12/03/19 13:08:23.38 NGzmk5coO
>>877
だから偏差値はAB判定だしてる国公立組で、この人たちは私立なんか受けないか受けても蹴るんだよ。
だから私立医の判定はCが事実上のA判定って言われたり、偏差値に×0.94したの本当の偏差値とか言われてるんだよ。
879:大学への名無しさん
12/03/19 13:11:06.54 NGzmk5coO
続き
最近は特に少子化の影響で受験業界にお金が落ちないからドル箱の私立医受験生に高い偏差値見せてひびらして講習とらしたり問題集売りつけたりするためにあんなインチキ偏差値だしてるんだよ。
だいたい、あんたの周りの私立医合格者で国公立うかりそうなやついたか?
そいつらいいとこ神戸の工学部程度だっただろ?
それが答えだよ。
880:大学への名無しさん
12/03/19 13:11:50.73 OzTUf8VO0
>>878
いやその偏差値が国公立組みが出してるっていうソースは?
予備校でおれがよく聞いてたのは入学者の偏差値だって聞いてたけど?
ソース持ってきてから言えkz
881:大学への名無しさん
12/03/19 13:15:18.91 OzTUf8VO0
見事に釣られたwww
はいはい神戸のほうが上ですよ上www
882:大学への名無しさん
12/03/19 13:15:30.90 MJPTWo7G0
また国立コンプが湧いてんのか
大手予備校の偏差値データはある程度正確
そもそも受験なんて素人が計算・予想できないくらい不確定要素があるんだから、
Cが事実上のAとか偏差値に×0.94とかも一元的な見方をした場合にはそうなるってだけの話だろ
その論を立てるために矛盾材料は無視したとかな
883:大学への名無しさん
12/03/19 13:36:48.39 NGzmk5coO
>>880
↓こういうスレが立ってるのが証拠だよ。
私立医学部補欠待合室2012 2部屋目
スレリンク(kouri板)
884:大学への名無しさん
12/03/19 13:39:42.53 wr8ZM6LD0
関西の私立で単位認定してくれるとこってある??
近大は無理だよね?
詳しい方、教えてくださいm(_ _)m
885:大学への名無しさん
12/03/19 13:53:25.01 LNMfldkk0
>>878
例えば神戸大のAB判定受けてる層は京大、阪大を受けに行くって神戸大受けない可能性もある
したがって模試の偏差値は最上位校以外は条件同じとも言えるんじゃないの?
886:大学への名無しさん
12/03/19 13:58:35.79 MJPTWo7G0
>>883
ソースが2chとかワロタww
887:大学への名無しさん
12/03/19 14:07:24.44 NGzmk5coO
>>885
そうだよ。
だんだん下がってく。
でも下にいくほど下がり幅が大きい。大勢が下位志望校に書き始めるから。
逆に言えば上がり幅が大きい。
888:大学への名無しさん
12/03/19 14:52:17.13 tF6MQL3XO
国立工学部とかに逃げたやつがぐだぐだ言ってるんだろうwww
模試の偏差値出していく方法は学校と予備校集まって受験結果参照して(補欠も含め)だいたい受かってる人落ちてる人が半々になるところでB判定をたてるんだよw
河合や駿台いったら志望校決めるときに分布表見せられる
お前の言われてるが2ちゃんねるやネットじゃなくてちゃんとしたデータもってきてからいおうぜwww
889:大学への名無しさん
12/03/19 16:41:52.25 g+mGGqR40
近大のセンターってどれぐらい補欠回る??
890:大学への名無しさん
12/03/19 16:52:44.83 MJPTWo7G0
>>887
ほら、言い返してみろよw
お前の無根拠糞レス見て笑ってやるからさw
891:大学への名無しさん
12/03/19 16:59:04.01 lGMo5HpQO
関西の私大はどこも単位認定無理って言われたよ、たしか
892:大学への名無しさん
12/03/19 17:08:12.12 tF6MQL3XO
近大のセンター利用補欠ないと思うんだが
近大は一般後期補欠のみかなりとるで有名じゃない?
893:大学への名無しさん
12/03/19 17:40:56.61 FW4jhdy90
わし今年近大医学部うかった者やけど、>>877同様にセンター84%あったよ。国公立医学部無理やったけど。
医学部以外の情報まったく知らんけど。84~84%で神戸大工学部厳しいん?都市部の国公立ってそんなむずいん?
894:大学への名無しさん
12/03/19 17:43:47.67 wr8ZM6LD0
>>891
返信ありがとうございます。
単位認定ナシは凹むわ~...
895:大学への名無しさん
12/03/19 21:42:08.76 lGMo5HpQO
国公立行けwそしたらできるかもだ
896:大学への名無しさん
12/03/20 03:57:52.49 yAofttqp0
合格者平均だからな、予備校の偏差値は。
入学者平均で出してくれないと、金はかかるわ偏差値は虚像だわでは受験生も親もやってられない。
やっぱ誰がなんといおうと不動の国立には負けるよ。
897:大学への名無しさん
12/03/20 05:43:50.24 8lKu2u7YO
私立入学者の底辺層はたしかに神大工学部くらいだと思うけど題意とかの私立上位医学部の上位10位内はセンター失敗しなかったら国立いってる学力あるよ。
898:大学への名無しさん
12/03/20 08:58:39.91 wW2m4iMJ0
>>896
だからソースだせっていってんのソース
ソースの意味わかってないの?
それをやってる証拠がなきゃ話は進まないんだよ!
頭いかれてんのかよ