[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ194at KOURI
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ194 - 暇つぶし2ch953:大学への名無しさん
12/02/12 00:35:32.73 olyooea2O
このスレ1週間たたずに1000いくんだなwwww

954:大学への名無しさん
12/02/12 00:44:26.24 I7vjVzIF0
慶應理工と早稲田理工で迷ったら早稲田理工においで

・山手線高田馬場駅(新宿と池袋の間)から徒歩10分と立地抜群 (慶應は神奈川の日吉と矢上のクソ田舎で6年間)
・東京メトロ副都心線西早稲田駅が大学構内にあり通学しやすい
・高田馬場駅周辺は学生街となっており、早稲田通りにはラーメン屋や格安定食屋さんなどがひしめき合っていて
「ザ・大学生活」と言えるような生活を送れる(慶應の日吉は夜にはオバケが出てきて肝試しができそうなくらい殺風景な住宅街)
・真正面に学習院女子大学があって嫁にも困らない。(入学式では多数の女子大生のお姉さま方に囲まれて勧誘される。)
・早稲田の植民地女子大(女子大生を食い荒らすことができる大学)の数は18世紀の大英帝国並み
(早稲田植民地女子大・・・日本女子・学習院女子・東京女子・白百合女子・共立女子・大妻女子・東京家政・十文字女子・昭和女子・跡見学園女子etc)
・サークルも腐るほどある(テニスサークルだけで300以上あり日本で最大規模のサークル数を誇る。ラケット持ってなくても良いサークルからガチサーまでいろいろ)


955:大学への名無しさん
12/02/12 00:45:16.67 I7vjVzIF0
・ゆとりのカリキュラム(早稲田は学年を重ねるにつれて楽に。慶應は1年は楽だが2年以降鬼畜)
・文系就職にもめっぽう強い(一橋(笑)っていうぐらい。文系憧れ5大商社トップの三菱商事に早稲田情報理工(220人程度)からだけで4人も採用。
ちなみに慶應法は480人で5人、一橋は大学全体で8人(筋肉モリモリ体育会&帰国子女ばっか)。理系は商社なんて全然受けないのにこの優遇具合(慶應理工は0))
・歴史もある(慶應理工は昔藤原工業大学と呼ばれていてお荷物学部だった(お父さんに聞いてごらん))
・だから出世できるのも早稲田理工(勝ち組メーカーキヤノンの理系管理職者数1位は早稲田理工68人、2位は東工大40人、・・・・・18位でやっと慶應理工10人)
キヤノンは早稲田機電系院卒なら全通と言われるくらいの早稲田理工閥)
・東大大学院の他大学出身者No1は早稲田 (慶應理工は慶應理工院の受験日と東大院の受験日を被らせて東大に流出しないようにしている)
・早稲田はNTT系列最高難易度のNTT研究所にも4人も行っていて(推薦がある) 研究にも強い。
URLリンク(www.cs.waseda.ac.jp)


956:大学への名無しさん
12/02/12 00:56:12.24 KKFAQklS0
>>946
おっさん
キレ悪いぞ がんばれ

957:大学への名無しさん
12/02/12 02:58:40.51 +BlQjm4fO
早稲田がキャンパスライフが楽しそうだ

958:大学への名無しさん
12/02/12 03:04:00.77 TlQ7MKaM0
難系例題96の京大の熱力の問題難しくない?
解答見れば「なんだ、そんなことか」って思うけど、近似の使い方とか細かい所でつまずくんだよなあ
この問題だけじゃなく、難系の問題全体にも言えるけど…

959:大学への名無しさん
12/02/12 06:48:32.61 GNScromXO
あぁ…仮眠のつもりががっつり6時間机で寝ちまった…体いてぇし、絶望感はんぱない
昼寝もしたのにな…

960:大学への名無しさん
12/02/12 07:01:04.25 r6K90ryAO
いやれいか偏差値52くらいじゃん

961:大学への名無しさん
12/02/12 07:08:48.90 j47tnLlv0
試験会場他追加されてたのか
URLリンク(www.titech.ac.jp)

962:大学への名無しさん
12/02/12 07:31:04.48 nQ5LeV+w0
次スレ立てときます。

963:大学への名無しさん
12/02/12 07:39:39.66 nQ5LeV+w0
次スレたてました。
私大受験でいそがしいかと思いますが、埋め立てお願いします。

[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ195
スレリンク(kouri板)

964:大学への名無しさん
12/02/12 09:08:42.16 bmQnw/nB0
>>963
乙れす

コラ画像貼る奴に構うとか疲れてるだろお前ら

965:大学への名無しさん
12/02/12 09:31:35.06 9axThL+9I
うむ

この一年人生で一番勉強したと思う。疲れた。

966:大学への名無しさん
12/02/12 09:31:47.11 mod/LHGg0
キャンパスは慶應の方が雰囲気よかったよ。
女子のレベルは比べようも無いし。

967:大学への名無しさん
12/02/12 10:12:39.72 LD+E85ry0
うめ

968:大学への名無しさん
12/02/12 10:26:34.73 TpLuD2Zo0
田町使うならすずかけ使えば良いのに
すずかけが家から一番近いんだよな

969:大学への名無しさん
12/02/12 10:30:48.71 uR2Mw+P10
>>966
お前IDが合同式だな

うめ

970:大学への名無しさん
12/02/12 11:06:57.40 qkaBsXd10
慶應の矢上キャンパス行ったことないんだよね
会場も田町だし行く機会がない

971:大学への名無しさん
12/02/12 12:03:33.82 LD+E85ry0
慶應受かりたいお

うめ

972:大学への名無しさん
12/02/12 12:08:15.03 9axThL+9I
俺も受かりたい、それ相応の努力と成績は残してきたはず

うめてんてー

973:大学への名無しさん
12/02/12 12:11:19.84 1tqEx34l0
慶應が初の入試だから緊張とかも考えて落ちるとして早稲田で受かることが出来ればいいわ
結局東工大に受かればいいんだし

974:大学への名無しさん
12/02/12 12:13:41.58 LD+E85ry0
慶應って発表が前期試験前日なんだよな
精神的に受かってたほうが全然楽だろ

うめ

975:大学への名無しさん
12/02/12 12:15:41.18 RoWKlYkUO
e^iπ+1=0

976:大学への名無しさん
12/02/12 12:17:10.15 TlvTnzcH0
結局原子やってないお

うめ

977:大学への名無しさん
12/02/12 12:24:59.12 TpLuD2Zo0
まだ埋めるのは早いだろ

うめ

978:大学への名無しさん
12/02/12 12:51:25.78 LD+E85ry0
そうだな

うめ

979:大学への名無しさん
12/02/12 12:52:51.35 qkaBsXd10
原子でたらみんな解けないとみた

うめ

980:大学への名無しさん
12/02/12 12:56:01.58 TpLuD2Zo0
精子分野は出ませんか?

うめ

981:大学への名無しさん
12/02/12 13:03:19.16 GLxkUlK/0
おっさん浪人してて何度も受けてるんだけど田町になったことがない
田町は内部生なのかな

982:大学への名無しさん
12/02/12 13:08:42.54 TlvTnzcH0
今年の早慶数学は難問とみた

うめ

983:大学への名無しさん
12/02/12 13:09:34.39 9axThL+9I
>>981
田町は高等部があったと思う

984:大学への名無しさん
12/02/12 13:32:19.03 RoWKlYkUO
国立だから基本的に一般受験に際して内部云々の括りは無い。
俺の兄貴が早稲田で仮面してた時、一回田町になったことがあった。

985:大学への名無しさん
12/02/12 13:37:28.85 Mbauo7RB0
>>981
願書を出すのが遅いと田町になるっぽい
俺は締め切り二日前に願書出したけど田町になった
もちろん内部生でもない


986:大学への名無しさん
12/02/12 13:38:27.89 RoWKlYkUO
俺の高校都立で理数教科の進度遅いから、全部兄貴に習ったわ。
おかげで高2に上がる段階で高校の範囲一通り完了した。

987:大学への名無しさん
12/02/12 13:48:46.34 LD+E85ry0
902/175ってやべえな

988:大学への名無しさん
12/02/12 13:53:53.61 vEe0XbpM0
物理は何系、化学は新演習やろうとおもうんですが今は重問やってます

上のものやる前に過去問やるべきですか?

あと、ハイ理はもちろんいりますよね?

英語は透視図と解釈教室のどちらがいいですか?

よろしくお願いします。

989:大学への名無しさん
12/02/12 13:58:05.34 i5zx81910
>>988
そんなに早いうちから過去問解いちゃうと直前期やることなくて暇になるよ
別の大学を演習用に使うのはいいかもしれないけど

990:大学への名無しさん
12/02/12 14:05:04.58 LD+E85ry0
コピペかと思うほど定期的に同じようなこと聞いてくるやついるな

991:大学への名無しさん
12/02/12 14:06:56.60 Au6ilQej0
>>988
マルチがどうして嫌われてるか知ってる?

992:大学への名無しさん
12/02/12 14:18:12.17 vEe0XbpM0
>>991

答えねーなら勉強してろカス

993:大学への名無しさん
12/02/12 14:21:44.87 qkaBsXd10
数学解けねー

うめ

994:大学への名無しさん
12/02/12 14:21:45.43 KxPcxK/k0
うめ

995:大学への名無しさん
12/02/12 14:22:27.56 vEe0XbpM0
しそ

996:大学への名無しさん
12/02/12 14:24:13.86 qkaBsXd10
ごま

997:大学への名無しさん
12/02/12 14:27:02.90 /ptjfYHF0
しっこ

998:大学への名無しさん
12/02/12 14:32:54.73 bmQnw/nB0
2.14はにぼしの日

999:大学への名無しさん
12/02/12 14:37:15.85 /ptjfYHF0
>>1000取った香具師大岡山で漏れと握手

1000:大学への名無しさん
12/02/12 14:39:17.60 vEe0XbpM0
ビビアン スーーーーーーーーー‼

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch