どっちの大学ショー part-181at KOURI
どっちの大学ショー part-181 - 暇つぶし2ch206:大学への名無しさん
12/02/22 23:44:32.43 Uq7FPeiM0
この中で関関立ならどこでも一緒とのコメントが
多いが、それはあまりにもいい加減な回答だ。
特に差が出ているのは就職・資格で関大は苦戦している。
象徴的なのが得意分野である新司法。関学にも遅れをとっており
会計士では全く話にならない状態。同様に公務員も昔の勢いはない。
只、低迷気味の関大であるが、対マーチでは法学・理工系で法政
・青学を上回る。又、このスレで同志社・明治で明治を進める
ケースが多いが、どう考えても明治はありえないと思う。
同志社対マーチでマーチになるケースは中央法しかありえない。
立命・関学でも中央の法以外・青学・法政なら立命・関学になり
明治・立教ならお好きな方をどうぞ、だと思うが。




207:大学への名無しさん
12/02/22 23:46:26.96 /y02Wee40
>>206
正論

208:大学への名無しさん
12/02/22 23:48:02.85 Xtoi3QBO0
>>206
このスレでお前はかなりまともそうだな
あとは、要点をまとめる文章が書けたら完璧

209:大学への名無しさん
12/02/22 23:48:42.81 gzkQub3q0
>>206
正論過ぎる

210:大学への名無しさん
12/02/22 23:48:54.20 3ObkzdBo0
>>206
大学の優劣付ける時はソースを出しておきましょう
ソース無しがまかり通るようになればそれこそ工作員の独壇場になります


211:大学への名無しさん
12/02/22 23:50:18.41 7mpy0JI/0
>>210
あなたもね・・・

212:大学への名無しさん
12/02/22 23:50:19.51 3ObkzdBo0
>>208-209の自演臭さが半端ない件

単発IDだしもうちょっと上手くやれよw

213:大学への名無しさん
12/02/22 23:50:56.85 sfndoricP
筑波は勉強するには良い環境だな
つくばエクスプレスが開通して都心へのアクセスが格段に良くなったのもプラス要因
秋葉原-筑波間が45分ならかなり気軽に都心に出れる
筑波受かったら早稲田でも政経法以外は蹴って筑波を選ぶ場合が多い
関東では筑波は地底に準じる扱いで就職も悪くない

214:大学への名無しさん
12/02/22 23:51:04.14 XTQnPxt10

【東京理科大学・基礎工学部・電子応用工学科】VS【中央大学・理工学部・電気電子情報通信学科】
Ⅰ.神奈川県。高3。男
Ⅱ.電子系の勉強。時々サークルやら遊びやら
Ⅲ.第一志望は国立で、基礎工は合格。中央は発表待ちです。もし中央にも受かったらどちらにお金を払うべきでしょうか?



215:大学への名無しさん
12/02/22 23:52:55.06 KNHhsW1R0
>>206
URLリンク(1st.geocities.jp)

参考までに
ダブル合格で同志社は中央明治に苦戦してるから立教には負けるだろう
あと、立命館関学は青学中央に負けるよ





216:大学への名無しさん
12/02/22 23:57:47.56 9pPnU2m70
>>215
勝ち負けにも色々あるもんでね。
経済界での実力なら206の言うとおり

217:大学への名無しさん
12/02/22 23:59:16.67 Xtoi3QBO0
>>212
なんでもすぐ自演と言って、勝利者宣言してる奴の多いこと

218:大学への名無しさん
12/02/23 00:00:44.90 o1boeVWl0
>>215
ダブル合格(笑)
就職素人のゆとりの併願結果とかゴミだろ

同志社が成り上がり立教ごときに負けるわけないし
関学も中央ごとき鼻で笑える立場にいる

219:大学への名無しさん
12/02/23 00:02:07.08 H9ylbG/+0
>>215
関西圏の受験生でマーチに行く気がない人は初めからマーチは受けない
行く気がある人だけ受ける
だからダブル合格でマーチ優位になるのは当然

220:大学への名無しさん
12/02/23 00:03:30.74 ki1eyMxC0
青学と関関同立 昔なら後者、今はどっこいどっこい、私なら青学選択する。

221:大学への名無しさん
12/02/23 00:06:17.91 9qjJye1r0
ちょっとお邪魔します
前スレくらいで上智法or早稲田文構で相談に乗ってもらったのですが、早稲田法に受かったのでそっちにいける事になりました。
ここで報告すると言ったので、一応。話聞いてくれた方ありがとうございました

222:大学への名無しさん
12/02/23 00:08:26.50 ZWlZQgbk0
>>214
とりあえず立地問題ないなら理科大行っとけ
やっぱり理科大とMARC理系には差がある

>>217
図星だったか、怪しすぎるんだよね
あんなタイミングで単発が絶賛レスするなんて

>>221
おめでとう
早稲田法なら迷う必要すら無いな

223:大学への名無しさん
12/02/23 00:08:54.63 N+hIgjUR0
>>206
前半で資格試験の重要性を述べていながら、どうして後半の結論になるのだろうw
最初に結論ありきなんだろうね。

平成23年度公認会計士試験大学別合格者数

URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)
URLリンク(www.meiji.ac.jp)

慶応大 209
早稲田 169
中央大 93
明治大 86
立命館 52
京都大 47
一橋大 46
東京大 44
同志社 38
関学大 36

224:大学への名無しさん
12/02/23 00:10:45.84 N+hIgjUR0
【歴代司法試験合格者数】(1949年~2003年の累計)

1 東京大学(5960人)
2 中央大学(5207人)
3 早稲田大(3679人)
4 京都大学(2604人)
5 慶応大学(1681人)
6 明治大学(1008人)
7 一橋大学( 870人)
8 東北大学( 694人)
9 大阪大学( 675人)
10 九州大学( 595人)
11 関西大学( 545人)
12 名古屋大( 498人)
13 日本大学( 492人)
14 同志社大( 411人)
15 立命館大( 374人)
16 大阪市大( 367人)
17 法政大学( 358人)
18 神戸大学( 346人)
19 北海道大( 339人)
20 上智大学( 265人)

225:大学への名無しさん
12/02/23 00:11:28.70 N+hIgjUR0
早慶上智GMARCH関関同立
新司法試験6年間の累計合格者数/率 全国平均29.8%
 慶應   932人(3位)/53.5%(3位)
 中央   1007人(2位)/46.7%(7位)
 早稲田  649人(5位)/36.1%(12位)
 明治   478人(6位)/30.3%(16位)
 上智   219人(15位)/28.4%(17位)
 同志社  316人(9位)/25.6%(21位)
 学習院  112人(23位)/24.2%(24位)
 立命館  295人(10位)/23.96%(25位)
 関西学院 218人(16位)/23.9%(26位)
 立教   111人(24位)/21.3%(32位)
 法政   159人(22位)/19.6%(35位)
 関西   190人(18位)/18.9%(36位)
 青山学院 46人(40位)/12.37%(51位)

法科大学院別新司法試験累計合格者数ランキング
URLリンク(laws.shikakuseek.com)
法科大学院別新司法試験平均合格率ランキング
URLリンク(laws.shikakuseek.com)

226:大学への名無しさん
12/02/23 00:12:39.92 ZWlZQgbk0
>>225
青学の司法の弱さってなんなんだ?
他のMARCH関関同立と差はあるにしても開きすぎな気がする

227:大学への名無しさん
12/02/23 00:16:25.32 l7loquMoP
>>206は前半と後半で言ってること矛盾してるよね
司法試験合格実績、公認会計士合格実績、公務員試験実績、民間企業での実績
あらゆる実績で明治の方が上なんだけどね

新司法試験6年間の累計合格者数/率 全国平均29.8%
 明治   478人(6位)/30.3%(16位)  同志社  316人(9位)/25.6%(21位)

歴代司法試験合格者数(1949年~2003年の累計)
6位  明治大学(1008人) 14位 同志社大( 411人)

公認会計士試験合格者数 新試験制度以降6年間累計(2006年~2011年)
5位 明治大学544人  7位 同志社大学427人 

上場企業役員占有率 (☆は旧帝大、□は旧三商大、○は私大)
URLリンク(usamimi.info)
       上場全体   時価総額50社 人気企業30社  1学年学生数
6位 明治  2.2%    1.0%   1.0%○  6,200
9位 同大  2.0%    1.5%   0.3%○  5,700

国家公務員Ⅰ種採用試験(行政・法律・経済区分)平成23年4月1日採用
      採用 合格 採用率
明治大学  2   9  22%
同志社大学 0   9   0%

国家公務員Ⅱ種大学別合格者数
      1992年      2003年       2004年
3位 明治大学 188  4位 明治大学 212  4位 明治大学 209
7位 同志社大 131  6位 同志社大 189  9位 同志社大 169

228:大学への名無しさん
12/02/23 00:18:36.85 ZWlZQgbk0
こういうソース貼るのは良い事だと思うぜ
貼った本人がどちら推しであるにしろ客観的な数値が示されている訳だから、当の質問者は自分自身で吟味出来るはず。

一番厄介なのはソースも無しに優劣付ける輩だ、そういうレスは真に受けない方がいい

229:大学への名無しさん
12/02/23 00:20:58.92 d8kpGLQw0
>>219
それ逆
首都圏の人間がKKDR受験しないわけ
大学はたくさんあるわけだし
両方受験してるのは関西含めた地方の連中だよ

230:大学への名無しさん
12/02/23 00:21:53.90 wEGeBWyv0
【香川大学・法学部】VS【関西大学・法学部】
Ⅰ.岡山 男
Ⅱ.公務員志望
Ⅲ.単純にどちらが良いでしょうか






231:大学への名無しさん
12/02/23 00:24:03.78 ZWlZQgbk0
>>230
学歴的にはどっこいどっこいかな

2010年度 国家公務員Ⅰ種試験(行政・法律・経済区分)出身大学別合格者数
URLリンク(usamimi.info)

1位 東京大学 215人    19位 横浜国立 7人
2位 京都大学  71人    22位 大阪市立 6人
3位 慶應義塾  54人    23位 筑波大学 5人
4位 早稲田大  48人    24位 千葉大学 4人
5位 東北大学  38人    25位 金沢大学 3人
6位 一橋大学  26人    25位 東京外語 3人
7位 大阪大学  23人    25位 中京大学 3人
8位 神戸大学  20人    25位 立教大学 3人
9位 九州大学  16人    25位 山口大学 3人
10位 名古屋大  15人    15位 青山学院 3人
11位 中央大学  13人    31位 南山大学 2人
12位 岡山大学  12人    31位 法政大学 2人
12位 広島大学  12人    31位 首都大学 2人
14位 上智大学   9人    31位 福島大学 2人
14位 同志社大   9人    31位 京都府立 2人
14位 北海道大   9人    31位 東京理科 2人
14位 明治大学   9人    31位 愛知大学 2人
14位 関西学院   9人    31位 広島修道 2人
19位 立命館大   7人    31位 松山大学 2人
19位 関西大学   7人

公務員に強いのは関大

232:大学への名無しさん
12/02/23 00:31:18.33 N+hIgjUR0
データなしに同志社>マーチと言い続けていると、こわい早稲田の人に同志社の入試は
簡単だ、とレスされちゃうよw

233:大学への名無しさん
12/02/23 00:34:00.12 l7loquMoP
マー関クラスじゃ国家Ⅰ種の合格者数はあんまり意味ないよ
中央官庁では学閥が重要だから合格した所で二流私大卒じゃほとんど採用されないもの
それよりもⅡ種合格者数の方が重要

234:大学への名無しさん
12/02/23 00:38:24.12 l7loquMoP
<地方公務員数ベスト10> プレジデント2011.10.17
01日本大学---782
02北海道教育-625*
03愛知教育大-593*
04立命館大学-526
05文教大学---519
06中央大学---433
07早稲田大学-432
08法政大学---380
09新潟大学---377*
10明治大学---369

地方自治体幹部職員出身大学別ランキングベスト10(2007)
1.中央大学116人
2.東京大学93人
3.京都大学85人
4.早稲田大学68人
5.明治大学60人
6.立命館大学58人 
7.法政大学37人
8.東北大学33人
9.九州大学28人
10.同志社大学26人

公務員試験に於いては、マーチだと中央次いで明治
関関同立だと立命館次いで同志が強い

235:大学への名無しさん
12/02/23 00:38:34.70 ZWlZQgbk0
7 :非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 20:41:13.77
★平成20年 公務員試験 大学別合格者データ★

≪H20国家Ⅱ種・大学別合格者数≫
(15位まで、( )内はH19データ/( )内の[ ]は昨年の順位)
総合(行政区分・技術系合計)
01 早稲 199(201[01]) 02 明治 150(158[03])  02 立命 150(137[06])
04 中央 149(172[02]) 05 金沢 148(150[04])  06 岡山 147(084[13])
07 日本 142(140[05]) 08 法政 117(102[09])  09 関大 103(089[11])★
10 同志 102(131[07])11 北大 101(096[10])  12 東北 094(112[08])
13 広島 091(070[??]) 14 名大 088(077[14])  15 九州 084(089[11])
15 新潟 084(064[??])

