どっちの大学ショー part-181at KOURI
どっちの大学ショー part-181 - 暇つぶし2ch326:大学への名無しさん
12/02/23 21:28:47.01 4nsKq49B0
>>318
今2年か。この間のセンター試験、新聞に載ってたのやってみた?
数学や理科の出来はどうだった?
それなりに点取れてたなら、九大・法を。
こりゃダメだわ、だったら私文専願にしてしまった方がいい。
じゃないと、センター理系科目が足ひっぱるからね。
早慶以外の3大学の優先順位は今年の年末までに決めておけばいい。

327:大学への名無しさん
12/02/23 21:29:14.06 1A8rgiD/0
【南山大学・外国語学部・ドイツ語学科】VS【立命館大学・国際関係学部・国際関係学科】
Ⅰ.愛知県・女・現役
Ⅱ.勉強、サークル、バイトをバランスよく楽しみたいです。
  +独語圏or英語圏に留学を考えています
Ⅲ.周囲には大手就職を考えたら立命館だといわれたのですが、
一人暮らし分のお金をかける価値はありますか?

よろしくお願いします。

328:大学への名無しさん
12/02/23 21:38:34.63 zvH7xKz20
>>327
どちらもオススメ出来ないが立命館一択

329:大学への名無しさん
12/02/23 21:45:16.14 t5jwj5hHi
>>314
早稲田の社学と教育学部の社科専の違いも
わからない奴w


330:大学への名無しさん
12/02/23 21:49:05.55 PovLigAs0
>>327
留学したいなら語学は重要だし南山でいいよ
このご時世、国際関係とか私大バブル期の負の遺産学部にいってもしょうがないよ

331:大学への名無しさん
12/02/23 21:52:55.44 4nsKq49B0
>>326
立命館だから絶対にいいとこに就職できるというものでもないし、
そもそも、あなたは、バリバリの総合職など目指していないでしょ。
だったら南山にして、浮いたお金で就職に有利な資格をとっておけば?

332:331訂正
12/02/23 21:54:39.06 4nsKq49B0
アンカーミス失礼。>>327へのレスでした。

333:大学への名無しさん
12/02/23 22:31:59.86 o1boeVWl0
>>327
実家から通える南山で
立命も良いけど、実家が愛知なら南山で良い

334:大学への名無しさん
12/02/23 22:37:42.49 pTGejtRl0
新司法試験の体験記を見る限り1~2年真面目に勉強すれば上位ローに合格できる。
だから一年生の内は学部の学歴を狙ってもいいと思うよ。

旧司法試験ならレスのように仮面する余裕はないと思うけど。

勿論凡人ならね。

335:大学への名無しさん
12/02/23 23:59:04.13 mQZHz3pY0
【新潟大学・法学部・法】VS【中央大学・商学部・金融学科】
Ⅰ.長野県・男・現役
Ⅱ.勉強、サークル適度に楽しみたいです。公務員を目指してる
Ⅲ.学部にこだわりはないです
前期の東北大に受かればそちらに行くつもりですが
公務員よりも民間志望に変わった場合は中央の方が有利かな?
今のところ中央に惹かれつつある国立ブランドも捨てがたい

336:大学への名無しさん
12/02/24 00:01:32.51 O8i0jZyR0
新潟だろうね

337:大学への名無しさん
12/02/24 00:07:14.60 uU6j+5050
>>335
実力的には互角か、中央やや有利。中央でも良いが、
長野出身ならどっちに転んでも一人暮らしでしょ?
上京しても中央じゃあんまし立地の恩恵受けにくいから微妙。
明治や立教だったらそっちが良い。国立ブランドといっても、
国私の学費が大差ある時代は国立優位だが、今はそれ程でもない。
ま、学費が安いというメリットはあるが、少子高齢化が進むと駅弁大学は
存続も危うくなるよ

338:大学への名無しさん
12/02/24 01:43:38.18 zyIut8zd0
>>335
行政職なら中央、警察官なら新潟ですね

新潟大学は国立大学で警察官排出NO.1、
2011年は2位の山形大を引き離してぶっちぎりの1位
日本一の警察官排出としてその地位を不動のものに。
日本文化大学をライバルとして絶えず意識しているらしいですよ

339:大学への名無しさん
12/02/24 02:00:36.51 Lql7KhUz0
金融学科で行政職ねぇ・・・

340:大学への名無しさん
12/02/24 02:03:22.57 PlPEe4vH0
>>335
新潟法ってマーチで言えば明治法レベルだろ
明治法蹴って中央商なんて ありえないな
中央商とか商業高校から推薦でたくさん入学してるからレベル低いよ


341:大学への名無しさん
12/02/24 02:06:17.00 T5yYZ+l70
【東洋大学・経営学部・会計ファイナンス学科】VS【武蔵大学・経済学部・経営学科】VS【成城大学・経済学部・経営学科】
1 東京に近い埼玉 女 現役
2 経営学と会計学を学びたい。
3 東洋はセンター利用で合格しています。一般で法政と成蹊は落ちてしまいました。武蔵と成城はセンター後期で出願しようと思っています。
  仮に武蔵と成城両方合格したとして皆さんならどちらを選びますか?


342:大学への名無しさん
12/02/24 02:13:53.35 WCMBtQuL0
>>341
成城

就職はマーチクラス

343:大学への名無しさん
12/02/24 02:26:27.36 G+4ci1dT0
>>341
普通に成城だと思う。
綺麗な大学と印象をうけた。みんな仲良しで楽しそうだった。

344:大学への名無しさん
12/02/24 02:26:57.61 MQy42Z4S0
学部学科は何も考えずにイメージだけでお願いします

大東文化大学
東海大学
拓殖大学
帝京大学
和光大学

どれがイメージ世間体がよく見えますか?

345:大学への名無しさん
12/02/24 02:34:12.68 R30m15O90
東海

346:大学への名無しさん
12/02/24 02:41:58.06 rGwGr9wE0
産近甲龍の文系を上から並べて下さい。

総合的にお願いします。

個人的には甲<龍=近<<産なんですけどどうですか?悩んでいるので教えて下さい。

347:大学への名無しさん
12/02/24 02:51:16.66 HPh5vvks0
AERA 67大学学部別データ

AERA誌上の人気企業就職者の割合は就職者、進路報告者における割合ではなく【卒業者数】における割合
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%~ 慶應環境38.6
34%~ 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
30%~ 慶應総合31.7
26%~ 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
20%~ 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%~ 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%~ 同志社法18.7  関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%~ 立教経済17.9 青学国政17.4 早稲田文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%~ 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%~ 関学経済14.8 立命政策14.3 
13%~ 立教文13.9 青学経営13.8 立命館法13.6 中央商13.4 立命経済13.2 関学法13.0
12%~ 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 立命経営12.5 明治商12.1
11%~ 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%~ 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 法政国際10.1
 9%~ 関西総合9.7 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2
 8%~ 関西経済8.8 法政経営8.2 
 6%~ 法政人間6.6 法政社会6.3
 5%~ 法政経済5.9

348:大学への名無しさん
12/02/24 02:56:30.12 +Y+YvLFp0
>>346

甲南>龍谷>近大>京産

349:大学への名無しさん
12/02/24 02:58:48.95 MQy42Z4S0
>>345
ですか
実はこの中で東海大だけ落ちてます
まあ大東ですよね

350:大学への名無しさん
12/02/24 03:00:02.86 +Y+YvLFp0
>>344

東海>大東大>拓殖>帝京>和光

351:大学への名無しさん
12/02/24 07:16:59.22 sDS5oAJK0
ここって門外漢のクセに偉そうにイメージだけでアドバイスしてる輩が多いなあ
文系が多いんだろうか

352:大学への名無しさん
12/02/24 07:45:24.32 pWfugCo80
>>318
九大と早慶のダブル合格を狙うのは効率が悪いよ。
併願を抜きにして、まずは第一志望をはっきり決めるべき。
早慶を第一志望にするなら国公立は諦めて私文型の勉強をする。
九大が第一志望なら私立は滑り止めの感覚で関関同立やMARCHを受ける(早慶は厳しい)。
一念発起して京阪を第一志望にするなら、同時に早慶を受けてもどこかは受かると思う。
要は選択と集中ね。
まだ一年あるのだから、春休みの内に気になる大学(特に山奥へ移転した九大)を見てこよう。

353:大学への名無しさん
12/02/24 08:26:31.68 Mj9r3UQo0
そもそも九大と上智なんてのが比較になるのか?俺からしたら信じがたい。
九大と早慶で悩むなら理解できるけど

354:大学への名無しさん
12/02/24 08:28:33.27 kUoiMc59P
選択と集中ね、懐かしい言葉だ

355:大学への名無しさん
12/02/24 08:33:28.58 MoQprRUv0
>>341
こんな感じ?

通学            武蔵>成城

ターミナル駅        成城は新宿。武蔵は池袋で渋谷からも直通があるとか無いとか   

おじさん、おばさん達の評価 成城>武蔵
勉強する環境        武蔵=成城  両者とも少人数なので同じかも
                     「ゼミの武蔵」という点でやや武蔵?
華やかさ          成城>>>武蔵 金持ちのエスカレーター組や
                      芸能人OB、OGがいる成城
キャンパスの綺麗さ、豪華さ
              武蔵>成城  トイレが綺麗。そして新館を建設中で
                     あり、度々ロケに使用される古い講堂が
                     ある
町並み           ?
                高級住宅街が好きか、レトロは学生街が好きか
                による 
              

356:大学への名無しさん
12/02/24 08:39:43.97 kUoiMc59P
まずここ7,8年で入試問題の傾向が大きく変わったことを理解しないとね
マーチ関関同立クラスでは奇問・難問はほぼ排除された
「入試問題から奇問難問を排除します」
「教科書レベルの内容をしっかりと理解できているかどうかを問います」
と明治大学が奇問・難問の排除を宣言してから他大も追従した形だよね
これによって、マーチ関関同立クラスでは大学別に特化した個別対策を
講じなくても基礎学力の確かな上位国立大受験生はほぼ確実に合格できるようになった

357:大学への名無しさん
12/02/24 08:49:52.94 kUoiMc59P
そして早慶からも奇問・難問は排除されつつある
早稲田の地歴の問題がカルトクイズなんて呼ばれた時代はもうとっくに終わってるのよ
最近は難関国立大の2次試験対策がそのまま早慶の試験対策になるようになってきている
慶應の出題傾向なんて一橋にそっくりじゃないか
一橋合格レベルの学生なら特別な対策講じなくても直前に赤本一回回せば十分合格できる

358:大学への名無しさん
12/02/24 08:50:49.98 baflUjqD0
上場企業役員占有率ランキング (☆は旧帝大、□は旧三商大、○は私大)
URLリンク(usamimi.info)
       上場全体   時価総額50社 人気企業30社  1学年学生数
1位 東大  6.7%   28.0%  23.7%☆  3,000
2位 慶應  7.5%   11.3%   9.7%○  6,900
3位 早大  6.4%    8.5%  10.2%○  10,000
4位 京大  3.6%    7.0%   4.1%☆  2,700
5位 中央  3.3%    1.5%   2.6%○  6,100
6位 明治  2.2%    1.0%   1.0%○  6,200
7位 日大  2.2%    0.1%   0.1%○  16,000 
8位 一橋  2.0%    4.2%   3.6%□  1,000
9位 同大  2.0%    1.5%   0.3%○  5,700

10位 阪大  1.5%    1.8%   0.5%○  2,550
11位 関学  1.5%    1.8%   0.5%○  4,300
12位 神戸  1.5%    1.6%   0.9%□  2,600
13位 九大  1.5%    1.3%   1.3%☆  2,400

14位 東北  1.3%    1.8%   2.1%☆  2,300
15位 名大  1.2%    2.7%   2.2%☆  2,150
16位 関西  1.2%    0.2%   0.3%○  6,500
17位 法政  1.1%    0.3%   0.3%○  6,800
18位 立命  1.1%    0.3%     - ○  8,300
19位 北大  1.0%    0.8%   0.3%☆  2,200
20位 立教  0.9%    0.7%   0.7%○  3,600








359:大学への名無しさん
12/02/24 08:55:43.07 kUoiMc59P
早慶が欲しいのは東大一橋落ちだから問題も当然それに照準を合わせて作成されている
九大北大ボーダーレベルの学生じゃ他の科目捨てて3科目に特化しないと早慶は受からないわな

360:大学への名無しさん
12/02/24 09:03:18.95 kUoiMc59P
私文専願って馬鹿にされがちだけど志望大学合格へ
最適な戦略を選んだ賢い学生という見方もできるよね
逆に残念なのは難関国立大落ちMARCH理科大辺りかな
7科目も勉強して3科目しか使えないんだから

361:大学への名無しさん
12/02/24 09:12:06.21 kUoiMc59P
まぁ、ともかく私立が特別な対策をしないと合格できない時代は終わった
難関私大もきちんと分析すると特定の大学/学部の滑り止めであることを意識した出題をしているよ

362:大学への名無しさん
12/02/24 09:12:20.92 /GHDOu1d0
QS2012世界ランキング 研究総合評価&分野別

【Academic Reputation】<研究総合評価>
007東大 019京大 059阪大 091東工 097早大 108東北 135名大
137慶大 173九大 188筑波 198北大 210東理 247神戸 276広島



363:大学への名無しさん
12/02/24 09:18:55.18 Mj9r3UQo0
昔と違ってセンター試験に参加してからは国立と私立の差は少なくなったからね。
昔は明らかに国立のほうが上だった。俺の親戚は早慶さえ馬鹿にしていた国立
至上主義だったが今は、部下に慶応卒が二人いるが二人とも優秀だと言っている。
ただし同期の慶応卒は馬鹿ばかりだったとも言っているが。

364:大学への名無しさん
12/02/24 09:33:20.03 xlIAJJsu0
【同志社大学・文化情報学部学部】VS【明治大学・商学部科】
Ⅰ.広島・女・現
Ⅱ.しっかり勉強して4年間を無駄にしないようにしたい


365:大学への名無しさん
12/02/24 09:41:45.77 FWN2kxi00
どっちでもいいんじゃない
個人的には女性ということもあり同志社の文化情報をおススメするが

366:大学への名無しさん
12/02/24 09:49:07.57 LhJHqDQx0
>>363
それは言える。共通一次やセンターのせいで国立大生のレベルが相対的に下がった。
国立文系は数I数IIBの記述問題、理科B一科目(理系と同じレベルの問題)の記述問題
国立理系は古文漢文の記述問題、地歴B一科目(理系と同じレベルの問題)の記述問題
今はセンターで済まされているこれらの科目が記述だったそうな。
それと、私立文系でも美大音大いくヤツでも、高校普通科にいたら物理も化学も
必修だったそうな。

367:366訂正
12/02/24 09:51:05.55 LhJHqDQx0
地歴B一科目(理系と同じレベル → 地歴B一科目(文系と同じレベル

368:大学への名無しさん
12/02/24 09:52:41.25 RBEwfvle0
>>364
商学部同士なら同志社だけど、文化情報は大した事ない
個人的には明治がお勧めだけど、
やりたい事が決まってないなら同志社でもいいんじゃない?

369:大学への名無しさん
12/02/24 10:04:45.98 OyLEp6eB0
>>364
同志社 文化情報学部 就職実績も良いからお勧め

370:大学への名無しさん
12/02/24 10:06:00.82 VglxY3zt0
>>364
普通に考えれば明治商、同志社経済・商ならともかく文情はいまいち
勉強も就職も東京にいたほうが楽

371:大学への名無しさん
12/02/24 10:12:41.41 YeB+Jfum0
明治商は看板じゃない?
個人的には大学は同志社の方が好きだけど。
文情という学部がよくわからないけど
何が勉強したいのか、何の仕事したいかによる。


372:大学への名無しさん
12/02/24 10:17:05.50 +WgOKR7p0
>>364
>>9>>10>>12のとおり、同志社は、付属高校と推薦の比率、すなわち、一般入試比率が
低い。付属高校も明治の方がレベルが高く、しかも一般入試についても、同志社の方が
辞退率が高く、かつ倍率も低いので、同級生のレベルは明治が上。

商学部同士でも、どちらが上かは、データを集めればすぐに分かる。商学部は明治の
中位学部で、文化情報学部は同志社の新設学部。しっかり勉強したいなら、同級生の
レベルは重要。中学生の英語もおぼつかないクラスメートが多数いると、授業の
レベルも低くなる。


373:372の訂正
12/02/24 10:20:07.15 +WgOKR7p0
>>364
>>9>>10>>12のとおり、同志社は、付属高校と推薦の比率が高く、一般入試比率が
低い。付属高校も明治の方がレベルが高く、しかも一般入試についても、同志社の方が
辞退率が高く、かつ倍率も低いので、同級生のレベルは明治が上。

商学部同士でも、どちらが上かは、データを集めればすぐに分かる。商学部は明治の
中位学部で、文化情報学部は同志社の新設学部。しっかり勉強したいなら、同級生の
レベルは重要。中学の英語もおぼつかないクラスメートが多数いると、授業の
レベルも低くなる。

374:大学への名無しさん
12/02/24 10:20:23.24 Cr+J+jsa0
>>364
一昔前までは同志社が明治ごときと比べられることはなかった。
それも下級生の局所に熱湯かけて殺すような事件が多い品性に欠ける明治とはな・・
時代はそんなに変わったのか

375:大学への名無しさん
12/02/24 10:22:54.82 fIgMRdNp0
【明治大学・理工学部・応用化学科】VS【東京理科大大学・理工学部・工業化学科】
Ⅰ.理科大まで一時間半、明治まで一時間
Ⅱ.理科大がすごく忙しいと聞くがその辺はどうなのか
Ⅲ.明治の理工の雰囲気はどんな感じなのかを教えてほしいです。


376:364
12/02/24 10:36:22.76 xlIAJJsu0
みなさんありがとうございます、実は私国医志望なんです親が浪人は認めてくれず
どちらも学部内容も良くわからないままセンター利用で出しました。
明日・明後日試験の国立前期の結果次第なんですが、駄目な場合やっぱり親を説得
して浪人空したほうが良いのでしょうか...

377:大学への名無しさん
12/02/24 10:42:27.92 0IEnVBNW0
武蔵大学 経済 経営 VS 中央大学 経済 経済
Ⅰ.1浪男 武蔵まで1時間 中央まで30分
Ⅱ.勉強、サークル、バイト等をバランス良くやっていきたいです。
Ⅲ.マンモス校と少人数の所を比較した場合のメリット デメリットを聞かせて下さい。

378:大学への名無しさん
12/02/24 10:43:39.91 VglxY3zt0
>>376
医学部志望なら落ちても浪人したほうがいい
こんな普通の大学に進むのもったいないし学部選択がありえない
今年または来年受からなかったらあきらめろ

379:大学への名無しさん
12/02/24 10:52:23.03 LhJHqDQx0
>>376
あんたヴァカ?
国立大医学部医学科志望で私大の何処かの学科を滑り止めにするなら
薬や看護や理学療法や作業療法を含むコ・メディカル系でしょ?
センターマークミスのチェック以外の目的で、そんなところに出願するなんて
ほんとに医療の世界に飛び込む覚悟あるわけ?

おとなしく男受けのイイ同志社にいってさっさと見合いでもして、
大学卒業と同時に嫁にいけ!

380:大学への名無しさん
12/02/24 11:03:50.77 VglxY3zt0
>>377
武蔵の出口、つまり就職は日東駒専より下で難易度だけ無駄に高い
勉強などは大学は関係なく本人次第

武蔵は小規模であって少人数でない、マンモス校と同じマス教育をしてる
メリットデメリットは大規模はサークルなど自給自足が可能、小規模は不可で活力さに欠ける

381:大学への名無しさん
12/02/24 11:04:28.31 S5NZGVScP
>>376
前後期共にダメだったら浪人した方が良いよ。
国医に限らず、医学部は浪人して当たり前の世界だし、訳が分からない私立文系に進学したら周囲との考え方や学力ギャップに苦しめられるよ。
私立医薬系に受かっていれば一考の余地はあるけど。

後期も国医?
明日から試験なのだから、こんな所を見ずに勉強しましょう。
相談は試験が終わってからでも遅くない。

382:大学への名無しさん
12/02/24 11:05:53.93 kUoiMc59P
浪人した方が良いよ
国医目指して頑張ってきた人間がマー関辺りの2流大に入ったら周りのレベルの低さに間違いなく後悔する
浪人できないならせめて慶應のどこか自分が興味持てる学部を数学受験で抑えておくべきだったね

383:大学への名無しさん
12/02/24 11:11:15.79 1pgcdBnH0
>>259です
みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございます
また、エールを送ってくださりうれしかったです
国立は芸術系を志望しており、東女、立教は
センターチェックのための出願でした
たまたま特待に引っかかったので迷いましたが
芸術系しか眼中になかったので、どちらにしても
私が進みたい道とははずれてしまいます
なので、あえて立教を選んで行かなくてよいように
国立頑張ろうと思います

384:大学への名無しさん
12/02/24 11:49:23.50 wZwutF5f0
【京都工芸繊維大学・工芸科学部・応用化学科】VS【岡山大学・工学部・化学生命学科】
Ⅰ.大阪、男、今年高3です(今は高二です)
Ⅱ.とにかく化学の研究がしたいです!
Ⅲ.就職も踏まえてアドバイスお願いします

385:大学への名無しさん
12/02/24 12:29:10.00 Y4mrWc0k0
【法政大学・法学部・法律学科】VS【青山学院大学・法学部・法律学科】
Ⅰ.法政徒歩5分、青山(一年目は)1時間半、女、高認→受験だが歳的には二浪の代
Ⅱ.在学中にいくつか資格をとりたい。法曹目指すので、法科大学受験するので、その為に勉強はしっかりしていきたい。
Ⅲ.やはり、イメージやブランド的に強いのは青学でしょうが、実際のところはどうなんでしょう?

386:大学への名無しさん
12/02/24 12:30:57.77 rGwGr9wE0
>>385
青山一択

387:大学への名無しさん
12/02/24 12:34:53.70 okps6v1m0
>>385
法政と青学なら迷うことなく青学だろう(特に文系は)
あなたの言ってる通り青学ブランドは法政の比じゃない

388:大学への名無しさん
12/02/24 12:41:14.54 JwoUQZ0UO
>>384
どちらかと言えば
京都工繊かな
数少ない特色がある大学だし

>>385
法学なら法政
>法政徒歩5分
便利と言うか、いい住所ですね

389:大学への名無しさん
12/02/24 12:47:24.99 kUoiMc59P
>>385
法曹視野に入れているのに青山はあり得ない
司法試験合格実績皆無
ローは新司法試験合格率全国最下位という不名誉に輝き現在廃校の危機
今年は定員が埋まらず恥も外聞も捨て追加募集まで行った
ローが不調なのはローの教育能力が0だから

司法試験実績については>>32,33参照

390:大学への名無しさん
12/02/24 12:50:02.24 tHf+2WNA0
【日本大学・法学部・新聞学科】VS【國學院大学・法律学部・法律学科】 VS【専修大学・法律学部・法律学科】
Ⅰ.さいたま、男、高認(現役と同年齢)
Ⅱ.就職を第一に考えたいです
Ⅲ.この中だとブランド的には日大でしょうか?よろしくお願いします

391:大学への名無しさん
12/02/24 12:52:46.48 EFS9KgR40
>>385
大学名だけならどっちでもいいけど、「法学部」で見るなら法政だよ。
法科大学院まで視野に入ってるなら尚更青学はNG。

青学の法科大学院は合格者数が下から数えたほうが早い程のランクで、そこら辺のFランク大学よりも下なんだよ。
司法試験板の青学スレ見てきてみ?
今年の入学者・受験者数がお通夜状態で祭りになってるから。

別に青学の法学部から別の法科大学院に行くのもありだけど、やっぱり自校出身者には有利になるから法政にしておいたほうがいい。
青学に行って青学法科大学院をキープするのと、法政に行って法政法科大学院をキープするのでは全然違うぜ。

青学と法政ならどっちが上ということもないから、普通はイメージとか学風とかキャンパスが決め手でしょ。
でも、法律の勉強したいなら法政に行っておけ。
法曹のOBも比べ物にならないくらい多い。


392:大学への名無しさん
12/02/24 12:54:32.45 okps6v1m0
>>388
>>389
確かに法なら法政だったなすまん

393:大学への名無しさん
12/02/24 12:56:19.19 rGwGr9wE0
>>390
日大一択

394:大学への名無しさん
12/02/24 12:58:40.71 PlPEe4vH0
>>385
法学部なら法政
他の学部なら青学
通学時間でも法政
法曹目指すなら法政
青学法で法曹目指すって無理でしょw 青学の放火大学院は底辺だよ
青学ブランドは付属校や国際系 人文科学系では良いけど
法ではバカにされるよ

395:大学への名無しさん
12/02/24 13:10:03.26 39rEnRbK0
【学習院大学・法学部・法学科】VS【青山学院大学・法学部・法律学科】
Ⅰ.東京 一浪
Ⅱ.民間就職希望。サークル、バイトなど学生生活を楽しみたい
Ⅲ.学習院法の締め切りが今日までで相当悩んでます。
  アドバイスお願いします。


396:大学への名無しさん
12/02/24 13:12:40.34 rGwGr9wE0
>>395
学習院一択

397:大学への名無しさん
12/02/24 13:13:46.87 /fAGHydA0
>>395
385の質問とレスを参考に。
青学の一年目は相模原だっけ?

398:大学への名無しさん
12/02/24 13:14:48.58 39rEnRbK0
>>396
理由を教えていただいても良いでしょうか?
自分としても学習院に傾いているのですが

399:大学への名無しさん
12/02/24 13:19:50.53 39rEnRbK0
>>397
青学は一年間相模原です。


400:大学への名無しさん
12/02/24 13:21:29.43 EFUON+d/0
【慶応・理工】VS【早稲田・国際教養(セ)】VS【早稲田・基幹理(だぶん合格)】
○東京・女・現役
○国立受けない(私立専)
○早稲田・国教に魅力を感じているんだけど
 理系科目>文系科目なんだ


401:大学への名無しさん
12/02/24 13:21:48.80 PlPEe4vH0
>>395
絶対学習院だろ
理由は青学法は大学内ではお荷物扱いの学部だよ

402:大学への名無しさん
12/02/24 13:22:22.76 rGwGr9wE0
>>400
慶応一択

403:大学への名無しさん
12/02/24 13:22:31.92 Cr+J+jsa0
別に法科大学院だけじゃなく会計士や公務員試験なども圧倒的に法政が強いけどな。
合格者が多いという意味で。

法学部以外でも法政より青学がいい?というデータあるなら見せてみ。
昔は青学が強かったマスコミ方面だっていまじゃ法政マスコミ講座の影響なのか
法政には敵わない。
 

404:大学への名無しさん
12/02/24 13:25:27.44 5nqWtv5H0
>>384
工芸繊維一択
どうしても造形が強いけど関西圏の古豪としては歴史のある名門校
勉強がしたいなら最高の環境

405:大学への名無しさん
12/02/24 13:29:24.84 Y4mrWc0k0
>>386
>>387
>>388
>>389
>>391
>>394
レスサンクス
どちらの大学に行っても、法科大学は他大学のを受けるつもりなんだが、それでもやはり法政なのだろうか?


406:大学への名無しさん
12/02/24 13:38:45.07 kUoiMc59P
2chでは法政は過小評価されてるけど良い大学だぞ
法学部は法政の看板だし就活でマーチ他校と比較して不利な扱いを受けることもない
法政大学は法律学校が前身なだけあって法学の教員もカリキュラムもなかなかのもんだ
青学ローの実績の低さは上でも書いてあるように教育能力の欠如から来ている
そもそも司法試験対策なんて大学でやってなかったしノウハウがないんだよ青学には
きちんと法律の勉強したいなら法政にしとけ

407:大学への名無しさん
12/02/24 13:40:48.16 fvcuRHMW0
>>400
早稲田・国教に魅力を感じているんだけど

答え出てるじゃねえか。

408:大学への名無しさん
12/02/24 13:43:59.64 up2JJazV0
>>406
逆。
法政は過大評価されてると思うよ。
法政はマーチの中では下に抜けて、印象あまりよろしくないよ

409:大学への名無しさん
12/02/24 13:44:42.76 wZwutF5f0
>>388>>404
岡山大学受験スレできいてみたら
岡山>京都工芸繊維と言われたんですが
一般的には
京都工芸繊維>岡山なんですかね?

410:大学への名無しさん
12/02/24 13:46:19.52 Cr+J+jsa0
>>408
だから何が下に抜けてるのか抽象論じゃなくデータで示してみなって。

411:大学への名無しさん
12/02/24 13:55:19.83 up2JJazV0
>>410
そんなもん、今だけでなく大昔からの入試難易度見ればわかるでしょ
昔からの蓄積なんだからさ
だいたい大学イメージ、印象ってのは抽象的なもんでしょ。


412:大学への名無しさん
12/02/24 13:59:53.59 okps6v1m0
世間では2ちゃんで言われている程には馬鹿にされてないよ法政は
MARCHってくくりの中では一番下に見られちゃうけどギリギリ高学歴だろ

413:大学への名無しさん
12/02/24 14:01:48.74 up2JJazV0
>>403
ちなみに大学院ではなく大学別で公表されてたデータは下記
今は大学別では公表されてないからな

司法試験”大学別”合格者数及び合格率一覧(平成11~17年度)累計合格者10名以上
URLリンク(www.geocities.jp)

414:大学への名無しさん
12/02/24 14:03:04.44 +WgOKR7p0
データなしに、○○大>××大とするのは妄想レベル。

下品な言葉遣いや単なる誹謗中傷は、品性のない証拠。


415:大学への名無しさん
12/02/24 14:04:30.16 RV18hOU0O
【東洋大学・社会学部・社会学科】VS【甲南大学・文学部・社会学科】
Ⅰ.富山、現役、男子
Ⅱ.公務員(地元県の市町村職員か中学校教員)か、地元エリアの民放アナウンサー志望。
洋画が好きなので海外に行ってそのロケ地を回りたいand世界の民族、宗教間の争いを研究したい。

Ⅲ.ぶっちゃけどっちでもいいですが、全国的なネームバリュー(有名さ)だとどっちがいいですか?
やっぱり東洋の方が全国区ですよね?
甲南はアットホームで関西のお坊ちゃん校のイメージ。

416:大学への名無しさん
12/02/24 14:04:36.10 Ddo0Xzba0
法政法学部と青学法学部では
伝統、実績、格がまるで違う
青学法学部は偏差値的には法政と
変わらないが、法曹目指す学生の
数からして大差有る。
チャラい連中に囲まれてたら
法曹とか無理。青学法学部は
旧法律学校の専修や日大の法学部よりも中身は落ちるよ。

417:大学への名無しさん
12/02/24 14:05:29.44 kUoiMc59P
司法試験合格実績>>32-33
公務員試験合格実績>>234-238
上場企業における役員占有率>>141

公認会計士試験合格実績
直近3年間の公認会計士試験合格者数 (三田会調査)10位以下データなし
      21年 22年 23年 合計
① 慶應大 258 251 298 807
② 早稲田 247 221 216 684
③ 中央大 159 152 154 465
④ 東京大  84  67  67 218
⑤ 明治大  72  98  91 261
⑥ 一橋大  56  圏外  圏外 -
⑥ 関学大  56  46  43 145
⑧ 神戸大  52  49  55 156
⑧ 同志社  52  62  60 174
⑩ 法政大  49  49  55 153
- 立命館  圏外  57  57  -
- 京都   圏外  45  圏外  -

418:大学への名無しさん
12/02/24 14:06:40.80 WCMBtQuL0
>>415
甲南で
東洋よりはるかに就職良いから

419:大学への名無しさん
12/02/24 14:14:21.90 mnD5w6gYO
会計士とか公務員とか・・、
はっきり言って大学関係ないよねw
本人のやる気と専門学校で決まる。

420:大学への名無しさん
12/02/24 14:15:53.59 JwoUQZ0UO
>>415
甲南だな
実家が富山ならなおさら
知名度的には東洋だけど


421:大学への名無しさん
12/02/24 14:20:06.87 +WgOKR7p0
上智、立教、青学はイメージの良さもあって、人気があるけど、法学部について
は、どれも1959年の設立なんだよね。

詳しくは知らないが、駆け込みで設立したために、教授や教育体制等がしばらく
整わず、特に青学はその影響がいまにも響いていると聞いている。青学のメイン
は、英文と国際政経で、法学部はおまけかな。

法政は1880年設立の法律学校が母体。当然、法学部は主要学部で、法科大学院にも
力を入れている。

しかも>>385は、法曹志望。これで青学法が選らばれたら、法政の創立者は泣くぞ

422:大学への名無しさん
12/02/24 14:20:44.91 EFS9KgR40
>>405
じゃあ別に青学に行けばいいんじゃねーの?
「法政と青学で迷ってる」と言うから、こっちは「法政にしろ」とアドバイスしてるんだが。
「アドバイスされても青学がいいのだ!」というなら、最初からここで質問する意味なし。

423:大学への名無しさん
12/02/24 14:23:40.28 kUoiMc59P
>>417で示した通り
司法試験合格実績   中央>明治>法政>立教>青学
公認会計士合格実績  中央>明治>法政>立教>青学
公務員試験実績    中央>明治>法政>立教>青学
上々企業役員占有率  中央>明治>法政>立教>青学
一般入試入学者比率  明治>青学>立教>法政>中央

法政の実績は中央明治と比較したら多少見劣りするけどかなりのものだ
それより民間企業就職実績しかない立教青学が過大評価され過ぎ
データを見る限り法政はかなり健全
一般入試入学者比率を絞って偏差値を操作するようなこともしていないしな
イメージじゃなくてもっとデータを見た方がいいよ

読売新聞(2010/7/6朝刊) 『大学の実力調査』から主要大学一般率一覧表
      新入生数 一般入試  一般率 
東京理科  4040  3299  81.7%
明治大学  7403  5187  70.1%
青山学院  4347  2985  68.7%
立教大学  4603  3066  66.6%
法政大学  6797  4510  66.4%
上智大学  2198  1373  62.5%
早稲田大 10035  6245  62.2%
同志社大  6160  3668  59.5%
関西大学  6857  3898  56.8%
学習院大  1956  1047  53.5%
中央大学  5849  3102  53.0%
国際基督   551   288  52.3%
関西学院  5417  2814  51.9%
慶應義塾 ※未公表               
立命館大 ※未公表

424:大学への名無しさん
12/02/24 14:24:49.73 kUoiMc59P
数は力なり
学生数 明治>法政>中央>青学>立教

大学別学生数ランキング-2009年-
1位 日本大学 (73,886人)
2位 早稲田大学 (53,522人)
3位 立命館大学 (36,539人)
4位 慶應義塾大学 (33,352人)
5位 近畿大学 (32,233人)
6位 明治大学 (31,729人)
7位 法政大学 (29,874人)
8位 関西大学 (29,540人)
9位 東海大学 (29,397人)
10位 東洋大学 (28,674人)
11位 中央大学 (28,335人)
12位 東京大学 (27,789人)
13位 同志社大学 (26,856人)
14位 帝京大学 (24,992人)
15位 青山学院大学 (22,519人)
16位 大阪大学 (22,924人)
17位 京都大学 (22,736人)
18位 関西学院大学 (21,613人)
19位 名古屋大学 (21,560人)
20位 福岡大学 (20,733人)

425:大学への名無しさん
12/02/24 14:25:06.22 WCMBtQuL0
法政はゴミだから青学行っとけ
司法試験の実績(笑)とかもう新司のせいで崩壊してるから

こんなの気にしてるの頭の固い老害だけ

426:大学への名無しさん
12/02/24 14:25:23.23 mnD5w6gYO
まあ日大あたりも文系では法が看板らしいよw

427:大学への名無しさん
12/02/24 14:30:19.86 JwoUQZ0UO
参考になるか分からないが
明治の法科大学院は
明治、中央、法政の学生が多いらしい

428:大学への名無しさん
12/02/24 14:32:00.17 PlPEe4vH0
公務員とか法曹など目指すなら
立教法より明治法
青学法より法政法
明学法より日大法

法学部限定の話な

他学部は逆だからな

429:大学への名無しさん
12/02/24 14:33:35.89 +WgOKR7p0
>>423
青学法学部の一般入試の定員は70人だよね。ここまで絞らないと、まともな
偏差値が出なくなっている。つまり、受験生が集まらない、ということ。

430:大学への名無しさん
12/02/24 14:34:58.05 Y4mrWc0k0
>>421
そうだよな。
ありがとう。

>>422
いや自分はどちらかと言えば法政に行きたいな。ここで挙げてくれているように実績は法政の方があるし。
しかし青学ブランドや、自分が女子ということもあって周りは青学を進めてくるのでどうなのかな・・・と思って質問させて頂いた。


431:大学への名無しさん
12/02/24 14:36:33.00 Y4mrWc0k0
>>422
気に触るような言い方をしたかもしれない。わざわざ長文のアドバイスいただいたのに申し訳ないな。

二レスに分けてすまん

432:大学への名無しさん
12/02/24 14:37:43.95 EkmlkQR8O
【明治大学・政治経済学部・政治学科】VS【青山学院大学・国際政治経済学部・国際政治学科】
Ⅰ.横浜・男・現役
Ⅱ.勉強もアルバイトもどちらも充実させたい。将来は外交官か民間就職を希望(特にマスコミ)。
Ⅲ.青学は男の就職が悪いと言われていますが、本当でしょうか?また、明治と比べてどうでしょうか?

433:大学への名無しさん
12/02/24 14:37:44.43 kUoiMc59P
女子には上智立教青学は魅力的に見えるよね
その気持ちはすごく分かるよ

434:大学への名無しさん
12/02/24 14:39:01.01 up2JJazV0
>>423
>>215あたりで中央青学見てみ、中央立教でもいいし。
中央の法は別格だから中央だが
他は青学立教に軍配が上がる。
結局資格実績は大学選びの一部にすぎないので、過大評価とかでもなんでもないのよ
入学者はほぼ同レベルであれば何になるにせよ結局本人次第だとわかってるからね
会計士など専門学校しだいだしな




435:大学への名無しさん
12/02/24 14:39:09.22 okps6v1m0
法学部なら法政
それ以外の文系は青学


436:大学への名無しさん
12/02/24 14:42:28.98 VglxY3zt0
>>432
青学国政
確かここから外交官をいくらか輩出してるはず
マスコミ行きたいなら早慶じゃないと無理と考えたほうがいい
青学と明治の就職は同じカテゴリーで変わらんが金融総合職などは明治のほうが実績あっていくらか強い

437:大学への名無しさん
12/02/24 14:45:05.53 mnD5w6gYO
>>423
法政の一般比率はマーチで下から2番目じゃんw

438:大学への名無しさん
12/02/24 14:46:12.41 Cr+J+jsa0
>>429
ついに青学も偏差値操作を始めたのか。
中央や関西学院が一般絞ってるデータは良く見るけどな

439:大学への名無しさん
12/02/24 14:47:48.09 okps6v1m0
>>432
青学国政
明治商とだったら迷うけどな
MARCHは就職はどこも大して変わらんはず

440:大学への名無しさん
12/02/24 14:52:14.04 JwoUQZ0UO
>>432
青学国際政経だな
ただ総合力や六大学っていう価値を見るなら明治

441:大学への名無しさん
12/02/24 14:55:05.19 EFS9KgR40
>431
匿名掲示板だから別に構わんよ。

あとさ上の方でも「大学は関係なくて、結局は予備校なんだよ」という指摘もあって、それはその通りなんだよね。
だけど、どこのロースクールに進学するにしろ、学部がどこだったかというのは結構無視できないんだよね。
御存知の通り司法試験通っても就職難のご時世なんだけど、OBの多さ、学部時代の人脈、教授のツテはガンガンに響いてくる。
法政出身者が多い弁護士事務所だってあるだろうし、そういうところに後輩がやってきたら取りたくなるでしょ。
この辺は、後々かなり差が出てくると思うよ。

あと、「女だから、男だから」ってのは意味ないよね。
これでアドバイスする人多いけど。

442:大学への名無しさん
12/02/24 15:03:02.77 PlPEe4vH0
帝京卒の医者とか
青学卒の弁護士とか
どうなの?世間の扱いは

443:432
12/02/24 15:12:16.88 EkmlkQR8O
>>436>>439>>440
ありがとうございます。実は明治の法も受かってるのですが、明治の法と青学の国際政経だとどっちがいいですか?

444:大学への名無しさん
12/02/24 15:25:46.21 okps6v1m0
民間に就職したいなら青学国際政経
青学国際政経はマーチでは中央法の次に偏差値が高い

445:大学への名無しさん
12/02/24 15:41:49.83 z0yff6gF0
>>442
ローの学歴を出すんじゃないのかな

446:大学への名無しさん
12/02/24 15:44:53.17 +WgOKR7p0
>>443
>>10の解説をすると、上位受験生の滑り止めが多い明治・立教は、辞退率が青学・法政の
それよりも高い。理由は、青学・法政は中位受験生の本命・チャレンジ校になっていて、
上位の受験生が少ないから。 どちらの評価が高いかは分かるよね

447:大学への名無しさん
12/02/24 15:53:48.88 gIsE9SWS0
明治政経>青学国際

マジレス

448:大学への名無しさん
12/02/24 16:34:07.74 PlPEe4vH0
青学法卒の弁護士より日大法卒のほうがシックリくるな
立教法は結構旧司法試験で合格してたけど
青学は少なかったような気がする

449:大学への名無しさん
12/02/24 16:50:08.66 mnD5w6gYO
>>448
日大の法科大学院の司法試験合格率は昨年度青学ロー以外だぜ

あと上のほうでリンクはってあったけど、
出身大(出身ローではない)レベルでも青学より劣るよ。
出身大なら青学はたとも

450:大学への名無しさん
12/02/24 16:57:33.82 PlPEe4vH0
青学法って優秀だぞ 合格率で見れば
 青学法>明治法>法政法

◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11~17年度)累計合格者10名以上
<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%*
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%   南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%*
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%

451:大学への名無しさん
12/02/24 16:58:18.04 mnD5w6gYO
訂正。

青学ロー以外→青学ロー未満

452:大学への名無しさん
12/02/24 17:28:38.70 gIsE9SWS0
URLリンク(www.moj.go.jp)

23年度新司法試験合格率
全国平均 23%

同志社 23%
愛知 22%
学習院 22%
中京 20%
上智 20%
法政 16%
関西 16%
甲南 16%
山梨学院 15%
立命館 15%
専修 14%
広島修道 14%
関西学院 14%
近畿 13%
創価 13%
立教 13%
東洋 12%
成蹊 12%
獨協 11%
関東学院 10%
東海 9%
名城 9%
青山学院 9%


453:大学への名無しさん
12/02/24 17:41:38.22 Y4mrWc0k0
>>450
これを見ると、更に迷うな

454:大学への名無しさん
12/02/24 17:58:45.65 JwoUQZ0UO
>>453
どこいっても変わらへんから
好きなとこ行けばええんやで
自分で勉強せなどうにもならへん試験やから

455:大学への名無しさん
12/02/24 18:03:16.19 5CirHqTU0
>>443
かつて知人が立教を受けた時、
正規合格発表当日に入学手続書類の受取り辞退者が続出して、
その日のうちに補欠合格者全員が繰り上げ合格になった。


456:大学への名無しさん
12/02/24 18:07:11.21 mnD5w6gYO
>>453
>>215で法政vs青学みてみ


457:大学への名無しさん
12/02/24 18:15:25.17 atQowsvs0
>>415
公務員ならお好きな方へ
アナウンサーなら東洋
研究内容的には甲南
ネームバリューはもちろん東洋

458:大学への名無しさん
12/02/24 18:21:21.49 okps6v1m0
法政工作員が沸いてるな
理系の偏差値が上がってるのは認めるが
文型はMARC>法政

459:大学への名無しさん
12/02/24 18:26:55.98 JwoUQZ0UO
>>458
青学なら英文と国際政経以外は
法政が上だろ

460:大学への名無しさん
12/02/24 18:27:09.65 kUoiMc59P
少し目を離した隙に工作員がワラワラと

461:大学への名無しさん
12/02/24 18:28:52.49 hfENaGnI0
>>450
今の早稲田は、『過去の栄光』 を持ち出さなきゃ完璧に “中堅大学” なんだよ。 だから、わざわざ

平成11~17年度なんてな特集を組まなきゃならんの。 読んでる受験生は、ゴマカされんように!!



462:大学への名無しさん
12/02/24 18:38:09.16 okps6v1m0
>>459
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
工作員乙

463:大学への名無しさん
12/02/24 18:38:23.53 /TvoX5Ad0
【学習院大学・経済学部・経済学科】VS【青山学院大学・国際政治経済学部・国際経済学科】
Ⅰ.神戸 女 現役
Ⅱ.自分自身派手な方。いっぱい遊びながらもメリハリをつけて、勉強もきっちりとこなしたい。
Ⅲ.普通に就職希望です。

464:大学への名無しさん
12/02/24 18:41:41.80 WCMBtQuL0
>>463
学習院の就職はガチだけど、女なら青学でも充分おk
しかも国際政経だからなお良い

465:大学への名無しさん
12/02/24 18:50:53.19 5CirHqTU0
>>463
青学一択かと。

466:大学への名無しさん
12/02/24 18:57:01.72 HvV2YOta0
【立教大学・コミュニ福祉学部・福祉学科】VS【法政大学・文学部・史学科】
Ⅰ.埼玉 女 現役
Ⅱ.学問・バイト・サークルの両立、将来世界史の教師になりたい、女友達は多いが男性が少し苦手
Ⅲ.
立教コミュ福の福祉は
◎生徒の雰囲気がいい・女子の方が多い・社会的評価が良い・福祉なので就職よさそう・お母さんは本当はこっちに行ってほしそう
×教員免許は高校の公民・福祉と中学社会のみ(地歴が取れない)・本キャンじゃない、立地悪い・大学駅伝は弱い・偏差値は立教内でも低い

法政文学部の史学科は
◎私自身歴史が好き・電車一本始発駅でいける都心の本キャン・大学駅伝はそこそこ強い・大学内でも偏差値高め・教員免許は高校の地歴・公民と中学社会全部取れる・かなり尊敬してた中学のときの校長と同じ大学
×社会的評価はMARCH最底辺⇒学歴コンプ・文学部なので就活は他学部よりハード・GMARCH内でもチャラい人が多い・男多い

で、社会科の教師は倍率が高くて必ずしもなれるとは限らないし実習で一般企業にも就活に割ける時間減るので、女だと特に社会からの評価高いらしい立教と迷ってます

長くてすいません意見お願いします(;_;)



467:大学への名無しさん
12/02/24 18:57:03.23 pL0xN4jM0
●大手就職先実績(2009年度)[単位:人]

【鉄道系】<JR東日本+東海> 
日大89 早稲田37 法政32 明治25 中央21 理科大12  

【建設系】<大林+大成+清水+鹿島>
日大71 早稲田45 理科大32 法政18 明治13 中央7   

【機械系】<三菱重工+IHI> 
早稲田35 日大21 理科大15 明治9 中央6 法政4   

【自動車】<トヨタ+日産+本田>
早稲田114 理科大58 日大46 明治28 法政23 中央23  

【電機系】<日立+東芝+三菱電機>
早稲田164 理科大51 明治44 中央35 法政30 日大23   

【光学系】<富士フィルム+キャノン>
早稲田80 理科大42 中央32 明治22 法政16 日大11  

【繊維系】<旭化成+帝人+東レ>
理科大24 早稲田22 明治19 中央9 日大7 法政2 

【IT系】<富士通+NEC+日本IBM>
早稲田156 理科大57 明治55 中央48 法政35 日大29 

468:大学への名無しさん
12/02/24 18:58:39.32 yJH6DUcY0
>>327
立命の留学制度は結構充実している。
入学案内を見ても分かるはず。立命の中で
国関は長期留学制度を利用する学生は最も多い。
あなたの志望を考えても立命進学するべき。

明治・同志社で明治を推薦する人が多いが
同志社は関東では上智と同格で明治はどう考えても
格落ち。明治は姑息な手段を使って志望者をかき集めて
話題になっているだけで、理工系学部は相変わらず
お粗末な状態。


469:大学への名無しさん
12/02/24 19:01:07.03 WCMBtQuL0
>>466
立教

立教は男ならゴミだけど、女だから下位学部でも別に良い
法政は男でも女でも法・経・国以外ゴミ

470:大学への名無しさん
12/02/24 19:02:00.27 ils3hnd+0
エリート街道さん:2012/02/12(日) 14:07:50.50 ID:QaOGQQ3V
関学さん、あんまりだよ。これじゃ比較にならん。

関学国際 一般率32.3%、関学経済 一般率48.6%
立命国関 一般率51.3%、立命経済 一般率66.2%

関学全学 一般率50.9%
立命全学 一般率60.5%

471:大学への名無しさん
12/02/24 19:02:05.73 WCMBtQuL0
ゴキブリッツ工作員が何の関係も無く明治叩き始めたな
コンプでもあんのか

472:大学への名無しさん
12/02/24 19:05:37.62 HO+gbbJW0
>>466
立教

理由
法政には来てほしくないから
 

473:大学への名無しさん
12/02/24 19:14:35.00 bU+aHz/X0
スレが荒れるから立教にはノータッチでお願いします

474:大学への名無しさん
12/02/24 19:17:02.72 DTWwDCMI0
>>385
ふつうに偏差値に従えば間違いない。みんなこういう序列で選んでるんだから。
代ゼミ  法律学科
71慶応法(ただし2教科受験)
67上智法、早稲田法、中央法
66
65同志社法
64
63立教法、立命館法
62明治法
61学習院法
60青山学院法、南山法、関西学院法
59法政法、西南学院法

475:大学への名無しさん
12/02/24 19:17:16.71 +WgOKR7p0
>同志社は関東では上智と同格で明治はどう考えても格落ち。

同格とか、どう考えても格落ちとか、本当に大学生がするレスかいな?
データまたは合理的理由に基づかないレスは、妄想と同じ

476:大学への名無しさん
12/02/24 19:18:01.80 3xe8qAcV0
>>432
明治大学政治経済学部政治学科を強く勧める。
法学部でも明治だ。

477:大学への名無しさん
12/02/24 19:37:22.94 3xe8qAcV0
>>466
俺も立教に一票。
理由は法政よりも立教の方が社会的評価が高いから。

478:大学への名無しさん
12/02/24 19:53:38.39 ifmZuHD40
>>432
青学の国際政治は、見かけの偏差値だけは高いが
OBが極端に少ないため、就職も悪くお買い損学部の典型。
よって、明治>青学国際政治

ただし、この二つから選ぶのではなく、浪人して早慶を
目指すことを薦める。
早慶と明治では、たとえ現役で合格していても
断崖のような差がある。
一流大学と二流大学の差だ。

慶應のSFCあたりの慶應下位学部でも、まだ明治政経よりは上。
早稲田社学でも、明治政経よりは上。
現役で、明治と青学国際政治に合格しているなら
あえて浪人してでも早慶を狙うことを薦める。

479:大学への名無しさん
12/02/24 20:09:25.18 5nqWtv5H0
>>409
普通に考えれば工芸繊維だと思うけど
岡山なんか名前きかない

480:大学への名無しさん
12/02/24 20:11:16.74 T+LTn21+0
>>409
工芸繊維にきまってんだろ比較される事すら稀だわ

481:大学への名無しさん
12/02/24 20:14:03.50 gIsE9SWS0
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
2012ベネッセ難易度(合格可能性偏差値一覧)

【私立大・法学部ランク】
①慶応義塾法 84
②早稲田大法 79

③上智大学法 76
④中央大学法 74
⑤明治大学法 72
⑥立教大学法 71
⑦同志社大法 70

⑧立命館大法 68
⑨青山学院法 66
⑨法政大学法 66
⑪学習院大法 65
⑪関西学院法 65
⑪関西大学法 65

⑭南山大学法 64
⑮成蹊大学法 63


482:大学への名無しさん
12/02/24 20:28:47.81 wZwutF5f0
>>479-480
そうなんですか
ありがとうございます
頑張ろうと思います

483:大学への名無しさん
12/02/24 20:49:49.19 HtO8++ex0
URLリンク(www.i-sum.jp)
URLリンク(www.i-sum.jp)

駿台全国判定模試 【2012年度合格目標ライン 】《文系6学部&理工》
※現在、会員登録すれば検索可能

① 早稲田大 64.7(文65 法68 政経67 商 64 社会63 国教65 理系61)
② 慶應義塾 64.5(文65 法67 経済65 商 64 総政64 ―― 理工62)

③ 上智大学 60.2(文59 法64 経済61 ―― ―― 外語60 理工57)
④ 同志社大 59.0(文61 法61 経済59 商 59 社会58 ―― 理工56)
⑤ 明治大学 57.7(文58 法60 政経59 商 57 ―― 国日58 理工54)
⑥ 立命館大 57.6(文57 法58 経済57 経営56 政策58 国関62 理工55)
⑦ 立教大学 56.6(文56 法59 経済56 経営58 社会58 異コミ55 理 54)

⑧ 関西学院 55.9(文57 法58 経済55 商 56 社会55 国際57 理工53)
⑨ 中央大学 55.8(文55 法61 経済55 商 56 総政57 ―― 理工51)
⑩ 学習院大 55.0(文55 法58 経済56 ―― ―― ―― 理 51)

484:大学への名無しさん
12/02/24 21:02:33.38 LhJHqDQx0
>>466
あなたは、仕事として福祉をやる「覚悟」はある?

精神的にキツイ世界だよ。
経済的にどん底だったり、重い障害をもっていたり
荒んだ環境で育ってきたりした人と誠実に向き合わなきゃならない。
入れ込みすぎて、自分の心が壊れてしまうことだってある。
あなたがこれまでほんわか育ってきたのなら、史学科の方が無難。

485:大学への名無しさん
12/02/24 21:09:18.86 Qkos02nx0
福祉なら就職は困らないよ

就職した後がハードモード

486:大学への名無しさん
12/02/24 21:09:45.91 LhJHqDQx0
>>463
派手と自負するなら青学へいきましょう。
関西の派手は東京横浜の派手よりぶっ飛んでるような印象がある。
東京近辺出身の派手な女の子に、神戸の派手を見せつけてあげるといい。
学習院にすると一歩間違うと、下品と受け取られるリスクがあるからね。

487:大学への名無しさん
12/02/24 21:11:50.74 UuRki+ac0
①馬鹿田の偏差値を予備校を高く設定し、受験生をかき集める詐欺商法は許されない。
 実力の慶応、人気の明治。この傾向を固定なのに予備校も現実を受験生に開示しろ。
②MARCHは既に数年前から死語。
  現実は、KM・WARC(カム・バッーク)。

488:大学への名無しさん
12/02/24 21:12:32.62 npM8xYaG0
>>466
福祉業界の東大は日本社会福祉事業大学。
福祉をやるなら立教やめとけ。
ただ立教の福祉出て一般企業に就職するのもあり。
名を取って立教がベターか。

489:大学への名無しさん
12/02/24 21:13:00.56 UuRki+ac0
>>478 馬鹿田商以下の底辺学部のために浪人奨めるって、アンタはキチガイ。

490:大学への名無しさん
12/02/24 21:14:13.26 JwoUQZ0UO
立教の福祉出て
福祉系の仕事つく人少ないだろ

491:432
12/02/24 21:14:26.15 EkmlkQR8O
みなさんありがとうございます。もう少し考えてみます
>>478
慶應法が第一志望だったのですがダメでした。家庭事情的に浪人は無理ですし、独学でこれ以上学力を伸ばすのは厳しいです…

492:大学への名無しさん
12/02/24 21:22:28.10 UuRki+ac0
>>491 明治大学で何が不満なの? 慶応プランド欲しければ、通信もあるぞ。

立教は、入学者を切支丹にさせ洗礼すればよい。
無宗教に無縁の明治大学と比較されて迷惑千万。



493:大学への名無しさん
12/02/24 21:24:12.71 UuRki+ac0
①馬鹿田の偏差値を予備校は高く設定し、受験生をかき集める詐欺商法は許されない。
 実力の慶応、人気の明治。この傾向は固定なのに予備校は現実を受験生に開示していない。
 
②MARCHは既に数年前から死語。
  現実は、KM・WARC(カム・バッーク)。

494:大学への名無しさん
12/02/24 21:31:14.89 UuRki+ac0
代ゼミ の偏差値設定時での馬鹿田に対する思い入れは、30年前から不変。
 政経を一番 二番に法、三番以下は適当に・・。
 それでいて、絶対にマーチの上位学部より高めに設定している。
「日々是馬鹿田」をデーゼにしている代ゼミ 

495:大学への名無しさん
12/02/24 21:32:44.49 ifmZuHD40
>>494
また、バカ明治の工作員が湧いてるなw

496:大学への名無しさん
12/02/24 21:33:49.56 UuRki+ac0
>>495 馬鹿田か?今晩は。

497:432
12/02/24 21:40:17.07 EkmlkQR8O
>>492
明治に不満はないですよ。明治より青学派の人も、その反対の人もいたので、まだ決められないかんじです

498:大学への名無しさん
12/02/24 21:42:33.11 VglxY3zt0
>>491
慶應法が第一志望なら早慶上智のどこかに引っかかるだろ普通は
学科にこだわってMARCHになるなんてアホやなあ
もしくはその程度の学力だったか

499:大学への名無しさん
12/02/24 21:43:15.32 0yVvorIO0
いい加減にしろ バカ㍾www

500:大学への名無しさん
12/02/24 21:45:59.67 ex/oq1ax0
>>432
明治。実力では明らかに明治が上。青学国政は女子人気もあって偏差値は
高いが実力は明治政経に劣る。大学の格では旧制大学と新制大学、
六大学と非六大学で大学の格がまったく違うよ。ただし、民間就職においては
大差ない。外交官なら公務員志望が多い明治のほうがやや有利だが、
そもそも外交官目指すなら私大だと最低でも上智クラスに入れないと厳しい。

501:大学への名無しさん
12/02/24 21:47:37.74 T+LTn21+0
確かに哀れな言い訳だなー

502:正論様
12/02/24 21:48:39.17 4XWwHt1C0
1 名前:エリート街道さん :2012/02/04(土) 11:43:37.83 ID:wOWiJJz6
大前提として「「A級1流【東京早慶一工】で学歴板に張り付いてる人間は皆無、まず有り得ない」」
何故なら東京一工早慶[※一般入試,早稲田は本キャンパス]の人間は大半が勝ち組であり
今頃人生を謳歌し充実させているから。。。所謂おまいらキモオタが大ッ嫌いな『リア充』ね!!


さて、東大、京大生[看護(失笑)除く]が毎年早慶の難易度の高い学部に落ち続けているのは自明の理であるが
彼等高学歴ほど以下のように淡々と述べる..
「科目数??(笑)そんなん社会出たら全く無関係、てかそんなの気にしてんの2ch脳廃人だけだろ~ネタだよな!?!?
科目数の多さが負担になるという理屈が仮に真とするなら(最も較べようが無いが)2次に英数国理化社会5科目を課さないと無駄。
現実ではそんなの全く話題に上がらん、ん??どしたの???何急に黙っちゃってるの????」

爆)))

そして高学歴の彼らは次のようにも断言している
「確かに世間では旧帝は難関国立とされる、だが下位国立の実態は『学校の勉強を普通にやってれば特別な対策を必要とせず当たり前に受かる』」


正論だな  Q.E.D


503:大学への名無しさん
12/02/24 21:49:46.34 npM8xYaG0
外交官は私学ではきつい。

504:大学への名無しさん
12/02/24 21:50:39.00 PjL0VeYZO
日大の哲学科と明治学院の社会福祉とどちらが良いでしょうか?

505:大学への名無しさん
12/02/24 22:01:29.71 MiKxYrNYO
青学経営 vs 青学法

なら経営一択?

506:大学への名無しさん
12/02/24 22:02:48.36 JwoUQZ0UO
>>504
明学社会福祉かな 堅実に

507:東日本人は阪大=早慶を自覚
12/02/24 22:07:13.13 ImjI+QNU0
●これだけが真実(wikipediaより引用)

2ch公認B級トップテン神戸筑千首金阪市広上I理85

A級トップテン
学歴板でメジャーなA級大学の括り
東大京都北大東北名大阪大一橋九大慶応早大

現実晒し上げ。

超話題トウキョウケイソウイッコウ♪
トウキョウケイソウイッコウ-!!!!!!!
【東京慶早一工医】
※一般入試、早稲田政経
これら超一流校に入っておけば、まず、学歴・就職面では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実。
大学同士の壁も非常に薄く、偏に自分次第。
高校3年間+αきっちり頑張って、人生の勝ち組になろう(`・ω・´)b

508:大学への名無しさん
12/02/24 22:09:10.54 PjL0VeYZO
>>506
やはり明治学院でしょうか…
社会福祉だと就職後が大変そうなんですが哲学だと就職自体厳しいのでしょうか?

509:466
12/02/24 22:13:13.40 HvV2YOta0
>>469、472、477、484、485、488、490
立教福祉を出たとしても一般企業に就職するつもりです。
説明不足でしたね、すいません
どちらにしろ立教の方がやはり社会的評価が高いようですね
もう少し時間があるのでよく考えてみます
ご意見ありがとうございました

510:大学への名無しさん
12/02/24 22:13:17.43 bE/vJfp10
将来なりたい職業で進学先決める現役で5割の確率で合格すると予想
国の官僚、日銀など、             やはり東大上位合格
都の官僚、法曹、三井物産、NHK、電力       東大、早慶上位
県庁上級、国税専門官、政令市役所         旧帝、早慶、明治上位
県都市役所、三大銀行、東証一部優良企業      千葉大、中央、立教
一般市役所、教員、警察官、学校事務、地銀、郵政事務  地方国立大上位、成城大
町村役場、JA、地元優良企業        地方国立大、地方私大上位




511:大学への名無しさん
12/02/24 22:14:17.71 unn5SdTp0
>>466
俺も世界史教師(といっても実態は日本史・現社も兼ねる)だから言っとく。大学は
どっちでもいいよ、教師になるなら免許は、中高・政経・地歴を全て取得すること。
できれば、学芸員の資格も。大学で取れない分は、日大の通信とかで取得すればいい。
あと、できるだけ早く公立の勉強を始める。出身が私立なら、恩師に働きかける。
とにかく、時間との勝負。本当に教師になりたいなら、ね。

512:大学への名無しさん
12/02/24 22:14:25.50 /TvoX5Ad0
>>463です。回答有り難うございます。
青学推しが多いですね。親には何故か「学習院の方が良いって」と言われてまして。

それと>関西の派手は東京横浜の派手よりぶっ飛んでるような印象がある。
これ絶対大阪の印象でしょ。神戸はまた別ですよ。

締め切りが迫ってるので明日中には決めたいと思っております。
出来ればもう少し詳しく色々決め手とか教えていただけると幸いです。

513:大学への名無しさん
12/02/24 22:18:22.99 C1phj1gd0
青学と法政比べて議論してるとかこのスレのやつは頭いかれてんのか?
問答無用で青学だから


514:大学への名無しさん
12/02/24 22:18:54.54 JwoUQZ0UO
>>508
哲学やりたいならいいけど
社会福祉の方が無難かな
福祉系の資格取れたりするだろうし
就職も福祉以外でも出来るし

515:大学への名無しさん
12/02/24 22:21:58.87 2icGJ7wc0
日大で哲学っていわれてもなあ・・・普通、東洋だろそこは。どっちにしても、
民間就職は厳しいよ?

516:大学への名無しさん
12/02/24 22:27:04.37 C1phj1gd0
ここでで過小評価される大学

上智
同志社
立命館
立教
青学
明学
上位駅弁
旧帝

ここで過大評価される大学

早稲田
関学
関大
明治
中央
成蹊
日大
京都繊維
電通大
駅弁理系

517:大学への名無しさん
12/02/24 22:31:29.10 NAkWZGGj0
>>375 詳しいことは知らんが理科大だな
>>377 悩むか?武蔵工作員乙
>>385 法政に決まってるだろww
>>400 名門早稲理工
>>432 明治

518:大学への名無しさん
12/02/24 22:31:55.04 mnD5w6gYO
>>505
やりたい学問のほう行けよ

519:大学への名無しさん
12/02/24 22:32:53.08 PjL0VeYZO
>>514
>>515
回答ありがとうございます
やはり明治学院のが無難ですか…
社会福祉だと民間以外でどんな就職口があるのでしょうか?

520:大学への名無しさん
12/02/24 22:33:56.01 JkZYSORV0
URLリンク(www.waseda.jp)
早稲田政経男就職者581 下記就職者107
70 日本銀行4→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行2 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証1 みずほ(IB) 三菱商事3 日本郵船3 商船三井1 三井不動産2 三菱地所2 日テレ1 講談社1 集英社0 小学館 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)1 三井物産5 NHK6 TBS1 テレ朝0 読売3 朝日3 電通6 新日鐵2 JXエネ1 任天堂1 →上位6%
65 住友商事2 テレ東1 準キー4 博報堂1 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠3 共同通信0 日経2 国際石油帝石0 農林中金7 →上位9%
63 JR東2 東ガス1 丸紅4 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄2 首都高速1 ドコモ0 ソニー4 トヨタ0 →上位11%
62 昭和シェル1 住友金属0 三菱重工1 富士フイルム0 キリン1 味の素0 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産0 JFE1

国Ⅰ就職者10
外資就職者5(JPモルガン証券1 BNPパリバ証券1 デロイトトーマツ1 シティバンク1 グラクソ・スミスクライン1)


慶應経済男就職者762 下記就職者96
70 日本銀行0→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行0 三菱総研0
68 政策投資銀行1 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証0 みずほ(IB) 三菱商事11 日本郵船1 商船三井1 三井不動産3 三菱地所3 日テレ0 講談社0 集英社0 小学館0 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)0 三井物産5 NHK1 TBS0 テレ朝1 読売0 朝日0 電通5 新日鐵1 JXエネ3 任天堂0 →上位6%
65 住友商事6 テレビ東京1 準キー 博報堂4 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠4 共同通信0 日経1 国際石油帝石2 農林中金3 →上位9%
63 JR東2 東ガス2 丸紅2 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄3 首都高速0 ドコモ1 ソニー2 トヨタ3 →上位11%
62 昭和シェル0 住友金属3 三菱重工2 富士フイルム1 キリン1 味の素2 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産1 JFE2

国Ⅰ就職者1(財務省1)
外資就職者5 (GS1 ドイツ証券1 GE1 UBS1 モルスタ1)


521:大学への名無しさん
12/02/24 22:34:47.65 JkZYSORV0
財務省 国家Ⅰ種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
URLリンク(www.mof.go.jp)

東京大学法学部 9名
東京大学経済学部 7名
早稲田大学政治経済学部 4名
京都大学法学部 2名
東北大学経済学部 2名
岡山大学法学部等18大学・学部等 各1名


経済産業省 国家Ⅰ種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
URLリンク(www.meti.go.jp)

東京大学法学部 7名
東京大学経済学部 3名
東京大学大学院総合文化研究科 3名
東京大学公共政策大学院 2名
東京大学大学院工学系研究科 2名
東京大学大学院法学政治学研究科 2名
早稲田大学政治経済学部 2名
京都大学医学部 1名
京都大学経済学部 1名
京都大学公共政策大学院 1名
東京大学文学部 1名
一橋大学経済学部 1名
一橋大学大学院経済学研究科 1名
一橋大学法学部 1名


522:432
12/02/24 22:35:50.93 EkmlkQR8O
>>498
古典が致命的にダメなんです…。
>>500
ありがとうございます。

もうそろそろ終わりにしときます

523:大学への名無しさん
12/02/24 22:42:08.16 JwoUQZ0UO
>>519
社会福祉法人あたり
と言っても 普通に就職活動して民間企業に入る人が多いんじゃない
大学のパンフレットやHPとかに書いてない

524:大学への名無しさん
12/02/24 22:57:58.91 PjL0VeYZO
>>523
わかりました探してみます
回答ありがとうございました

525:大学への名無しさん
12/02/24 23:01:17.63 T+LTn21+0
>>516
過去の実績が確かな大学群を薦めるのは当然

526:大学への名無しさん
12/02/24 23:07:29.43 T+LTn21+0
大体このスレは大学を評価するんじゃなくて候補の中から薦める方はどっちかを決めているんだから
偏差値や蹴られ率との多少ズレるのは当然だろ

527:大学への名無しさん
12/02/24 23:13:44.80 PlPEe4vH0
正確に言うと
立教は偏差値は高いが
社会的評価は明治中央より低いよ
男の場合な

528:大学への名無しさん
12/02/24 23:17:10.53 JkZYSORV0
URLリンク(www.waseda.jp)
早稲田国際教養 就職者数395名

10名 三菱東京UFJ銀行
7名   野村證券 楽天 
6名  みずほフィナンシャルグループ
5名  三菱商事 住友商事
4名  富士通 ユニクロ 
3名  ゴールドマン・サックス証券 三井物産 伊藤忠商事 日本放送協会(NHK) 東京海上日動火災保険 資生堂
    パナソニック  武田薬品 三井住友銀行
2名  グーグル シティバンク銀行 電通  丸紅 双日 富士フイルム 東京電力 三菱UFJ信託銀行 三井住友海上火災保険
全日本空輸 アビームコンサルティング 東芝 NEC 大和証券 ヤフー カプコン 日本トラスティ・サービス信託銀行
阪和興業 新日鉄エンジニアリング マルハニチロホールディングス バイエル薬品 臨海セミナー イーシーシー ニトリ ゼンショー 

URLリンク(www.icu.ac.jp)'ICU 就職者数'
URLリンク(www.icu.ac.jp)
ICU 就職者数342名

4名 全日本空輸 
3名 伊藤忠商事 日本郵船 日立製作所 ユニクロ 三井住友銀行 楽天
2名 プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン 日本放送協会(NHK) 電通 住友商事 日本アイ・ビー・エム 旭化成 
三菱電機 双日 豊田通商 リコー 三菱東京UFJ銀行 明治安田生命保険相互会社 みずほフィナンシャルグループ 
日本興亜損保 住友スリーエム 宇部興産 イー・アクセス インテック NTTデータジェトロニクス  セブン-イレブン・ジャパン
タキヒヨー ニトリ  日本公文教育研究会 ヒルトンワールドワイド ファンケル フィッツコーポレーション マクニカ  リンテック


529:大学への名無しさん
12/02/24 23:19:35.41 WCMBtQuL0
>>527
女子率が早慶マーチ関関同立で一番高いからな
就職見ても女子大と変わらん

530:大学への名無しさん
12/02/24 23:38:08.91 tlJL0Hbv0
>>526
蹴られ率は参考になるぞ
いままでの実績で選択されてるんだから
予備校や親の意見、つまり社会的意見が反映されてる
選ばれるには訳があるってことだな
少なくともこんなとこで吠えてるアホの意見よりよっぽど参考になる

531:大学への名無しさん
12/02/24 23:40:22.62 5CirHqTU0
>>463
報道STATIONのサブキャスターを務める小川彩が青学国際政経卒。
卒業生の活躍の事例になるのでは?

532:大学への名無しさん
12/02/24 23:43:30.34 C6dsx8Hb0
>>527
社会的評価が低いなんていう証拠あんの?
明治はまだしも中央なんて予備校調査のW合格で扱ってもらえないくらい立教選択が
あたりまえだけど?
法以外で立教蹴って中央行ったやつなんて聞いたことないわ

533:大学への名無しさん
12/02/24 23:47:46.23 C6dsx8Hb0
卒業生が多い=社会的評価が高いとでも思ってるのだろうか
上澄みばかり目立つから勘違いしがちだが、その分下層にも多いを知ってるのだろうか
中央や日大卒はどんな底辺の職場にでも必ず一人はいるしな

534:大学への名無しさん
12/02/24 23:59:06.60 y2uq6DdC0
日大とか中央とかは行きたくないな

535:大学への名無しさん
12/02/25 00:08:05.67 2fG0A4K40
法政と日大なら違和感ないけど
中央と日大ってなんか変な感じだな

法政がマーチ最下位だからかもしれないけど

536:大学への名無しさん
12/02/25 00:08:09.75 ZYKBDf9lO
JARが隆盛した時代はもう過去の話だな


537:大学への名無しさん
12/02/25 00:16:48.92 x9o/L96/0
>>530
参考になるがそれとは少しずれるものだと言ってるんだ

538:大学への名無しさん
12/02/25 00:18:39.96 MmtCh0FZ0
QS2010世界大学ランキング発表- Technology
URLリンク(www.topuniversities.com)
1 東京大学(7)
2 京都大学(17)
3 東京工業大学(23)
4 大阪大学(59)
5 東北大学(94)
6 名古屋大学(101)
7 早稲田大学(117)
8 東京理科大学(132)
9 九州大学(161)
10 慶応義塾大学(190)


539:大学への名無しさん
12/02/25 00:19:54.33 O7ZMfDoF0
>>536
その遠因は青学のキャンパス割れにあったのだから、
青学文系の青山キャンパス集約でJAR再結成は現実味を帯びてきた。

540:大学への名無しさん
12/02/25 00:20:54.70 kbQV4xJL0
>>400
早慶理工の選択なら、どちらも研究・就職に大差ない。
学生気質も、理工学部に関しては、多くが国立落ちだらけで
総じて真面目で草食系。校風が好きなほうとか
家から近いほうとかで選んで良いレベル。

ただ、理工は学問内容に興味がなかったらきついよ。
いくら成績が良くても、学問内容に興味がなかったら
理工の勉強・実験・レポート地獄には耐えられない。
学問的に、理数系よりも、英語だったり海外文化に興味があるんだったら
国教に行ったほうが良い。まぁここも個性が強い学部なので
適性がないと相当きついことになりそうだが。。

>>385 >>405
ローで他大を目指すなら、学部時代の教育の影響なんて微々たるもん。
青学ローと法政ローで迷ってるって話なら法政択一だろうけど、
他大ロー受験前提なら、法曹目指すとしても、どっちも有利差は変わらんよ。
学部時代で学べることなんて法学教育の触りの部分だけだし、
ロー目指すならどちらにせよ、大学だけの勉強じゃ不十分。
行きたいほうに行けば良いっていうレベルの話。
青学は渋谷回帰で今後↑傾向になっていくと思うので
ブランドイメージ重視なら今が買いだと思うがね。

541:大学への名無しさん
12/02/25 00:21:17.45 ZYziNJeC0
実質のマーチ最下位は青学かと
特に法学部は壊滅状態で偏差値操作もハンパじゃない。

法学部  455定員 一般枠 80名 17% 


542:大学への名無しさん
12/02/25 00:28:09.12 ZYKBDf9lO
戦中と学生運動の影響で
中央法政明治が
JRAのイメージ的な影響で後塵をはいしたけど
もう その時代じゃないし
団塊も消えかかってるし

543:大学への名無しさん
12/02/25 00:28:59.10 kbQV4xJL0
>>466
>将来世界史の教師になりたい

この思いがどれだけ強いか?なんじゃないかな。
「自分の夢」ぐらいに思ってるなら、
その道を突き進める学問内容を学べるほうを選んだほうが良いと思うし、
できたらなりたいな~…ぐらいで、
社会科教師の高い競争率に怯んでいて、すでに一般就職のほうに
気持ちが少し傾いてるぐらいであれば、
行きたいほう(ブランドイメージとかで)選べばいいし。

544:大学への名無しさん
12/02/25 00:32:05.46 kbQV4xJL0
>>505

迷う余地無しで、単純に学びたい分野のほうを選ぶべし。

545:大学への名無しさん
12/02/25 00:39:00.43 tSU2wjC90
>>541
情報古すぎだし、青学法は以前はセンタープラスが人数的に主流だったでしょ
今年度入試からセンタープラスを廃止し、一般方式定員215人だよ
それで受験しやすくなったぶん今年度入試では青学法は倍率も急上昇してる。

青学法昨年度志願者数(センタープラス方式含む)2216人 → 青学法今年度志願者数3,136



546:大学への名無しさん
12/02/25 00:39:43.92 Stzj14M60
>>540
なるほど
ありがとう
自分の中では法政に傾いていたがもう少し考えてみるよ

547:545
12/02/25 00:47:09.17 tSU2wjC90
>一般方式定員215人

失礼、正確にってことで訂正。
一般個別方式定員が215人ね。

548:大学への名無しさん
12/02/25 00:49:37.38 ASKyZ59M0
>>400
早稲田の国教って、これだぞ。(↓)  これでも、行く気あるかよ。

『500 :大学への名無しさん :2012/02/24(金) 22:36:31.05 ID:Qxk3c57u0
    マーチと明学落ちたのに早稲田の国際教養受かった自分が通りますよww 』

549:大学への名無しさん
12/02/25 00:52:29.26 2fG0A4K40
おっ 稲丸さんきたか
さっそくNG

550:大学への名無しさん
12/02/25 01:05:59.57 O7ZMfDoF0
>>542
かつてJARの人気が高かったのは、
当時の共通一時試験で国公立大学を一校しか受験できなかったという理由が大きい。
首都圏では、つまらない国公立に行くよりは、人気の高いミッション系3大学に行きたいという受験生が多かった。

551:大学への名無しさん
12/02/25 01:08:27.33 O7ZMfDoF0
>>542
ちなみに、その年代は団塊の世代より一回り(12年ほど)下の年代になる。

552:大学への名無しさん
12/02/25 01:10:24.07 O7ZMfDoF0
>>550
共通一次試験ね。

553:大学への名無しさん
12/02/25 01:14:16.56 ZYKBDf9lO
>人気の高いミッション系3大学に行きたいという受験生が多かった

そもそも その人気が

554:大学への名無しさん
12/02/25 02:13:48.22 Wou0kdWK0
【日本大学・理工学部・電子情報工】VS【立命館大学・理工学部・電気電子工学科】
Ⅰ.埼玉県・男・現
Ⅱ.できれば修士に行きたい
Ⅲ.わざわざ関西まで行く価値があるでしょうか?親は、立命推し 
   親戚が某企業の役員で立命なら就職時に配慮してくれるって言ってくれてる。
   担任は設備、規模は日大のほうが充実してるし、歴史もあるって言っている。


555:大学への名無しさん
12/02/25 03:56:45.31 2RQiLVLP0
これはひどい

556:大学への名無しさん
12/02/25 06:14:30.84 qlG0spWI0
文系は大学名重視、理系はやりたいこと重視。
基本的にはこの選択理由で間違っていない。
例外はあるだろうが。

557:大学への名無しさん
12/02/25 07:24:47.43 IE+shuV60
>>512
関関同立は受けなかったの?
青学や学習院よりも、自宅から通える同志社や関学を勧めたかった。

558:大学への名無しさん
12/02/25 07:42:56.95 kHxmorUc0
>>512
学習院を勧める。
親の言っていることの方が正しい。

青学の、特に国際経済はOBの数も少なく
経済界での実力は皆無に近い。
お買い損学部の典型。

学習院の方が、経済界での実力は上。
麻生総理大臣も学習院だった。
テレビ東京の女子アナも、学習院の経済。
TBSの小島慶子アナも学習院の法

学習院は、経済界ではマーチより上に扱われることが少なくない。

559:大学への名無しさん
12/02/25 08:04:42.25 aJyaTVlt0
青学国際と学習院経済で学習院選択は少数派だろ
経済同士なら迷うが国際政治経済なら青学

560:大学への名無しさん
12/02/25 08:53:54.63 N5JwLHy80

2011年度入試 偏差値60.0~65.9の各大学合格率  ※「文学部・法学部・経済学部」合算 一般メイン方式
偏差値分布表/合格率が低いほど難関
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

①早稲田大 13.0%
②慶應義塾 15.0%
③上智大学 28.2%
④明治大学 38.1%
⑤国際基督 40.0%
⑥中央大学 43.0%
⑦立教大学 44.6%
⑧法政大学 50.7%
⑨立命館大 53.5%
⑩同志社大 54.6%
⑪青山学院 56.7%
⑫関西大学 61.2%
⑬津田塾大 64.3%
⑭成蹊大学 67.0%
⑮学習院大 67.6%
⑯成城大学 71.6%
⑰関西学院 71.8%
⑱東京理科 75.0%
⑲武蔵大学 75.8%
⑳南山大学 76.1%


※国際基督は教養学部のみ  東京理科は経営学部のみ



561:大学への名無しさん
12/02/25 08:55:11.38 kHxmorUc0
>>559
それはド素人の考え

学習院は、明治立教水準の中では
経済界で強い。
特に法学部と経済学部

明治立教より優先度が高いと言われているのに、青学を
選ぶなんてのは、ただのバカでしかない。

青学の国際政治は見かけの偏差値は高く見えるが
少数科目入試によるものだし、伝統が無く、経済界での実績は
皆無に近い。
女子であっても、就職希望なら学習院を優先すべき。

562:大学への名無しさん
12/02/25 08:58:17.41 kHxmorUc0
低学歴ほど、見かけの偏差値にだまされて
進学先も決めがち。

学習院>青学国際政治 だよ。

563:大学への名無しさん
12/02/25 09:53:28.73 ERffINcn0
工作員さん頑張っておられますね~

564:大学への名無しさん
12/02/25 10:06:34.39 msO/1KBu0
学臭淫 と ㍾ どっちの工作員笑

565:大学への名無しさん
12/02/25 10:10:23.55 O7ZMfDoF0
>>558
未曽有の麻生太郎元首相を挙げるのは逆効果ではないのか?
女子アナを例に挙げるなら、なおさら青学。若手女子だけでも、市川寛子・小川彩佳・堂真理子(テレビ朝日)小林麻耶(TBS)松丸友紀(テレビ東京)など多数。

566:大学への名無しさん
12/02/25 10:15:50.63 kHxmorUc0
>>563
工作員でもなんでもない。

古賀たまきの本にもこう書いてある。

学習院大学
【難易】64 普通
【実力】普通。明治立教水準。
【経済界】普通だが、この水準としては強い方だ。明治、立教、法以外の中央を越える。
【競争相手】明治立教水準の他大学。明治と比べると、法でほぼ同じかやや明治が優勢、
文・理学系では学習院が良い。経済系ではほぼ同じだが、明大経営よりは学習院が良い。
また法で学習院を優先させてもいい。
【おススメ度】学習院卒なら印象が良い。優秀とか才女と言われる。高貴な人物と思われる。
私はいずれ学習院は明治立教水準を抜き、早慶水準に及ばないながらも近づくのではないか
という気がする。今の上智のように。

567:大学への名無しさん
12/02/25 10:18:03.91 m7SAWXr20
>>566
自演おつ

568:大学への名無しさん
12/02/25 10:24:37.57 kHxmorUc0
青山学院大学
【難易】62 普通
【実力】普通。
【競争相手】明治立教水準に及ばず。法政や成蹊を超えるが、経済界では
成蹊とほぼ同じ。
【おススメ度】悪くないが今一つ。やはり、難易を考えれば実績・実力が
やや低い。それに、この水準には、中央という抜群の学校があるため、法・
経・理系は中央の方がいい。国際は、新しいので狙わないほうが賢明。

569:大学への名無しさん
12/02/25 10:29:49.03 kHxmorUc0
>>512
まあ、親の方が、よく実社会のことを分っているから
学習院を優先した方がいいよ。
信用できないなら、もう少し、実社会のことを
分かっている人にも相談して聞いてみるといい。

ただ、青学は、厚木から渋谷に移転するみたいだから
人気が出る可能性はあるね。
そのあたりを、どう判断するかってのはあるね。

570:大学への名無しさん
12/02/25 10:44:51.96 WZOrZvZtP
青学は年代によって相当評価が変わる
今は学生の憧れの大学ベスト3常連だが昔はアホ学とバカにされ日大と同程度の扱いだった
年配の方は青学と学習院ならそりゃ学習院を薦めるわな

571:大学への名無しさん
12/02/25 10:46:58.35 3TDvvkQa0
私立大学で前期だの後期だの幾通りも入学試験やってるようなところはカス これは定説

572:・
12/02/25 10:54:38.01 TPYgclAI0
千葉
法化大学院
鉄火面

573:大学への名無しさん
12/02/25 10:55:04.95 ZYKBDf9lO
>>566
古賀たまきって 主観と偏見丸出しの人じゃん
国立、旧高商系大好きの

574:大学への名無しさん
12/02/25 11:00:11.04 O7ZMfDoF0
>>570
青学のピークは1980年頃。その後の厚木開学でコケたが、相模原開学を経て、来年からは文系全学年青山。今度ばかりは甘く見ることはできない。

575:大学への名無しさん
12/02/25 11:15:45.06 n417nfmK0
>>554
埼玉人は立命なんて名前も知らないし興味もない
だから何?って感じ
そんなに立命を本意にしてくれる親戚がいるなら、
京都に行って一生住めばいいと思う
俺は絶対に嫌だけどさwww

576:大学への名無しさん
12/02/25 11:18:02.39 kHxmorUc0
青学は、全学が渋谷に移転だからね。
それで、人気度がどう上がるかが問題。

ただ、実績と実力なら、学習院優先で間違いない。
青学は、今でも偏差値もパッとしないし、実績も無さ過ぎる。

577:大学への名無しさん
12/02/25 11:19:36.86 vE/7aOul0
>私はいずれ学習院は明治立教水準を抜き、早慶水準に及ばないながらも近づくのではないか
>という気がする。今の上智のように。

古賀よ、結局発行から20年余りたった今現在も立ち位置は変わらなかったな

578:大学への名無しさん
12/02/25 11:24:05.50 SpZfRJZ7O
>>576
ってもトータルで河合塾でも代ゼミでも学習院よりは上だよ

偏差値なら学習院がやばいでしょ

579:大学への名無しさん
12/02/25 11:25:04.10 568JN62c0
>>570
またイメージで語ってるなw
青学は大昔からニッコマよりは格上だよ

580:大学への名無しさん
12/02/25 11:55:26.26 Wou0kdWK0
>575
関西の雰囲気になじめそうもないので
こっちにすんでる者にとっては、
日大の方がいいみたいですね。


581:大学への名無しさん
12/02/25 11:55:27.96 rmT5IimI0
マーチで格がどうとか・・・笑える(藁)

582:大学への名無しさん
12/02/25 12:04:14.21 TsnFeaMN0
マーチを馬鹿にするとか思いっきり2ch脳だなあ
マーチでも一派社会では十分高学歴
同世代の上位10%なんだから

583:大学への名無しさん
12/02/25 12:07:38.64 Xw86wsqL0
>>580
キミみたいなバカは日大がお似合いだよ

584:大学への名無しさん
12/02/25 12:15:49.26 lfL8x2hC0
【青山学院 経済学部 経済学科】VS【中央大学 経済学部 国際経済学科】 (学科まで正確に)

横浜在住。某芸術系大学で仮面。男

芸術系だと将来の就職が不安すぎて仮面したんだけど、男子だと就職は青山より中央かな?
ただ青山は電車で一本で行けるからそこが魅力なんだよね・・・・・

585:大学への名無しさん
12/02/25 12:26:12.94 kHxmorUc0
>>582
同世代の10%が、高学歴なんていう訳がないだろw

586:大学への名無しさん
12/02/25 13:04:08.00 2RRDhGom0
>>579
創立の経緯から青学の「格」は下だよ。
基本的にこの国では、バックが宗教である学校は皆そう。
ただ、ミッション=英語の勉強の機会に恵まれる それだけの理由。

587:586追加
12/02/25 13:06:51.39 2RRDhGom0
もちろん駒沢もバックが宗教系なので、日大や専修や東洋より格下。

588:大学への名無しさん
12/02/25 13:31:13.03 FZ5DvG+n0
んなアホな

589:大学への名無しさん
12/02/25 13:37:39.70 qAWjZQx00
青学文系全学渋谷に移転なら5年以内に上智なみの難関大学になるでしょう。

590:大学への名無しさん
12/02/25 13:39:51.91 n417nfmK0
>>579
それはない
そもそも旧制法律学校じゃないし、司法試験の実績もほとんどない
昔から、弁護士や検察官や裁判官を希望する女子が少ないことも背景にあってあまり有名じゃない
しかも学生数が少ない

入学できる偏差値だから、そこに行けばいいんだとか、そういう趣旨の大学じゃない
学生も帰国子女とか国際関係とか宗族関係者とか…将来色々幅広い活躍を期待されてる学生の割合が多い
偏差値目的の子が入ってもあまり意味がないと言ってもいいだろう

日本には色んな私立大学があるが入学する人数を制限すればすぐに偏差値は上がるようになってる
そういう指標だけで大学の特性や環境を判断しちゃいけない
自分は公務員とか法曹を目指してるのに、周囲を見渡したら数えるぐらいしかいなかった
これでは話にならない
だから、学風とか歴史とかしっかり見ないといけない

そもそも、どこの大学もそうだが、良いとか悪いという社会的評価は一切ない
そういうことで評価してる連中はものをしらない低学歴か貧乏人の馬鹿だけだろう

本当に大事なのは、その学生にとって良いか悪いかだけ
大学環境と個人の思想や学習能力や立地や将来設計がどれだけ自分とマッチするか、それだけだ

高校時代に細かい勉強をして偏差値を上積みして意味のない大学へ入学することよりも、
入れる大学で何がしたいのかしっかり考えることが大事だ

そもそも学歴が本当に必要な層はそれを利用する御用学者や御用権力者一族だけだ
一般人がどんな学歴を手に入れようが、そんなことを評価してくれる制度はこの国にない
勘違いしないように…

591:大学への名無しさん
12/02/25 14:17:56.49 KJ1zrksU0
>>590
2ちゃんねるでこんなすごい正論に出会えるとは
思ってなかった…
ちょっと感動してる



592:大学への名無しさん
12/02/25 14:18:16.30 O7ZMfDoF0
>>576 >>589
青学は長らく低迷が続いたが、そのきっかけがキャンパス割れにあったことははっきりしている。通学が不便になり、学力上位層が「合格しても入学しない」から「そもそも受験しない」に変わってしまったからだ。
しかし、来年から文系全学年が通学する青山キャンパスは、渋谷駅から徒歩10分・表参道駅から徒歩5分。事情は全く変わってくる。

593:大学への名無しさん
12/02/25 14:18:28.62 ZYKBDf9lO
>>584
どちらかと言えば中央かな

594:大学への名無しさん
12/02/25 14:32:24.24 ESm2wvNv0
>>584
普通に青学でしょうね

595:大学への名無しさん
12/02/25 14:35:53.30 O0R211DZ0
>>590
俺はそういう事を言われても全く受け入れずに
少しでも高い偏差値の大学に進学しようと
たまたま合格した本命よりも偏差値の高い大学に進学した
本命の大学は色々と調べていたが、その大学は殆ど知らなかった
ただ、偏差値が高いと言う事だけで選んだけど

結果は中退、入学してから自分とは合わない大学と気づかされた
翌年に受験しなおして本当に入りたい大学に入学したけど
ホントに>>590の言う通りだと思う

だけど、自分の受験生時代を振り返っても
そういう気持ちにはなれないんだよな~

596:大学への名無しさん
12/02/25 14:37:39.66 ZG3Bg52h0
もう負け組の自演はいいですよ^^

597:大学への名無しさん
12/02/25 14:40:01.86 kHxmorUc0
>>584
中央の経済の方が少し良いが、立地が八王子の山奥だからなw

どっちでもお好きな方へと言いたいところだが、中央の経済は
元マイクロソフト日本の社長の成毛さんもそこの出身だし
青学よりは、実績があるイメージがある。
下宿できるのなら、中央の経済の方がいいと思う。

ただ、中央と青学程度の差は、個人の能力の差でいくらでも
カバーできる範囲だと思う。

598:大学への名無しさん
12/02/25 14:47:10.81 xP4mDU1d0
推薦比率マーチNo1の㊥工作員が湧いてきましたね

599:大学への名無しさん
12/02/25 15:04:14.15 d/9zU3fF0
>>584
場所も近いし青学でいいんじゃね
芸術系で仮面だから青学のほうが相性も良さそう
就職は本人次第だよ この場合は


600:大学への名無しさん
12/02/25 15:17:36.19 qAWjZQx00
進路はさまざまのようです
文学や経済学部在籍して法曹目指して猛勉強しているのもいる、
法学部進学して外国語に夢中になり勉強しているのもいる、
理工学部在籍して経済学学び公認会計士目指しているのもいる。
さまざまです。


601:大学への名無しさん
12/02/25 15:36:17.89 qlG0spWI0
>>584
青学経済と中央経済。
MARCHの中でもとりわけ校風が正反対の両校の選択ですから、
自分のお好きな方へ行って下さい、としか言えません。
一般に青学はオシャレでファッショナブル、中央は質実剛健の校風です。

青学が渋谷回帰による偏差値上昇の件ですが、立地条件が良くなるので
微妙に上がるとは思いますが、上智並みになるということはないでしょう。

602:大学への名無しさん
12/02/25 15:36:49.56 kHxmorUc0
青学が渋谷に全学移転となると、特に下宿できない
女子の人気が急上昇して、立教並みの難易度になる
可能性があるな。
青学は、もともと女子に人気があるから。

マーチの勢力図も大きく変わる可能性がある。
そうなると、学習院より青学を優先すべきだな。

603:大学への名無しさん
12/02/25 15:48:37.39 0uJiiytD0
法政は今はマーチ最下位と馬鹿にされているが偏差値は上昇傾向
青学は渋谷回帰で今以上に偏差値上昇の可能性大

中央もうかうかしていられないな

604:大学への名無しさん
12/02/25 15:50:01.72 tSU2wjC90
>>576
学習院のほうが偏差値はパッとしないよ

河合塾
⑦青山学院 58.8(文57.5 法57.5 経済60.0 経営61.3 総文62.5 国政60.8 教育60.0 社情57.5 理工52.5)
⑧関西学院 57.7(文57.5 法57.5 経済60.0 商  57.5 社会57.5 国際65.0 総政55.0 教育56.7 人福56.7 理工53.6)
⑨中央     57.4(文55.8 法60.8 経済56.9 商  57.5 総政60.0 理工53.1)
___________________________________________
⑩学習院   56.9(文56.1 法58.8 経済58.8 理  53.8)
⑪法政     56.7(文57.9 法57.5 経済56.7 経営57.5 社会57.5 GIS 62.5 国文60.0 福祉55.0 キャリ..60.0 人環55.0 スポ.55.0 理系52.8 情報50.0)

代ゼミ
⑥中央     60.83(文59 法66 経60 商60 理工58 総政62)
⑦明治     60.77(文61 法62 政62 商61 理工59 国日61 情報60 経営61 農  60)
⑧青山学院 59.88(文60 法60 経58 営61 理工56 国政62 総文61 教育61 社情60)
⑨立命館   59.83(文62 法63 経60 営59 理系57 国関64 産社58 政策59 映像58 スポ.58) 理工57 情報55 生命60
⑩学習院   59.75(文59 法62 経60      理  58)
⑪関西学院 59.10(文60 法60 経60 商59 理工59 国際63 社会58 総政58 教育57 福祉57)
⑫南山     58.42(文58 法60 経59 営58 情理56 外語61 総政57)
⑬法政     58.36(文59 法59 経58 営59 理系56 グロ.64 社会58 国文59 人間59 福祉57 キャリア57 スポ.57 情報57) デザ55 理工55 生命57



605:大学への名無しさん
12/02/25 15:50:47.20 Evuo/nKAO
>>512です。
私の話でちょっと盛り上げてしまいましたね。
私は一度関西を出てみたいんです。
試験慣れのために関学を受けて合格はしましたが、やはり意思を貫こうと思ってます。

学習院の良さも解りました。
朝学校に行って先生に相談したら「お前は絶対青学の雰囲気や。詳しく知らんけど法はまだしも経済系なら明白な力関係があるわけでなし。だから青学が良いかなぁ?」と言われました。
学習院、青学の良さを吟味して、青学に振り込もうと思います。
皆さん相談にのっていただき有り難うございました。

606:大学への名無しさん
12/02/25 15:56:09.89 lfL8x2hC0

中央経済と青山経済で聞いた者です。

青山までは30分。中央までは1時間の場所に住んでいるので、下宿はしない予定です。
(定期は4倍くらい値段が違いますがw)

ただ別に都会で遊びたいとかないし、芸術の道を続ける予定もありません。
どちらかというと語学とか勉学をしたいと思っています。
ただ青山のホームページの就職実績を見る限り、やはり女子の方が就職強いようですね。


まだ多少時間があるので、両キャンパスの見学等行って決めたいと思います。
皆さんありがとうございました。

607:大学への名無しさん
12/02/25 16:00:38.33 kHxmorUc0
>>606
勉強したいなら、やはり中央だな。
中央は、学部に関わらず資格試験に強いイメージがある。

青学は偏差値が上がる可能性があるが、現時点では
通えるなら中央の方が少し良いと思う。

608:大学への名無しさん
12/02/25 16:04:12.71 aJyaTVlt0
>>604
河合はそうだが駿台代ゼミだと同系統の学部は学習院のが高いんじゃない?
法、経済、理あたり
文は青学のが高いね

609:大学への名無しさん
12/02/25 16:04:15.65 EbQayFqEi
青山なんてイメージだけの大学だからなw

610:大学への名無しさん
12/02/25 16:04:31.28 O7ZMfDoF0
>>584
中央も良いことは確かだが、推薦入学率が高いほか、定員確保のために元の商業高校を系列校にしたので、そこからの低学力者が流入してくることは確実。

611:大学への名無しさん
12/02/25 16:21:44.15 kHxmorUc0
>>604
その河合塾の偏差値は、少しおかしいよ。
中央の法と青学の経済が同じ偏差値のわけがないだろ。

偏差値の計算方法に、少し問題があると思う。

612:大学への名無しさん
12/02/25 16:29:25.07 SpZfRJZ7O
中央さんは河合塾がおかわり嫌いのようでw

613:大学への名無しさん
12/02/25 16:30:37.38 SpZfRJZ7O
中央さんは河合塾がお嫌いのようでw

614:大学への名無しさん
12/02/25 16:33:02.49 aMgDha/d0
中央経の問題って異常に簡単すぎだろ

青学蹴るなんて狂気の沙汰だぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch