12/02/15 08:04:57.96 PxM4UVFtI
>>11
近代国家の国民統合装置として使われ、沖縄の人々は未だに引きずっており
強制的な法の行使はマイノリティを生み、正当性を問わずして少数者の意見を排除する
ことになる。思想の自由がある国にもかかわらず、自由が形骸化される。また、最近いわれている
「KY」という人間の心理からもそういった議論をすること自体がタブーとなり、このままでは抑圧から
あらたな争いを生む可能性も出てきてしまうため、君が代や日の丸の法での強制は望ましくないのではないだろうか。
時代背景に苦しむ人々のためにも、「ふるさと」などの新たな国歌制定が一つの策と考えるが、これには歴史が受け継がれない
恐れもあり、国歌・国旗のあり方を現時点で決定することは難しいと考える。