名古屋大学工学部受験スレ Part3at KOURI名古屋大学工学部受験スレ Part3 - 暇つぶし2ch402:大学への名無しさん 12/02/22 09:47:16.54 T6CgEua90>>401 よくあるのがtでおくやつだな(これは物理のt=time由来) xとy個々で微分して概形描いて、積分は置換するかそのままゴリるか。 ベクトルと絡めるとなるとθで置くこともありうる。外サイクロイドとか内サイクロイドはこのパターンだな。 ってかまあ簡単だから大丈夫だけど 普通にはさみうち系は着眼点分かってなきゃマジで何も書けないってのありうるからなー。怖い。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch