12/02/24 14:20:06.87 +WgOKR7p0
上智、立教、青学はイメージの良さもあって、人気があるけど、法学部について
は、どれも1959年の設立なんだよね。
詳しくは知らないが、駆け込みで設立したために、教授や教育体制等がしばらく
整わず、特に青学はその影響がいまにも響いていると聞いている。青学のメイン
は、英文と国際政経で、法学部はおまけかな。
法政は1880年設立の法律学校が母体。当然、法学部は主要学部で、法科大学院にも
力を入れている。
しかも>>385は、法曹志望。これで青学法が選らばれたら、法政の創立者は泣くぞ