12/02/06 15:26:31.31 ILYOqALG0
____ | ̄|
|_|__________| |__| ______
|_|| ∥=∥| ========= :''''''/\'''; \ /
||| ̄ ̄ ̄| || | :'''''' ̄ ̄'': || ̄ ̄ ̄|
(|  ̄ | ̄|) (|  ̄ | ̄|) :゙: ̄ | ̄ : (|  ̄ | ̄|)
\ - / \ - / ,, - ,, ´ \ - /
____| ̄|____ _____| ̄|___ ,, ,, , ,,:'''':, ,,, ,, __| ̄|___
|  ̄・| | |  ̄ | : '' ' : | |└─-┘| |
>>1の主治医だが >>1の家臣でござる >>1の背後霊です… >>1の使用ストⅡキャラっす
951:大学への名無しさん
12/02/06 15:26:53.40 ILYOqALG0
o o
/\__∧ ((___(( . _____ /\
|,i =☆= | / == \ . | | |-┬-┐ / ̄ ̄\
|┌─┐| |_____| | |  ̄ | ̄ | |三,| | |
| |  ̄ | ̄| | []_||___||] .\|____-_____| | ゜| |  ̄ | ̄ |
/  ̄ ̄ ̄ \ \\ (ミ]/ (___□____)\|__|) \ - /
/ ||. |======| || \ ^| T|=| \;;;;、;\ θ | ̄|
/ || |-|-|-|-| || \ | ̄ ̄ |=| ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ .. |≡|
>>1のエクソシストである! >>1ノ宇宙人ナノダ >>1のパソコンだよ >>1の精子であります!
952:大学への名無しさん
12/02/06 15:38:13.25 awrkRrtP0
精子w
953:大学への名無しさん
12/02/06 15:42:53.28 JtdRZTqj0
おっと、もう次スレの時期か
ちょっと立ててくる
954:大学への名無しさん
12/02/06 15:52:24.62 JtdRZTqj0
次スレ
【東大】東京大学 理科総合スレPart73【理系】
スレリンク(kouri板)
955:大学への名無しさん
12/02/06 15:56:03.62 JtdRZTqj0
2(チラ見)→3(先読み)→1A→1BC→2→3→4A→4B→5
かなー
リスニングの先読みはリスニング開始直前にやると
どうしても焦るから最初にやるようにしてる
956:大学への名無しさん
12/02/06 16:17:29.44 Xc2iOMZ+0
俺も最初に2はチラ見するわ
で、1A→5→4A→3→4B→2→1BCだな、……てこれ>>892と同じか
リスニング前後は途切れても読みに支障が少なそうな4が良いと思うんけど、少数派?
957:大学への名無しさん
12/02/06 16:31:08.13 V/7Mezgg0
後期東大うけるんだが、あれやばくね?
958:大学への名無しさん
12/02/06 16:35:39.13 0sL7BlKi0
5→4B→4A→3→2→1C→1A→1Bだな
リスニング中でも他の問題できるようにリスニングの前後に文法と英作配置したらこんな風になった
959:大学への名無しさん
12/02/06 16:49:22.40 kD8zc17U0
1(A) → 2(A)(B) → 1(B)(C) → 4(A) → 3(A)(B)(C) → 4(B) → 5
前半は頑張りすぎず全体読解を心がけ、後半は慎重に解く
960:大学への名無しさん
12/02/06 17:12:22.86 71XDNceq0
リスニング中は英作のネタ考えるのお勧め
961:大学への名無しさん
12/02/06 17:30:50.92 UjUeegqhO
ところで長文やってから英作やるのって常識なの?
長文の表現をパクれるとかいう、テクもあるけどさ。
962:大学への名無しさん
12/02/06 18:02:16.56 +kuZxfji0
英作ぱぱっとやって長文やって英作見直すわ
俺ミス多いし
963:大学への名無しさん
12/02/06 18:09:03.50 awrkRrtP0
>>961
採点官「この英作文…問題冊子に載ってる文章をうまくつぎはぎされて出来ているだと…」
964:大学への名無しさん
12/02/06 19:24:24.58 qB+ewvEj0
英語の要約って7/10貰えれば上出来だよな?
965:大学への名無しさん
12/02/06 19:31:11.14 LIA+501N0
せやな
966:大学への名無しさん
12/02/06 19:33:39.11 DdFg7ZEq0
タイトルは究極の要約
1-Bのタイトル選びの配点は1-Aの要約と同様にかなり大きい
967:大学への名無しさん
12/02/06 20:09:59.14 3vjeEQMhi
834 名無しなのに合格 2012/02/06(月) 20:04:39.80
今のところ東大内部から出てきてる情報はこれ
公式に発表されるときには数点前後するかもね
去年もそうだったから
足切り点(東大情報)
理一742
理二740
理三752
968:大学への名無しさん
12/02/06 20:28:16.07 +kuZxfji0
もう足きり点とかどうでもよくね?
969:大学への名無しさん
12/02/06 20:43:21.65 nyulphpv0
再現答案送るだけで5000の図書カードとかウマー
970:大学への名無しさん
12/02/06 20:48:41.51 DxGRE53Z0
和訳→パラ整→要約→英作→文法→リス→長文
971:大学への名無しさん
12/02/06 21:04:51.07 HIOmBqWu0
解くの早いな
972:大学への名無しさん
12/02/06 21:04:53.90 jTdyhNDaO
>>969
まじ?Z会?
973:大学への名無しさん
12/02/06 21:22:35.76 x48vXHIh0
解くのだけは爆速の俺はどっからでも余裕
80ぐらいしか貰えないが・・・
974:大学への名無しさん
12/02/06 21:38:33.14 DPO92ud70
貰えないって常習的に東大受験しているかのような言い回しだな
975:大学への名無しさん
12/02/06 21:40:17.05 HIOmBqWu0
>>926
簡単すぎだろ
976:大学への名無しさん
12/02/06 22:07:27.51 aoGa98Iy0
教学社の数学25カ年の解答解説って良い?
予備校で25年分の問題と解答を入手したんだが、扱いづらかったり、
手書き(読みにくい)が大半、解答は基本的に別解なし、で微妙。
既に18年分終わらせてあるから今更買うのも変かもしれないが
977:大学への名無しさん
12/02/06 22:08:48.54 TZ01vAij0
文法→長文→英作→リス→和訳→要約→パラ整
にしようかなあ
978:大学への名無しさん
12/02/06 22:41:59.37 awrkRrtP0
1962 6
URLリンク(www.j3e.info)
1962 4
URLリンク(www.j3e.info)
1965 1
URLリンク(www.j3e.info)
1966 2
URLリンク(www.j3e.info)
↑
楽すぎワロタwwwwwwwwwww
1966 1
URLリンク(www.j3e.info)
1967 2
URLリンク(www.j3e.info)
文章題wwwwwwww
東大入試がなかった1969年の翌年の数学、理系4問だけワロタ 作成者やる気だせwww
979:大学への名無しさん
12/02/06 22:45:36.46 ehnEPERj0
>>978
どこまで遡って演習してんだよwwwwwwww
980:大学への名無しさん
12/02/06 22:51:24.22 zNSjS+7MI
>>978
やり過ぎワロタwwwwwwwww
981:大学への名無しさん
12/02/06 22:58:12.65 +hmzwdZR0
>>978
1965の1とか死ぬほどウゼーな
大っ嫌いだこういう問題
982:大学への名無しさん
12/02/07 00:32:42.60 UGwChgBt0
>>947
慶應医は?
983:大学への名無しさん
12/02/07 00:41:42.11 nDoXfoZy0
上智理工受ける人(^_^)/は~い
984:大学への名無しさん
12/02/07 01:13:39.40 UMGaJPuW0
東大しか受けない人(^_^)/は~い
985:大学への名無しさん
12/02/07 01:23:38.05 JDgM6UY70
(^o^)丿
986:大学への名無しさん
12/02/07 01:37:29.77 v9loKW6k0
理科大とか上智とかもしそこだけしか受からなかったら行くの?
理科大セン利出そうか迷ったが金が勿体ないからやめた
987:大学への名無しさん
12/02/07 01:48:23.61 xtATrq6ZO
私立はアホでも入れるし金の無駄
988:大学への名無しさん
12/02/07 01:53:27.69 BC0gBlxO0
>>986
お前ID:lIXrKoD/0だろ?
周りから空気読めないとか言われない?
掲示板とはいえ、何度も脈絡も無い発言しだしてちょっとおかしいよ。
989:大学への名無しさん
12/02/07 02:00:21.24 v9loKW6k0
>>988
その人とは違うけど俺の発言おかしかった?
990:大学への名無しさん
12/02/07 06:14:16.32 xiutYP8LO
難易度
東大>東工大>早稲田≧慶應>上智=東京理科
991:大学への名無しさん
12/02/07 06:17:06.75 TKcajIlC0
難易度
東大>>>>>>>>東工大>早稲田≧慶應>上智=東京理科
992:大学への名無しさん
12/02/07 07:12:10.26 MxA3FA2e0
【東大】東京大学 理科総合スレPart73【理系】
スレリンク(kouri板)
993:大学への名無しさん
12/02/07 11:33:35.64 l6SFewmcI
>>1000 合格
994:大学への名無しさん
12/02/07 13:18:47.12 K1rxpS5g0
>>976
駿台生乙
995:大学への名無しさん
12/02/07 15:35:22.30 0tT/eN5Ii
梅ちゃん
996:大学への名無しさん
12/02/07 15:35:44.79 0tT/eN5Ii
梅ちゃん
997:大学への名無しさん
12/02/07 15:36:07.94 0tT/eN5Ii
梅ちゃん
998:大学への名無しさん
12/02/07 15:36:22.05 0tT/eN5Ii
梅ちゃん
999:大学への名無しさん
12/02/07 15:36:40.42 0tT/eN5Ii
梅ちゃん
1000:大学への名無しさん
12/02/07 15:37:07.28 0tT/eN5Ii
1000なら今年理一合格
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。