国Ⅱのデータ
やっぱり関大は公務員に強いな

236:大学への名無しさん
12/02/23 00:42:04.09 l7loquMoP
国家公務員採用II種試験 大学別合格者数ベスト20 「めざせ公務員 省庁ガイド」(tac出版)より
      1992年      1997年        2000年      2003年   
1位 日本大学 296  中央大学 216   早稲田大 261  早稲田大 361
2位 中央大学 235  日本大学 214   中央大学 238  中央大学 240
3位 明治大学 188  明治大学 194   日本大学 173  立命館大 224 
4位 立命館大 173  早稲田大 194   立命館大 169  明治大学 209
5位 法政大学 154  立命館大 169   明治大学 164  名古屋大 180
6位 関西大学 149  同志社大 159   東北大学 161  東北大学 178
7位 同志社大 131  法政大学 134   同志社大 157  日本大学 177
8位 新潟大学 122  岡山大学 129   北海道大 144  北海道大 176
9位 北海学園 114  九州大学 126   広島大学 143  同志社大 169
10位 早稲田大 114  東北大学 116   九州大学 140  神戸大学 168
11位 広島大学 110  広島大学 112   名古屋大 123  九州大学 155
12位 福岡大学 106  北海道大 114   神戸大学 117  岡山大学 153
13位 岡山大学 100  名古屋大 101   岡山大学 110  広島大学 151
14位 千葉大学  96  関西大学 100   関西大学 105  関西大学 150
15位 東洋大学  95  琉球大学  99   金沢大学 102  法政大学 134
16位 琉球大学  94  神戸大学  85   北海学園  90  慶應義塾 128
17位 専修大学  89  北海学園  84   京都大学  88  大阪大学 110
18位 山形大学  88  大阪大学  75   大阪大学  87  金沢大学 105 
19位 東北学院  85  関西学院  75   法政大学  85  京都大学 103 
20位 愛知大学  85  新潟大学  71   熊本大学  81  立教大学 103

237:大学への名無しさん
12/02/23 00:43:04.28 l7loquMoP
公務員試験別冊シビルサービス 平成16年12月10日発行
URLリンク(www.geocities.jp)
国税専門官採用(過去3年) 国家Ⅰ種国税庁採用(過去3年)
同志社大 107名       東京大学 7名
立命館大  82名       京都大学 3名
関西大学  80名       慶應義塾 3名
早稲田大  70名       東北大学 2名
中央大学  64名       北海道大 1名
明治大学  60名       筑波大学 1名
関西学院  60名       一橋大学 1名
神戸大学  49名       東京外大 1名
慶應義塾  44名       九州大学 1名
法政大学  40名       早稲田大 1名
大阪市立  36名       上智大学 1名
日本大学  36名       東京理科 1名
北海道大  29名       同志社大 1名
岡山大学  27名
名古屋大  26名
青山学院  26名
京都産業  26名
専修大学  25名
東北大学  24名
広島大学  24名

238:大学への名無しさん
12/02/23 00:45:15.26 l7loquMoP
東洋経済 政界・官界人事録 中央官庁課長職以上ランク
~私大編
中央大   357人
早稲田   153人
慶応大   76人
明治大   76人
東京理大  34人
立命館   24人

事務次官
中央大 7人
慶応大 2人
早稲田 1人

Wセミナー 2004年度公務員試験合格者 平成17年2月28日発行「栄光の奇跡」より
都庁Ⅰ類(事務)合格者341名、内Wセミナー出身合格者164名内訳(2名以上)
早稲田大 47名  慶應義塾 15名
中央大学 13名  東京大学  9名
明治大学  8名  お茶の水  7名
一橋大学  6名  上智大学  6名
立教大学  6名  法政大学  3名
日本大学  3名  京都大学  2名
東京都立  2名  横浜市立  2名
青山学院  2名  立命館大  2名
近畿大学  2名

239:大学への名無しさん
12/02/23 01:13:43.42 Sdy8tF7L0
おいおい、同やんのおかげで明治スレになっちまったじゃねえかw
データもなく どうやん>>明治なんてダサいことするからwww
草野球のキャッチャーだなw

240:大学への名無しさん
12/02/23 01:15:12.63 JZaNjAoQ0
>>221
上智法と早稲田文構と迷うぐらいのトンチンカンな君だから、早稲田法を受かっても早稲田文構を選んだほうが君らしいのだが。
上智法と早稲法のどちらを選んでも差はないのだからw

241:大学への名無しさん
12/02/23 01:45:09.09 /f0KjhS40
>>236
不景気を感じさせられるなあ
1992年あたりは2流校がメインだったのに

242:大学への名無しさん
12/02/23 02:19:35.31 FPWCHyzC0
>>226
青学で出来る奴らはローに上がらず慶応等に出てしまう。逆に早慶等の下位層が青学ローに入ってくる。

243:大学への名無しさん
12/02/23 03:39:05.33 o1boeVWl0
>>236
こんなに学歴良いのに国家公務員狙うとか馬鹿だよな
今日、自工民に給料削減法案出されてしかも残業も多くて仕事もきつい

勉強のできる情弱にはなりたくないわ

244:大学への名無しさん
12/02/23 04:06:36.58 HpjiQsBC0
 URLリンク(twtr.jp)   こんなクソ大、埋めちまえ!

245:大学への名無しさん
12/02/23 05:54:23.83 Nw1uW3DK0
>>243
給料2,3割削減されたところで、ほとんどの企業より給料いいからな>公務員。
多少削減されたところで、生涯賃金(年金含む)で公務員上回れる職種、企業
なんてわずかしか無いよ。

246:大学への名無しさん
12/02/23 06:30:57.38 sSlVuZpuO
>>230
どちらかと言えば香川大かな
中四国での就職はいいし、公務員数も多い
関大も看板学部だし悪くはない

247:大学への名無しさん
12/02/23 07:09:47.78 4nsKq49B0
>>214
「入学金を納入する」= 国立大が万一残念ならその大学に通う でいい?
だったら、神奈川県から自宅通学可能な中央理工へ。
静岡との県境あたりだからどっちにせよ一人暮らし だったら…
それでも中央理工かな。 そんな暖かいところに住んでるなら
理科大基礎工の一年間の長万部の寒さにたえられないべさ。

248:大学への名無しさん
12/02/23 07:32:15.59 bY8LguUJ0
>>247
中央工作員乙

理科大蹴る馬鹿いないだろうが!

249:大学への名無しさん
12/02/23 07:36:55.19 l7loquMoP
>>243の言う通り
今さら公務員になるなんて自分の頭で考えられないアホとしか言いようがない
日本はマスコミがその役目を果たさず民主主義も上手く機能していない
これからも政治はグダグダで強力なリーダーシップを持つリーダーなんて現れやしない
先延ばし、その場しのぎの政策が続き近い将来日本は財政破綻する
そのとき公務員はどうなるのか想像できないのだろうね

250:大学への名無しさん
12/02/23 07:52:55.46 8mrqlywp0
>>240
それは早稲法に失礼

251:大学への名無しさん
12/02/23 07:54:34.78 4nsKq49B0
>>248
さすがに基礎工となると躊躇するだろ。
それと、俺は芝浦工作員だ。

252:大学への名無しさん
12/02/23 09:20:45.59 xhKwWmmx0
国家一種 三大商社   東大上位で合格するべし
都庁一種 講談社    早慶旧帝上位で合格すべし
県庁上級 国税専門官  早慶、旧帝、神戸、広島レベル
国家2種 高校教員   熊大、金沢大、立命館、関西レベル
一般市役所 小学校教員       駅弁中位、法政、青学レベル
警察官、学校事務、郵便局事務    地元駅弁、専修、東洋
町村役場 地元優良企業       地方公立、地方私大上位
JA,地元中小中堅企業        首都圏私大下位、 地元私大、

253:大学への名無しさん
12/02/23 09:34:25.80 uPQUsvNS0
上で誰かが言っていたが個別の大學の比較ではなく
まだ原発事故の見通しがはっきりしない今年は西日本の受験生で
関西と関東、どちらでも良いという人は基本的に関西の大學に行ったほうが良い気がするね。



254:大学への名無しさん
12/02/23 09:40:37.43 Nw1uW3DK0
>>248
こういうバカしか理科大にはいませんww

255:大学への名無しさん
12/02/23 10:53:21.20 E8QNEmKw0
>>253
名古屋の高校だけどMARCH行くよりは関関同立って感じになってる
ただ距離的に近いのと、下宿の安さってことだけかもしれんが

256:大学への名無しさん
12/02/23 11:17:52.92 FGEDqSyB0
>>255
生活費のかかり具合が違うからね~ 
親の意向もあるし名古屋からだとよほど東京に行きたいという気持ちがないなら関関同立だね

257:大学への名無しさん
12/02/23 11:44:20.18 S87SdbnI0
>>255
それでいいと思うよ たいしてかわらんから好きなほうで

258:大学への名無しさん
12/02/23 11:51:10.89 Y61iIKBq0
【明治政治経済学部地域行政学科】VS【学習院法学部法律学科】
Ⅰ.都内在住現役男子


259:大学への名無しさん
12/02/23 11:54:07.66 gtGCPgWY0
【立教大学・文芸思想】VS【東京女子大学・哲学専攻】 (学科まで正確に)
Ⅰ.都内、女、現役
Ⅱ.真面目に勉強したい、卒業後は院へ行きたい
Ⅲ.東女は4年間授業料無料の特待、国立前期後期受験しますが、滑り止めに
  東女と立教で迷ってます
  私は特待なので東女、親はランクで立教と言ってますが、どうでしょうか  

260:大学への名無しさん
12/02/23 12:00:49.35 Y61iIKBq0
>>258
ミス。
【明治政治経済学部地域行政学科】VS【学習院法学部法律学科】
Ⅰ.都内在住現役男子
Ⅱ.サークル、バイト、恋人、授業の両立。
Ⅲ.就職の良し悪しは気にしない。あとは自分次第だから。
あ、あと明治って男臭いけど、彼女作りづらいかな?


261:大学への名無しさん
12/02/23 12:10:20.71 ePAk1a2L0
>>259
東女。節約。雰囲気真面目。

>>260
明治。モテモテ。

262:大学への名無しさん
12/02/23 12:15:50.52 X23mnTnf0
>>214です。
意見ありがとう。長万部の寮生活は受験決めた時から覚悟はしていたので理科大にしようと思います。

263:大学への名無しさん
12/02/23 12:41:20.76 cWf9brty0
将来 裁判所事務官、家裁調査官、法務教官のいずれかになるつもり、どの大学がいいでしょうか?
現在の学力 鹿児島大法文、東洋大法合格できるかどうかのレベル。

264:大学への名無しさん
12/02/23 12:49:46.49 ePAk1a2L0
鹿大ならなんとか。
私大なら青学立教除くマーチ以上。

265:大学への名無しさん
12/02/23 13:05:33.08 TanvagXh0
城西国際看護vs杏林救急救命
結婚とか妊娠とか、その後の現場復帰とかのを考えて、世間一般の意見を聞きたい。

266:大学への名無しさん
12/02/23 13:07:22.08 EJObyce00
>>263
早稲田社学。
2011年3月卒 裁判所事務官3人 家庭裁判所調査官補1人

267:大学への名無しさん
12/02/23 13:09:55.01 RAFgIuyW0
>>263
その学力では無理。
最低でも二期校やMARCH上位。

268:大学への名無しさん
12/02/23 13:26:58.28 l7loquMoP
公務員試験2010年度実績
国家公務員Ⅰ種
中央16人 明治9人
国家公務員Ⅱ種
中央127人 明治117人
裁判所事務官Ⅱ種 
中央45人 明治30人
国税専門官
中央44人 明治41人

中央大学資格実績
URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)
明治大学就職情報
URLリンク(www.meiji.ac.jp)

裁判所事務官Ⅱ種、国税専門官も中央明治なら狙える

269:大学への名無しさん
12/02/23 13:54:09.73 rLqa7+kQ0
法政からも多いだろ

270:大学への名無しさん
12/02/23 13:57:49.11 EJObyce00
>>268
そのデータは新卒のデータではなく浪人込みのデータだな。

271:大学への名無しさん
12/02/23 14:04:53.94 xKiBYRHo0
>>114
文学部
青学≧明治、学習院

272:大学への名無しさん
12/02/23 14:28:42.47 sSlVuZpuO
>>263
鹿大がいいと思う
>裁判所事務官、家裁調査官
は一般的な公務員試験に比べて難しいので
地方公務員等も視野に入れた方がいい

273:大学への名無しさん
12/02/23 14:32:08.68 zqWNgPlW0
>>259
4年間授業料無料の魅力は大きいですね。
でもその上で親が立教を勧めるなら、
立教にしたら?

東女は良い大学だけど、女子大は凋落中。
この先人気上がるとも思えないんですよね。
東女は下位入学層のレベルが気になる所。
2ランク以上違ってるんじゃないかな。
抑え校とは言え、やりたい事と校風で判断して、入って後悔しない方の選択を。



274:大学への名無しさん
12/02/23 14:44:44.46 B7aBavRYi
福岡県民です。
今年から新設の西南学院大の心理に、よもやの合格。この学部って、正直どうですか?

ちなみに国立は長崎大の環境科学を受験します。




275:大学への名無しさん
12/02/23 15:10:42.27 cAL9Kyyr0
>>259

>>273みたいに”女子大は凋落中”なんてアホなこという奴の戯れ言に騙されないように。

276:大学への名無しさん
12/02/23 15:14:52.37 zqWNgPlW0
東女はマーチ以下の現実。
女子大幻想抱いてる中年の方は消えてください。

277:大学への名無しさん
12/02/23 15:15:25.79 RAFgIuyW0
>>274
新設だから分からないよ(´・ω・`)。
一般的には長崎へ進学でしょう。

278:大学への名無しさん
12/02/23 15:27:23.63 pLE5Dti+O
マーチでも法政行くくらいなら東女でもいいかな

279:大学への名無しさん
12/02/23 15:30:32.81 cAL9Kyyr0
>>276
自分がマーチ行っててニートまっしぐらだからって、
前途有望な若者を巻き込むのは止めて下さい。

280:大学への名無しさん
12/02/23 15:43:11.55 jPZRoEFd0
トン女の関係者だろw
4年間授業料無料の特待生制度は
そういった制度設けないと優秀な学生が集めらなくなってる証拠だと思うね。
津田ならまだわかるが、マーチ上位の立教選ぶだろう、普通に。


281:大学への名無しさん
12/02/23 15:49:30.77 O2YgyO4k0
【昭和大学・保健医療学部・看護学科】VS【国際医療福祉大学・保健医療学部・看護学科】
Ⅰ.東京・女・浪人
Ⅱ.まだはっきりとは・・
Ⅲ 偏差値は国際医療の方が高いですが新設?で実績がよくわかりません。昭和は医療系では
実績があるみたいですが国際医療福祉より低い。



282:大学への名無しさん
12/02/23 15:52:36.97 4nsKq49B0
>>271
国文(日本語日本文学)だったら学習院だろが。質問者(>>114)の学科はみたか。
英米文学じゃないんだぞ。

283:大学への名無しさん
12/02/23 15:56:19.84 4nsKq49B0
>>281
医学部、薬学部もある昭和大学

284:大学への名無しさん
12/02/23 15:58:24.09 rLqa7+kQ0
>>278
豚女ではせいぜい法政の最下位学部に手が届くかどうかだろW
 

285:大学への名無しさん
12/02/23 16:01:50.33 SKtxPSIM0
最近は地方県庁でも上位旧帝、早慶など超高学歴がばんばん受験してくるので
地元駅弁では現役合格者が激減しています。市役所でも広島、岡山、立命館
レベルなど高学歴が受験している状況で地元大学生では合格者激減しています。
地元大卒は数年の受験浪人でやっと少人数ですが合格する始末です。
これからは町村レベルでも国立中堅、六大学レベルになるかもしれませんね。

286:大学への名無しさん
12/02/23 16:03:43.11 jPZRoEFd0
>>282
同意。英文じゃないし。
>>114
国文で落ち着いた雰囲気なら
学習院一択。


287:大学への名無しさん
12/02/23 16:05:48.02 sSlVuZpuO
>>259
個人的な意見ですが
院進学を考えているなら
東女行って、立教にかかる費用を使って留学しましょう
>>281
昭和かな
医療系総合大学ですし、看護とかは歴史や実績がある方がいいと思います

288:大学への名無しさん
12/02/23 16:09:11.66 4nsKq49B0
>>259
通常は、親御さんのほうが、特待になった大学をすすめるケースが多いのですが、
親孝行ですね。
ただ、あなたの本命は国立ですよね。ここで特待の東女にしてしまえば、
「何がなんでも国立に合格しよう!」という気持ちが萎えるのでは?と心配です。

親御さんが「立教でいい」といって下さるのだから、それに甘えましょう。
そして気持ちを切り替えて国立の試験に臨んでください。合格を祈念しています。

289:大学への名無しさん
12/02/23 16:24:41.38 d8kpGLQw0
>>114
教員免許も取りたいってことだけど、
仮に小学校教員免許を事だと、
その中では青学だけだよ

290:話、横だが
12/02/23 16:32:32.38 4nsKq49B0
>>289
私立文系出如きに小学校理科を教えさせる世の中になってんのか。
日本の将来が心配だな。
音楽同様、体育と図工と理科は、小3から専科教師にして欲しいもんだ。

291:大学への名無しさん
12/02/23 16:36:44.39 d8kpGLQw0
>>290
私文もなにも青学文なら国立教員養成より学力的に優秀な人たくさんいるでしょ
あと、玉川大学あたりはたくさん教員輩出してるよ

292:大学への名無しさん
12/02/23 16:37:32.68 sSlVuZpuO
>>290
文教とか多くないか

293:大学への名無しさん
12/02/23 16:48:42.77 d8kpGLQw0
>>114
あ、失礼。訂正させて。
見てみたら、
青学は文学部教育学科(今の教育人間科学部)で幼稚園小学校の教員免許取れるって感じだね。
日本文学はたぶん中学高校免許までだね



294:大学への名無しさん
12/02/23 16:52:48.92 zqWNgPlW0
青学の教育学科は昔、元東京教育大の先生方が多く教えていた関係で、
教職取得が私大としては珍しく有る方なのだと聞いた。
当時は未開の地、筑波移転で文系の教授陣は都内有名私大に大量に流れたらしいね。


295:大学への名無しさん
12/02/23 17:18:16.87 O2YgyO4k0
>>283
>>287
どうもありがとうございます。決心しました。

296:大学への名無しさん
12/02/23 18:57:20.38 l7loquMoP
立教のことになると感情的になって何が何でも立教って言い張る変なのがいるよな
東京女子大は伝統も実績もある良い大学だよ
女子大に関しては偏差値だけでは図れないブランド力がある
偏差値や学歴などと言う低俗なものに拘らない非常に優秀な良家の子女が紛れ込んでいるからね
その事は採用担当者もきちんと理解している
東京女子大の就職実績を見てごらんよ、人気企業に毎年かなりの数卒業生を送り込んでいるから
東京女子だから不当に不利な扱いを受け、立教だから無条件で優遇される等ということはない
marchクラスの二流私大と有名女子大の比較で言うならばけっきょくは本人の実力次第
だから立教に無駄金払って席キープする必要なんてない
東京女子大特待生で問題ないから、あとは本命の国立に合格できるように頑張ってね

297:大学への名無しさん
12/02/23 19:06:10.75 gy/Joy9e0
>>212
自演でないのなら、それだけ工作員が多数張り付いているとも言えるw

298:大学への名無しさん
12/02/23 19:06:54.13 l7loquMoP
>>259は院への進学を考えているのか
だったら尚更立教に拘る必要はないな
マーチだから院試で優遇されるなんて事あり得ないから

299:大学への名無しさん
12/02/23 19:23:21.48 FPWCHyzC0
>>259
立教は>>20にあるような無試験入学者がいる環境であることに注意が必要。
東女の入学難度は下がっているが、これは女子大人気の低下によるもの。
院を目指すのであれば東女か。

300:大学への名無しさん
12/02/23 19:40:10.24 LzU8NjILO
【千葉大学・法経学部・法学科】VS【中央大学・法学部・法律学科】
Ⅰ.埼玉県・男・現一浪
Ⅱ.バイトやサークル(囲碁やアニ研、漫研など)も一応加入する予定
司法試験合格を目指します
Ⅲ.一年目は仮面します
志望の大学に合格出来なかったらそのまま通い司法試験合格を目指します
なのである程度の交友関係や先輩方との関係は築いておきたいです。

よろしくお願いします

301:大学への名無しさん
12/02/23 19:43:24.67 mUpy7KqJ0
司法試験目指すんなら、仮面浪人は不要どころか害悪だろ。
仮面浪人する暇があるなら進んだ大学で司法試験の勉強をやれ

302:大学への名無しさん
12/02/23 19:52:23.48 qrlLxND20
>>300 君の当面の目的は、学名?それとも新司法試験?
法科大学院に卒後2年と3回しか試験受けられない三振制度をしっている?
 親の仕送りがあと最低7年続く。月10万と学費別だ。
 俺が君の親なら、千葉大に進んでもらいたいぞ。
千葉大にいきなさい。

303:大学への名無しさん
12/02/23 19:54:07.82 qrlLxND20
東女は、東大駒場組に遊ばれてポイ大学。
就職も総合職ならアウト。

304:大学への名無しさん
12/02/23 20:02:14.90 YUuGvHKU0
>>300
中央
本気で法曹目指してるならすべて司法試験対策に費やしたほうがいい
とにかく仮面のための勉強時間が勿体無いよ


305:大学への名無しさん
12/02/23 20:06:39.66 sMLdgvmf0
立教法か早稲田教育社会科学か

306:大学への名無しさん
12/02/23 20:12:21.65 ArCyNBNO0
>>306
早稲田に決まっとる
何だよ立教法ってw

307:大学への名無しさん
12/02/23 20:14:39.24 qrlLxND20
>>305
社学は所詮夜学の定時制。早稲田の人集め商法に騙されるな。


308:大学への名無しさん
12/02/23 20:20:27.58 qrlLxND20
予備校は、早稲田が新設学部や夜学を昼に変えると、
速攻に偽偏差値を高く創作する。予備校と早稲田はグル仲間。
受験生を騙し、卒後の学生の人生も考えず、高校もグルになり、
人間、スポーツ、文教、社学、教育、商などに逝けと、本人の適正も無視し、
学生も騙され、学名で就職できると勘違い。
 恐るべき事態

309:大学への名無しさん
12/02/23 20:22:17.41 by5P/Coo0
>>308
社科専のことだろ
そんなのも知らないなら黙ってろ
コンプかよ

310:大学への名無しさん
12/02/23 20:28:50.44 LzU8NjILO
>>301-302 >>304
司法試験目指すならやはり中央法、千葉法で十分なんですかね?

三振制度は知っています なので一年の仮面で志望大学に入れるなら就職にシフトor国Ⅰ目指しても良いのではないかとも考えています。

ただ司法試験、国Ⅰともに1年からガリガリやらないときついならこのまま中央か千葉の入った方で頑張りたいとも考えています

311:大学への名無しさん
12/02/23 20:32:45.17 LzU8NjILO
なんかいろいろ書きましたが自分は司法試験も国家公務員試験については完全な無知です

312:大学への名無しさん
12/02/23 20:37:42.94 Nnwhv5kP0
立教の奴は本物だから煽るのやめろ
また荒らされてスレが機能しなくなるぞ

313:大学への名無しさん
12/02/23 20:39:55.15 l7loquMoP
司法試験を舐めすぎ、とだけ言っておこう

314:大学への名無しさん
12/02/23 20:45:37.62 qrlLxND20
>>309 社学は、第二学部の寄せ集め。よく考えたら早稲田の最強学部だ。
グル予備校に告ぐ。
偽偏差値を80にしな。
そうすれば、素直な受験生皆々は、ひたすら社学目指して頑張って勉強する。
 これでいいか>>309

315:大学への名無しさん
12/02/23 20:46:02.20 LzU8NjILO
>>313
やっぱ舐めすぎなんですかね?

前期試験が26日に終わるのでそれから詳しく調べようと思っていたのですが…

1年からやらないときつそうなら仮面はやめることになりそうですね。

316:大学への名無しさん
12/02/23 20:48:58.21 qrlLxND20
>>315 新司法試験は素直にコツコツと勉強すれば大丈夫。
三振制度もあるから、人生を棒にふることもない。
チャレンジする価値はあるぞ。

317:大学への名無しさん
12/02/23 20:54:49.66 l7loquMoP
ていうかね、そもそも司法試験(その前にロー受験がある)を中央法や
千葉クラスの二流大にギリギリ合格できる程度の能力で目指すのは無謀
それを1年仮面浪人してダメだったら2年から法律の勉強して
ロー受験に切り替えようなんて呆れてコメントする気にもならないレベル

あとね、コネ無しで良い事務所入ろうと思ったら試験上位合格しないと無理
最低でも席次3桁じゃないとまともな就職先なんてない
そんなヌルいもんじゃないからやめた方が良い

318:大学への名無しさん
12/02/23 20:56:26.45 vXwQ0nPS0
【九州大学・法or経済経営】VS【上智大学・法or経済】VS【明治大学・法or政経】VS【立教大学・法or経済】
Ⅰ.山口県・男・2年
Ⅱ.早慶の政経・法・商も受けますが、あくまでもこの場合を想定して
Ⅲ.就職重視で。


319:大学への名無しさん
12/02/23 20:58:25.10 LzU8NjILO
>>317
ギリギリ合格てどのくらいですか?

司法試験は厳しいんですね
また少し考えます

320:大学への名無しさん
12/02/23 20:58:35.51 o1boeVWl0
>>305
どう考えても早稲田

321:大学への名無しさん
12/02/23 21:01:23.57 YDpLT6P30
>>318
まず立教は切り捨てるべき。

322:大学への名無しさん
12/02/23 21:02:00.63 l7loquMoP
>>318
九州法がその中ではベスト
東京で学生生活を送ってみたいのならば上智法もあり
上智は資格試験実績は低いが民間への就職では明治立教より一段上

323:大学への名無しさん
12/02/23 21:04:35.06 o1boeVWl0
>>318
就職悪いけど俺なら九大取る
早慶受かったらそっち行けよ

324:大学への名無しさん
12/02/23 21:13:30.81 sSlVuZpuO
>>319
今どうのこうの考えても意味がない
とりあえず 中央には司試の研究会やらサークルやらがあるし
大学も力を入れてるから
入って おいおい考えればいい
厳しいなと思えば公務員等に変更すればいいし

325:大学への名無しさん
12/02/23 21:23:00.40 JZaNjAoQ0
>>318

①上智②九大 あとはいらない。





326:大学への名無しさん
12/02/23 21:28:47.01 4nsKq49B0
>>318
今2年か。この間のセンター試験、新聞に載ってたのやってみた?
数学や理科の出来はどうだった?
それなりに点取れてたなら、九大・法を。
こりゃダメだわ、だったら私文専願にしてしまった方がいい。
じゃないと、センター理系科目が足ひっぱるからね。
早慶以外の3大学の優先順位は今年の年末までに決めておけばいい。

327:大学への名無しさん
12/02/23 21:29:14.06 1A8rgiD/0
【南山大学・外国語学部・ドイツ語学科】VS【立命館大学・国際関係学部・国際関係学科】
Ⅰ.愛知県・女・現役
Ⅱ.勉強、サークル、バイトをバランスよく楽しみたいです。
  +独語圏or英語圏に留学を考えています
Ⅲ.周囲には大手就職を考えたら立命館だといわれたのですが、
一人暮らし分のお金をかける価値はありますか?

よろしくお願いします。

328:大学への名無しさん
12/02/23 21:38:34.63 zvH7xKz20
>>327
どちらもオススメ出来ないが立命館一択

329:大学への名無しさん
12/02/23 21:45:16.14 t5jwj5hHi
>>314
早稲田の社学と教育学部の社科専の違いも
わからない奴w


330:大学への名無しさん
12/02/23 21:49:05.55 PovLigAs0
>>327
留学したいなら語学は重要だし南山でいいよ
このご時世、国際関係とか私大バブル期の負の遺産学部にいってもしょうがないよ

331:大学への名無しさん
12/02/23 21:52:55.44 4nsKq49B0
>>326
立命館だから絶対にいいとこに就職できるというものでもないし、
そもそも、あなたは、バリバリの総合職など目指していないでしょ。
だったら南山にして、浮いたお金で就職に有利な資格をとっておけば?

332:331訂正
12/02/23 21:54:39.06 4nsKq49B0
アンカーミス失礼。>>327へのレスでした。

333:大学への名無しさん
12/02/23 22:31:59.86 o1boeVWl0
>>327
実家から通える南山で
立命も良いけど、実家が愛知なら南山で良い

334:大学への名無しさん
12/02/23 22:37:42.49 pTGejtRl0
新司法試験の体験記を見る限り1~2年真面目に勉強すれば上位ローに合格できる。
だから一年生の内は学部の学歴を狙ってもいいと思うよ。

旧司法試験ならレスのように仮面する余裕はないと思うけど。

勿論凡人ならね。

335:大学への名無しさん
12/02/23 23:59:04.13 mQZHz3pY0
【新潟大学・法学部・法】VS【中央大学・商学部・金融学科】
Ⅰ.長野県・男・現役
Ⅱ.勉強、サークル適度に楽しみたいです。公務員を目指してる
Ⅲ.学部にこだわりはないです
前期の東北大に受かればそちらに行くつもりですが
公務員よりも民間志望に変わった場合は中央の方が有利かな?
今のところ中央に惹かれつつある国立ブランドも捨てがたい

336:大学への名無しさん
12/02/24 00:01:32.51 O8i0jZyR0
新潟だろうね

337:大学への名無しさん
12/02/24 00:07:14.60 uU6j+5050
>>335
実力的には互角か、中央やや有利。中央でも良いが、
長野出身ならどっちに転んでも一人暮らしでしょ?
上京しても中央じゃあんまし立地の恩恵受けにくいから微妙。
明治や立教だったらそっちが良い。国立ブランドといっても、
国私の学費が大差ある時代は国立優位だが、今はそれ程でもない。
ま、学費が安いというメリットはあるが、少子高齢化が進むと駅弁大学は
存続も危うくなるよ

338:大学への名無しさん
12/02/24 01:43:38.18 zyIut8zd0
>>335
行政職なら中央、警察官なら新潟ですね

新潟大学は国立大学で警察官排出NO.1、
2011年は2位の山形大を引き離してぶっちぎりの1位
日本一の警察官排出としてその地位を不動のものに。
日本文化大学をライバルとして絶えず意識しているらしいですよ

339:大学への名無しさん
12/02/24 02:00:36.51 Lql7KhUz0
金融学科で行政職ねぇ・・・

340:大学への名無しさん
12/02/24 02:03:22.57 PlPEe4vH0
>>335
新潟法ってマーチで言えば明治法レベルだろ
明治法蹴って中央商なんて ありえないな
中央商とか商業高校から推薦でたくさん入学してるからレベル低いよ


341:大学への名無しさん
12/02/24 02:06:17.00 T5yYZ+l70
【東洋大学・経営学部・会計ファイナンス学科】VS【武蔵大学・経済学部・経営学科】VS【成城大学・経済学部・経営学科】
1 東京に近い埼玉 女 現役
2 経営学と会計学を学びたい。
3 東洋はセンター利用で合格しています。一般で法政と成蹊は落ちてしまいました。武蔵と成城はセンター後期で出願しようと思っています。
  仮に武蔵と成城両方合格したとして皆さんならどちらを選びますか?


342:大学への名無しさん
12/02/24 02:13:53.35 WCMBtQuL0
>>341
成城

就職はマーチクラス

343:大学への名無しさん
12/02/24 02:26:27.36 G+4ci1dT0
>>341
普通に成城だと思う。
綺麗な大学と印象をうけた。みんな仲良しで楽しそうだった。

344:大学への名無しさん
12/02/24 02:26:57.61 MQy42Z4S0
学部学科は何も考えずにイメージだけでお願いします

大東文化大学
東海大学
拓殖大学
帝京大学
和光大学

どれがイメージ世間体がよく見えますか?

345:大学への名無しさん
12/02/24 02:34:12.68 R30m15O90
東海

346:大学への名無しさん
12/02/24 02:41:58.06 rGwGr9wE0
産近甲龍の文系を上から並べて下さい。

総合的にお願いします。

個人的には甲<龍=近<<産なんですけどどうですか?悩んでいるので教えて下さい。

347:大学への名無しさん
12/02/24 02:51:16.66 HPh5vvks0
AERA 67大学学部別データ

AERA誌上の人気企業就職者の割合は就職者、進路報告者における割合ではなく【卒業者数】における割合
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%~ 慶應環境38.6
34%~ 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
30%~ 慶應総合31.7
26%~ 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
20%~ 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%~ 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%~ 同志社法18.7  関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%~ 立教経済17.9 青学国政17.4 早稲田文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%~ 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%~ 関学経済14.8 立命政策14.3 
13%~ 立教文13.9 青学経営13.8 立命館法13.6 中央商13.4 立命経済13.2 関学法13.0
12%~ 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 立命経営12.5 明治商12.1
11%~ 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%~ 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 法政国際10.1
 9%~ 関西総合9.7 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2
 8%~ 関西経済8.8 法政経営8.2 
 6%~ 法政人間6.6 法政社会6.3
 5%~ 法政経済5.9

348:大学への名無しさん
12/02/24 02:56:30.12 +Y+YvLFp0
>>346

甲南>龍谷>近大>京産

349:大学への名無しさん
12/02/24 02:58:48.95 MQy42Z4S0
>>345
ですか
実はこの中で東海大だけ落ちてます
まあ大東ですよね

350:大学への名無しさん
12/02/24 03:00:02.86 +Y+YvLFp0
>>344

東海>大東大>拓殖>帝京>和光

351:大学への名無しさん
12/02/24 07:16:59.22 sDS5oAJK0
ここって門外漢のクセに偉そうにイメージだけでアドバイスしてる輩が多いなあ
文系が多いんだろうか

352:大学への名無しさん
12/02/24 07:45:24.32 pWfugCo80
>>318
九大と早慶のダブル合格を狙うのは効率が悪いよ。
併願を抜きにして、まずは第一志望をはっきり決めるべき。
早慶を第一志望にするなら国公立は諦めて私文型の勉強をする。
九大が第一志望なら私立は滑り止めの感覚で関関同立やMARCHを受ける(早慶は厳しい)。
一念発起して京阪を第一志望にするなら、同時に早慶を受けてもどこかは受かると思う。
要は選択と集中ね。
まだ一年あるのだから、春休みの内に気になる大学(特に山奥へ移転した九大)を見てこよう。

353:大学への名無しさん
12/02/24 08:26:31.68 Mj9r3UQo0
そもそも九大と上智なんてのが比較になるのか?俺からしたら信じがたい。
九大と早慶で悩むなら理解できるけど

354:大学への名無しさん
12/02/24 08:28:33.27 kUoiMc59P
選択と集中ね、懐かしい言葉だ

355:大学への名無しさん
12/02/24 08:33:28.58 MoQprRUv0
>>341
こんな感じ?

