12/02/24 16:09:20.75 x0LpOiSS0
ついこないだ習ったばかりの原子とか生命とか出たら余裕で死ねる。
552:大学への名無しさん
12/02/24 16:17:21.27 /qCKiowOO
数学の公式集を参照しながら臨んだ人で合格する人は居るのかな
553:大学への名無しさん
12/02/24 16:20:12.98 x0LpOiSS0
和積の公式とか解と係数の関係とかは、知っていても確認したくなりそう
554:大学への名無しさん
12/02/24 16:25:11.76 /qCKiowOO
>>553
そうだよね
先生が「公式集見たやつは落ちる」って言ってたから心配で
555:大学への名無しさん
12/02/24 16:33:19.30 jzAK3UMWO
>>554
なにその先生
俺見ながらやったけど受かりましたって言ってやれよ
556:大学への名無しさん
12/02/24 16:42:55.30 mPHF9ZV80
>>554
第二回の名大オープンで 二次曲線の接線求めろって主旨のあったけど
普通に公式集から引っ張って○もらえたぞw
公式集使えば計算の記述も楽になるからね
(∵公式集○より) ってやれば面倒な手続きが一切不要になる
557:大学への名無しさん
12/02/24 16:46:22.98 9TZtn1HrO
波動出すけどそんな難しくはないかんじだよね。水面波はやめて…
つか二年前のは熱ってより波動だから結局波動ばかり出してるな
558:大学への名無しさん
12/02/24 17:03:15.82 Aj5+L9pbO
英語200理科400数学400が目標
559:大学への名無しさん
12/02/24 17:06:37.52 8VuCEATPO
波動は光の干渉のどれかでお願いします
560:大学への名無しさん
12/02/24 17:07:02.45 mW1qQVlX0
やっぱり熱だと思うんだけどなー
561:大学への名無しさん
12/02/24 17:15:37.39 z76IxHy90
2009年の大問2も公式集よりとかあるしね
562:大学への名無しさん
12/02/24 18:01:28.54 /qCKiowOO
>>555
だよね
多分基本が出来てないやつは受からないって意味だろうけど>>556みたいなうまい使い方もあるしね
563:大学への名無しさん
12/02/24 18:01:30.67 x0LpOiSS0
熱気球が来ると終わる。あと3トロン
564:大学への名無しさん
12/02/24 18:07:50.37 b6wxuodo0
無駄に名問までやった僕のために物理難化してくだしあ><
565:大学への名無しさん
12/02/24 18:08:46.19 K015jvZl0
村社会名古屋大学にそんなに入りたいの?
566:大学への名無しさん
12/02/24 18:28:32.26 JaoTKLdSO
無駄にって名門やるのは常識じゃね?
流石に新演習までは必要ないと思うけど
567:大学への名無しさん
12/02/24 18:35:38.44 jzAK3UMWO
俺物理の重問問題見れば問題番号わかる位やったのは流石にやり過ぎたと反省してる
568:大学への名無しさん
12/02/24 18:40:29.50 XVFW6maLO
名大対策と言う観点だけで言えば名問はやりすぎ
少なくとも現時点の難易度では
もちろんためになることは多いし、得意な奴は良問の代わりにに名問とかでもいいと思うけど
569:大学への名無しさん
12/02/24 18:49:05.10 mW1qQVlX0
名門なり重問なりそんな感じのレベルのやってるのって普通じゃないの?
うちの学校そんなトップ校でもないけど名大志望くらいならみんなやってたからデフォだと思ってた。
まぁ俺は物理はA問しかやってないけど…
化学と物理の重問はしっかり仕上がった状態で挑むよ。
570:大学への名無しさん
12/02/24 18:53:20.84 b6wxuodo0
どうでもいいけど、物理重問って化学と比べて異常にB問題すくねーよな。なんか問題数も少ないし。
571:大学への名無しさん
12/02/24 18:57:53.08 oBB0fU/i0
>>569
名大ならそれで十分
Bはでそうなとこだけやっとけ