます!
97:大学への名無しさん
12/02/22 17:51:56.38 yg/FYplN0
>>93
お前の友達馬鹿多いな
98:大学への名無しさん
12/02/22 18:00:23.02 e5vBOMtmO
普通は地方駅弁行くくらいなら首都圏の私大選ぶわな。地方の立地上、学外での生活に刺激がなさすぎるから人として成長できる方を選ぶよな。
99:大学への名無しさん
12/02/22 18:11:37.89 3ObkzdBo0
>>93
南山と日大で日大ならまだわかるが
下の2つの駅弁蹴って法政は無いわ
法政じゃなくて他のMARCHならまだ考えられた
100:大学への名無しさん
12/02/22 18:18:35.08 Ug1nG/m/O
>>99
地方での法政のネームバリューは結構あるからな
つうか 立教、青学辺りは受験対象にあんましないしな
中央、法政、明治を基準にして考えるから
早慶以外では
101:大学への名無しさん
12/02/22 18:38:29.17 sfndoricP
地元国立に進学するメリットなんて経済的に負担が軽いからというただ一点しかない
18,19って東京に憧れる年頃だし、親の経済力に余裕があるなら
駅弁より都内の有名私大に進学したいと考えるのもおかしいことではない
102:大学への名無しさん
12/02/22 18:43:39.50 sfndoricP
景気が悪ければ国立指向が強まり景気が良ければ私学指向が強まる
今はマーチより駅弁みたいな空気だけどバブルの頃はニッコマでさえ余裕で駅弁蹴ってたよ
今じゃ考えられないけどね
103:大学への名無しさん
12/02/22 18:55:28.60 AReuBAZr0
でもそういう時代は2度とやってこないよww
104:大学への名無しさん
12/02/22 19:00:19.49 7iF7XubkO
学習院ってマーチ標準クラス?
105:大学への名無しさん
12/02/22 19:07:01.63 Ug1nG/m/O
>>103
地方国公立蹴りマーチはそれなりにいると思うぞ
106:大学への名無しさん
12/02/22 19:09:34.12 IwdJgDnU0
>>100
法政が初めて北海道で地方受験会場設けて入試を初めてやった年度には
恥ずかしいTVコマーシャルを打った と聞いたぞ。
明治と中央は地方でも知名度が高いし地方からの受験者も多い。
青学はある意味(女子には)、立教より知名度高いかも。
年寄りは、野球の長嶋茂雄のおかげで立教を知ってるらしいが。
同じように野球の江川卓のおかげで中高年は法政を覚えているかも。
107:大学への名無しさん
12/02/22 19:16:19.50 033FspZgP
>>99
法政を過小評価し過ぎ。
例えば就職で企業が見るのは入試難易度だ。どの程度の入試難易度を突破したのかを
大学名で判断する。法政の入試難易度は青学や中央非法とは同じだし、
立教明治とも大きな差はない。人気度が最下位なのはその通りだと思うけどなw
108:大学への名無しさん
12/02/22 19:21:57.91 IwdJgDnU0
>>105
地方国立大には「法学部」を持っているところがあまりにも少ないからな。
センターリサーチで、地元近隣国立大法学部が無理となると、
受かる国立大を滑り止めにして、フォッサマグナより東っ側は
MARCHを受けに来るだろうさ。
地方私大の法学部と地方国立法学部の差は大きすぎる。
109:大学への名無しさん
12/02/22 19:26:59.29 /y02Wee40
先輩に金沢大学の法律なんだけど、私立で例えたらどこレベルですか?
110:大学への名無しさん
12/02/22 19:27:55.47 IwdJgDnU0
法政大の人気が東京とその近辺でイマイチなのは、
中学受験で法政の二つある中学の偏差値が低いせいもあるんじゃない?
法政女子高は、法政大内部進学の権利を残したまま
外部大学を受験できることで、そこそこ人気あってレベル高めだけど。
111:大学への名無しさん
12/02/22 19:31:52.50 rBg1q7lO0
>>107
入試難易度で判断するわけねーだろww
112:参考
12/02/22 19:33:37.02 9fcs4cnu0
▼△▼大阪府 就職ランキング2012▼△▼
66 朝日放送 関西テレビ よみうりテレビ 毎日放送 関西大学職員
65 テレビ大阪 製薬(MR除く) キーエンス(理系) 阪急
64 JR西日本(総合) 関西電力 京阪 近畿大学職員
-------------------------------------------------------------------------------
63 住友電工 住友金属 住友化学 サントリー 大阪ガス 阪神 近鉄
62 シャープ パナソニック 伊藤忠 村田製作所 大阪証券取引所 積水化学 関西空港 阪神高速道路 NEXCO西日本 ダイキン 日東電工
61 竹中工務店 クボタ パナソニック電工 キーエンス(文系) 大阪空港 南海
60 大阪府庁 ヤンマー NTN カネカ ダイハツ 日本触媒 NTT西日本
-----------------------------------------------------------------------------
59 小林製薬 住友生命 東洋紡 日本ペイント グリコ
58 ダイセル化学工業 ミズノ NDI MOTEX レンゴー 関西ペイント
57 武田薬品MR部門 マンダム Hitz ジェイテクト オンキヨー 長瀬産業
57 コニシ サカタインクス エア・ウォーター 船井総研 大同生命
56 石原産業 ロート製薬 岩谷産業 太陽生命 コクヨ
56 阪和興業 モリタ 大塚化学 サンスター 椿本チエイン
55 池田泉州銀行 吉本 積水樹脂
55 ダイヘン ダイビル カプコン
--------------------------------------------------------------------------
54 クボタシーアイ 日本ハム 三菱東京AP ダスキン 奥村組
54 りそな銀行 南都銀行 沢井製薬 大正銀行 高島屋 住友電設
53 中信 ホシデン 但馬銀行 三井住友CS 関西アーバン銀行
53 因幡電機産業 大証金
52 積水ハウス タカラスタンダード 三洋電機 紀陽銀行 丸大食品 淀鋼
51 大丸 大和ハウス JR西(鉄道) みなと銀行 大阪府警察本部 大阪府内消防本部
50 荒川化学 近鉄百貨店 大阪府現業公務員 そごう 日本郵政公社近畿支店 銭高組 エスケー化研
113:大学への名無しさん
12/02/22 19:35:03.71 pKoV79tp0
>>110
学生運動のマイナスイメージが強いから。特にいまの受験生の保護者は死人も出てた時代を知ってるし。
友人の親曰く「法政は赤の学校だからなあ」
114:大学への名無しさん
12/02/22 19:36:07.41 KlovNxZ3O
【学習院・文学部・日本語】vs【明治・文学部・日本文】vs【青学・文学部・日本語】
Ⅰ 茨城・女・現役
Ⅱ 研究が充実していて、教員資格も取れると望ましいです
落ち着いた雰囲気だと尚良いです
Ⅲ 筑波の抑えにどこに出すか迷っています。今の所学習院に傾いている感じです。
宜しくお願いします。
115:大学への名無しさん
12/02/22 19:37:30.06 033FspZgP
>>111
大学名で判断するのは入試難易度だよ。いわゆるフィルターってやつだ。
多くの人気企業で普通に行われてることは知ってるだろ?
116:大学への名無しさん
12/02/22 19:40:32.81 Ug1nG/m/O
>>114
>研究が充実していて、教員資格も取れると望ましいです
落ち着いた雰囲気だと尚良いです
学習院がいいんじゃないでしょうか
117:大学への名無しさん
12/02/22 19:46:07.02 sfndoricP
上場企業役員占有率ランキング (☆は旧帝大、□は旧三商大、○は私大)
URLリンク(usamimi.info)
上場全体 時価総額50社 人気企業30社
1位 東大 6.7% 28.0% 23.7%☆
2位 慶應 7.5% 11.3% 9.7%○
3位 早大 6.4% 8.5% 10.2%○
4位 京大 3.6% 7.0% 4.1%☆
5位 中央 3.3% 1.5% 2.6%○
6位 明治 2.2% 1.0% 1.0%○
7位 日大 2.2% 0.1% 0.1%○
8位 一橋 2.0% 4.2% 3.6%□
9位 同大 2.0% 1.5% 0.3%○
10位 阪大 1.5% 1.8% 0.5%○
11位 関学 1.5% 1.8% 0.5%○
12位 神戸 1.5% 1.6% 0.9%□
13位 九大 1.5% 1.3% 1.3%☆
14位 東北 1.3% 1.8% 2.1%☆
15位 名大 1.2% 2.7% 2.2%☆
16位 関西 1.2% 0.2% 0.3%○
17位 法政 1.1% 0.3% 0.3%○
18位 立命 1.1% 0.3% - ○
19位 北大 1.0% 0.8% 0.3%☆
20位 立教 0.9% 0.7% 0.7%○
20位までに入ってる国公立は全て旧帝か旧三商大、私立は早慶+マーチ関関同立+日大
駅弁が強いのは地元企業と公務員にだけ
このデータ見ても経済的に余裕あるなら駅弁よりマーチ関関同立かなって気がするけどね
118:大学への名無しさん
12/02/22 19:54:26.29 kfj9EcJp0
【 新私学ランギング】
実力の慶応
人気の明治
《慶明》
追記:各予備校の陳腐化・形骸化した偽偏差値に惑わされない事
猛省:各予備校は、偽釣りの虚像偏差値を創作し、子供達を商品とみなし、
子供達を無益に煽るこようなとは絶対にするな。
「大昔」
人気の慶応
実力の早稲田
「昔」
実力の慶応
人気の早稲田
「今」
実力の慶応
人気の明治
馬鹿田バカだ は 圏外となり、凋落も止められず
WARCHに踏みとどまれるか??? 難しいだろう
119:大学への名無しさん
12/02/22 19:56:01.76 05yem+lO0
URLリンク(www.waseda.jp)
早稲田政経男就職者581 下記就職者107
70 日本銀行4→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行2 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証1 みずほ(IB) 三菱商事3 日本郵船3 商船三井1 三井不動産2 三菱地所2 日テレ1 講談社1 集英社0 小学館 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)1 三井物産5 NHK6 TBS1 テレ朝0 読売3 朝日3 電通6 新日鐵2 JXエネ1 任天堂1 →上位6%
65 住友商事2 テレ東1 準キー4 博報堂1 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠3 共同通信0 日経2 国際石油帝石0 農林中金7 →上位9%
63 JR東2 東ガス1 丸紅4 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄2 首都高速1 ドコモ0 ソニー4 トヨタ0 →上位11%
62 昭和シェル1 住友金属0 三菱重工1 富士フイルム0 キリン1 味の素0 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産0 JFE1
国Ⅰ就職者10
外資就職者5(JPモルガン証券1 BNPパリバ証券1 デロイトトーマツ1 シティバンク1 グラクソ・スミスクライン1)
慶應経済男就職者762 下記就職者96
70 日本銀行0→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行0 三菱総研0
68 政策投資銀行1 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証0 みずほ(IB) 三菱商事11 日本郵船1 商船三井1 三井不動産3 三菱地所3 日テレ0 講談社0 集英社0 小学館0 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)0 三井物産5 NHK1 TBS0 テレ朝1 読売0 朝日0 電通5 新日鐵1 JXエネ3 任天堂0 →上位6%
65 住友商事6 テレビ東京1 準キー 博報堂4 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠4 共同通信0 日経1 国際石油帝石2 農林中金3 →上位9%
63 JR東2 東ガス2 丸紅2 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄3 首都高速0 ドコモ1 ソニー2 トヨタ3 →上位11%
62 昭和シェル0 住友金属3 三菱重工2 富士フイルム1 キリン1 味の素2 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産1 JFE2
国Ⅰ就職者1(財務省1)
外資就職者5 (GS1 ドイツ証券1 GE1 UBS1 モルスタ1)
120:大学への名無しさん
12/02/22 19:56:29.64 05yem+lO0
財務省 国家Ⅰ種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
URLリンク(www.mof.go.jp)
東京大学法学部 9名
東京大学経済学部 7名
早稲田大学政治経済学部 4名
京都大学法学部 2名
東北大学経済学部 2名
岡山大学法学部等18大学・学部等 各1名
経済産業省 国家Ⅰ種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
URLリンク(www.meti.go.jp)
東京大学法学部 7名
東京大学経済学部 3名
東京大学大学院総合文化研究科 3名
東京大学公共政策大学院 2名
東京大学大学院工学系研究科 2名
東京大学大学院法学政治学研究科 2名
早稲田大学政治経済学部 2名
京都大学医学部 1名
京都大学経済学部 1名
京都大学公共政策大学院 1名
東京大学文学部 1名
一橋大学経済学部 1名
一橋大学大学院経済学研究科 1名
一橋大学法学部 1名
121:大学への名無しさん
12/02/22 19:58:22.31 9pPnU2m70
>>117
それどの順位で並べてるの?上場全体だとしたら慶應が1位になるはずだが。
時価総額50社で並べると下記のようになる。
明治はずいぶん下がる。
出身大学別 役員占有率 (★は私立)
URLリンク(usamimi.info)
上場全体 時価総額50社
1位 東大 6.7% 28.0%
2位 慶應 7.5% 11.3%★
3位 早大 6.4% 8.5%★
4位 京大 3.6% 7.0%
5位 一橋 2.0% 4.2%
6位 名大 1.2% 2.7%
7位 阪大 1.5% 1.8%
7位 関学 1.5% 1.8%★
9位 東北 1.3% 1.8%
10位 神戸 1.5% 1.6%
ーーーーーーーーー-----------占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
中央 3.3% 1.5%★
同大 2.0% 1.5%★
九大 1.5% 1.3%
明治 2.2% 1.0%★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1%の壁
立教 0.9% 0.7%★
北大 1.0% 0.8%
法政 1.1% 0.3%★
立命 1.1% 0.3%★
関西 1.2% 0.2%★
日大 2.2% 0.1%★
122:大学への名無しさん
12/02/22 19:59:01.34 05yem+lO0
URLリンク(www.waseda.jp)
早稲田国際教養 就職者数395名
10名 三菱東京UFJ銀行
7名 野村證券 楽天
6名 みずほフィナンシャルグループ
5名 三菱商事 住友商事
4名 富士通 ユニクロ
3名 ゴールドマン・サックス証券 三井物産 伊藤忠商事 日本放送協会(NHK) 東京海上日動火災保険 資生堂
パナソニック 武田薬品 三井住友銀行
2名 グーグル シティバンク銀行 電通 丸紅 双日 富士フイルム 東京電力 三菱UFJ信託銀行 三井住友海上火災保険
全日本空輸 アビームコンサルティング 東芝 NEC 大和証券 ヤフー カプコン 日本トラスティ・サービス信託銀行
阪和興業 新日鉄エンジニアリング マルハニチロホールディングス バイエル薬品 臨海セミナー イーシーシー ニトリ ゼンショー
URLリンク(www.icu.ac.jp)'ICU 就職者数'
URLリンク(www.icu.ac.jp)
ICU 就職者数342名
4名 全日本空輸
3名 伊藤忠商事 日本郵船 日立製作所 ユニクロ 三井住友銀行 楽天
2名 プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン 日本放送協会(NHK) 電通 住友商事 日本アイ・ビー・エム 旭化成
三菱電機 双日 豊田通商 リコー 三菱東京UFJ銀行 明治安田生命保険相互会社 みずほフィナンシャルグループ
日本興亜損保 住友スリーエム 宇部興産 イー・アクセス インテック NTTデータジェトロニクス セブン-イレブン・ジャパン
タキヒヨー ニトリ 日本公文教育研究会 ヒルトンワールドワイド ファンケル フィッツコーポレーション マクニカ リンテック
123:大学への名無しさん
12/02/22 20:05:29.35 bkhSWrTrP
>>91
その二校を選択した理由が謎です(´・ω・`)。
本命国立は学芸大か筑波かな。
私なら本命勝負とし、国立を落ちたら浪人します。
124:大学への名無しさん
12/02/22 20:11:00.45 KlovNxZ3O
>>116
回答ありがとうございました
検討してみます
125:大学への名無しさん
12/02/22 20:21:28.55 jRGHJIHy0
【立教大学・現代心理学部・心理学科】VS【同志社大学・心理学部・心理学科】
Ⅰ.熊本 女 現役
Ⅱ.将来は家庭裁判所調査官や法務教官になりたいです。あんまりイケイケで過ごしたくないです。
126:大学への名無しさん
12/02/22 20:26:22.21 /y02Wee40
>>125
同志社一択
127:大学への名無しさん
12/02/22 20:27:00.07 sfndoricP
>>121
あのね、>>117はわざわざ時価総額トップ50じゃなくて基準を
一段落として上場企業全体の役員占有率で並べてあるの
理由はマーチ駅弁クラスの2流大学の総合力を比較したいから
時価総額トップ50に限ると本当の一流企業だけになり役員も一流大学卒で占められる
2流大はどこも0に近く差がつかないから比較できないでしょうが
128:大学への名無しさん
12/02/22 20:29:19.75 IwdJgDnU0
>>125
同志社でしょうね。
129:大学への名無しさん
12/02/22 20:44:32.21 DIjvgE0p0
>>17 立教
>>29 上智
>>44 鳥取
>>84 日大
>>114 明治
130:大学への名無しさん
12/02/22 20:45:42.15 033FspZgP
>>125
大学の評価はどちらも変わらないが、
京都より東京がお勧めなので立教を推す。
立教で間違いない。
131:大学への名無しさん
12/02/22 21:04:00.60 ouFTH+iJ0
>>117
時価総額30社でみると、阪大低いな、オイ。無敵の理系を有して、どうした?
132:大学への名無しさん
12/02/22 21:05:11.09 3ObkzdBo0
>>125
同志社一択
迷う事はない
133:117
12/02/22 21:05:57.74 ouFTH+iJ0
>>117
ごめん、人気企業だった。
134:大学への名無しさん
12/02/22 21:13:30.48 033FspZgP
同志社は2ちゃんねるで言われるほど大したことないからなw
入試難易度は立教より下で、法政より少しだけ上ってところだから。
立教と同志社なら特に迷うことなく立教を選べばいい。
東京と京都の違いも大きいし。
135:大学への名無しさん
12/02/22 21:17:51.81 m//EV6+V0
>>125
行きたい方で。
136:大学への名無しさん
12/02/22 21:19:01.18 /y02Wee40
>>134
あほ
137:大学への名無しさん
12/02/22 21:22:00.07 033FspZgP
>>136
アホにアホと書かれるのは正直、気分の悪いものだ。
138:大学への名無しさん
12/02/22 21:22:06.03 6Zy29rce0
>>106
青学は、地方での知名度は低いと言われる。
しかし、 ♪蔦のからまるチャペルで… のフレーズで知られる「学生時代」の歌に歌われていることや、サザンオールスターズの名前を聞くと、納得する人は年輩者にも多い。
139:大学への名無しさん
12/02/22 21:24:10.70 033FspZgP
★2011年入試結果 代ゼミ模試偏差値分布表
【合格率<難易度>合格者数/受験者数】
① 早稲田18.3%(439/2397)<政経・国政12.1%、政経・政治12.4%、政経・経済14.4%、商19.3%、社学19.3%、法20.6%>
② 慶応大19.9%(171/858)<法・法律11.4%、法・政治13.9%、経済B18.4%、商B18.9%、経済A24.0%、総政28.5%>
③ 上智大31.2%(135/433)<法・国関24.4%、経済・経営28.4%、法・地環32.0%、法・法律38.6%>
④ 明治大42.9%(437/1019)<商36.7%、政経・政治39.8%、政経・経済41.1%、経営45.1%、法51.9%>
⑤ 立教大47.4%(229/483)<経営・経営25.6%、経済・会計40.7%、経済・政策42.1%、経営・国際44.1%、経済・経済45.3%、法・法60.8%、法・国ビ66.7%、法・政治68.8%>
⑥ 同志社60.6%(289/477)<法・政治53.7%、商54.7%、経済59.2%、法・法律65.6%、政策66.7%>
140:大学への名無しさん
12/02/22 21:25:48.95 3ObkzdBo0
やっぱり工作員が湧いてきたよ
141:大学への名無しさん
12/02/22 21:32:08.95 sfndoricP
上場企業役員占有率ランキング (☆は旧帝大、□は旧三商大、○は私大)
URLリンク(usamimi.info)
上場全体 時価総額50社 人気企業30社 1学年学生数
1位 東大 6.7% 28.0% 23.7%☆ 3,000
2位 慶應 7.5% 11.3% 9.7%○ 6,900
3位 早大 6.4% 8.5% 10.2%○ 10,000
4位 京大 3.6% 7.0% 4.1%☆ 2,700
5位 中央 3.3% 1.5% 2.6%○ 6,100
6位 明治 2.2% 1.0% 1.0%○ 6,200
7位 日大 2.2% 0.1% 0.1%○ 16,000
8位 一橋 2.0% 4.2% 3.6%□ 1,000
9位 同大 2.0% 1.5% 0.3%○ 5,700
10位 阪大 1.5% 1.8% 0.5%○ 2,550
11位 関学 1.5% 1.8% 0.5%○ 4,300
12位 神戸 1.5% 1.6% 0.9%□ 2,600
13位 九大 1.5% 1.3% 1.3%☆ 2,400
14位 東北 1.3% 1.8% 2.1%☆ 2,300
15位 名大 1.2% 2.7% 2.2%☆ 2,150
16位 関西 1.2% 0.2% 0.3%○ 6,500
17位 法政 1.1% 0.3% 0.3%○ 6,800
18位 立命 1.1% 0.3% - ○ 8,300
19位 北大 1.0% 0.8% 0.3%☆ 2,200
20位 立教 0.9% 0.7% 0.7%○ 3,600
時価総額トップ50に限ると東大京大一橋早慶の5校で占有率60%
トップ企業で役員を狙うなら上記5校に入りなさいって話になる
それにしても一橋が強いな
人数比で見たら京大を超える
142:大学への名無しさん
12/02/22 21:33:31.87 033FspZgP
>>140
>>139は事実だ。
同志社の入試難易度は立教明治より低く、
法政より僅かに高いだけだ。
143:大学への名無しさん
12/02/22 21:36:32.33 3ObkzdBo0
上の駅弁蹴り東京私大の時にも居たが
必ず東京至上主義の工作員が沸いてくるんだよな
鵜呑みにしない方がいいぞ~
144:大学への名無しさん
12/02/22 21:37:45.96 /y02Wee40
>>142
工作員だwwwwwwwwwwwww
145:大学への名無しさん
12/02/22 21:38:29.27 sfndoricP
入試難易度だけで大学選ぶと失敗するよ
実績,伝統,歴史,ネームバリュー,規模なども含めた総合力で選ぶべき
146:大学への名無しさん
12/02/22 21:39:32.23 woa6S1n30
【関西大学・化学生命工学部・化学物質工学科】VS【富山大学・工学部・環境応用化学科】VS【兵庫県立大学・理学部・物質化学科】
Ⅰ.滋賀県 女 現役
Ⅱ.大学院まで進学し研究職につきたいと考えています
Ⅲ.すべて下宿になります。都会で暮らしたいという希望は持っていません。
大学院については別の所も考えますが、大学院まで進学するとして研究力を
もっとも身につけられる、設備、教育力等が充実しているのはどこでしょうか。
147:大学への名無しさん
12/02/22 21:39:49.15 033FspZgP
>>143
おいおい、客観的な事実だぞ。
それを鵜呑みにするなと言うのどういうことだ?
嘘だと思うなら自分の目で代ゼミサイトを見てこい。
同志社が大したことないのがよく分かるからw
148:大学への名無しさん
12/02/22 21:40:28.75 /y02Wee40
>>147
おいおい代ゼミ以外を見てみ
工作員だwwwwwwwwwwwww
149:大学への名無しさん
12/02/22 21:42:22.18 PKgH03Pc0
早稲田大学14号館別館|書籍情報ライブラリー
URLリンク(14goukan.xxxxxxxx.jp)
150:大学への名無しさん
12/02/22 21:43:02.10 9pPnU2m70
>>147
工作員乙w
151:大学への名無しさん
12/02/22 21:44:38.45 i8DC+q1G0
俺の友人たちが下した決断
蹴った 入った
日大法 埼玉県立大学
日大経済 会津大学
法政経営 茨城大学
法政経営 高崎経済大学
152:参考
12/02/22 21:44:39.79 9fcs4cnu0
就職先が気になる 近畿地方の人へ
URLリンク(joujou.skr.jp)
京阪神には、面白い企業が多いし、世界を相手に頑張ってるから大丈夫ですよ。
今の時代、国内もだけど、海外への転勤も多いしね。
ローカル枠採用を除いて、大学の立地は関係ないからね。
関東系では、有名企業のローカル枠で稼いでいるけどローカル枠で出世は無いから
153:大学への名無しさん
12/02/22 21:47:27.29 033FspZgP
>>148
あの、代ゼミ以外だと、例えば河合は、合否が五分五分になる
ラインが偏差値になってるのだけど、その河合でも同志社は
立教明治の下で法政のちょい上でしかないんだが?
駿台は数字の意味が不明なので判断しようがない。
反論があればどうぞw
154:大学への名無しさん
12/02/22 21:49:05.80 7iF7XubkO
長野在住でふつう富山大学と学習院大学の経済学部経済学科だったらふつうどっち選ぶ?
155:大学への名無しさん
12/02/22 21:50:18.48 Ug1nG/m/O
>>146
兵庫県立かな
156:大学への名無しさん
12/02/22 21:50:29.99 sfndoricP
日本の国力は衰えた
これからも衰えて続けて行くだろう
日本全体が豊かさを享受できる時代は終わった
国の財政が破綻すれば今みたいに地方公務員も旨い汁なんて吸えなくなるし
公共事業もなくなり田舎は絶望的に雇用がなくなる
これから起こるのは大都市への富の一極集中と地域の過疎化・貧困化
かつてそうだったように、地方には仕事もモノもなく若者は
大都市に出稼ぎに出なければならないそんな時代がやって来る
157:大学への名無しさん
12/02/22 21:51:20.10 ckZVLGvLO
昔ならまだしも今は東京に拘る時代でもないだろwww
私大でもいいからどうしても東京()なんていうのは賢いとはいえないかっぺだろうよ
東京の私大なんて数が多いから稀少性があるわけでもなし
158:大学への名無しさん
12/02/22 21:52:07.99 033FspZgP
>>154
学習院で決まり。
159:大学への名無しさん
12/02/22 21:56:32.17 TMAHyjKXO
秋田大学医学部医学科と国際教養大学で迷ってる
160:大学への名無しさん
12/02/22 22:03:34.85 kfj9EcJp0
>>114
三大校歌である 「明治大学校歌」を聴きたまえ
URLリンク(www.meiji.ac.jp)
161:大学への名無しさん
12/02/22 22:11:36.48 IwdJgDnU0
>>138
ペギー葉山のあの歌は、「立教」ですよ。
162:大学への名無しさん
12/02/22 22:14:22.61 ltdrQR8Z0
>>161
違うよ青学で正しいよ
163:大学への名無しさん
12/02/22 22:15:26.44 l1FbrVKX0
【明治大学・政治経済学部・地域行政学科】VS【立教大学・社会学部・メディア社会学科】
Ⅰ茨城 男 現役
Ⅱやるのはどっちでもいい
Ⅲ国公立に受かったらそっち行く
164:大学への名無しさん
12/02/22 22:17:48.26 IwdJgDnU0
>>146
兵庫県立。工学部はかつての姫路工大だね。
165:大学への名無しさん
12/02/22 22:21:30.93 033FspZgP
>>163
国公立頑張れw
166:大学への名無しさん
12/02/22 22:22:35.37 033FspZgP
>>160
明治は5大校歌。3大校歌に含まれるのは法政。
167:大学への名無しさん
12/02/22 22:22:58.99 5QSYPs380
>>151
法政はゴミ学部がたくさんあるからマーチのお荷物だが
経営と法だけはマーチレベルだから
高崎経済入学はないだろw
168:大学への名無しさん
12/02/22 22:23:02.82 l1FbrVKX0
>>165
まあもちろんそうだが、この二つのどちらかだったら?
169:大学への名無しさん
12/02/22 22:23:29.92 3ObkzdBo0
>>146
関大一択
兵庫県立は経営以外やめといた方が・・・
公立ってだけで過大評価されてるけど実際は、ねえ?
170:大学への名無しさん
12/02/22 22:23:51.68 IwdJgDnU0
>>162
あ、そっか、校舎に絡まってるのが立教か。ごめん。
171:大学への名無しさん
12/02/22 22:25:20.08 kfj9EcJp0
>>163 立教に逝って切支丹になりなさい アーメン
172:大学への名無しさん
12/02/22 22:26:03.79 3ObkzdBo0
>>146
同志社女子のホームページだが、関大をすすめる根拠としてもう一つ
URLリンク(www.dwc.doshisha.ac.jp)
教育・研究に必要な施設・設備が充実している
1 武庫川女子大
2 川崎医療福祉大
3 関西大 ★
3 安田女子大
5 東京大
6 東京工業大
7 同志社女子大
8 京都大
9 早稲田大
10 成蹊大
模試で一度関大に行った事があるが関大の理系設備は結構素晴らしいものがあるよ
まあ下宿だろうし学費の問題もあるだろうけど、学費が許すなら関大を薦める
173:大学への名無しさん
12/02/22 22:26:14.07 wxplsT400
>>169
兵庫県立は理学部、工学部も評価が高い
むしろ文系学部の方が、合併してから微妙な気が・・・
174:大学への名無しさん
12/02/22 22:26:58.45 IwdJgDnU0
>>163
IIとIIIの理由により、入学金が安い方でw
175:大学への名無しさん
12/02/22 22:28:03.07 3ObkzdBo0
>>173
旧神戸商科の経営は評価が高いぞ
姫路工は元々微妙
そもそも兵庫県立自体ヒエラルキーとしては関関同立の下に位置する
関西は本当国公立ってだけで盲目的に進学する人が多いけどよく考えた方がいい
176:164訂正
12/02/22 22:32:26.52 IwdJgDnU0
工学部は → 理学部は
もちろん工学部も姫路工大ですが。
177:大学への名無しさん
12/02/22 22:34:52.96 3ObkzdBo0
まあ関大と兵庫県立なら好みの問題かな、とは思います。
私は関大を薦めますがあとはご自身の判断で
178:大学への名無しさん
12/02/22 22:35:41.06 DZDme3XE0
>>29
上智経済>>中央政治>千葉 で無問題。
>>31
立命法
>>46
明治理工
>>57
立教といいたいところだが、政治に興味があるなら、興味ある方に進むべき。
>>77
明治理工
>>87
立命館 マーチと比較するならマーチの方を薦めるが、専修では。
>>125
立教現代心理。地方よりは首都圏の大学。
179:大学への名無しさん
12/02/22 22:37:36.88 i8DC+q1G0
つーか全部下宿なら富山大だろ
180:大学への名無しさん
12/02/22 22:39:22.25 IwdJgDnU0
>>172
調査したのはベネッセじゃんw
信頼に値しないよw
181:大学への名無しさん
12/02/22 22:41:08.12 6Zy29rce0
>>161
呆れた。
URLリンク(www.aoyama.ac.jp)
p.1 p.10 を見ろ。
182:大学への名無しさん
12/02/22 22:41:09.91 3ObkzdBo0
>>180
ま、多少はね
183:大学への名無しさん
12/02/22 22:44:44.18 K3+0/WVW0
【明治大学・政治経済学部・政治学科】VS【立教大学・法学部・政治学科】
1、男、自宅外生、1浪
2、大学は勉強よりも大学でしかできないようなこと(バイトとかサークルとか)に重点を置いてますが就職もある程度見込めるところ
学歴で門前払いがないところ
立教の締め切りが近くて、明治は3月なので大差がないようなら明治にしたいと思ってます
184:大学への名無しさん
12/02/22 22:48:11.35 /y02Wee40
>>183
立教一択
185:大学への名無しさん
12/02/22 22:50:36.06 033FspZgP
>>183
勉強以外でとなると、学生数の多い明治の方が何かと都合がよいかもな。
就職はマーチ内はどこも同じ評価なので自分次第だ。
ま、旧財閥系の一部の会社がマーチお断りな年があるかもしれないけどな。
186:大学への名無しさん
12/02/22 22:52:50.26 jRGHJIHy0
>>125です。皆さん回答有り難うございます。
立教推しが多いですが、東京にある以外で何か理由を教えてください。
187:大学への名無しさん
12/02/22 22:58:20.23 kfj9EcJp0
>>186 カトリックになって精錬な人生を送れる
ただ、仏教とは縁を切るので、墓守ができない。
親の葬式も欠席
188:大学への名無しさん
12/02/22 22:59:21.08 kfj9EcJp0
>>183 切支丹にならないの?
189:大学への名無しさん
12/02/22 22:59:48.42 ltdrQR8Z0
>>186
原発事故からまだ1年、人体への影響も不明な今
若い人が東海以西から上京するのは余程の理由がない限り勧めない
既に東京に住んでる人をどうこう言うつもりはないよ
190:大学への名無しさん
12/02/22 23:02:49.63 033FspZgP
>>186
家庭裁判所調査官や法務教官になりたいなら相当な勉強量が必用になると思うけど、
東京だと予備校(あまりお勧めはしないけど、通う方が近道かもね)の数が多い。
それだけでも相当なアドバンテージになる。まず、資格試験に合格しないと先はないからね。
191:大学への名無しさん
12/02/22 23:04:50.98 sfndoricP
>>183
資格試験,公務員試験なら明治が圧倒的に有利
民間は大差なし本人の実力次第
学生生活はどちらでも本人次第で充実させることが可能
国立本命なら入学金払わずに席確保できる明治一択
明治政経の延納手続きして国立合格できるように頑張れ
「入学金くらいドブに捨てても構いません」っていう
ブルジョワなら立教でもいいんじゃない
192:大学への名無しさん
12/02/22 23:06:09.02 kfj9EcJp0
>>186 東京六大学野球で東京大学とタイマン張れる。
193:大学への名無しさん
12/02/22 23:11:45.69 l7rJvAxJ0
>>125
家裁調査官なら同志社心理のが良い。因みに立教心理は新座。
立教心理は昔はまあまあでしたが、今は落ちぶれて将来期待できません。
>>185
明治政経。看板の一つです。
立教は法も政治も評判良くありません。
政治学科は法学科から分岐しただけで歴史もありません。
194:大学への名無しさん
12/02/22 23:12:02.99 u5ntMvkk0
>>186
ぶっちゃけ東京にあるってのが大きな利点だな
それを除けばどちらでも大して変わらんだろ、自分次第
195:大学への名無しさん
12/02/22 23:12:45.19 K3+0/WVW0
>>183です
いろいろご意見ありがとうございます
VS【筑波大学・社会国際学群・社会学類学科】もできればアドバイスお願いします
ちなみにキリシタンにはなりませんわ 明治確保+筑波が理想かもしれません
いや裕福ではなく地方なので正直お金が掛けられないのも実情です
196:大学への名無しさん
12/02/22 23:14:59.37 kfj9EcJp0
>>183 切支丹授業で君のような素直な人は洗脳される 洗礼もしてくれる大学
197:大学への名無しさん
12/02/22 23:16:48.33 l7rJvAxJ0
193です
アンカーミス
後半は>>183宛てです
198:大学への名無しさん
12/02/22 23:21:46.31 eMSQoH5XO
【日本大学 芸術学部 文芸学科】vs【明治学院大学 文学部 芸術学科】
Ⅰ兵庫 女 現役
Ⅱ言葉の表現を芸術的観点から学びたいです
できたら少しでも世間の評判がいいところへ
199:大学への名無しさん
12/02/22 23:22:03.15 WmTwvb9N0
>>186
>>9>>10>>12のとおり、立教と比べると、同志社は、付属高校と推薦の比率が高くて、
一般入試比率が低い。付属高校も立教の方がレベルが高く、しかも一般入試についても
同志社の方が辞退率が高いので、同級生のレベルは立教の方が上だね。
200:大学への名無しさん
12/02/22 23:24:24.76 i8DC+q1G0
>>198
日芸
201:大学への名無しさん
12/02/22 23:27:06.83 3ObkzdBo0
>>198
名門・日芸に行っとけ
ここは芸術界は名門
202:大学への名無しさん
12/02/22 23:29:27.76 cy0ryLX/O
Marchと地底じゃどっちの方が関東での就職有利なんだ
203:大学への名無しさん
12/02/22 23:31:03.04 3ObkzdBo0
>>202
地底>MARC・学習院>駅弁>法政
204:大学への名無しさん
12/02/22 23:42:53.10 YW2lBlpu0
>>203
法政レベルの大学は別にいれなくていい
205:大学への名無しさん
12/02/22 23:42:54.55 7iF7XubkO
マーチと学習院と成蹊ってどんな序列?
206:大学への名無しさん
12/02/22 23:44:32.43 Uq7FPeiM0
この中で関関立ならどこでも一緒とのコメントが
多いが、それはあまりにもいい加減な回答だ。
特に差が出ているのは就職・資格で関大は苦戦している。
象徴的なのが得意分野である新司法。関学にも遅れをとっており
会計士では全く話にならない状態。同様に公務員も昔の勢いはない。
只、低迷気味の関大であるが、対マーチでは法学・理工系で法政
・青学を上回る。又、このスレで同志社・明治で明治を進める
ケースが多いが、どう考えても明治はありえないと思う。
同志社対マーチでマーチになるケースは中央法しかありえない。
立命・関学でも中央の法以外・青学・法政なら立命・関学になり
明治・立教ならお好きな方をどうぞ、だと思うが。
207:大学への名無しさん
12/02/22 23:46:26.96 /y02Wee40
>>206
正論
208:大学への名無しさん
12/02/22 23:48:02.85 Xtoi3QBO0
>>206
このスレでお前はかなりまともそうだな
あとは、要点をまとめる文章が書けたら完璧
209:大学への名無しさん
12/02/22 23:48:42.81 gzkQub3q0
>>206
正論過ぎる
210:大学への名無しさん
12/02/22 23:48:54.20 3ObkzdBo0
>>206
大学の優劣付ける時はソースを出しておきましょう
ソース無しがまかり通るようになればそれこそ工作員の独壇場になります
211:大学への名無しさん
12/02/22 23:50:18.41 7mpy0JI/0
>>210
あなたもね・・・
212:大学への名無しさん
12/02/22 23:50:19.51 3ObkzdBo0
>>208-209の自演臭さが半端ない件
単発IDだしもうちょっと上手くやれよw
213:大学への名無しさん
12/02/22 23:50:56.85 sfndoricP
筑波は勉強するには良い環境だな
つくばエクスプレスが開通して都心へのアクセスが格段に良くなったのもプラス要因
秋葉原-筑波間が45分ならかなり気軽に都心に出れる
筑波受かったら早稲田でも政経法以外は蹴って筑波を選ぶ場合が多い
関東では筑波は地底に準じる扱いで就職も悪くない
214:大学への名無しさん
12/02/22 23:51:04.14 XTQnPxt10
【東京理科大学・基礎工学部・電子応用工学科】VS【中央大学・理工学部・電気電子情報通信学科】
Ⅰ.神奈川県。高3。男
Ⅱ.電子系の勉強。時々サークルやら遊びやら
Ⅲ.第一志望は国立で、基礎工は合格。中央は発表待ちです。もし中央にも受かったらどちらにお金を払うべきでしょうか?
215:大学への名無しさん
12/02/22 23:52:55.06 KNHhsW1R0
>>206
URLリンク(1st.geocities.jp)
参考までに
ダブル合格で同志社は中央明治に苦戦してるから立教には負けるだろう
あと、立命館関学は青学中央に負けるよ
216:大学への名無しさん
12/02/22 23:57:47.56 9pPnU2m70
>>215
勝ち負けにも色々あるもんでね。
経済界での実力なら206の言うとおり
217:大学への名無しさん
12/02/22 23:59:16.67 Xtoi3QBO0
>>212
なんでもすぐ自演と言って、勝利者宣言してる奴の多いこと
218:大学への名無しさん
12/02/23 00:00:44.90 o1boeVWl0
>>215
ダブル合格(笑)
就職素人のゆとりの併願結果とかゴミだろ
同志社が成り上がり立教ごときに負けるわけないし
関学も中央ごとき鼻で笑える立場にいる
219:大学への名無しさん
12/02/23 00:02:07.08 H9ylbG/+0
>>215
関西圏の受験生でマーチに行く気がない人は初めからマーチは受けない
行く気がある人だけ受ける
だからダブル合格でマーチ優位になるのは当然
220:大学への名無しさん
12/02/23 00:03:30.74 ki1eyMxC0
青学と関関同立 昔なら後者、今はどっこいどっこい、私なら青学選択する。
221:大学への名無しさん
12/02/23 00:06:17.91 9qjJye1r0
ちょっとお邪魔します
前スレくらいで上智法or早稲田文構で相談に乗ってもらったのですが、早稲田法に受かったのでそっちにいける事になりました。
ここで報告すると言ったので、一応。話聞いてくれた方ありがとうございました
222:大学への名無しさん
12/02/23 00:08:26.50 ZWlZQgbk0
>>214
とりあえず立地問題ないなら理科大行っとけ
やっぱり理科大とMARC理系には差がある
>>217
図星だったか、怪しすぎるんだよね
あんなタイミングで単発が絶賛レスするなんて
>>221
おめでとう
早稲田法なら迷う必要すら無いな
223:大学への名無しさん
12/02/23 00:08:54.63 N+hIgjUR0
>>206
前半で資格試験の重要性を述べていながら、どうして後半の結論になるのだろうw
最初に結論ありきなんだろうね。
平成23年度公認会計士試験大学別合格者数
URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)
URLリンク(www.meiji.ac.jp)
慶応大 209
早稲田 169
中央大 93
明治大 86
立命館 52
京都大 47
一橋大 46
東京大 44
同志社 38
関学大 36
224:大学への名無しさん
12/02/23 00:10:45.84 N+hIgjUR0
【歴代司法試験合格者数】(1949年~2003年の累計)
1 東京大学(5960人)
2 中央大学(5207人)
3 早稲田大(3679人)
4 京都大学(2604人)
5 慶応大学(1681人)
6 明治大学(1008人)
7 一橋大学( 870人)
8 東北大学( 694人)
9 大阪大学( 675人)
10 九州大学( 595人)
11 関西大学( 545人)
12 名古屋大( 498人)
13 日本大学( 492人)
14 同志社大( 411人)
15 立命館大( 374人)
16 大阪市大( 367人)
17 法政大学( 358人)
18 神戸大学( 346人)
19 北海道大( 339人)
20 上智大学( 265人)
225:大学への名無しさん
12/02/23 00:11:28.70 N+hIgjUR0
早慶上智GMARCH関関同立
新司法試験6年間の累計合格者数/率 全国平均29.8%
慶應 932人(3位)/53.5%(3位)
中央 1007人(2位)/46.7%(7位)
早稲田 649人(5位)/36.1%(12位)
明治 478人(6位)/30.3%(16位)
上智 219人(15位)/28.4%(17位)
同志社 316人(9位)/25.6%(21位)
学習院 112人(23位)/24.2%(24位)
立命館 295人(10位)/23.96%(25位)
関西学院 218人(16位)/23.9%(26位)
立教 111人(24位)/21.3%(32位)
法政 159人(22位)/19.6%(35位)
関西 190人(18位)/18.9%(36位)
青山学院 46人(40位)/12.37%(51位)
法科大学院別新司法試験累計合格者数ランキング
URLリンク(laws.shikakuseek.com)
法科大学院別新司法試験平均合格率ランキング
URLリンク(laws.shikakuseek.com)
226:大学への名無しさん
12/02/23 00:12:39.92 ZWlZQgbk0
>>225
青学の司法の弱さってなんなんだ?
他のMARCH関関同立と差はあるにしても開きすぎな気がする
227:大学への名無しさん
12/02/23 00:16:25.32 l7loquMoP
>>206は前半と後半で言ってること矛盾してるよね
司法試験合格実績、公認会計士合格実績、公務員試験実績、民間企業での実績
あらゆる実績で明治の方が上なんだけどね
新司法試験6年間の累計合格者数/率 全国平均29.8%
明治 478人(6位)/30.3%(16位) 同志社 316人(9位)/25.6%(21位)
歴代司法試験合格者数(1949年~2003年の累計)
6位 明治大学(1008人) 14位 同志社大( 411人)
公認会計士試験合格者数 新試験制度以降6年間累計(2006年~2011年)
5位 明治大学544人 7位 同志社大学427人
上場企業役員占有率 (☆は旧帝大、□は旧三商大、○は私大)
URLリンク(usamimi.info)
上場全体 時価総額50社 人気企業30社 1学年学生数
6位 明治 2.2% 1.0% 1.0%○ 6,200
9位 同大 2.0% 1.5% 0.3%○ 5,700
国家公務員Ⅰ種採用試験(行政・法律・経済区分)平成23年4月1日採用
採用 合格 採用率
明治大学 2 9 22%
同志社大学 0 9 0%
国家公務員Ⅱ種大学別合格者数
1992年 2003年 2004年
3位 明治大学 188 4位 明治大学 212 4位 明治大学 209
7位 同志社大 131 6位 同志社大 189 9位 同志社大 169
228:大学への名無しさん
12/02/23 00:18:36.85 ZWlZQgbk0
こういうソース貼るのは良い事だと思うぜ
貼った本人がどちら推しであるにしろ客観的な数値が示されている訳だから、当の質問者は自分自身で吟味出来るはず。
一番厄介なのはソースも無しに優劣付ける輩だ、そういうレスは真に受けない方がいい
229:大学への名無しさん
12/02/23 00:20:58.92 d8kpGLQw0
>>219
それ逆
首都圏の人間がKKDR受験しないわけ
大学はたくさんあるわけだし
両方受験してるのは関西含めた地方の連中だよ
230:大学への名無しさん
12/02/23 00:21:53.90 wEGeBWyv0
【香川大学・法学部】VS【関西大学・法学部】
Ⅰ.岡山 男
Ⅱ.公務員志望
Ⅲ.単純にどちらが良いでしょうか
231:大学への名無しさん
12/02/23 00:24:03.78 ZWlZQgbk0
>>230
学歴的にはどっこいどっこいかな
2010年度 国家公務員Ⅰ種試験(行政・法律・経済区分)出身大学別合格者数
URLリンク(usamimi.info)
1位 東京大学 215人 19位 横浜国立 7人
2位 京都大学 71人 22位 大阪市立 6人
3位 慶應義塾 54人 23位 筑波大学 5人
4位 早稲田大 48人 24位 千葉大学 4人
5位 東北大学 38人 25位 金沢大学 3人
6位 一橋大学 26人 25位 東京外語 3人
7位 大阪大学 23人 25位 中京大学 3人
8位 神戸大学 20人 25位 立教大学 3人
9位 九州大学 16人 25位 山口大学 3人
10位 名古屋大 15人 15位 青山学院 3人
11位 中央大学 13人 31位 南山大学 2人
12位 岡山大学 12人 31位 法政大学 2人
12位 広島大学 12人 31位 首都大学 2人
14位 上智大学 9人 31位 福島大学 2人
14位 同志社大 9人 31位 京都府立 2人
14位 北海道大 9人 31位 東京理科 2人
14位 明治大学 9人 31位 愛知大学 2人
14位 関西学院 9人 31位 広島修道 2人
19位 立命館大 7人 31位 松山大学 2人
19位 関西大学 7人
公務員に強いのは関大
232:大学への名無しさん
12/02/23 00:31:18.33 N+hIgjUR0
データなしに同志社>マーチと言い続けていると、こわい早稲田の人に同志社の入試は
簡単だ、とレスされちゃうよw
233:大学への名無しさん
12/02/23 00:34:00.12 l7loquMoP
マー関クラスじゃ国家Ⅰ種の合格者数はあんまり意味ないよ
中央官庁では学閥が重要だから合格した所で二流私大卒じゃほとんど採用されないもの
それよりもⅡ種合格者数の方が重要
234:大学への名無しさん
12/02/23 00:38:24.12 l7loquMoP
<地方公務員数ベスト10> プレジデント2011.10.17
01日本大学---782
02北海道教育-625*
03愛知教育大-593*
04立命館大学-526
05文教大学---519
06中央大学---433
07早稲田大学-432
08法政大学---380
09新潟大学---377*
10明治大学---369
地方自治体幹部職員出身大学別ランキングベスト10(2007)
1.中央大学116人
2.東京大学93人
3.京都大学85人
4.早稲田大学68人
5.明治大学60人
6.立命館大学58人
7.法政大学37人
8.東北大学33人
9.九州大学28人
10.同志社大学26人
公務員試験に於いては、マーチだと中央次いで明治
関関同立だと立命館次いで同志が強い
235:大学への名無しさん
12/02/23 00:38:34.70 ZWlZQgbk0
7 :非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 20:41:13.77
★平成20年 公務員試験 大学別合格者データ★
≪H20国家Ⅱ種・大学別合格者数≫
(15位まで、( )内はH19データ/( )内の[ ]は昨年の順位)
総合(行政区分・技術系合計)
01 早稲 199(201[01]) 02 明治 150(158[03]) 02 立命 150(137[06])
04 中央 149(172[02]) 05 金沢 148(150[04]) 06 岡山 147(084[13])
07 日本 142(140[05]) 08 法政 117(102[09]) 09 関大 103(089[11])★
10 同志 102(131[07])11 北大 101(096[10]) 12 東北 094(112[08])
13 広島 091(070[??]) 14 名大 088(077[14]) 15 九州 084(089[11])
15 新潟 084(064[??])
国Ⅱのデータ
やっぱり関大は公務員に強いな
236:大学への名無しさん
12/02/23 00:42:04.09 l7loquMoP
国家公務員採用II種試験 大学別合格者数ベスト20 「めざせ公務員 省庁ガイド」(tac出版)より
1992年 1997年 2000年 2003年
1位 日本大学 296 中央大学 216 早稲田大 261 早稲田大 361
2位 中央大学 235 日本大学 214 中央大学 238 中央大学 240
3位 明治大学 188 明治大学 194 日本大学 173 立命館大 224
4位 立命館大 173 早稲田大 194 立命館大 169 明治大学 209
5位 法政大学 154 立命館大 169 明治大学 164 名古屋大 180
6位 関西大学 149 同志社大 159 東北大学 161 東北大学 178
7位 同志社大 131 法政大学 134 同志社大 157 日本大学 177
8位 新潟大学 122 岡山大学 129 北海道大 144 北海道大 176
9位 北海学園 114 九州大学 126 広島大学 143 同志社大 169
10位 早稲田大 114 東北大学 116 九州大学 140 神戸大学 168
11位 広島大学 110 広島大学 112 名古屋大 123 九州大学 155
12位 福岡大学 106 北海道大 114 神戸大学 117 岡山大学 153
13位 岡山大学 100 名古屋大 101 岡山大学 110 広島大学 151
14位 千葉大学 96 関西大学 100 関西大学 105 関西大学 150
15位 東洋大学 95 琉球大学 99 金沢大学 102 法政大学 134
16位 琉球大学 94 神戸大学 85 北海学園 90 慶應義塾 128
17位 専修大学 89 北海学園 84 京都大学 88 大阪大学 110
18位 山形大学 88 大阪大学 75 大阪大学 87 金沢大学 105
19位 東北学院 85 関西学院 75 法政大学 85 京都大学 103
20位 愛知大学 85 新潟大学 71 熊本大学 81 立教大学 103
237:大学への名無しさん
12/02/23 00:43:04.28 l7loquMoP
公務員試験別冊シビルサービス 平成16年12月10日発行
URLリンク(www.geocities.jp)
国税専門官採用(過去3年) 国家Ⅰ種国税庁採用(過去3年)
同志社大 107名 東京大学 7名
立命館大 82名 京都大学 3名
関西大学 80名 慶應義塾 3名
早稲田大 70名 東北大学 2名
中央大学 64名 北海道大 1名
明治大学 60名 筑波大学 1名
関西学院 60名 一橋大学 1名
神戸大学 49名 東京外大 1名
慶應義塾 44名 九州大学 1名
法政大学 40名 早稲田大 1名
大阪市立 36名 上智大学 1名
日本大学 36名 東京理科 1名
北海道大 29名 同志社大 1名
岡山大学 27名
名古屋大 26名
青山学院 26名
京都産業 26名
専修大学 25名
東北大学 24名
広島大学 24名
238:大学への名無しさん
12/02/23 00:45:15.26 l7loquMoP
東洋経済 政界・官界人事録 中央官庁課長職以上ランク
~私大編
中央大 357人
早稲田 153人
慶応大 76人
明治大 76人
東京理大 34人
立命館 24人
事務次官
中央大 7人
慶応大 2人
早稲田 1人
Wセミナー 2004年度公務員試験合格者 平成17年2月28日発行「栄光の奇跡」より
都庁Ⅰ類(事務)合格者341名、内Wセミナー出身合格者164名内訳(2名以上)
早稲田大 47名 慶應義塾 15名
中央大学 13名 東京大学 9名
明治大学 8名 お茶の水 7名
一橋大学 6名 上智大学 6名
立教大学 6名 法政大学 3名
日本大学 3名 京都大学 2名
東京都立 2名 横浜市立 2名
青山学院 2名 立命館大 2名
近畿大学 2名
239:大学への名無しさん
12/02/23 01:13:43.42 Sdy8tF7L0
おいおい、同やんのおかげで明治スレになっちまったじゃねえかw
データもなく どうやん>>明治なんてダサいことするからwww
草野球のキャッチャーだなw
240:大学への名無しさん
12/02/23 01:15:12.63 JZaNjAoQ0
>>221
上智法と早稲田文構と迷うぐらいのトンチンカンな君だから、早稲田法を受かっても早稲田文構を選んだほうが君らしいのだが。
上智法と早稲法のどちらを選んでも差はないのだからw
241:大学への名無しさん
12/02/23 01:45:09.09 /f0KjhS40
>>236
不景気を感じさせられるなあ
1992年あたりは2流校がメインだったのに
242:大学への名無しさん
12/02/23 02:19:35.31 FPWCHyzC0
>>226
青学で出来る奴らはローに上がらず慶応等に出てしまう。逆に早慶等の下位層が青学ローに入ってくる。
243:大学への名無しさん
12/02/23 03:39:05.33 o1boeVWl0
>>236
こんなに学歴良いのに国家公務員狙うとか馬鹿だよな
今日、自工民に給料削減法案出されてしかも残業も多くて仕事もきつい
勉強のできる情弱にはなりたくないわ
244:大学への名無しさん
12/02/23 04:06:36.58 HpjiQsBC0
URLリンク(twtr.jp) こんなクソ大、埋めちまえ!
245:大学への名無しさん
12/02/23 05:54:23.83 Nw1uW3DK0
>>243
給料2,3割削減されたところで、ほとんどの企業より給料いいからな>公務員。
多少削減されたところで、生涯賃金(年金含む)で公務員上回れる職種、企業
なんてわずかしか無いよ。
246:大学への名無しさん
12/02/23 06:30:57.38 sSlVuZpuO
>>230
どちらかと言えば香川大かな
中四国での就職はいいし、公務員数も多い
関大も看板学部だし悪くはない
247:大学への名無しさん
12/02/23 07:09:47.78 4nsKq49B0
>>214
「入学金を納入する」= 国立大が万一残念ならその大学に通う でいい?
だったら、神奈川県から自宅通学可能な中央理工へ。
静岡との県境あたりだからどっちにせよ一人暮らし だったら…
それでも中央理工かな。 そんな暖かいところに住んでるなら
理科大基礎工の一年間の長万部の寒さにたえられないべさ。
248:大学への名無しさん
12/02/23 07:32:15.59 bY8LguUJ0
>>247
中央工作員乙
理科大蹴る馬鹿いないだろうが!
249:大学への名無しさん
12/02/23 07:36:55.19 l7loquMoP
>>243の言う通り
今さら公務員になるなんて自分の頭で考えられないアホとしか言いようがない
日本はマスコミがその役目を果たさず民主主義も上手く機能していない
これからも政治はグダグダで強力なリーダーシップを持つリーダーなんて現れやしない
先延ばし、その場しのぎの政策が続き近い将来日本は財政破綻する
そのとき公務員はどうなるのか想像できないのだろうね
250:大学への名無しさん
12/02/23 07:52:55.46 8mrqlywp0
>>240
それは早稲法に失礼
251:大学への名無しさん
12/02/23 07:54:34.78 4nsKq49B0
>>248
さすがに基礎工となると躊躇するだろ。
それと、俺は芝浦工作員だ。
252:大学への名無しさん
12/02/23 09:20:45.59 xhKwWmmx0
国家一種 三大商社 東大上位で合格するべし
都庁一種 講談社 早慶旧帝上位で合格すべし
県庁上級 国税専門官 早慶、旧帝、神戸、広島レベル
国家2種 高校教員 熊大、金沢大、立命館、関西レベル
一般市役所 小学校教員 駅弁中位、法政、青学レベル
警察官、学校事務、郵便局事務 地元駅弁、専修、東洋
町村役場 地元優良企業 地方公立、地方私大上位
JA,地元中小中堅企業 首都圏私大下位、 地元私大、
253:大学への名無しさん
12/02/23 09:34:25.80 uPQUsvNS0
上で誰かが言っていたが個別の大學の比較ではなく
まだ原発事故の見通しがはっきりしない今年は西日本の受験生で
関西と関東、どちらでも良いという人は基本的に関西の大學に行ったほうが良い気がするね。
254:大学への名無しさん
12/02/23 09:40:37.43 Nw1uW3DK0
>>248
こういうバカしか理科大にはいませんww
255:大学への名無しさん
12/02/23 10:53:21.20 E8QNEmKw0
>>253
名古屋の高校だけどMARCH行くよりは関関同立って感じになってる
ただ距離的に近いのと、下宿の安さってことだけかもしれんが
256:大学への名無しさん
12/02/23 11:17:52.92 FGEDqSyB0
>>255
生活費のかかり具合が違うからね~
親の意向もあるし名古屋からだとよほど東京に行きたいという気持ちがないなら関関同立だね
257:大学への名無しさん
12/02/23 11:44:20.18 S87SdbnI0
>>255
それでいいと思うよ たいしてかわらんから好きなほうで
258:大学への名無しさん
12/02/23 11:51:10.89 Y61iIKBq0
【明治政治経済学部地域行政学科】VS【学習院法学部法律学科】
Ⅰ.都内在住現役男子
259:大学への名無しさん
12/02/23 11:54:07.66 gtGCPgWY0
【立教大学・文芸思想】VS【東京女子大学・哲学専攻】 (学科まで正確に)
Ⅰ.都内、女、現役
Ⅱ.真面目に勉強したい、卒業後は院へ行きたい
Ⅲ.東女は4年間授業料無料の特待、国立前期後期受験しますが、滑り止めに
東女と立教で迷ってます
私は特待なので東女、親はランクで立教と言ってますが、どうでしょうか
260:大学への名無しさん
12/02/23 12:00:49.35 Y61iIKBq0
>>258
ミス。
【明治政治経済学部地域行政学科】VS【学習院法学部法律学科】
Ⅰ.都内在住現役男子
Ⅱ.サークル、バイト、恋人、授業の両立。
Ⅲ.就職の良し悪しは気にしない。あとは自分次第だから。
あ、あと明治って男臭いけど、彼女作りづらいかな?
261:大学への名無しさん
12/02/23 12:10:20.71 ePAk1a2L0
>>259
東女。節約。雰囲気真面目。
>>260
明治。モテモテ。
262:大学への名無しさん
12/02/23 12:15:50.52 X23mnTnf0
>>214です。
意見ありがとう。長万部の寮生活は受験決めた時から覚悟はしていたので理科大にしようと思います。
263:大学への名無しさん
12/02/23 12:41:20.76 cWf9brty0
将来 裁判所事務官、家裁調査官、法務教官のいずれかになるつもり、どの大学がいいでしょうか?
現在の学力 鹿児島大法文、東洋大法合格できるかどうかのレベル。
264:大学への名無しさん
12/02/23 12:49:46.49 ePAk1a2L0
鹿大ならなんとか。
私大なら青学立教除くマーチ以上。
265:大学への名無しさん
12/02/23 13:05:33.08 TanvagXh0
城西国際看護vs杏林救急救命
結婚とか妊娠とか、その後の現場復帰とかのを考えて、世間一般の意見を聞きたい。
266:大学への名無しさん
12/02/23 13:07:22.08 EJObyce00
>>263
早稲田社学。
2011年3月卒 裁判所事務官3人 家庭裁判所調査官補1人
267:大学への名無しさん
12/02/23 13:09:55.01 RAFgIuyW0
>>263
その学力では無理。
最低でも二期校やMARCH上位。
268:大学への名無しさん
12/02/23 13:26:58.28 l7loquMoP
公務員試験2010年度実績
国家公務員Ⅰ種
中央16人 明治9人
国家公務員Ⅱ種
中央127人 明治117人
裁判所事務官Ⅱ種
中央45人 明治30人
国税専門官
中央44人 明治41人
中央大学資格実績
URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)
明治大学就職情報
URLリンク(www.meiji.ac.jp)
裁判所事務官Ⅱ種、国税専門官も中央明治なら狙える
269:大学への名無しさん
12/02/23 13:54:09.73 rLqa7+kQ0
法政からも多いだろ
270:大学への名無しさん
12/02/23 13:57:49.11 EJObyce00
>>268
そのデータは新卒のデータではなく浪人込みのデータだな。
271:大学への名無しさん
12/02/23 14:04:53.94 xKiBYRHo0
>>114
文学部
青学≧明治、学習院
272:大学への名無しさん
12/02/23 14:28:42.47 sSlVuZpuO
>>263
鹿大がいいと思う
>裁判所事務官、家裁調査官
は一般的な公務員試験に比べて難しいので
地方公務員等も視野に入れた方がいい
273:大学への名無しさん
12/02/23 14:32:08.68 zqWNgPlW0
>>259
4年間授業料無料の魅力は大きいですね。
でもその上で親が立教を勧めるなら、
立教にしたら?
東女は良い大学だけど、女子大は凋落中。
この先人気上がるとも思えないんですよね。
東女は下位入学層のレベルが気になる所。
2ランク以上違ってるんじゃないかな。
抑え校とは言え、やりたい事と校風で判断して、入って後悔しない方の選択を。