通学            武蔵>成城

ターミナル駅        成城は新宿。武蔵は池袋で渋谷からも直通があるとか無いとか   

おじさん、おばさん達の評価 成城>武蔵
勉強する環境        武蔵=成城  両者とも少人数なので同じかも
                     「ゼミの武蔵」という点でやや武蔵?
華やかさ          成城>>>武蔵 金持ちのエスカレーター組や
                      芸能人OB、OGがいる成城
キャンパスの綺麗さ、豪華さ
              武蔵>成城  トイレが綺麗。そして新館を建設中で
                     あり、度々ロケに使用される古い講堂が
                     ある
町並み           ?
                高級住宅街が好きか、レトロは学生街が好きか
                による 
              

356:大学への名無しさん
12/02/24 08:39:43.97 kUoiMc59P
まずここ7,8年で入試問題の傾向が大きく変わったことを理解しないとね
マーチ関関同立クラスでは奇問・難問はほぼ排除された
「入試問題から奇問難問を排除します」
「教科書レベルの内容をしっかりと理解できているかどうかを問います」
と明治大学が奇問・難問の排除を宣言してから他大も追従した形だよね
これによって、マーチ関関同立クラスでは大学別に特化した個別対策を
講じなくても基礎学力の確かな上位国立大受験生はほぼ確実に合格できるようになった

357:大学への名無しさん
12/02/24 08:49:52.94 kUoiMc59P
そして早慶からも奇問・難問は排除されつつある
早稲田の地歴の問題がカルトクイズなんて呼ばれた時代はもうとっくに終わってるのよ
最近は難関国立大の2次試験対策がそのまま早慶の試験対策になるようになってきている
慶應の出題傾向なんて一橋にそっくりじゃないか
一橋合格レベルの学生なら特別な対策講じなくても直前に赤本一回回せば十分合格できる

358:大学への名無しさん
12/02/24 08:50:49.98 baflUjqD0
上場企業役員占有率ランキング (☆は旧帝大、□は旧三商大、○は私大)
URLリンク(usamimi.info)
       上場全体   時価総額50社 人気企業30社  1学年学生数
1位 東大  6.7%   28.0%  23.7%☆  3,000
2位 慶應  7.5%   11.3%   9.7%○  6,900
3位 早大  6.4%    8.5%  10.2%○  10,000
4位 京大  3.6%    7.0%   4.1%☆  2,700
5位 中央  3.3%    1.5%   2.6%○  6,100
6位 明治  2.2%    1.0%   1.0%○  6,200
7位 日大  2.2%    0.1%   0.1%○  16,000 
8位 一橋  2.0%    4.2%   3.6%□  1,000
9位 同大  2.0%    1.5%   0.3%○  5,700

10位 阪大  1.5%    1.8%   0.5%○  2,550
11位 関学  1.5%    1.8%   0.5%○  4,300
12位 神戸  1.5%    1.6%   0.9%□  2,600
13位 九大  1.5%    1.3%   1.3%☆  2,400

14位 東北  1.3%    1.8%   2.1%☆  2,300
15位 名大  1.2%    2.7%   2.2%☆  2,150
16位 関西  1.2%    0.2%   0.3%○  6,500
17位 法政  1.1%    0.3%   0.3%○  6,800
18位 立命  1.1%    0.3%     - ○  8,300
19位 北大  1.0%    0.8%   0.3%☆  2,200
20位 立教  0.9%    0.7%   0.7%○  3,600








359:大学への名無しさん
12/02/24 08:55:43.07 kUoiMc59P
早慶が欲しいのは東大一橋落ちだから問題も当然それに照準を合わせて作成されている
九大北大ボーダーレベルの学生じゃ他の科目捨てて3科目に特化しないと早慶は受からないわな

360:大学への名無しさん
12/02/24 09:03:18.95 kUoiMc59P
私文専願って馬鹿にされがちだけど志望大学合格へ
最適な戦略を選んだ賢い学生という見方もできるよね
逆に残念なのは難関国立大落ちMARCH理科大辺りかな
7科目も勉強して3科目しか使えないんだから

361:大学への名無しさん
12/02/24 09:12:06.21 kUoiMc59P
まぁ、ともかく私立が特別な対策をしないと合格できない時代は終わった
難関私大もきちんと分析すると特定の大学/学部の滑り止めであることを意識した出題をしているよ

362:大学への名無しさん
12/02/24 09:12:20.92 /GHDOu1d0
QS2012世界ランキング 研究総合評価&分野別

【Academic Reputation】<研究総合評価>
007東大 019京大 059阪大 091東工 097早大 108東北 135名大
137慶大 173九大 188筑波 198北大 210東理 247神戸 276広島



363:大学への名無しさん
12/02/24 09:18:55.18 Mj9r3UQo0
昔と違ってセンター試験に参加してからは国立と私立の差は少なくなったからね。
昔は明らかに国立のほうが上だった。俺の親戚は早慶さえ馬鹿にしていた国立
至上主義だったが今は、部下に慶応卒が二人いるが二人とも優秀だと言っている。
ただし同期の慶応卒は馬鹿ばかりだったとも言っているが。

364:大学への名無しさん
12/02/24 09:33:20.03 xlIAJJsu0
【同志社大学・文化情報学部学部】VS【明治大学・商学部科】
Ⅰ.広島・女・現
Ⅱ.しっかり勉強して4年間を無駄にしないようにしたい


365:大学への名無しさん
12/02/24 09:41:45.77 FWN2kxi00
どっちでもいいんじゃない
個人的には女性ということもあり同志社の文化情報をおススメするが

366:大学への名無しさん
12/02/24 09:49:07.57 LhJHqDQx0
>>363
それは言える。共通一次やセンターのせいで国立大生のレベルが相対的に下がった。
国立文系は数I数IIBの記述問題、理科B一科目(理系と同じレベルの問題)の記述問題
国立理系は古文漢文の記述問題、地歴B一科目(理系と同じレベルの問題)の記述問題
今はセンターで済まされているこれらの科目が記述だったそうな。
それと、私立文系でも美大音大いくヤツでも、高校普通科にいたら物理も化学も
必修だったそうな。

367:366訂正
12/02/24 09:51:05.55 LhJHqDQx0
地歴B一科目(理系と同じレベル → 地歴B一科目(文系と同じレベル

368:大学への名無しさん
12/02/24 09:52:41.25 RBEwfvle0
>>364
商学部同士なら同志社だけど、文化情報は大した事ない
個人的には明治がお勧めだけど、
やりたい事が決まってないなら同志社でもいいんじゃない?

369:大学への名無しさん
12/02/24 10:04:45.98 OyLEp6eB0
>>364
同志社 文化情報学部 就職実績も良いからお勧め

370:大学への名無しさん
12/02/24 10:06:00.82 VglxY3zt0
>>364
普通に考えれば明治商、同志社経済・商ならともかく文情はいまいち
勉強も就職も東京にいたほうが楽

371:大学への名無しさん
12/02/24 10:12:41.41 YeB+Jfum0
明治商は看板じゃない?
個人的には大学は同志社の方が好きだけど。
文情という学部がよくわからないけど
何が勉強したいのか、何の仕事したいかによる。


372:大学への名無しさん
12/02/24 10:17:05.50 +WgOKR7p0
>>364
>>9>>10>>12のとおり、同志社は、付属高校と推薦の比率、すなわち、一般入試比率が
低い。付属高校も明治の方がレベルが高く、しかも一般入試についても、同志社の方が
辞退率が高く、かつ倍率も低いので、同級生のレベルは明治が上。

商学部同士でも、どちらが上かは、データを集めればすぐに分かる。商学部は明治の
中位学部で、文化情報学部は同志社の新設学部。しっかり勉強したいなら、同級生の
レベルは重要。中学生の英語もおぼつかないクラスメートが多数いると、授業の
レベルも低くなる。


373:372の訂正
12/02/24 10:20:07.15 +WgOKR7p0
>>364
>>9>>10>>12のとおり、同志社は、付属高校と推薦の比率が高く、一般入試比率が
低い。付属高校も明治の方がレベルが高く、しかも一般入試についても、同志社の方が
辞退率が高く、かつ倍率も低いので、同級生のレベルは明治が上。

商学部同士でも、どちらが上かは、データを集めればすぐに分かる。商学部は明治の
中位学部で、文化情報学部は同志社の新設学部。しっかり勉強したいなら、同級生の
レベルは重要。中学の英語もおぼつかないクラスメートが多数いると、授業の
レベルも低くなる。

374:大学への名無しさん
12/02/24 10:20:23.24 Cr+J+jsa0
>>364
一昔前までは同志社が明治ごときと比べられることはなかった。
それも下級生の局所に熱湯かけて殺すような事件が多い品性に欠ける明治とはな・・
時代はそんなに変わったのか

375:大学への名無しさん
12/02/24 10:22:54.82 fIgMRdNp0
【明治大学・理工学部・応用化学科】VS【東京理科大大学・理工学部・工業化学科】
Ⅰ.理科大まで一時間半、明治まで一時間
Ⅱ.理科大がすごく忙しいと聞くがその辺はどうなのか
Ⅲ.明治の理工の雰囲気はどんな感じなのかを教えてほしいです。


376:364
12/02/24 10:36:22.76 xlIAJJsu0
みなさんありがとうございます、実は私国医志望なんです親が浪人は認めてくれず
どちらも学部内容も良くわからないままセンター利用で出しました。
明日・明後日試験の国立前期の結果次第なんですが、駄目な場合やっぱり親を説得
して浪人空したほうが良いのでしょうか...

377:大学への名無しさん
12/02/24 10:42:27.92 0IEnVBNW0
武蔵大学 経済 経営 VS 中央大学 経済 経済
Ⅰ.1浪男 武蔵まで1時間 中央まで30分
Ⅱ.勉強、サークル、バイト等をバランス良くやっていきたいです。
Ⅲ.マンモス校と少人数の所を比較した場合のメリット デメリットを聞かせて下さい。

378:大学への名無しさん
12/02/24 10:43:39.91 VglxY3zt0
>>376
医学部志望なら落ちても浪人したほうがいい
こんな普通の大学に進むのもったいないし学部選択がありえない
今年または来年受からなかったらあきらめろ

379:大学への名無しさん
12/02/24 10:52:23.03 LhJHqDQx0
>>376
あんたヴァカ?
国立大医学部医学科志望で私大の何処かの学科を滑り止めにするなら
薬や看護や理学療法や作業療法を含むコ・メディカル系でしょ?
センターマークミスのチェック以外の目的で、そんなところに出願するなんて
ほんとに医療の世界に飛び込む覚悟あるわけ?

おとなしく男受けのイイ同志社にいってさっさと見合いでもして、
大学卒業と同時に嫁にいけ!

380:大学への名無しさん
12/02/24 11:03:50.77 VglxY3zt0
>>377
武蔵の出口、つまり就職は日東駒専より下で難易度だけ無駄に高い
勉強などは大学は関係なく本人次第

武蔵は小規模であって少人数でない、マンモス校と同じマス教育をしてる
メリットデメリットは大規模はサークルなど自給自足が可能、小規模は不可で活力さに欠ける

381:大学への名無しさん
12/02/24 11:04:28.31 S5NZGVScP
>>376
前後期共にダメだったら浪人した方が良いよ。
国医に限らず、医学部は浪人して当たり前の世界だし、訳が分からない私立文系に進学したら周囲との考え方や学力ギャップに苦しめられるよ。
私立医薬系に受かっていれば一考の余地はあるけど。

後期も国医?
明日から試験なのだから、こんな所を見ずに勉強しましょう。
相談は試験が終わってからでも遅くない。

382:大学への名無しさん
12/02/24 11:05:53.93 kUoiMc59P
浪人した方が良いよ
国医目指して頑張ってきた人間がマー関辺りの2流大に入ったら周りのレベルの低さに間違いなく後悔する
浪人できないならせめて慶應のどこか自分が興味持てる学部を数学受験で抑えておくべきだったね

383:大学への名無しさん
12/02/24 11:11:15.79 1pgcdBnH0
>>259です
みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございます
また、エールを送ってくださりうれしかったです
国立は芸術系を志望しており、東女、立教は
センターチェックのための出願でした
たまたま特待に引っかかったので迷いましたが
芸術系しか眼中になかったので、どちらにしても
私が進みたい道とははずれてしまいます
なので、あえて立教を選んで行かなくてよいように
国立頑張ろうと思います

384:大学への名無しさん
12/02/24 11:49:23.50 wZwutF5f0
【京都工芸繊維大学・工芸科学部・応用化学科】VS【岡山大学・工学部・化学生命学科】
Ⅰ.大阪、男、今年高3です(今は高二です)
Ⅱ.とにかく化学の研究がしたいです!
Ⅲ.就職も踏まえてアドバイスお願いします

385:大学への名無しさん
12/02/24 12:29:10.00 Y4mrWc0k0
【法政大学・法学部・法律学科】VS【青山学院大学・法学部・法律学科】
Ⅰ.法政徒歩5分、青山(一年目は)1時間半、女、高認→受験だが歳的には二浪の代
Ⅱ.在学中にいくつか資格をとりたい。法曹目指すので、法科大学受験するので、その為に勉強はしっかりしていきたい。
Ⅲ.やはり、イメージやブランド的に強いのは青学でしょうが、実際のところはどうなんでしょう?

386:大学への名無しさん
12/02/24 12:30:57.77 rGwGr9wE0
>>385
青山一択

387:大学への名無しさん
12/02/24 12:34:53.70 okps6v1m0
>>385
法政と青学なら迷うことなく青学だろう(特に文系は)
あなたの言ってる通り青学ブランドは法政の比じゃない

388:大学への名無しさん
12/02/24 12:41:14.54 JwoUQZ0UO
>>384
どちらかと言えば
京都工繊かな
数少ない特色がある大学だし

>>385
法学なら法政
>法政徒歩5分
便利と言うか、いい住所ですね

389:大学への名無しさん
12/02/24 12:47:24.99 kUoiMc59P
>>385
法曹視野に入れているのに青山はあり得ない
司法試験合格実績皆無
ローは新司法試験合格率全国最下位という不名誉に輝き現在廃校の危機
今年は定員が埋まらず恥も外聞も捨て追加募集まで行った
ローが不調なのはローの教育能力が0だから

司法試験実績については>>32,33参照

390:大学への名無しさん
12/02/24 12:50:02.24 tHf+2WNA0
【日本大学・法学部・新聞学科】VS【國學院大学・法律学部・法律学科】 VS【専修大学・法律学部・法律学科】
Ⅰ.さいたま、男、高認(現役と同年齢)
Ⅱ.就職を第一に考えたいです
Ⅲ.この中だとブランド的には日大でしょうか?よろしくお願いします

391:大学への名無しさん
12/02/24 12:52:46.48 EFS9KgR40
>>385
大学名だけならどっちでもいいけど、「法学部」で見るなら法政だよ。
法科大学院まで視野に入ってるなら尚更青学はNG。

青学の法科大学院は合格者数が下から数えたほうが早い程のランクで、そこら辺のFランク大学よりも下なんだよ。
司法試験板の青学スレ見てきてみ?
今年の入学者・受験者数がお通夜状態で祭りになってるから。

別に青学の法学部から別の法科大学院に行くのもありだけど、やっぱり自校出身者には有利になるから法政にしておいたほうがいい。
青学に行って青学法科大学院をキープするのと、法政に行って法政法科大学院をキープするのでは全然違うぜ。

青学と法政ならどっちが上ということもないから、普通はイメージとか学風とかキャンパスが決め手でしょ。
でも、法律の勉強したいなら法政に行っておけ。
法曹のOBも比べ物にならないくらい多い。


392:大学への名無しさん
12/02/24 12:54:32.45 okps6v1m0
>>388
>>389
確かに法なら法政だったなすまん

393:大学への名無しさん
12/02/24 12:56:19.19 rGwGr9wE0
>>390
日大一択

394:大学への名無しさん
12/02/24 12:58:40.71 PlPEe4vH0
>>385
法学部なら法政
他の学部なら青学
通学時間でも法政
法曹目指すなら法政
青学法で法曹目指すって無理でしょw 青学の放火大学院は底辺だよ
青学ブランドは付属校や国際系 人文科学系では良いけど
法ではバカにされるよ

395:大学への名無しさん
12/02/24 13:10:03.26 39rEnRbK0
【学習院大学・法学部・法学科】VS【青山学院大学・法学部・法律学科】
Ⅰ.東京 一浪
Ⅱ.民間就職希望。サークル、バイトなど学生生活を楽しみたい
Ⅲ.学習院法の締め切りが今日までで相当悩んでます。
  アドバイスお願いします。


396:大学への名無しさん
12/02/24 13:12:40.34 rGwGr9wE0
>>395
学習院一択

397:大学への名無しさん
12/02/24 13:13:46.87 /fAGHydA0
>>395
385の質問とレスを参考に。
青学の一年目は相模原だっけ?

398:大学への名無しさん
12/02/24 13:14:48.58 39rEnRbK0
>>396
理由を教えていただいても良いでしょうか?
自分としても学習院に傾いているのですが

399:大学への名無しさん
12/02/24 13:19:50.53 39rEnRbK0
>>397
青学は一年間相模原です。


400:大学への名無しさん
12/02/24 13:21:29.43 EFUON+d/0
【慶応・理工】VS【早稲田・国際教養(セ)】VS【早稲田・基幹理(だぶん合格)】
○東京・女・現役
○国立受けない(私立専)
○早稲田・国教に魅力を感じているんだけど
 理系科目>文系科目なんだ


401:大学への名無しさん
12/02/24 13:21:48.80 PlPEe4vH0
>>395
絶対学習院だろ
理由は青学法は大学内ではお荷物扱いの学部だよ

402:大学への名無しさん
12/02/24 13:22:22.76 rGwGr9wE0
>>400
慶応一択

403:大学への名無しさん
12/02/24 13:22:31.92 Cr+J+jsa0
別に法科大学院だけじゃなく会計士や公務員試験なども圧倒的に法政が強いけどな。
合格者が多いという意味で。

法学部以外でも法政より青学がいい?というデータあるなら見せてみ。
昔は青学が強かったマスコミ方面だっていまじゃ法政マスコミ講座の影響なのか
法政には敵わない。
 

404:大学への名無しさん
12/02/24 13:25:27.44 5nqWtv5H0
>>384
工芸繊維一択
どうしても造形が強いけど関西圏の古豪としては歴史のある名門校
勉強がしたいなら最高の環境

405:大学への名無しさん
12/02/24 13:29:24.84 Y4mrWc0k0
>>386
>>387
>>388
>>389
>>391
>>394
レスサンクス
どちらの大学に行っても、法科大学は他大学のを受けるつもりなんだが、それでもやはり法政なのだろうか?


406:大学への名無しさん
12/02/24 13:38:45.07 kUoiMc59P
2chでは法政は過小評価されてるけど良い大学だぞ
法学部は法政の看板だし就活でマーチ他校と比較して不利な扱いを受けることもない
法政大学は法律学校が前身なだけあって法学の教員もカリキュラムもなかなかのもんだ
青学ローの実績の低さは上でも書いてあるように教育能力の欠如から来ている
そもそも司法試験対策なんて大学でやってなかったしノウハウがないんだよ青学には
きちんと法律の勉強したいなら法政にしとけ

407:大学への名無しさん
12/02/24 13:40:48.16 fvcuRHMW0
>>400
早稲田・国教に魅力を感じているんだけど

答え出てるじゃねえか。

408:大学への名無しさん
12/02/24 13:43:59.64 up2JJazV0
>>406
逆。
法政は過大評価されてると思うよ。
法政はマーチの中では下に抜けて、印象あまりよろしくないよ

409:大学への名無しさん
12/02/24 13:44:42.76 wZwutF5f0
>>388>>404
岡山大学受験スレできいてみたら
岡山>京都工芸繊維と言われたんですが
一般的には
京都工芸繊維>岡山なんですかね?

410:大学への名無しさん
12/02/24 13:46:19.52 Cr+J+jsa0
>>408
だから何が下に抜けてるのか抽象論じゃなくデータで示してみなって。

411:大学への名無しさん
12/02/24 13:55:19.83 up2JJazV0
>>410
そんなもん、今だけでなく大昔からの入試難易度見ればわかるでしょ
昔からの蓄積なんだからさ
だいたい大学イメージ、印象ってのは抽象的なもんでしょ。


412:大学への名無しさん
12/02/24 13:59:53.59 okps6v1m0
世間では2ちゃんで言われている程には馬鹿にされてないよ法政は
MARCHってくくりの中では一番下に見られちゃうけどギリギリ高学歴だろ

413:大学への名無しさん
12/02/24 14:01:48.74 up2JJazV0
>>403
ちなみに大学院ではなく大学別で公表されてたデータは下記
今は大学別では公表されてないからな

司法試験”大学別”合格者数及び合格率一覧(平成11~17年度)累計合格者10名以上
URLリンク(www.geocities.jp)

414:大学への名無しさん
12/02/24 14:03:04.44 +WgOKR7p0
データなしに、○○大>××大とするのは妄想レベル。

下品な言葉遣いや単なる誹謗中傷は、品性のない証拠。


415:大学への名無しさん
12/02/24 14:04:30.16 RV18hOU0O
【東洋大学・社会学部・社会学科】VS【甲南大学・文学部・社会学科】
Ⅰ.富山、現役、男子
Ⅱ.公務員(地元県の市町村職員か中学校教員)か、地元エリアの民放アナウンサー志望。
洋画が好きなので海外に行ってそのロケ地を回りたいand世界の民族、宗教間の争いを研究したい。

Ⅲ.ぶっちゃけどっちでもいいですが、全国的なネームバリュー(有名さ)だとどっちがいいですか?
やっぱり東洋の方が全国区ですよね?
甲南はアットホームで関西のお坊ちゃん校のイメージ。

416:大学への名無しさん
12/02/24 14:04:36.10 Ddo0Xzba0
法政法学部と青学法学部では
伝統、実績、格がまるで違う
青学法学部は偏差値的には法政と
変わらないが、法曹目指す学生の
数からして大差有る。
チャラい連中に囲まれてたら
法曹とか無理。青学法学部は
旧法律学校の専修や日大の法学部よりも中身は落ちるよ。

417:大学への名無しさん
12/02/24 14:05:29.44 kUoiMc59P
司法試験合格実績>>32-33
公務員試験合格実績>>234-238
上場企業における役員占有率>>141

公認会計士試験合格実績
直近3年間の公認会計士試験合格者数 (三田会調査)10位以下データなし
      21年 22年 23年 合計
① 慶應大 258 251 298 807
② 早稲田 247 221 216 684
③ 中央大 159 152 154 465
④ 東京大  84  67  67 218
⑤ 明治大  72  98  91 261
⑥ 一橋大  56  圏外  圏外 -
⑥ 関学大  56  46  43 145
⑧ 神戸大  52  49  55 156
⑧ 同志社  52  62  60 174
⑩ 法政大  49  49  55 153
- 立命館  圏外  57  57  -
- 京都   圏外  45  圏外  -

418:大学への名無しさん
12/02/24 14:06:40.80 WCMBtQuL0
>>415
甲南で
東洋よりはるかに就職良いから

419:大学への名無しさん
12/02/24 14:14:21.90 mnD5w6gYO
会計士とか公務員とか・・、
はっきり言って大学関係ないよねw
本人のやる気と専門学校で決まる。

420:大学への名無しさん
12/02/24 14:15:53.59 JwoUQZ0UO
>>415
甲南だな
実家が富山ならなおさら
知名度的には東洋だけど


421:大学への名無しさん
12/02/24 14:20:06.87 +WgOKR7p0
上智、立教、青学はイメージの良さもあって、人気があるけど、法学部について
は、どれも1959年の設立なんだよね。

詳しくは知らないが、駆け込みで設立したために、教授や教育体制等がしばらく
整わず、特に青学はその影響がいまにも響いていると聞いている。青学のメイン
は、英文と国際政経で、法学部はおまけかな。

法政は1880年設立の法律学校が母体。当然、法学部は主要学部で、法科大学院にも
力を入れている。

しかも>>385は、法曹志望。これで青学法が選らばれたら、法政の創立者は泣くぞ

422:大学への名無しさん
12/02/24 14:20:44.91 EFS9KgR40
>>405
じゃあ別に青学に行けばいいんじゃねーの?
「法政と青学で迷ってる」と言うから、こっちは「法政にしろ」とアドバイスしてるんだが。
「アドバイスされても青学がいいのだ!」というなら、最初からここで質問する意味なし。

423:大学への名無しさん
12/02/24 14:23:40.28 kUoiMc59P
>>417で示した通り
司法試験合格実績   中央>明治>法政>立教>青学
公認会計士合格実績  中央>明治>法政>立教>青学
公務員試験実績    中央>明治>法政>立教>青学
上々企業役員占有率  中央>明治>法政>立教>青学
一般入試入学者比率  明治>青学>立教>法政>中央

法政の実績は中央明治と比較したら多少見劣りするけどかなりのものだ
それより民間企業就職実績しかない立教青学が過大評価され過ぎ
データを見る限り法政はかなり健全
一般入試入学者比率を絞って偏差値を操作するようなこともしていないしな
イメージじゃなくてもっとデータを見た方がいいよ

読売新聞(2010/7/6朝刊) 『大学の実力調査』から主要大学一般率一覧表
      新入生数 一般入試  一般率 
東京理科  4040  3299  81.7%
明治大学  7403  5187  70.1%
青山学院  4347  2985  68.7%
立教大学  4603  3066  66.6%
法政大学  6797  4510  66.4%
上智大学  2198  1373  62.5%
早稲田大 10035  6245  62.2%
同志社大  6160  3668  59.5%
関西大学  6857  3898  56.8%
学習院大  1956  1047  53.5%
中央大学  5849  3102  53.0%
国際基督   551   288  52.3%
関西学院  5417  2814  51.9%
慶應義塾 ※未公表               
立命館大 ※未公表

424:大学への名無しさん
12/02/24 14:24:49.73 kUoiMc59P
数は力なり
学生数 明治>法政>中央>青学>立教

大学別学生数ランキング-2009年-
1位 日本大学 (73,886人)
2位 早稲田大学 (53,522人)
3位 立命館大学 (36,539人)
4位 慶應義塾大学 (33,352人)
5位 近畿大学 (32,233人)
6位 明治大学 (31,729人)
7位 法政大学 (29,874人)
8位 関西大学 (29,540人)
9位 東海大学 (29,397人)
10位 東洋大学 (28,674人)
11位 中央大学 (28,335人)
12位 東京大学 (27,789人)
13位 同志社大学 (26,856人)
14位 帝京大学 (24,992人)
15位 青山学院大学 (22,519人)
16位 大阪大学 (22,924人)
17位 京都大学 (22,736人)
18位 関西学院大学 (21,613人)
19位 名古屋大学 (21,560人)
20位 福岡大学 (20,733人)

425:大学への名無しさん
12/02/24 14:25:06.22 WCMBtQuL0
法政はゴミだから青学行っとけ
司法試験の実績(笑)とかもう新司のせいで崩壊してるから

こんなの気にしてるの頭の固い老害だけ

426:大学への名無しさん
12/02/24 14:25:23.23 mnD5w6gYO
まあ日大あたりも文系では法が看板らしいよw

427:大学への名無しさん
12/02/24 14:30:19.86 JwoUQZ0UO
参考になるか分からないが
明治の法科大学院は
明治、中央、法政の学生が多いらしい

428:大学への名無しさん
12/02/24 14:32:00.17 PlPEe4vH0
公務員とか法曹など目指すなら
立教法より明治法
青学法より法政法
明学法より日大法

法学部限定の話な

他学部は逆だからな

429:大学への名無しさん
12/02/24 14:33:35.89 +WgOKR7p0
>>423
青学法学部の一般入試の定員は70人だよね。ここまで絞らないと、まともな
偏差値が出なくなっている。つまり、受験生が集まらない、ということ。

430:大学への名無しさん
12/02/24 14:34:58.05 Y4mrWc0k0
>>421
そうだよな。
ありがとう。

>>422
いや自分はどちらかと言えば法政に行きたいな。ここで挙げてくれているように実績は法政の方があるし。
しかし青学ブランドや、自分が女子ということもあって周りは青学を進めてくるのでどうなのかな・・・と思って質問させて頂いた。


431:大学への名無しさん
12/02/24 14:36:33.00 Y4mrWc0k0
>>422
気に触るような言い方をしたかもしれない。わざわざ長文のアドバイスいただいたのに申し訳ないな。

二レスに分けてすまん

432:大学への名無しさん
12/02/24 14:37:43.95 EkmlkQR8O
【明治大学・政治経済学部・政治学科】VS【青山学院大学・国際政治経済学部・国際政治学科】
Ⅰ.横浜・男・現役
Ⅱ.勉強もアルバイトもどちらも充実させたい。将来は外交官か民間就職を希望(特にマスコミ)。
Ⅲ.青学は男の就職が悪いと言われていますが、本当でしょうか?また、明治と比べてどうでしょうか?

433:大学への名無しさん
12/02/24 14:37:44.43 kUoiMc59P
女子には上智立教青学は魅力的に見えるよね
その気持ちはすごく分かるよ

434:大学への名無しさん
12/02/24 14:39:01.01 up2JJazV0
>>423
>>215あたりで中央青学見てみ、中央立教でもいいし。
中央の法は別格だから中央だが
他は青学立教に軍配が上がる。
結局資格実績は大学選びの一部にすぎないので、過大評価とかでもなんでもないのよ
入学者はほぼ同レベルであれば何になるにせよ結局本人次第だとわかってるからね
会計士など専門学校しだいだしな




435:大学への名無しさん
12/02/24 14:39:09.22 okps6v1m0
法学部なら法政
それ以外の文系は青学


436:大学への名無しさん
12/02/24 14:42:28.98 VglxY3zt0
>>432
青学国政
確かここから外交官をいくらか輩出してるはず
マスコミ行きたいなら早慶じゃないと無理と考えたほうがいい
青学と明治の就職は同じカテゴリーで変わらんが金融総合職などは明治のほうが実績あっていくらか強い

437:大学への名無しさん
12/02/24 14:45:05.53 mnD5w6gYO
>>423
法政の一般比率はマーチで下から2番目じゃんw

438:大学への名無しさん
12/02/24 14:46:12.41 Cr+J+jsa0
>>429
ついに青学も偏差値操作を始めたのか。
中央や関西学院が一般絞ってるデータは良く見るけどな

439:大学への名無しさん
12/02/24 14:47:48.09 okps6v1m0
>>432
青学国政
明治商とだったら迷うけどな
MARCHは就職はどこも大して変わらんはず

440:大学への名無しさん
12/02/24 14:52:14.04 JwoUQZ0UO
>>432
青学国際政経だな
ただ総合力や六大学っていう価値を見るなら明治

441:大学への名無しさん
12/02/24 14:55:05.19 EFS9KgR40
>431
匿名掲示板だから別に構わんよ。

あとさ上の方でも「大学は関係なくて、結局は予備校なんだよ」という指摘もあって、それはその通りなんだよね。
だけど、どこのロースクールに進学するにしろ、学部がどこだったかというのは結構無視できないんだよね。
御存知の通り司法試験通っても就職難のご時世なんだけど、OBの多さ、学部時代の人脈、教授のツテはガンガンに響いてくる。
法政出身者が多い弁護士事務所だってあるだろうし、そういうところに後輩がやってきたら取りたくなるでしょ。
この辺は、後々かなり差が出てくると思うよ。

あと、「女だから、男だから」ってのは意味ないよね。
これでアドバイスする人多いけど。

442:大学への名無しさん
12/02/24 15:03:02.77 PlPEe4vH0
帝京卒の医者とか
青学卒の弁護士とか
どうなの?世間の扱いは

443:432
12/02/24 15:12:16.88 EkmlkQR8O
>>436>>439>>440
ありがとうございます。実は明治の法も受かってるのですが、明治の法と青学の国際政経だとどっちがいいですか?

444:大学への名無しさん
12/02/24 15:25:46.21 okps6v1m0
民間に就職したいなら青学国際政経
青学国際政経はマーチでは中央法の次に偏差値が高い

445:大学への名無しさん
12/02/24 15:41:49.83 z0yff6gF0
>>442
ローの学歴を出すんじゃないのかな

446:大学への名無しさん
12/02/24 15:44:53.17 +WgOKR7p0
>>443
>>10の解説をすると、上位受験生の滑り止めが多い明治・立教は、辞退率が青学・法政の
それよりも高い。理由は、青学・法政は中位受験生の本命・チャレンジ校になっていて、
上位の受験生が少ないから。 どちらの評価が高いかは分かるよね

447:大学への名無しさん
12/02/24 15:53:48.88 gIsE9SWS0
明治政経>青学国際

マジレス

448:大学への名無しさん
12/02/24 16:34:07.74 PlPEe4vH0
青学法卒の弁護士より日大法卒のほうがシックリくるな
立教法は結構旧司法試験で合格してたけど
青学は少なかったような気がする

449:大学への名無しさん
12/02/24 16:50:08.66 mnD5w6gYO
>>448
日大の法科大学院の司法試験合格率は昨年度青学ロー以外だぜ

あと上のほうでリンクはってあったけど、
出身大(出身ローではない)レベルでも青学より劣るよ。
出身大なら青学はたとも

450:大学への名無しさん
12/02/24 16:57:33.82 PlPEe4vH0
青学法って優秀だぞ 合格率で見れば
 青学法>明治法>法政法

◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11~17年度)累計合格者10名以上
<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%*
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%   南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%*
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%

451:大学への名無しさん
12/02/24 16:58:18.04 mnD5w6gYO
訂正。

青学ロー以外→青学ロー未満

452:大学への名無しさん
12/02/24 17:28:38.70 gIsE9SWS0
URLリンク(www.moj.go.jp)

23年度新司法試験合格率
全国平均 23%

同志社 23%
愛知 22%
学習院 22%
中京 20%
上智 20%
法政 16%
関西 16%
甲南 16%
山梨学院 15%
立命館 15%
専修 14%
広島修道 14%
関西学院 14%
近畿 13%
創価 13%
立教 13%
東洋 12%
成蹊 12%
獨協 11%
関東学院 10%
東海 9%
名城 9%
青山学院 9%


453:大学への名無しさん
12/02/24 17:41:38.22 Y4mrWc0k0
>>450
これを見ると、更に迷うな

454:大学への名無しさん
12/02/24 17:58:45.65 JwoUQZ0UO
>>453
どこいっても変わらへんから
好きなとこ行けばええんやで
自分で勉強せなどうにもならへん試験やから

455:大学への名無しさん
12/02/24 18:03:16.19 5CirHqTU0
>>443
かつて知人が立教を受けた時、
正規合格発表当日に入学手続書類の受取り辞退者が続出して、
その日のうちに補欠合格者全員が繰り上げ合格になった。


456:大学への名無しさん
12/02/24 18:07:11.21 mnD5w6gYO
>>453
>>215で法政vs青学みてみ


457:大学への名無しさん
12/02/24 18:15:25.17 atQowsvs0
>>415
公務員ならお好きな方へ
アナウンサーなら東洋
研究内容的には甲南
ネームバリューはもちろん東洋

458:大学への名無しさん
12/02/24 18:21:21.49 okps6v1m0
法政工作員が沸いてるな
理系の偏差値が上がってるのは認めるが
文型はMARC>法政

459:大学への名無しさん
12/02/24 18:26:55.98 JwoUQZ0UO
>>458
青学なら英文と国際政経以外は
法政が上だろ

460:大学への名無しさん
12/02/24 18:27:09.65 kUoiMc59P
少し目を離した隙に工作員がワラワラと

461:大学への名無しさん
12/02/24 18:28:52.49 hfENaGnI0
>>450
今の早稲田は、『過去の栄光』 を持ち出さなきゃ完璧に “中堅大学” なんだよ。 だから、わざわざ

平成11~17年度なんてな特集を組まなきゃならんの。 読んでる受験生は、ゴマカされんように!!



462:大学への名無しさん
12/02/24 18:38:09.16 okps6v1m0
>>459
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
工作員乙

463:大学への名無しさん
12/02/24 18:38:23.53 /TvoX5Ad0
【学習院大学・経済学部・経済学科】VS【青山学院大学・国際政治経済学部・国際経済学科】
Ⅰ.神戸 女 現役
Ⅱ.自分自身派手な方。いっぱい遊びながらもメリハリをつけて、勉強もきっちりとこなしたい。
Ⅲ.普通に就職希望です。

464:大学への名無しさん
12/02/24 18:41:41.80 WCMBtQuL0
>>463
学習院の就職はガチだけど、女なら青学でも充分おk
しかも国際政経だからなお良い

465:大学への名無しさん
12/02/24 18:50:53.19 5CirHqTU0
>>463
青学一択かと。

466:大学への名無しさん
12/02/24 18:57:01.72 HvV2YOta0
【立教大学・コミュニ福祉学部・福祉学科】VS【法政大学・文学部・史学科】
Ⅰ.埼玉 女 現役
Ⅱ.学問・バイト・サークルの両立、将来世界史の教師になりたい、女友達は多いが男性が少し苦手
Ⅲ.
立教コミュ福の福祉は
◎生徒の雰囲気がいい・女子の方が多い・社会的評価が良い・福祉なので就職よさそう・お母さんは本当はこっちに行ってほしそう
×教員免許は高校の公民・福祉と中学社会のみ(地歴が取れない)・本キャンじゃない、立地悪い・大学駅伝は弱い・偏差値は立教内でも低い

法政文学部の史学科は
◎私自身歴史が好き・電車一本始発駅でいける都心の本キャン・大学駅伝はそこそこ強い・大学内でも偏差値高め・教員免許は高校の地歴・公民と中学社会全部取れる・かなり尊敬してた中学のときの校長と同じ大学
×社会的評価はMARCH最底辺⇒学歴コンプ・文学部なので就活は他学部よりハード・GMARCH内でもチャラい人が多い・男多い

で、社会科の教師は倍率が高くて必ずしもなれるとは限らないし実習で一般企業にも就活に割ける時間減るので、女だと特に社会からの評価高いらしい立教と迷ってます

長くてすいません意見お願いします(;_;)



467:大学への名無しさん
12/02/24 18:57:03.23 pL0xN4jM0
●大手就職先実績(2009年度)[単位:人]

【鉄道系】<JR東日本+東海> 
日大89 早稲田37 法政32 明治25 中央21 理科大12  

【建設系】<大林+大成+清水+鹿島>
日大71 早稲田45 理科大32 法政18 明治13 中央7   

【機械系】<三菱重工+IHI> 
早稲田35 日大21 理科大15 明治9 中央6 法政4   

【自動車】<トヨタ+日産+本田>
早稲田114 理科大58 日大46 明治28 法政23 中央23  

【電機系】<日立+東芝+三菱電機>
早稲田164 理科大51 明治44 中央35 法政30 日大23   

【光学系】<富士フィルム+キャノン>
早稲田80 理科大42 中央32 明治22 法政16 日大11  

【繊維系】<旭化成+帝人+東レ>
理科大24 早稲田22 明治19 中央9 日大7 法政2 

【IT系】<富士通+NEC+日本IBM>
早稲田156 理科大57 明治55 中央48 法政35 日大29 

468:大学への名無しさん
12/02/24 18:58:39.32 yJH6DUcY0
>>327
立命の留学制度は結構充実している。
入学案内を見ても分かるはず。立命の中で
国関は長期留学制度を利用する学生は最も多い。
あなたの志望を考えても立命進学するべき。

明治・同志社で明治を推薦する人が多いが
同志社は関東では上智と同格で明治はどう考えても
格落ち。明治は姑息な手段を使って志望者をかき集めて
話題になっているだけで、理工系学部は相変わらず
お粗末な状態。


469:大学への名無しさん
12/02/24 19:01:07.03 WCMBtQuL0
>>466
立教

立教は男ならゴミだけど、女だから下位学部でも別に良い
法政は男でも女でも法・経・国以外ゴミ

470:大学への名無しさん
12/02/24 19:02:00.27 ils3hnd+0
エリート街道さん:2012/02/12(日) 14:07:50.50 ID:QaOGQQ3V
関学さん、あんまりだよ。これじゃ比較にならん。

関学国際 一般率32.3%、関学経済 一般率48.6%
立命国関 一般率51.3%、立命経済 一般率66.2%

関学全学 一般率50.9%
立命全学 一般率60.5%

471:大学への名無しさん
12/02/24 19:02:05.73 WCMBtQuL0
ゴキブリッツ工作員が何の関係も無く明治叩き始めたな
コンプでもあんのか

472:大学への名無しさん
12/02/24 19:05:37.62 HO+gbbJW0
>>466
立教

理由
法政には来てほしくないから
 

473:大学への名無しさん
12/02/24 19:14:35.00 bU+aHz/X0
スレが荒れるから立教にはノータッチでお願いします

474:大学への名無しさん
12/02/24 19:17:02.72 DTWwDCMI0
>>385
ふつうに偏差値に従えば間違いない。みんなこういう序列で選んでるんだから。
代ゼミ  法律学科
71慶応法(ただし2教科受験)
67上智法、早稲田法、中央法
66
65同志社法
64
63立教法、立命館法
62明治法
61学習院法
60青山学院法、南山法、関西学院法
59法政法、西南学院法

475:大学への名無しさん
12/02/24 19:17:16.71 +WgOKR7p0
>同志社は関東では上智と同格で明治はどう考えても格落ち。

同格とか、どう考えても格落ちとか、本当に大学生がするレスかいな?
データまたは合理的理由に基づかないレスは、妄想と同じ

476:大学への名無しさん
12/02/24 19:18:01.80 3xe8qAcV0
>>432
明治大学政治経済学部政治学科を強く勧める。
法学部でも明治だ。

477:大学への名無しさん
12/02/24 19:37:22.94 3xe8qAcV0
>>466
俺も立教に一票。
理由は法政よりも立教の方が社会的評価が高いから。

478:大学への名無しさん
12/02/24 19:53:38.39 ifmZuHD40
>>432
青学の国際政治は、見かけの偏差値だけは高いが
OBが極端に少ないため、就職も悪くお買い損学部の典型。
よって、明治>青学国際政治

ただし、この二つから選ぶのではなく、浪人して早慶を
目指すことを薦める。
早慶と明治では、たとえ現役で合格していても
断崖のような差がある。
一流大学と二流大学の差だ。

慶應のSFCあたりの慶應下位学部でも、まだ明治政経よりは上。
早稲田社学でも、明治政経よりは上。
現役で、明治と青学国際政治に合格しているなら
あえて浪人してでも早慶を狙うことを薦める。

479:大学への名無しさん
12/02/24 20:09:25.18 5nqWtv5H0
>>409
普通に考えれば工芸繊維だと思うけど
岡山なんか名前きかない

480:大学への名無しさん
12/02/24 20:11:16.74 T+LTn21+0
>>409
工芸繊維にきまってんだろ比較される事すら稀だわ

481:大学への名無しさん
12/02/24 20:14:03.50 gIsE9SWS0
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
2012ベネッセ難易度(合格可能性偏差値一覧)

【私立大・法学部ランク】
①慶応義塾法 84
②早稲田大法 79

③上智大学法 76
④中央大学法 74
⑤明治大学法 72
⑥立教大学法 71
⑦同志社大法 70

⑧立命館大法 68
⑨青山学院法 66
⑨法政大学法 66
⑪学習院大法 65
⑪関西学院法 65
⑪関西大学法 65

⑭南山大学法 64
⑮成蹊大学法 63


482:大学への名無しさん
12/02/24 20:28:47.81 wZwutF5f0
>>479-480
そうなんですか
ありがとうございます
頑張ろうと思います

483:大学への名無しさん
12/02/24 20:49:49.19 HtO8++ex0
URLリンク(www.i-sum.jp)
URLリンク(www.i-sum.jp)

駿台全国判定模試 【2012年度合格目標ライン 】《文系6学部&理工》
※現在、会員登録すれば検索可能

① 早稲田大 64.7(文65 法68 政経67 商 64 社会63 国教65 理系61)
② 慶應義塾 64.5(文65 法67 経済65 商 64 総政64 ―― 理工62)

③ 上智大学 60.2(文59 法64 経済61 ―― ―― 外語60 理工57)
④ 同志社大 59.0(文61 法61 経済59 商 59 社会58 ―― 理工56)
⑤ 明治大学 57.7(文58 法60 政経59 商 57 ―― 国日58 理工54)
⑥ 立命館大 57.6(文57 法58 経済57 経営56 政策58 国関62 理工55)
⑦ 立教大学 56.6(文56 法59 経済56 経営58 社会58 異コミ55 理 54)

⑧ 関西学院 55.9(文57 法58 経済55 商 56 社会55 国際57 理工53)
⑨ 中央大学 55.8(文55 法61 経済55 商 56 総政57 ―― 理工51)
⑩ 学習院大 55.0(文55 法58 経済56 ―― ―― ―― 理 51)

484:大学への名無しさん
12/02/24 21:02:33.38 LhJHqDQx0
>>466
あなたは、仕事として福祉をやる「覚悟」はある?

精神的にキツイ世界だよ。
経済的にどん底だったり、重い障害をもっていたり
荒んだ環境で育ってきたりした人と誠実に向き合わなきゃならない。
入れ込みすぎて、自分の心が壊れてしまうことだってある。
あなたがこれまでほんわか育ってきたのなら、史学科の方が無難。

485:大学への名無しさん
12/02/24 21:09:18.86 Qkos02nx0
福祉なら就職は困らないよ

就職した後がハードモード

486:大学への名無しさん
12/02/24 21:09:45.91 LhJHqDQx0
>>463
派手と自負するなら青学へいきましょう。
関西の派手は東京横浜の派手よりぶっ飛んでるような印象がある。
東京近辺出身の派手な女の子に、神戸の派手を見せつけてあげるといい。
学習院にすると一歩間違うと、下品と受け取られるリスクがあるからね。

487:大学への名無しさん
12/02/24 21:11:50.74 UuRki+ac0
①馬鹿田の偏差値を予備校を高く設定し、受験生をかき集める詐欺商法は許されない。
 実力の慶応、人気の明治。この傾向を固定なのに予備校も現実を受験生に開示しろ。
②MARCHは既に数年前から死語。
  現実は、KM・WARC(カム・バッーク)。

488:大学への名無しさん
12/02/24 21:12:32.62 npM8xYaG0
>>466
福祉業界の東大は日本社会福祉事業大学。
福祉をやるなら立教やめとけ。
ただ立教の福祉出て一般企業に就職するのもあり。
名を取って立教がベターか。

489:大学への名無しさん
12/02/24 21:13:00.56 UuRki+ac0
>>478 馬鹿田商以下の底辺学部のために浪人奨めるって、アンタはキチガイ。

490:大学への名無しさん
12/02/24 21:14:13.26 JwoUQZ0UO
立教の福祉出て
福祉系の仕事つく人少ないだろ

491:432
12/02/24 21:14:26.15 EkmlkQR8O
みなさんありがとうございます。もう少し考えてみます
>>478
慶應法が第一志望だったのですがダメでした。家庭事情的に浪人は無理ですし、独学でこれ以上学力を伸ばすのは厳しいです…

492:大学への名無しさん
12/02/24 21:22:28.10 UuRki+ac0
>>491 明治大学で何が不満なの? 慶応プランド欲しければ、通信もあるぞ。

立教は、入学者を切支丹にさせ洗礼すればよい。
無宗教に無縁の明治大学と比較されて迷惑千万。



493:大学への名無しさん
12/02/24 21:24:12.71 UuRki+ac0
①馬鹿田の偏差値を予備校は高く設定し、受験生をかき集める詐欺商法は許されない。
 実力の慶応、人気の明治。この傾向は固定なのに予備校は現実を受験生に開示していない。
 
②MARCHは既に数年前から死語。
  現実は、KM・WARC(カム・バッーク)。

494:大学への名無しさん
12/02/24 21:31:14.89 UuRki+ac0
代ゼミ の偏差値設定時での馬鹿田に対する思い入れは、30年前から不変。
 政経を一番 二番に法、三番以下は適当に・・。
 それでいて、絶対にマーチの上位学部より高めに設定している。
「日々是馬鹿田」をデーゼにしている代ゼミ 

495:大学への名無しさん
12/02/24 21:32:44.49 ifmZuHD40
>>494
また、バカ明治の工作員が湧いてるなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch