数学の質問スレ【大学受験板】part103at KOURI
数学の質問スレ【大学受験板】part103 - 暇つぶし2ch77:大学への名無しさん
12/02/21 02:55:32.05 nUzqiv9SO
一辺の長さaの立方体ABCDーEFGHがある。AF、BG、CH、DE上をABCDからそれぞれ同じ速さで動く点PQRSがある四角形PQRSが通過する体積を求めよ。

2010年の学芸大学の第三問です。


AP=Xとおく
PからABに下ろした垂線とABの交点をP´とする
QRSも同様
AP=Xより
AP´=X/√2
よって三平方の定理より
(P´B)^2+(BQ´)^2=
(P´Q´)^2である
よって
(P´Q´)^2=
a^2-(√2)aX+X^2
よって求める体積は
∫0→√2(P´Q´)^2dx


ってやりましたが違いました。どこが間違ってるか教えて下さい。


何度やっても(2√2)a^3/3になります。
答えは2a^3/3です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch