12/02/24 18:57:01.72 HvV2YOta0
【立教大学・コミュニ福祉学部・福祉学科】VS【法政大学・文学部・史学科】
Ⅰ.埼玉 女 現役
Ⅱ.学問・バイト・サークルの両立、将来世界史の教師になりたい、女友達は多いが男性が少し苦手
Ⅲ.
立教コミュ福の福祉は
◎生徒の雰囲気がいい・女子の方が多い・社会的評価が良い・福祉なので就職よさそう・お母さんは本当はこっちに行ってほしそう
×教員免許は高校の公民・福祉と中学社会のみ(地歴が取れない)・本キャンじゃない、立地悪い・大学駅伝は弱い・偏差値は立教内でも低い
法政文学部の史学科は
◎私自身歴史が好き・電車一本始発駅でいける都心の本キャン・大学駅伝はそこそこ強い・大学内でも偏差値高め・教員免許は高校の地歴・公民と中学社会全部取れる・かなり尊敬してた中学のときの校長と同じ大学
×社会的評価はMARCH最底辺⇒学歴コンプ・文学部なので就活は他学部よりハード・GMARCH内でもチャラい人が多い・男多い
で、社会科の教師は倍率が高くて必ずしもなれるとは限らないし実習で一般企業にも就活に割ける時間減るので、女だと特に社会からの評価高いらしい立教と迷ってます
長くてすいません意見お願いします(;_;)