12/02/01 21:27:19.46 KwnxCfbiO
そんなやつ呼ぶな
198:大学への名無しさん
12/02/01 21:33:53.64 WCeaDKpZ0
>>197
呼んだ?(´・ω・`)
199:大学への名無しさん
12/02/01 22:00:00.58 hVRjJ78E0
しょぼん先輩は答えるならもう少しちゃんと答えて欲しい
200:大学への名無しさん
12/02/01 22:14:25.00 6pn49idj0
ダメ出しワロタw
201:大学への名無しさん
12/02/01 22:18:02.09 WCeaDKpZ0
>>199
(´・ω・`)
どうでもいいけど
俺のなりすましが居るな
202:大学への名無しさん
12/02/01 22:19:25.34 hVRjJ78E0
>>201
コテハンつければ?
203:大学への名無しさん
12/02/01 22:36:01.67 WCeaDKpZ0
どうでもいいや (´・ω・`)
もう一人の方が書いてる時は俺も控えるし(´・ω・`)
204:大学への名無しさん
12/02/01 22:53:16.73 WCeaDKpZ0
いっときのキチガイ君はどうなったんだ(´・ω・`)
205:大学への名無しさん
12/02/01 22:54:48.38 6b82UAnz0
しょぼん先輩、受験生の励みになるような、信大での何か楽しいことでも書いて。
206:大学への名無しさん
12/02/01 23:02:13.48 khhihvNv0
前期は08年よりも高倍率になってるから
それより最低が上がるとすると920くらいが最低かな
問題によるけど
207:大学への名無しさん
12/02/01 23:04:27.51 gDv4mYfx0
10年後
東大理Ⅰ卒……ニート、フリーター
島根大学医学部卒……年収1200万医師
208:大学への名無しさん
12/02/01 23:04:42.90 WCeaDKpZ0
ゴミが何人受けても最低点は上がらないよね(´・ω・`)
209:大学への名無しさん
12/02/02 00:04:57.80 KwnxCfbiO
反応してよね(´・ω・`)
もうこないよ(´・ω・`)
210:大学への名無しさん
12/02/02 00:07:53.65 Ngx0pP7PO
はぁはぁ(´・ω・`)
211:大学への名無しさん
12/02/02 00:09:52.65 Ngx0pP7PO
バター食いてえ(´・ω・`)
212:大学への名無しさん
12/02/02 00:21:54.08 Wb0OjUTw0
おーい(´・ω・`)
213:大学への名無しさん
12/02/02 00:24:07.35 Ngx0pP7PO
偽物か(´・ω・`)
214:大学への名無しさん
12/02/02 00:24:11.62 C+k25PUJ0
なにこれ(´・ω・`)
215:大学への名無しさん
12/02/02 00:28:42.94 Wb0OjUTw0
今年の後期は例年より厳しい戦いになるのかな?(´・ω・`)
216:大学への名無しさん
12/02/02 00:30:05.95 C+k25PUJ0
>>215
それより前期が厳しいね(´・ω・`)
217:大学への名無しさん
12/02/02 00:30:56.58 Ngx0pP7PO
ゴミが増えてもかわらないよね(´・ω・`)
218:大学への名無しさん
12/02/02 00:39:58.35 Ngx0pP7PO
(´・ω・`)
偽物わきすぎ(´・ω・`)
どうでもいいけど(´・ω・`)
219:大学への名無しさん
12/02/02 00:44:48.71 Wb0OjUTw0
ふぇぇ(´・ω・`)
220:大学への名無しさん
12/02/02 00:46:07.48 Ngx0pP7PO
はぁはぁ(´・ω・`)
もういいや(´・ω・`)
221:大学への名無しさん
12/02/02 01:39:21.65 lfIF3Il/0
きも
222:大学への名無しさん
12/02/02 02:05:57.08 X3IsO3SE0
しょぼーんそろそろ鬱陶しいから試験勉強しとけよ
223:大学への名無しさん
12/02/02 08:35:14.33 Ngx0pP7PO
(´・ω・`)
224:大学への名無しさん
12/02/02 10:15:50.95 p2SDme9b0
今年の1年は留年多そう
225:大学への名無しさん
12/02/02 10:44:23.89 C+k25PUJ0
>>224
自業自得じゃね(´・ω・`)
226:大学への名無しさん
12/02/02 11:53:20.69 Lh6OYoDE0
1年の段階から進級は厳しいの?
227:大学への名無しさん
12/02/02 11:59:38.20 C+k25PUJ0
>>226
普通は進級するよ(´・ω・`)
228:大学への名無しさん
12/02/02 12:01:46.99 Lh6OYoDE0
厳しい学年とかはあるの?
229:大学への名無しさん
12/02/02 12:59:12.14 7uqOwif30
>>228
3年生
ただ今年の1年生からカリキュラム変わったから
この先どうなるか不明
230:大学への名無しさん
12/02/02 13:23:45.53 RAC5BdJo0
どう変わったん?
231:大学への名無しさん
12/02/02 13:59:46.23 7uqOwif30
上の学年でやってた専門科目が下の学年におりてきた
だから今一部の科目は1・2年合同でやってる
232:大学への名無しさん
12/02/02 16:59:15.88 Ngx0pP7PO
どうでもいい(´・ω・`)
233:大学への名無しさん
12/02/02 17:40:46.98 UgmcFhNt0
>>232
だから関係の無い質問や答える気がないときは何も言わず黙っててと言ってるの
234:大学への名無しさん
12/02/02 18:34:48.11 D8cBtDku0
後期 1332人 29,6倍
センター8割切った俺は足切り決定だな、来年また頑張るわ
235:大学への名無しさん
12/02/02 19:03:07.93 s7uf9dc+0
何で今年に限ってこんなに人気上がるんだよ!!!
何かあったの?
センター易化の影響がここまで出るのか?
236:大学への名無しさん
12/02/02 19:32:34.72 u8GAvdv9i
信州大人気だな
237:大学への名無しさん
12/02/02 19:40:24.39 s7uf9dc+0
現役、一浪の子達はまだまだ先があるから、今回だけは再受のオジサンに譲ってくれ!!!
238:大学への名無しさん
12/02/02 19:56:17.67 URyCqTRi0
再受験の人は大卒の資格持ってんだからいいじゃん
そのまま就職してください
239:大学への名無しさん
12/02/02 20:03:13.95 s7uf9dc+0
そういう普通の道に行けないから再受験するんだよ
240:大学への名無しさん
12/02/02 20:11:03.45 bprRPQCdO
後期倍率すごい
足切り早く発表してほしい
241:大学への名無しさん
12/02/02 20:13:40.45 QTMYsufl0
>>237
一般面接の後の5~10名の教授陣に囲まれての10分間の再面接を頑張って下さい、おじさんw
242:大学への名無しさん
12/02/02 20:23:05.33 Ngx0pP7PO
都合のいい時だけ利用しないで(´・ω・`)
243:大学への名無しさん
12/02/02 20:24:27.55 cRPxzBRd0
>>242
何の話?
244:大学への名無しさん
12/02/02 20:48:12.20 s7uf9dc+0
>>241
再面接って、圧迫なの?
245:大学への名無しさん
12/02/02 20:53:22.19 jcu3lz8R0
信州の前期の再面接と後期のそれは圧迫で有名だと思うけど
246:大学への名無しさん
12/02/02 20:54:50.62 Ngx0pP7PO
圧迫かどうかは人による(´・ω・`)
247:大学への名無しさん
12/02/02 20:54:51.22 e5exWhgB0
>>242
きもい
248:大学への名無しさん
12/02/02 20:56:30.05 Ngx0pP7PO
間違えた(´・ω・`)
249:大学への名無しさん
12/02/02 20:58:29.58 X3IsO3SE0
なあしょぼーん、お前まだ試験期間だろ?
大人しく勉強しとけって
250:大学への名無しさん
12/02/02 20:58:32.95 jcu3lz8R0
しょぼんは優秀だから優しかったの?
251:大学への名無しさん
12/02/02 21:00:28.01 s7uf9dc+0
>>245
点数はあっても、面接で不合格になった例ってありますか?
再面接は、再受験生を落とすためのものなの?
どっちにしろ、受けるしかないんだけどね
252:大学への名無しさん
12/02/02 21:11:40.42 jcu3lz8R0
ググったらこんなの出てきた
35 :大学への名無しさん:2011/07/16(土) 14:48:51.07 ID:GLlnUel60
~~~信州大学編~~~
URLリンク(tea7010.blog130.fc2.com)
>面接の順番は番号順では無く、いつ自分の順番が来るのかわからない緊張感を味わったのを記憶しています。
>試験室に入りますと、こわもての医学部の先生が6,7名こちらを見つめています。その中央に位置されているのは医学部長の先生です。こわいです。
>壮齢の医学部教授数人+そのトップ VS ニート1名 とか何の冗談かと(((;゜Д゜)))早くもびびりきって着席しますと矢継ぎ早に質問がなされます。
>典型題に程よく答えますと、出願時に提出した志願調書との矛盾を指摘されます。
>文面では伝えきれない厳粛たる雰囲気の面接で、たかだか10分が永遠の如く感じられました。
>再受験生専用面接であり、高校生相手の緩い面接では無い。良いことも沢山書きましたが全部スルーされ突っ込みだけを食らいました。
>閉じた質問、圧迫して本音を引き出す質問にも対応できないと辛い目を見ます
>前期の徳島大学の面接が楽々だっただけに、かなりきついものがありました。
>僕はもう信州は受けたいとは思いません。
253:大学への名無しさん
12/02/02 21:35:58.05 s7uf9dc+0
怖い・・・・・
そのブログの人より10以上歳いっちゃってるし
254:大学への名無しさん
12/02/02 21:41:04.85 jcu3lz8R0
センターはどのくらい?
255:大学への名無しさん
12/02/02 21:54:38.44 s7uf9dc+0
>>254
ボーダーラインより数%下です
本命は後期だけど、前期も受ける
256:大学への名無しさん
12/02/02 22:05:57.80 bprRPQCdO
志望調書適当に書いてしまった…
欄の半分くらい…
後期現役だけど面接呼ばれるかな?
257:大学への名無しさん
12/02/02 23:28:17.77 yKL87jAo0
現役なら呼ばれないのでは?
258:大学への名無しさん
12/02/02 23:29:24.81 Ngx0pP7PO
しょぼーん(´・ω・`)
259:大学への名無しさん
12/02/02 23:30:31.86 yKL87jAo0
>>258
何かいやな事があったの?
260:大学への名無しさん
12/02/02 23:48:11.77 QpA1+WSh0
>>258
こいつ偽物だよ(´・ω・`)
261:大学への名無しさん
12/02/02 23:50:59.78 yKL87jAo0
じゃあショボン軍団と名付けて、みんな本物だという設定にしようぜ
262:大学への名無しさん
12/02/02 23:52:22.56 QpA1+WSh0
>>261
(´・ω・`)
263:大学への名無しさん
12/02/02 23:53:46.22 qm4jFR730
ショボチンだが
264:大学への名無しさん
12/02/02 23:54:16.45 Ngx0pP7PO
>>260
こいつが偽物だよ(´・ω・`)
265:大学への名無しさん
12/02/02 23:55:58.97 Ngx0pP7PO
はぁ(´・ω・`)
まあどうでもいいけど(´・ω・`)
266:大学への名無しさん
12/02/03 00:04:03.31 ZPAlFvNl0
分身の術
267:大学への名無しさん
12/02/03 00:17:59.27 fBYMAx36O
分身しないで(´・ω・`)
268:大学への名無しさん
12/02/03 02:48:10.73 Gb2rTF+y0
テストのせいで寝れない(´・ω・`)
269:大学への名無しさん
12/02/03 07:58:16.37 pxEjgr/e0
しょぼん先輩、明日は何のテスト?
270:大学への名無しさん
12/02/03 18:13:06.71 otixi1sE0
この倍率だと後期は足切り82%以上になりそうですね
271:大学への名無しさん
12/02/03 18:27:22.35 fBYMAx36O
>>269
呼んだ?(´・ω・`)
272:大学への名無しさん
12/02/03 18:41:03.32 zzSpVGP90
何のテストだったん?
物理?
273:大学への名無しさん
12/02/03 19:09:22.90 fBYMAx36O
>>272
(´・ω・`)
274:大学への名無しさん
12/02/03 19:28:38.84 xgj1sUlY0
今日の最低気温は氷点下12度でした
275:大学への名無しさん
12/02/03 20:55:00.76 uExVcxQ8i
最高気温は?
276:大学への名無しさん
12/02/03 20:56:31.32 Jy1Nmn+E0
しょぼん先輩は1年生なの?
277:大学への名無しさん
12/02/03 22:14:06.48 /Nv9xPzP0
そんなのどうでもいいじゃん (´・ω・`)
知ってなんの得になるんだい
278:大学への名無しさん
12/02/03 22:32:37.28 EXtViWIR0
>>277
1年だったんじゃないか
今日のテストはできたかい?
279:大学への名無しさん
12/02/04 00:34:12.83 TXE9TzSOO
ここってセンター800点くらいで受かるの?(笑)
800点とれたくらいで受かった気でいるチャラ男君がいるけどww
280:大学への名無しさん
12/02/04 02:52:03.90 oHzNfDj10
前期の面接は三人の面接官がいる。
その三人全員がこいつはダメだって判断しなければ、面接は落ちない。
普通に受け答えしてれば大丈夫。
面接で落ちてる人はかなり極端な事を言ってる人だけ。
生半可な知識で極論ぶちかますのだけはやめた方がいい。
281:大学への名無しさん
12/02/04 02:55:51.12 oHzNfDj10
後期の面接が厳しいかは、再受に聞いた範囲では普通だったと言っていた。
面接官のメンツや本人の感じ方によって圧迫かどうかは変わるかもしれないが。
年齢は40歳超えてるとちょっとと、基礎の先生が言っていた。
が、その意見がコンセンサンスを得ているかは不明。
282:大学への名無しさん
12/02/04 03:08:42.53 bpdrrBpD0
>>279
チャラ男のくせにセンター89%とるとか大した奴じゃないか
283:大学への名無しさん
12/02/04 03:15:40.74 W79oM9E00
同感
284:大学への名無しさん
12/02/04 03:57:44.73 R7RYPWsU0
うにゃ
285:大学への名無しさん
12/02/04 05:05:26.10 bpdrrBpD0
つか>>252って前期面接のことじゃないの?
試験日的に
2月25日に後期面接ってありえんだろ 年によってそんなにずれるの?
286:大学への名無しさん
12/02/04 17:47:24.13 mhGPLCOA0
うんこもれそう(´・ω・`)
287:大学への名無しさん
12/02/04 17:49:24.45 XO8/Td0q0
前期の集団面接で個人での再面接食らった人の話じゃね?
多浪とか再受験の人はときどき再面接になる
2浪なんだけど俺も再面接もらいそうで心配だ・・・
288:大学への名無しさん
12/02/04 17:59:17.55 t/TuBr3f0
Wikiのリンクがエロサイトにしか見えない件 (´・ω・`)
289:大学への名無しさん
12/02/04 18:10:25.09 BgKomp140
普通に読めば10年度入試において前期徳島後期信州に出した人が体験談を語ってると分かるだろ・・・
290:大学への名無しさん
12/02/04 18:46:09.36 dWcUwzH6O
今年の前期の最低合格点ってどのくらいになると思いますか?
2次は良いけどセンターしくじった…\(^O^)/
291:大学への名無しさん
12/02/04 18:52:14.84 1fpeWG/a0
センターしくじったのにここだしたの?ウケルWWW
もう後期の勉強したほうがいいとおもうよ。
292:大学への名無しさん
12/02/04 18:52:39.30 4MWpRZ+U0
>>290
まじめに考えて920~930
293:大学への名無しさん
12/02/04 18:56:34.97 BgKomp140
個人的には915前後
294:大学への名無しさん
12/02/04 19:36:16.96 l0lymeQAO
はぁはぁ(´・ω・`)
295:大学への名無しさん
12/02/04 19:39:04.88 BgKomp140
どうした?
296:大学への名無しさん
12/02/04 20:47:08.18 l0lymeQAO
出た(´・ω・`)
297:大学への名無しさん
12/02/04 21:31:55.00 dWcUwzH6O
>>292>>293
ありがとうございます。狙える点数なのでなんとか頑張ってみます
298:大学への名無しさん
12/02/05 01:02:09.97 120+INY5O
しょぼーん(´・ω・`)
299:大学への名無しさん
12/02/05 01:02:39.61 120+INY5O
ぼよよーん(´・ω・`)
300:大学への名無しさん
12/02/05 01:05:33.37 JSPZsl+80
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`) ←>>298
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ L____
T | l,_,,/\ ,,/l | ゚ ゚
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
301:大学への名無しさん
12/02/05 07:44:07.07 120+INY5O
(´・ω・`)
302:大学への名無しさん
12/02/05 08:08:50.96 kU/UW+Cu0
またゴミが沸いてきたな
303:大学への名無しさん
12/02/05 14:58:43.04 gYfbWgmj0
受験に関する話をしようぜ
304:大学への名無しさん
12/02/05 17:41:08.46 1iK1ouY40
みんなホテルもう予約した?
305:大学への名無しさん
12/02/05 20:17:12.90 2PpJ978a0
>>304
足きりなったら予約金もったいないという話になったから
受験票届いてからになりそう。金払うのは親だからしょうがないか・・
306:大学への名無しさん
12/02/05 21:23:52.46 BjYlllQ50
今年の前期の最低点は880点くらいじゃないの?
去年のセンターは簡単で平均点が高かったのに
センター+2次の1050点満点中
最高点 955、2
平均点 901、5
最低点 850
と微妙
今騒いでる人は志望倍率と実質倍率の違いが分からないだけ
307:大学への名無しさん
12/02/05 21:38:56.01 LEKacSMz0
それ一昨年のだろ
308:大学への名無しさん
12/02/05 21:50:27.61 G94hAXMc0
>>305
受験票とっくに来てね?
309:大学への名無しさん
12/02/05 23:06:46.14 EbE5Q2pl0
後期の足切りは何点くらいになりますか?
310:大学への名無しさん
12/02/05 23:14:13.39 2PpJ978a0
>>308
後期の話だよ
311:大学への名無しさん
12/02/06 00:02:42.01 9LksmdAm0
>>310
後期なら前期結果出てからだろ?落ちる準備すんなw
312:大学への名無しさん
12/02/06 00:46:07.33 m4L8YCNk0
77%ぐらい
313:大学への名無しさん
12/02/06 01:03:02.06 IRIB6GkX0
>>311
前期発表出てからじゃ
一週間も無いし宿間に合わんでしょ・・
314:大学への名無しさん
12/02/06 01:04:59.24 Q2eDN4oKO
やれやれ(´・ω・`)
315:大学への名無しさん
12/02/06 07:25:55.89 +JvnEqus0
しょぼーんさん大学の中にジムってある?
あるんだったらどんな設備?
今ゴールドジム通ってるんだけど長野にないからショッキングなんだけど
316:大学への名無しさん
12/02/06 14:45:15.23 Y7L22noR0
>>314
おまえ偽物だろ(´・ω・`)
317:大学への名無しさん
12/02/06 16:02:00.72 MTbCnTLR0
>>306
去年の前期は1050点満点で
最高点 980.6点
最低点 873.0点
平均点 913.3点
でしょ?
まあ同級生に前期82%ちょいで受かった人もいるので、二次で逆転することも不可能では無いと思います
318:大学への名無しさん
12/02/06 17:07:05.17 Q2eDN4oKO
>>316
この時期に14時台に書き込む方が偽物だろ(´・ω・`)
319:大学への名無しさん
12/02/06 17:10:45.70 TJX5OzpL0
>>317
さすがにそれはレアなケースだろうけど、ただ最高点はそんなに上がらないのではとは自分も思う
多分何だかんだで893~903点ぐらいになるかと
320:大学への名無しさん
12/02/06 17:13:39.95 Y7L22noR0
>>318
今日何のテストだった?(´・ω・`)
321:大学への名無しさん
12/02/07 00:26:11.39 vh9iwjDf0
>>318 >>320
何これ。二人とも偽物だろ(´・ω・`)
322:大学への名無しさん
12/02/07 00:27:06.75 vh9iwjDf0
ネレネー(´・ω・`)
323:大学への名無しさん
12/02/07 02:35:39.15 yujfML97O
>>315
その質問がショッキング(´・ω・`)
324:大学への名無しさん
12/02/07 11:51:29.34 nkFMTV/+0
(´・ω・`)←この人の所為でメーリスににちゃんに晒さないで下さいとかいちいちみんなつけててめんどくさいんだが
散々上の学年からバカだバカだと言われてるんだからもう少し自重して下さい
いい迷惑だ
325:大学への名無しさん
12/02/07 14:56:56.44 vkRVfTwh0
フェラしてほしい(´・ω・`)
326:大学への名無しさん
12/02/07 15:04:29.70 yujfML97O
>>325
ほーい(´・ω・`)
327:大学への名無しさん
12/02/07 17:12:31.03 2zNKLHkK0
>>324
ひどい人がいたもんだ(´・ω・`)
328:大学への名無しさん
12/02/07 18:53:26.34 vkRVfTwh0
初デリヘル行こっかな(´・ω・`)
329:大学への名無しさん
12/02/07 19:03:56.25 yujfML97O
な(´・ω・`)
330:大学への名無しさん
12/02/07 19:12:42.31 yujfML97O
はぁはぁはぁはぁ(´・ω・`)
331:大学への名無しさん
12/02/07 19:30:58.03 vkRVfTwh0
一緒に行くか?(´・ω・`)はぁはぁはぁはぁ
332:大学への名無しさん
12/02/07 20:04:06.25 yujfML97O
一緒に行く(´・ω・`)
はぁはぁはぁはぁ(´・ω・`)
333:大学への名無しさん
12/02/07 20:13:09.92 yujfML97O
>>331
何系?(´・ω・`)
334:大学への名無しさん
12/02/07 20:40:45.16 F6qqoMfLO
まんまんみてちんちんおっき(´・ω・`)
335:大学への名無しさん
12/02/07 21:29:00.59 2zNKLHkK0
>>332
俺も行く(´・ω・`)
336:大学への名無しさん
12/02/07 21:48:20.45 yujfML97O
>>335
行こう(´・ω・`)
今3人(´・ω・`)
337:大学への名無しさん
12/02/07 22:01:03.73 vkRVfTwh0
>>333
jk風がいいな(´・ω・`)はぁはぁはぁはぁ
ところでお前らは受験生?在校生?(´・ω・`)w
338:大学への名無しさん
12/02/07 22:28:30.96 yujfML97O
>>337
JK風(´・ω・`)はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ(´・ω・`)はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ(´・ω・`)はぁはぁ(´・ω・`)はぁはぁ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
339:大学への名無しさん
12/02/07 22:29:24.89 yujfML97O
はぁはぁ(´・ω・`)
はぁはぁ(´・ω・`)
はぁはぁ(´・ω・`)
はぁはぁ(´・ω・`)
うっ(´・ω・`)
340:大学への名無しさん
12/02/07 23:35:52.33 F6qqoMfLO
シコシコシコシコ(´・ω・`)
341:大学への名無しさん
12/02/07 23:48:00.10 yujfML97O
まあ、お下品な(´・ω・`)
342:大学への名無しさん
12/02/08 05:15:51.47 5fqpH1GJi
ぷしこばかりだな
343:大学への名無しさん
12/02/08 07:53:17.81 uaDpwcUp0
去年の1年はクズばっかだったんだって?
今年はマシだといいな
344:大学への名無しさん
12/02/08 09:22:23.96 5Cp9ShG9O
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
345:大学への名無しさん
12/02/08 09:28:41.77 5Cp9ShG9O
はぁはぁはぁはぁ(´・ω・`)
346:大学への名無しさん
12/02/08 09:51:14.46 8yVppWI60
>>344
お前いい加減に自重しろよ
347:大学への名無しさん
12/02/08 10:29:34.14 5Cp9ShG9O
>>346
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ(´・ω・`)
348:大学への名無しさん
12/02/08 10:39:47.66 1F9TearR0
首席をめざします
オッス
349:大学への名無しさん
12/02/08 13:40:55.77 SdLyUua70
____
/ ― ― \
/ (●) (●) \ ミ ミ ミ
/ (__人__) \ /⌒)⌒)⌒)
| ` ⌒´ | (⌒)/ / / //
\ / ゝ :::::::::::/
ノ \ / ) /
/´ ヽ/ /
| l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (´・ω・`)>>347
____
/ ― ― \
/ (●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /
ノ \ バチーン!!
/´ ヽ
| l l||l 从人 l||l .' , .
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、从// ・;`.∴ '
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) < ,:;・,‘
350:大学への名無しさん
12/02/08 13:55:54.21 5Cp9ShG9O
うっうっ(´・ω・`)
うっうっ (´・ω・`)
はぁぁぁ (´・ω・`)
351:大学への名無しさん
12/02/09 09:47:55.37 mhw2r3Pd0
なんでこの大学こんなに数学難しいの
問題文見ただけで頭痛くなるんだが
352:大学への名無しさん
12/02/09 09:54:17.59 QpK+8cRZ0
9割程度は確実にとらないといけないと考えると難しいよね
353:大学への名無しさん
12/02/09 09:59:57.91 epHkKAqnO
あほだから(´・ω・`)
354:大学への名無しさん
12/02/09 12:03:27.80 aEo/FtKZ0
ひまや(´・ω・`)
355:大学への名無しさん
12/02/09 14:14:29.34 epHkKAqnO
同じく(´・ω・`)
356:大学への名無しさん
12/02/09 14:52:05.51 W78i9rEK0
ひまや
∽(´・ω・`)
357:大学への名無しさん
12/02/09 15:16:26.30 epHkKAqnO
ねぇねぇ、何でこんなに俺わいてるの?(´・ω・`)
358:大学への名無しさん
12/02/09 16:56:17.16 /e9mxJi50
>>(´・ω・`)
みんなが馴れ馴れしいのは来年同級生になりそうだと思われてんじゃないかな
359:大学への名無しさん
12/02/09 17:03:17.97 aEo/FtKZ0
>>358
そうだね(´・ω・`)
360:大学への名無しさん
12/02/09 17:35:33.34 epHkKAqnO
>>359
留年はしない(´・ω・`)
361:大学への名無しさん
12/02/09 21:41:51.22 uE2n71Y3i
身体が軽い!
362:大学への名無しさん
12/02/10 00:50:51.16 FgYlggQBO
(´・ω・`)←これ、ここでわんさかわいてる上に再受験スレでキチガイコテにも使われまくってる(´・ω・`)
363:大学への名無しさん
12/02/10 07:13:04.04 Hh1kj4q80
>>362
いいんじゃない(´・ω・`)
364:大学への名無しさん
12/02/10 10:20:10.43 FgYlggQBO
>>363
いいくない(´・ω・`)
俺本物(´・ω・`)
365:大学への名無しさん
12/02/10 11:50:53.64 Bp7227af0
勉強の話をしようよ
366:大学への名無しさん
12/02/10 12:06:48.99 y/nk3vKj0
後期足切り85パーぐらい?
367:大学への名無しさん
12/02/10 12:13:41.20 FgYlggQBO
どうせこんな想像の域を出ないような非生産的な足切りラインの話しかでない(´・ω・`)
368:大学への名無しさん
12/02/10 18:35:49.25 3Qc46NkF0
>>364
お前は追試とか無かったの?(´・ω・`)
369:大学への名無しさん
12/02/10 19:22:28.33 FgYlggQBO
>>368
無い無い(´・ω・`)
370:大学への名無しさん
12/02/10 22:18:24.34 Elv74cNg0
浪人生なのに競馬にはまった(`・ω・´)
371:大学への名無しさん
12/02/10 22:21:22.33 3Qc46NkF0
>>370
俺はパチだった
372:大学への名無しさん
12/02/10 22:26:10.43 ow5zi9qo0
顔文字を付けてないとハブられそうなスレだな
373:大学への名無しさん
12/02/10 22:38:44.25 3Qc46NkF0
>>372
仮面舞踏会を楽しもうじゃない(´・ω・`)
374:大学への名無しさん
12/02/10 23:00:02.04 FgYlggQBO
おーい(´・ω・`)
本物ちゃんだけにして(´・ω・`)
375:大学への名無しさん
12/02/10 23:02:06.07 FgYlggQBO
>>370
お前偽物(´・ω・`)
顔文字微妙に違うから(´・ω・`)
376:大学への名無しさん
12/02/10 23:22:16.05 tU5f/khJ0
あーセックスしたい(´・ω・`)
377:大学への名無しさん
12/02/10 23:40:41.77 FgYlggQBO
俺も一週間ぶりにしたい(´・ω・`)
378:大学への名無しさん
12/02/10 23:43:21.97 FgYlggQBO
カクカクカク(´・ω・`)
379:大学への名無しさん
12/02/10 23:57:00.00 tU5f/khJ0
今年の1年はアホばっかやな(´・ω・`)
俺も含めてw
いったい何人留年することやら
380:大学への名無しさん
12/02/11 00:27:35.83 nWm7AbSCO
カクカクカク(´・ω・`)
はぁはぁはぁ(´・ω・`)
カクカクカク(´・ω・`)
うっうっうっ(´・ω・`)
381:大学への名無しさん
12/02/11 06:52:46.63 csxS/9XA0
>>379
アホの子だったのか
382:大学への名無しさん
12/02/11 13:42:39.02 9L7llcc70
言わせてもらうと地方国立は
研究も臨床もお粗末,
税金の無駄
国民の税金で医者にさせてもらったんだから、
謙虚に身を粉にして働けjk
お前ら地方がふぁびょると
俺らエリート都内私立医まで同様の基地外に思われるだろ
383:大学への名無しさん
12/02/11 13:47:31.82 X8cQxLrb0
>>382
コピペか何か?
384:大学への名無しさん
12/02/11 13:47:48.73 X8cQxLrb0
春休み暇だな
385:大学への名無しさん
12/02/11 13:59:08.32 nWm7AbSCO
あほばっかだな(´・ω・`)
386:大学への名無しさん
12/02/11 15:46:53.34 X8cQxLrb0
本当に暇で死にそう
もう飽きたわ
早く学校始まって欲しい
387:大学への名無しさん
12/02/11 15:57:25.64 fvsvIb/E0
恋人作れお
388:大学への名無しさん
12/02/11 17:18:17.28 KVrJJo380
後期の足切り80%以下だと思う人挙手
389:大学への名無しさん
12/02/11 17:21:04.98 KVrJJo380
てか後期の受験票はいつ来るの
390:大学への名無しさん
12/02/11 17:28:58.44 fTa4aHWu0
期末オワタw
俺もお前らもアホアホ
一緒に留年しようぜ(´・ω・`)
391:大学への名無しさん
12/02/11 17:44:19.03 nWm7AbSCO
>>390
留年祝いにデリヘルで祝杯あげに行く?(´・ω・`)
はぁはぁはぁ(´・ω・`)
392:大学への名無しさん
12/02/11 17:59:12.63 dz/43rfL0
彼女に振られて本当に辛い(´・ω・`)
勉強どころじゃないお・・・
393:大学への名無しさん
12/02/11 18:03:08.85 NNkodMgj0
なんで振られたんだお?
394:大学への名無しさん
12/02/11 18:14:05.57 nWm7AbSCO
>>393
信州だからだお(´・ω・`)
395:大学への名無しさん
12/02/11 18:16:31.97 vpogc1cPi
kwsk
396:大学への名無しさん
12/02/11 20:40:04.79 Ah/YdYRl0
あっ(´・ω・`)
397:大学への名無しさん
12/02/11 21:16:30.08 X8cQxLrb0
いったい何人居るんだよ(´・ω・`)
398:大学への名無しさん
12/02/11 21:27:23.68 nWm7AbSCO
さっき東大理系スレに行ったら変な大将軍ストーカーにからまれたお(´・ω・`)
399:大学への名無しさん
12/02/11 21:36:13.23 ZY3msAPl0
ストーキングしてくれる人すらいないよりはいいのでは?
400:大学への名無しさん
12/02/11 21:50:43.41 nWm7AbSCO
>>399
大将軍のフルネームの2、4、6番目のひらがな教えろとか身勝手なキチガイだったお(´・ω・`)
401:大学への名無しさん
12/02/11 23:41:51.85 UqKpreKVi
そういうやつは別の機会に何食わぬ顔して1,3,5番目を聞くんだよ
402:大学への名無しさん
12/02/11 23:49:20.24 nWm7AbSCO
>>401
もう聞いてたみたい(´・ω・`) 特に2番目に固執してたから1、3ゲットしてて2番目わかれば上は完結しそうだったんだろーな(´・ω・`)し、ら、んって答えといた(´・ω・`)
403:大学への名無しさん
12/02/12 02:52:51.04 KF16Hjz20
ひとカラ行ってきたお
一ヶ月くらい勉強してないや(´・ω・`)
404:大学への名無しさん
12/02/12 03:43:28.62 DUE+7x8w0
一人フェラ最高だお(´・ω・`)
405:大学への名無しさん
12/02/12 10:05:02.01 z/o4g1PiO
おぇぇぇぇぇぇ(´・ω・`)
おぇぇぇぇぇぇ(´・ω・`)
406:大学への名無しさん
12/02/12 18:19:05.62 TBs0Svfo0
真面目に予想すると後期足切りは
82パーぐらいだとおもう
407:大学への名無しさん
12/02/12 19:43:26.57 AvXvAwoE0
俺はもう少し低いかと
408:大学への名無しさん
12/02/12 22:52:06.44 pMLF5HnA0
俺もそう思う
409:大学への名無しさん
12/02/12 23:21:13.56 z/o4g1PiO
夢は寝てからみて(´・ω・`)
410:大学への名無しさん
12/02/13 03:42:43.04 YoDavSJM0
チンポの先が寒いお(´・ω・`)
皮が欲しいお
411:大学への名無しさん
12/02/13 10:38:01.34 Ve3sj0SA0
俺のチンポはあったかいお
きみ羨ましいお(´・ω・`)
412:大学への名無しさん
12/02/13 12:12:39.91 XNNZ33DxO
(´・ω・`)
413:大学への名無しさん
12/02/13 13:25:30.77 +yDoPNYIO
足切りかどうかはどこでわかるの?
414:大学への名無しさん
12/02/13 14:25:52.43 XNNZ33DxO
アホがわいてきた(´・ω・`)
415:大学への名無しさん
12/02/13 14:26:50.85 XNNZ33DxO
>>413
マヌケ認定(´・ω・`)
416:大学への名無しさん
12/02/13 15:56:15.79 +yDoPNYIO
>>495
教えてよう
417:大学への名無しさん
12/02/13 16:28:53.49 XNNZ33DxO
さらにマヌケ認定(´・ω・`)
誰に聞いてるかわからない(´・ω・`)
418:大学への名無しさん
12/02/13 18:39:50.37 qpOx/M500
※前期入試は2014年度入試から学科に外国語(英Ⅰ・Ⅱ・リーディング・ライティング)が課されます
これの配点っていつ頃分かりますか?
419:大学への名無しさん
12/02/13 19:57:36.69 oB1Qe9mg0
前期信州数学を今から対策するには何やったらいいですか?
あと二週間弱。
420:大学への名無しさん
12/02/13 20:11:19.99 3jJ5WEvE0
算数
421:大学への名無しさん
12/02/13 21:07:02.48 XNNZ33DxO
>>418
キチガイ発見定(´・ω・`)
422:大学への名無しさん
12/02/13 22:08:59.01 KE7itL5b0
しかしこのスレ、クソしかいないな
423:大学への名無しさん
12/02/13 22:34:53.19 C2DXbYhu0
>>419
これまで何をしてきたかぐらいは書かないと
424:大学への名無しさん
12/02/13 22:35:25.44 YoDavSJM0
お腹空いた(´・ω・`)
チョコ食べたい(´・ω・`)
425:大学への名無しさん
12/02/14 00:15:15.14 6SK5surbO
(´・ω・`)
426:大学への名無しさん
12/02/14 02:30:44.59 6SK5surbO
5Pしたい(´・ω・`)
ワシ1、穴4(´・ω・`)
427:大学への名無しさん
12/02/14 09:35:21.38 Xn+U8nd70
彼女さんがチョコくれるらしいんだけど
何返したらいいんだ?(´・ω・`)
428:大学への名無しさん
12/02/14 09:50:32.20 6SK5surbO
>>427
カルティエの時計(´・ω・`)
429:大学への名無しさん
12/02/14 10:37:17.29 2P0LjqQ40
チ○コ
ぺろぺろ
430:大学への名無しさん
12/02/14 11:32:39.03 y6+Fzef30
>>427
リア充ちね(´・ω・`)
431:大学への名無しさん
12/02/14 11:35:09.64 +kXJXjYW0
姦国行ってくる(´・ω・`)
432:大学への名無しさん
12/02/14 11:41:20.55 6SK5surbO
コリアンいいね(´・ω・`)
はぁはぁはぁ(´・ω・`)
433:大学への名無しさん
12/02/14 17:25:07.67 6SK5surbO
よし(´・ω・`)
決めた(´・ω・`)
434:大学への名無しさん
12/02/15 00:37:17.93 WxHlrIkdO
ヘイ!ベンキョー中カイ?
キチキチガーイ
435:大学への名無しさん
12/02/15 00:43:47.83 WxHlrIkdO
ミンナコレツイテルネ→(´・ω・`)
キチキチガーイ(´・ω・`) キチキチガーイ(´・ω・`) キチキチガーイ(´・ω・`) キッチキチガーイ(´・ω・`)
436:大学への名無しさん
12/02/15 00:58:25.41 FGU+cdP00
いつからこんな糞スレになった?
前スレはまだまともだったのに
ガキのお遊び場じゃねーかよ
437:大学への名無しさん
12/02/15 01:01:09.27 WxHlrIkdO
>>436
ハンカクナメルナ
438:大学への名無しさん
12/02/15 01:51:52.39 RclEcDJy0
hankakukimoi
zidaiwazenkaku(´・ω・`)
439:大学への名無しさん
12/02/15 01:54:52.83 YFnjkiWR0
留年したら仲良くしてね(´・ω・`)
440:大学への名無しさん
12/02/15 02:05:52.93 RclEcDJy0
じゃあ2留してくれ
俺はまた浪人だ(´・ω・`)
441:大学への名無しさん
12/02/15 04:48:30.26 P7CnzP4e0
>>436
足きり引っかかって来年あるさ的な奴が急に増えてからだね
そういう奴は大抵2浪して田舎国立歯学or薬学という結末
442:大学への名無しさん
12/02/15 04:54:58.88 7tuvDoEAi
どうでもいいだろ。早く寝ろよ
443:大学への名無しさん
12/02/15 07:39:52.99 WxHlrIkdO
>>442
オマエモー(´・ω・`)
444:大学への名無しさん
12/02/15 07:41:15.40 WxHlrIkdO
>>438
ハンカク(´・ω・`)
445:大学への名無しさん
12/02/15 08:09:44.96 RclEcDJy0
>>444
omaesukida(´・ω・`)
446:大学への名無しさん
12/02/15 08:47:00.61 WxHlrIkdO
>>445
オーハンカク(´・ω・`)
447:大学への名無しさん
12/02/15 19:51:35.47 1cCaceRU0
クソスレ
448:大学への名無しさん
12/02/15 20:16:25.63 YFnjkiWR0
俺、留年しなかったら、告白する(´・ω・`)
449:大学への名無しさん
12/02/15 21:37:57.62 D27FGNo80
>>448
結婚してくれ(迫真)
450:大学への名無しさん
12/02/15 22:02:32.77 75HrdzkLi
アッー!!
451:大学への名無しさん
12/02/16 00:29:19.10 GnDql9CAO
キチガイのスクツですなぁ(´・ω・`)
まともなのは俺だけか(´・ω・`)
452:大学への名無しさん
12/02/16 00:36:19.49 tKA4f8yy0
勉強や受験に関する話題は全く無しw
453:大学への名無しさん
12/02/16 00:49:00.91 BitGzU4D0
ここで暴れてる奴らは2~3浪して医学部作業療法や
放射線技師、あるいは田舎工学部とかに大胆に方向転換するんだろうなあ。
454:大学への名無しさん
12/02/16 01:04:18.22 GnDql9CAO
はぁはぁはぁ(´・ω・`)
受かってるけど(´・ω・`)
455:大学への名無しさん
12/02/16 08:21:49.26 Se0EzuO90
>>453
現役の1年ですが(´・ω・`)
春休みで暇です
456:大学への名無しさん
12/02/16 09:23:23.87 naJAG29B0
>>455
1年で留年する人っているの?
457:大学への名無しさん
12/02/16 09:35:44.36 GnDql9CAO
>>456
大漁予定(´・ω・`)
458:大学への名無しさん
12/02/16 09:43:40.59 Se0EzuO90
>>456
各テスト15人ぐらい落ちてるけど
留年は殆ど居ないんじゃね
所詮は「お前ら勉強しろ」アピールだよ
教授陣としても留年させる理由が無い
落ちる方も悪い気がするけどね(´・ω・`)
459:大学への名無しさん
12/02/16 09:44:41.54 naJAG29B0
ここ受験予定の再受験生なんだけど、1年の友人が数学物理化学生物とかを落とすと再試無しで即留年、と言っていたんだけど、本当ですか?
何人くらい留年しそうなんですか?
460:大学への名無しさん
12/02/16 09:46:29.99 Se0EzuO90
>>459
本当だよ(´・ω・`)
留年はほぼゼロだと思うけどね
まだ結果が出てないから何とも言えない
461:大学への名無しさん
12/02/16 09:53:28.51 naJAG29B0
ほぼゼロ?
ということは単位取れて無くても2年になれるということ?どこかで救済処置があるのかな?
462:大学への名無しさん
12/02/16 10:49:48.63 GnDql9CAO
救済なし(´・ω・`)
自己処理(´・ω・`)
463:大学への名無しさん
12/02/16 10:53:01.95 naJAG29B0
じゃあかなりの留年者が出るんじゃない?それなのに、ほぼゼロ、とはどういうこと?
464:大学への名無しさん
12/02/16 12:20:47.18 GnDql9CAO
めんど(´・ω・`)
465:大学への名無しさん
12/02/16 12:30:51.71 PuHWXFz90
数学とかの般教は落としても放送大学で2年次に単位とれば許されるから
仮進級という形で進級できる
むしろ総合試験のない一年が人体の構造を落とすと一発留年なのかどうかが気になる
466:大学への名無しさん
12/02/16 15:59:35.49 p5jv1BWj0
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。ニンニン
ヽヽ___ノ
467:大学への名無しさん
12/02/16 17:49:28.41 1efkysb80
足切り84%
468:大学への名無しさん
12/02/16 18:41:42.89 HfEFqIEfO
予想?それともフラゲ?
469:大学への名無しさん
12/02/16 19:56:36.30 a/6A7ScX0
そんなに高くはない
せいぜい82%
470:大学への名無しさん
12/02/16 20:47:33.39 FpD9il440
もう過去問全部終わっちゃっただろ?
せっかくだし集団面接の練習しようぜ!
471:大学への名無しさん
12/02/16 22:08:13.86 f8Axfc440
後期の受験表はいつ届くんだ?
472:大学への名無しさん
12/02/16 22:17:08.00 vks+QVZF0
えっ?俺はもう来たよ
473:大学への名無しさん
12/02/16 23:50:44.35 HfEFqIEfO
明日足切り発表ですね
474:大学への名無しさん
12/02/16 23:52:08.43 1efkysb80
84%確定
475:大学への名無しさん
12/02/17 00:26:57.26 /LuUDvYK0
どうせ72%
476:大学への名無しさん
12/02/17 01:02:47.48 9WJFdN0y0
84%か・・・さようなら
477:大学への名無しさん
12/02/17 01:24:56.15 Qw+8eNG7O
90%以下は足きりでいいんでねーか(´・ω・`)
いらね(´・ω・`)
478:大学への名無しさん
12/02/17 02:08:59.98 /LuUDvYK0
春休みって何すればいいん(´・ω・`) ?
479:大学への名無しさん
12/02/17 06:55:47.89 YrLkNIRUO
アースマラソンしてこい
480:大学への名無しさん
12/02/17 06:58:57.71 coHz4hDf0
彼女作るとか
481:大学への名無しさん
12/02/17 09:41:05.40 Qw+8eNG7O
海中水泳(´・ω・`)
482:大学への名無しさん
12/02/17 10:45:05.15 bI5e/pfS0
俺をまぜての4p(´・ω・`)
483:大学への名無しさん
12/02/17 10:59:31.30 zeDmC1Lj0
84
484:大学への名無しさん
12/02/17 11:06:03.88 ooQZMB1A0
どこぞのお偉いさんみたいなキャラだな
485:大学への名無しさん
12/02/17 11:16:37.92 Qw+8eNG7O
はぁはぁ(´・ω・`)
たまらんな(´・ω・`)
486:大学への名無しさん
12/02/17 11:25:21.51 Qw+8eNG7O
3Pたまらんな(´・ω・`)
487:大学への名無しさん
12/02/17 11:27:39.83 PoCC0CyC0
>480
その部品はどこでこうたら医院や
488:大学への名無しさん
12/02/17 11:46:56.97 Qw+8eNG7O
安価なんとかして(´・ω・`)
489:大学への名無しさん
12/02/17 12:03:51.31 VBsW4Fk50
( ・`ω・´)
490:大学への名無しさん
12/02/17 14:16:17.78 9WJFdN0y0
第一段階選抜結果発表
合格者最低点365/450
491:大学への名無しさん
12/02/17 14:26:11.61 WzPvveTo0
81%か
信州は最近レベル上がってるな
河合では偏差値63でA判定置かれてたのにどうしてこうなった
492:大学への名無しさん
12/02/17 15:09:39.86 ZGCCyV07O
後期ってネット発表なし?
いつ届くかな
493:大学への名無しさん
12/02/17 15:13:27.56 Qw+8eNG7O
宿ないやつ来るかい(´・ω・`)
494:大学への名無しさん
12/02/17 15:33:20.42 YrLkNIRUO
イクイク~ッ
495:大学への名無しさん
12/02/17 15:36:55.36 Qw+8eNG7O
ぱみゅぱみゅ(´・ω・`)
496:大学への名無しさん
12/02/17 16:14:00.67 2qqsETKt0
それ面白そうだな。宿ないやつうち泊まってもいいぜ
大学まで徒歩30秒くらいだから良かったら来いよ
497:大学への名無しさん
12/02/17 16:28:08.35 bbPANoBc0
>>490ってソースは?
498:大学への名無しさん
12/02/17 17:13:54.85 1GBgj4OYO
ソースはよ てか後期?前期?
499:大学への名無しさん
12/02/17 17:25:05.25 GWX/pDaXO
前期は足切りないから後期でしょ
500:大カルト警報
12/02/17 17:30:17.00 0ys4itMd0
大学新勧で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。
親鸞会
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
(2ch「カルト親鸞会」で検索)
501:大学への名無しさん
12/02/17 17:30:54.18 1GBgj4OYO
大学には番号公開されてるらしいんだけど誰か見てきてくれないかな
502:大学への名無しさん
12/02/17 17:45:29.81 Qw+8eNG7O
暗いけど見に行くか(´・ω・`)
503:大学への名無しさん
12/02/17 17:52:05.79 ZGCCyV07O
お願いします
504:大学への名無しさん
12/02/17 17:55:49.85 Qw+8eNG7O
じゃあ行くか。騙してて行って張り出されてなかったら松坂牛10kgもらう(´・ω・`)
505:大学への名無しさん
12/02/17 18:01:58.36 Qw+8eNG7O
外さみーよー(´・ω・`)
506:大学への名無しさん
12/02/17 18:24:00.51 Qw+8eNG7O
はぁはぁ(´・ω・`)
どこに貼り出し?(´・ω・`)
507:大学への名無しさん
12/02/17 18:27:23.84 ZGCCyV07O
行ってくれたんですか!
本学部構内掲示板
です
508:大学への名無しさん
12/02/17 18:50:32.71 Qw+8eNG7O
はぁはぁ(´・ω・`)
暗すぎて見えにくい(´・ω・`)
509:大学への名無しさん
12/02/17 19:52:45.00 Qw+8eNG7O
無茶苦茶やな(´・ω・`)
510:大学への名無しさん
12/02/17 21:11:12.30 tgbRG8Td0
299 名前:大学への名無しさん :2012/02/17(金) 21:09:36.95 ID:tgbRG8Td0
三流馬鹿医科大学でも、医学生なら女は入れ食い。
早稲田に入っても入れ食いは無理。
医者の収入は、激務の割りには、イマイチ。
でもナースとやりまくり。
俺はやりたいから医学部に。
人生たった一度。
いかに多くの女とやるかが、幸福の指数と来たら、医者が一番。
511:大学への名無しさん
12/02/17 21:21:18.35 5snTDki+0
親鸞会は信大にはおらんじゃろ
連中が活動しているのは、富山、金沢とか裏日本
信大にはいまどきミンセーがいたんでオドロイタ
512:大学への名無しさん
12/02/18 00:23:36.04 IJ7a/Bdz0
>>497
公表されてないのにソースなんてあるわけないw
>>501
番号公開されてても自分の受験番号分からないんだから意味ないだろ
513:大学への名無しさん
12/02/18 00:33:17.77 YQ9lAWN70
83%で落ちたんだが・・・
514:大学への名無しさん
12/02/18 00:39:48.76 B+mGKC+HO
やれやれ、何言ってるの(´・ω・`)
出願書類到着ハガキに受験番号書いてるや(´・ω・`)
515:大学への名無しさん
12/02/18 00:43:10.09 B+mGKC+HO
バカすぎるので連投(´・ω・`)
受験番号がわからないんだったら大学は何で番号公表するの(´・ω・`)そして受験番号知らせてないんだったら受験票発送の時にどうして順番に番号つけないの(´・ω・`)
アホすぎるから来ないで(´・ω・`)
516:大学への名無しさん
12/02/18 00:45:16.28 RXeHM2Mu0
>>514
お前現役生じゃなかった?
517:大学への名無しさん
12/02/18 01:14:04.99 B+mGKC+HO
掲示板に見に行った瞬間に書き込みなくなった時点でキレた(´・ω・`)
518:大学への名無しさん
12/02/18 01:36:51.07 CYyikPQR0
>>513
掲示板見に行ったの?
519:大学への名無しさん
12/02/18 01:48:27.98 B+mGKC+HO
肉くいてぇ(´・ω・`)
520:大学への名無しさん
12/02/18 09:13:30.65 a2Trh1eYO
番号あったー!
前期と後期の数学の難易度って同じ?
521:大学への名無しさん
12/02/18 10:18:01.58 WzxAZEbRO
>>520
もう届いたの?速達?
522:大学への名無しさん
12/02/18 10:37:45.66 Ibl6S4MZ0
>>520
前期も後期もセンターに毛が生えた程度のレベル
523:大学への名無しさん
12/02/18 11:10:36.77 a2Trh1eYO
>>521
知り合いに頼んで見てきてもらった
>>522
どーもです!
524:大学への名無しさん
12/02/18 11:15:57.80 XDbeu6NDO
受験票届かないとわかっているが期待してしまう自分がいる……悲しい
525:大学への名無しさん
12/02/18 11:17:22.71 9QSSMeAq0
後期の数学は昔は難しかったけど今簡単になったの?
526:大学への名無しさん
12/02/18 12:05:28.50 cbZPZmFsO
嘘はだめよ嘘は。
前期は簡単だけど、後期数学はかなり重い問題。英語も語彙の難易度がそこそこ高めで、何より量が多い。
東大やら旧帝医合格圏内で雪崩れ込んできた受験生にとってはフツーかもしれないけどね。
527:大学への名無しさん
12/02/18 15:31:25.42 wboBIpeZ0
>>524
セ何%?
>>512
それっぽい時間帯にそれっぽい数字書かれたら、ウソであっても
なんだか動揺しちゃうし・・・。
528:大学への名無しさん
12/02/18 15:35:48.44 +7+MD40B0
出かけて家に帰ってきたら後期の受験票届いてた。
足切りの人いるのかな?そういう事書いてある紙は入ってなかったようだけど。
529:大学への名無しさん
12/02/18 15:39:03.25 Hcwo9vr40
84%
受験票届いた。
足切りあったのか?
530:大学への名無しさん
12/02/18 15:39:45.33 6SBf9r500
受験票届きました。
ギリギリではなかったので大丈夫だろうとは思いながらも、
500人近くも足切りされると考えるとちょっと怖かったです。
531:大学への名無しさん
12/02/18 15:39:58.00 a2Trh1eYO
足切りの人は受験票じゃなくて、不合格通知と受験料払い戻しの紙が届くはず。
532:大学への名無しさん
12/02/18 15:40:40.33 WzxAZEbRO
ピンポーンで届くの?
533:大学への名無しさん
12/02/18 15:41:44.38 Hcwo9vr40
今回のセンターで80%きってるゴミはいらんだろww
534:大学への名無しさん
12/02/18 15:41:56.00 CYyikPQR0
>>529
面接は?現役?
535:大学への名無しさん
12/02/18 15:50:02.19 6SBf9r500
>>532
うちは玄関に持ってきてくれたけど、判子の要らない速達だから、
郵便やさんによってはポストに入れちゃうかも。
前期の別大学の受験票は、同じ速達だったけどポストに入ってました。
536:大学への名無しさん
12/02/18 16:01:59.23 DRtu1nx20
合格通知は手渡しじゃないのかな?
537:大学への名無しさん
12/02/18 16:10:32.49 5ALsQ7M80
面接の案内が無いってことは、面接無し?
538:大学への名無しさん
12/02/18 16:32:24.97 XDbeu6NDO
くっそ おまいらがうらやましい くっそ
539:大学への名無しさん
12/02/18 16:43:07.42 CYyikPQR0
受験票きたぞ
83%だからギリギリだったと思う
540:大学への名無しさん
12/02/18 16:43:44.95 WzxAZEbRO
81%で来たよ
最下位かもしれんが
541:大学への名無しさん
12/02/18 16:46:32.49 RXeHM2Mu0
底辺自慢だな
85%以下なんてどうせ落ちるだろ
542:大学への名無しさん
12/02/18 16:49:10.05 DRtu1nx20
後期で+5以上じゃないのに面接の案内が入ってた人いる?
543:大学への名無しさん
12/02/18 17:19:31.53 B+mGKC+HO
やれやれ(´・ω・`)
544:大学への名無しさん
12/02/18 17:49:22.24 oVA5Zgd6O
仮面
今在籍が医学部
で面接きた
545:大学への名無しさん
12/02/18 17:51:03.55 RXeHM2Mu0
>>544
アホだろ
私立?
546:大学への名無しさん
12/02/18 17:58:24.54 vKH8jzH90
お金がないわけではないなら、私立にいた方がいいのでは・・・
547:大学への名無しさん
12/02/18 18:03:41.87 ojNMX7lYi
>>544 どうしてそこまでして信州に入りたいんだ?危篤な奴だな
548:大学への名無しさん
12/02/18 18:04:31.32 oVA5Zgd6O
お金がない
あと制約がある大学
549:大学への名無しさん
12/02/18 18:06:13.11 RXeHM2Mu0
>>548
じゃあ何で入ったんだよ
アホ過ぎるだろ
550:大学への名無しさん
12/02/18 18:09:21.35 ojNMX7lYi
信州は制約ある3医学部より難易度低いのに
551:大学への名無しさん
12/02/18 18:27:51.98 oVA5Zgd6O
制約きついから
単位取りながらだから落ちたら二年生
552:大学への名無しさん
12/02/18 19:00:45.68 xvoN8oRui
勧めも止めもせんが思い残すことないよう頑張りな
553:大学への名無しさん
12/02/18 19:06:15.78 XDbeu6NDO
封筒届いた!!!!!!!
13000円の返却用紙が入ってた……
554:大学への名無しさん
12/02/18 19:10:51.18 xvoN8oRui
その悔しさを忘れるな
555:大学への名無しさん
12/02/18 20:32:26.27 6cKG2JX00
81%ジャストで受験票来ましたー。募集要項をよく読むと、センターの得点+調査書+志願調書が合否に関わるとを書いてあるので、もしかしたら足切りの基準はセンターの得点だけではないのかもしれません。特に足切りボーダーラインぎりぎりの人は。
556:大学への名無しさん
12/02/18 20:35:32.54 5ALsQ7M80
志望調書で枠の半分くらいしか書いてない奴とかいないよな?
下書きなしで一気に書くとか
557:大学への名無しさん
12/02/18 20:36:14.15 RJE1xV4X0
総得点でもないのにそんな面倒なことしないよw
558:大学への名無しさん
12/02/18 20:41:48.45 WzxAZEbRO
>>556
ノ
559:大学への名無しさん
12/02/18 20:42:26.02 6cKG2JX00
555ですが、志願調査はかなり力を入れて書きました。ちなみに再受験で就活経験者なので、ESと同じ要領です。出願締め切りから足切り発表までこんなに時間がかかっているので、考慮されているのかなと思いました。何よりセンターが81%ですしW
560:大学への名無しさん
12/02/18 20:56:06.88 +l49Mciz0
81%以上で切られた人がいるかどうかが重要に成ってくるな
561:大学への名無しさん
12/02/18 21:10:25.33 wboBIpeZ0
>>559
おおまかに経歴教えて欲しいです。
受験前には無理かな。
562:大学への名無しさん
12/02/18 21:11:43.98 B+mGKC+HO
足切り発表前期は前期、後期は後期でほぼどの大学も同じ(´・ω・`)
大学入試センターの成績の資料見れる時期が違う(´・ω・`)
563:大学への名無しさん
12/02/18 21:34:11.92 6cKG2JX00
>>561
就活はしましたが社会人経験はありません。なので経歴はほぼ多浪に等しいですw
>>562
なるほど。じゃあ志願調書関係なしにこの時期なんですね。
あと個別面接の案内もなかったんですけど、実質+4とか+5の年齢なんですけど。
564:大学への名無しさん
12/02/18 21:39:51.71 B+mGKC+HO
はぁ(´・ω・`)
5年の基準が何を意味してるのかも知らないんだね(´・ω・`)
565:大学への名無しさん
12/02/18 21:41:48.51 B+mGKC+HO
あと志望調書なんて嘘でかためられてるのは面接する側も周知の事実だから(´・ω・`)
566:大学への名無しさん
12/02/18 21:42:09.72 6cKG2JX00
すんませんww
567:大学への名無しさん
12/02/18 21:52:48.61 asLuGzaWi
>>564
何を意味しているの?
568:大学への名無しさん
12/02/18 21:56:25.74 wboBIpeZ0
>>563
ありがとうございます。忙しいところすみません。
569:大学への名無しさん
12/02/18 22:39:16.86 lfRyvLRB0
面接の案内入ってなかったら面接無し?
五浪だけど入ってなかった。
570:大学への名無しさん
12/02/18 22:39:52.71 B+mGKC+HO
>>566
気を付けた方がいいよ。センターの点と年齢書き込んだ時点でもう特定できるから(´・ω・`) 就活してないとか(´・ω・`)
ここの学生なら教授が見てるってこと知ってるし(´・ω・`)
571:大学への名無しさん
12/02/18 22:40:50.14 B+mGKC+HO
間違えた(´・ω・`)
社会経験なしとかね(´・ω・`)
572:大学への名無しさん
12/02/18 22:51:39.62 6cKG2JX00
>>570
それは大丈夫です。特定回避のためにすべての情報を正しく言っているわけではないので。ただ、まわりを混乱させる目的ではないので、完全な嘘でもないですけど。
仮に教授に見られていても問題なしです。何ら不適切な発言はしていないので。
573:大学への名無しさん
12/02/18 22:55:55.79 B+mGKC+HO
はぁ、暇だ(´・ω・`)
574:大学への名無しさん
12/02/18 23:01:43.59 lVMqHD300
えっ、ここ見てるの?
575:大学への名無しさん
12/02/18 23:55:23.73 Ibl6S4MZ0
一部の教官は見てるみたいだなw
576:大学への名無しさん
12/02/19 00:16:14.21 DT5N9PZ60
わざわざ授業の時間に取り上げなくてもな
こんなゴミの掃き溜めなんて気にするなよと言いたい
所詮は負け犬の戯言だろ
577:大学への名無しさん
12/02/19 01:05:32.85 kxFuryrY0
赤紙キタコレ
578:大学への名無しさん
12/02/19 01:21:35.51 sbf3h7yKO
5浪もしてないのに面接ってどういうことやねん?
579:大学への名無しさん
12/02/19 01:30:35.55 z/keCF0xO
うう(´・ω・`)
580:大学への名無しさん
12/02/19 01:36:44.02 VmP2fB5e0
教官はこんな所を見て、何を思ってるのだろう・・・
581:大学への名無しさん
12/02/19 01:37:33.01 yREQHum9i
どうした?
582:大学への名無しさん
12/02/19 02:10:17.32 gAxQET1x0
ゴミ溜め=犯罪者予備群
教官が監視して当然
583:大学への名無しさん
12/02/19 04:04:53.80 JkGyJcOe0
教授が見てくれているのなら、来年から志願調書の「ボランティア経験」なんていう、人によっては書こうにも書けない下らない質問が削除されて
もっと建設的な質問に変わる可能性が微粒子レベルで存在する・・・!
584:大学への名無しさん
12/02/19 04:30:55.64 yPnr8wmP0
>>582 信州大自体がゴミ溜めだろ?
585:大学への名無しさん
12/02/19 06:28:42.13 IrVVOgNcI
現役なのに面接w
稀にあるとは聞いていたが、まさかだわ…
私立の正規が来てるから受けるのやめよう。
586:大学への名無しさん
12/02/19 06:32:11.31 xXUIHNOJ0
よほど内申がやばいの?
もしくは高校休みまくったとか?
587:大学への名無しさん
12/02/19 08:43:11.29 IrVVOgNcI
>>586
休みは年3日、遅刻なし、内申3.1、センター89%
…まあ、唯一の心当たりは内申だな。進学校だから許されると思ったら甘かったのか。
志願書は添削までしてもらってがんばって書いたし。
588:大学への名無しさん
12/02/19 08:56:33.51 z/keCF0xO
あらあら、ほんとだったら面接官に特定だね(´・ω・`)
589:大学への名無しさん
12/02/19 09:04:44.00 LAfME5AfO
受験者数がどんどん減ってくれると有り難い。
590:大学への名無しさん
12/02/19 09:10:47.20 e3x3QEiB0
切実に受験票来てほしい。もし足きりかかるようだったらマークミスしてる
ことになるから前期受けても無駄になっちまう・・たのむ・・
591:大学への名無しさん
12/02/19 09:22:17.26 z/keCF0xO
今年はあほばっかりか(´・ω・`)
592:大学への名無しさん
12/02/19 09:25:40.43 DT5N9PZ60
>>591
毎年そうだろ?
593:大学への名無しさん
12/02/19 09:28:46.69 LAfME5AfO
なんだかんだで入ったら皆同じレベル
594:大学への名無しさん
12/02/19 09:29:14.31 QgVXbe/l0
全員アホだよ。毎年。
595:大学への名無しさん
12/02/19 09:49:37.96 z/keCF0xO
最近の低下は著しい(´・ω・`)
留年党結党して国政進出(´・ω・`)
596:大学への名無しさん
12/02/19 10:11:34.93 DT5N9PZ60
>>595
何時になったら大学に受かるの?
597:大学への名無しさん
12/02/19 10:18:59.82 NyfzBpHf0
面接がある人は赤シールだっけ?
598:大学への名無しさん
12/02/19 10:20:40.53 LAfME5AfO
赤シールって何?
599:大学への名無しさん
12/02/19 10:21:41.85 z/keCF0xO
(´・ω・`)
600:大学への名無しさん
12/02/19 10:37:48.00 CtF1YeLm0
気持ち悪い顔文字だな
601:大学への名無しさん
12/02/19 11:05:34.11 LAfME5AfO
誰か平成19年度前期の数学の答教えて下さいm(__)m
602:大学への名無しさん
12/02/19 11:08:59.20 IrVVOgNcI
>>588
色々数値盛ったりしてるし、どうせ受けないから大丈夫
603:大学への名無しさん
12/02/19 11:14:33.60 Dr3nt5GG0
>>587
すべてにおいて下回ってる多郎なのになし
基準わからんね~
最初から入れるわけないと思われてるのかな
604:大学への名無しさん
12/02/19 11:33:36.25 e3x3QEiB0
>>601
前期なら全部東進のHPに載ってるよ
面接対象者の諸兄へ
あるブログによると一昨年は約100人面接会場にいたそうです
つまり当日5人に1人は面接。そう考えればそんなにレアじゃない
と自分に言い聞かせよう
605:大学への名無しさん
12/02/19 11:37:16.94 sbf3h7yKO
頭がおかしそうな奴 100人ww
606:大学への名無しさん
12/02/19 11:38:32.54 0fNwwB/Ji
お前のことだよ
607:大学への名無しさん
12/02/19 11:59:38.87 LAfME5AfO
>>604
有り難うございます!
608:大学への名無しさん
12/02/19 18:07:36.98 NyfzBpHf0
送られてきた試験日程に面接がかかれてない人は、面接がないんだよね?
609:大学への名無しさん
12/02/19 18:34:57.93 BM4fAdAI0
春休み暇だな…
610:大学への名無しさん
12/02/19 19:40:15.85 JjGvaJdI0
2008の前期ってなんであんなに最低点高いの??
センターの平均は+15点程度で、二次の問題はそんなに簡単でもないよね?
611:大学への名無しさん
12/02/19 20:45:08.25 G0hW6IU50
医療系からの再受験の人っている?
中途半端に知識があるから、面接で嫌われそうな気がしてしまうんですが、どうでしょうか?
612:大学への名無しさん
12/02/19 20:49:48.54 BM4fAdAI0
歯科医の免許とか薬剤師の免許持ってる人はいるよ
613:大学への名無しさん
12/02/19 20:54:43.22 G0hW6IU50
>>612
>>歯科医の免許とか薬剤師の免許持ってる人はいるよ
そうなんですか。ちょっと安心しました。
私は↑のどちらかの免許を持っているので、変に面接で突っ込まれないか不安なんです。
どんなこと聞かれるのか、知りませんか?
614:大学への名無しさん
12/02/19 21:10:18.88 z/keCF0xO
暇だな(´・ω・`)
615:大学への名無しさん
12/02/19 21:10:49.03 BM4fAdAI0
流石に本人じゃないからそこまでは、すまん
616:大学への名無しさん
12/02/19 21:13:44.34 G0hW6IU50
>>615
そうですよね。すみません。
もしご存知の方がいたら書き込んでいただけたら幸いです。
617:大学への名無しさん
12/02/19 21:45:31.69 wHEAOgYm0
歯科医や薬剤師からの医師への転職ってわけわからんよな
同系統の職種だから歯科医や薬剤師になるための年月・苦労 全部無駄じゃん
だったら最初から医学部入れよと思う
他学部出身や看護出身はまだわかるけど
618:大学への名無しさん
12/02/19 21:55:37.05 G0hW6IU50
世間のイメージはわかりませんが、同系統かもしれないけど全く似て非なるものです。
働いた結果、医師になりたいと思うようになったんです。
結構いますよ。私が知っているだけでも同窓で数人再受験した人、する人はいますから。
619:大学への名無しさん
12/02/19 22:16:25.36 z/keCF0xO
ブラックキャビア(´・ω・`)
620:大学への名無しさん
12/02/19 22:17:40.70 DT5N9PZ60
薬剤師→医師は結構居るだろ
全く変じゃない
普通は自分の大学の医学部に行くもんだけどな
621:大学への名無しさん
12/02/19 22:34:21.29 Dr3nt5GG0
>>618
じゃあ再受験した人に面接のこと聞けばいいがな
信州受験者じゃないかもしれないけどネットなんかよりよっぽど信頼できるでしょ
622:大学への名無しさん
12/02/20 02:16:52.18 ZQCSrdqSO
しょぼーん(´・ω・`)
15000円落とした(´・ω・`)
623:大学への名無しさん
12/02/20 04:01:50.63 22m9NP0Q0
落とすとか縁起でもないこと書くな
624:大学への名無しさん
12/02/20 04:38:02.59 2BiguGse0
俺も面接有りだけど5人に一人って考えたら気が楽になったよ^ω^
625:大学への名無しさん
12/02/20 08:22:14.91 gjcyo/3wO
1日目のテストの日って皆制服?それとも私服?
626:大学への名無しさん
12/02/20 09:07:20.25 ZQCSrdqSO
なくした15000円返ってこーい(´・ω・`)
どこに落としまくった(´・ω・`)
627:大学への名無しさん
12/02/20 12:29:06.06 xMeBJ+RH0
まだキチガイいるのかよ
628:大学への名無しさん
12/02/20 13:00:37.58 MUOi/5qJ0
>>627
24時間常駐してるぞ(´・ω・`)
629:大学への名無しさん
12/02/20 13:03:02.71 ZQCSrdqSO
暇だからな(´・ω・`)
630:大学への名無しさん
12/02/20 13:20:10.75 OCCDb1Pb0
来年ここ受験だからよろしくな!
今年はなんにもなかったよ
631:大学への名無しさん
12/02/20 13:43:40.31 ZQCSrdqSO
その前にキャベツの芯以下みたいな頭なんとかして(´・ω・`)
632:大学への名無しさん
12/02/20 16:25:52.24 bnBJZTEM0
はいすべったー
633:大学への名無しさん
12/02/20 16:37:39.04 ZQCSrdqSO
あげ厨なんとかして(´・ω・`)
634:大学への名無しさん
12/02/20 17:09:03.02 M1i5itgB0
>>598
去年は面接ありで赤シール貼ってた。
635:大学への名無しさん
12/02/20 17:09:50.85 H7I7ZiLs0
ショボーンのおじちゃん、医学部か松本駅の近くで素敵な喫茶店知ってたら教えてよ
前期一日目終わったらすこし休憩したい
636:大学への名無しさん
12/02/20 17:34:54.95 ZQCSrdqSO
GROVE行けば?(´・ω・`)腹減ったらぴかどんとか(´・ω・`)
637:大学への名無しさん
12/02/20 19:12:46.00 paHzEhZR0
>>635
大学の近くにいい喫茶店あるんだけど、ちょっと説明しにくい場所なんだよな…
なんだったら俺と飯でも食いに行くかい
638:大学への名無しさん
12/02/20 20:20:56.56 bnBJZTEM0
なんぱいくない(´・ω・`)
あげあげはあはあ
639:大学への名無しさん
12/02/20 21:27:44.98 ZQCSrdqSO
偽(´・ω・`)
640:大学への名無しさん
12/02/20 21:29:54.93 MUOi/5qJ0
偽物は消え去れ(´・ω・`)
641:大学への名無しさん
12/02/20 22:33:05.38 ZQCSrdqSO
本物やけど?(´・ω・`)
642:大学への名無しさん
12/02/20 22:47:14.42 JnO/L/LE0
トリップつけれや
NG登録しとくから。
643:大学への名無しさん
12/02/20 22:57:01.88 ZQCSrdqSO
(´・ω・`)
644:大学への名無しさん
12/02/20 23:29:59.13 L/TQNm5u0
トリップつけるべきだね
645:大学への名無しさん
12/02/20 23:41:21.69 ZQCSrdqSO
キチガイ発見(´・ω・`)
646:大学への名無しさん
12/02/20 23:50:57.02 HAQdo8cn0
やばい、留年しそう。
大丈夫といわれているけど、大学側が厳密に進級ルールを適用してきたら落ちる。
ここに居る受験生と同級生になっちゃうかもしれない。
お前ら、入ってから気を抜きすぎるなよ。
647:大学への名無しさん
12/02/21 00:10:10.68 xvYaZakg0
>>646
留年しても見区切ったりしないから安心しろよ(´・ω・`)
進級スールを厳密に適用してこないだろうし、杞憂に終わると思うが
648:大学への名無しさん
12/02/21 00:26:39.55 x9v+BiF6i
スールってなあに?お姉さま
649:大学への名無しさん
12/02/21 00:41:27.09 xvYaZakg0
>>648
アニヲタきめえ(´・ω・`)
百合は定期的に流行るけど定着はしないな
650:大学への名無しさん
12/02/21 01:09:57.14 +uvAVKWKO
はぁはぁはぁはぁ(´・ω・`)
651:大学への名無しさん
12/02/21 02:29:53.07 4rhm3L4y0
フォオオオオオオオ(´・ω・`)
シコシコ
652:大学への名無しさん
12/02/21 02:34:21.29 e54QddsP0
>>646
般教なら大丈夫。語学以外は
専門は落としたらアウトなんだろうな
653:大学への名無しさん
12/02/21 08:17:37.02 +uvAVKWKO
まあお下劣な(´・ω・`)
654:大学への名無しさん
12/02/21 09:07:18.74 3q2eSB/b0
1年次からそんなにも進級が厳しいの?
655:大学への名無しさん
12/02/21 09:36:46.56 +uvAVKWKO
最近あげ厨多いな(´・ω・`)
656:大学への名無しさん
12/02/21 16:33:35.16 BOvsKIcr0
1年痔ってそんなにも辛いの?(´・ω・`)
657:大学への名無しさん
12/02/21 17:19:49.39 aX7AZFPz0
1年もケツ痛かったら辛いだろ
658:大学への名無しさん
12/02/21 17:28:08.33 CXE4kKhL0
ぼくのけつあなはきれいなんだな(´・ω・`)
659:大学への名無しさん
12/02/21 18:01:49.98 g1MX1ZdxO
偽わきすぎ(´・ω・`)
660:大学への名無しさん
12/02/21 18:41:33.19 Ze8L5yUS0
一年は、例年なら専門を落とすアホは居ない(´・ω・`)専門以外は落としても仮進級できてた
しかし、今年から仮進は廃止、専門はカリキュラム変更で難しくなった。
恐らく、専門落とした奴は不可を可に書き換えて進級(ある意味仮進)。
専門以外を落としたやつは、医学部では助けないないから、留年。
661:大学への名無しさん
12/02/21 19:24:26.17 aX7AZFPz0
専門以外を落とした奴がウヨウヨいるんだよ・・・・・・・・
救済が一切無かったら、15~20人くらい留年してしまう・・・・・・・・
何とかしてくれ・・・・・・・
662:大学への名無しさん
12/02/21 20:11:37.86 mINAt0yO0
>>661
まあ残念だけど全員留年だろうな。じゃないといままでそうやって留年した奴どうなんだ、って話。俺とかさ。
663:大学への名無しさん
12/02/21 20:23:58.78 aX7AZFPz0
例年は1→2での留年は不登校の人以外はいないらしいじゃないか
なんで俺のときに限って・・・・・・・
それに20人も留年したら、1年生が増えすぎて教室パンクするだろ?
だから何とかしてくれないかな・・・・・・
664:大学への名無しさん
12/02/21 20:29:29.46 Ze8L5yUS0
20人は少し多いけど、規定は変えられないから留年だろうな。
医学部としては医師不足だから救済したいところだろうけど、全学にはどうにも力が及ばないだろう。
665:大学への名無しさん
12/02/21 20:33:17.32 p1ph6kpfi
何落としたのが多いの?
666:大学への名無しさん
12/02/21 20:58:49.85 aX7AZFPz0
全学基礎科目
667:大学への名無しさん
12/02/21 22:04:22.00 CXE4kKhL0
専門落としたのも結構多くね
変な前例作るわけにも行かないだろうし
全員留年だろうよ
668:大学への名無しさん
12/02/22 00:49:36.24 0vktqvkq0
もう一度言うけど語学以外の全学の科目は仮進級できるからな?
専門落としたら多分アウトだろうけど、人体の構造も追追試あるならほとんど落とさないだろ
不登校を除いたら落ちてもせいぜい2,3人しか落ちないと思う
10人以上落とすとなると文科省に報告しなきゃいけないから一年のうちにそれはまずないよ
669:大学への名無しさん
12/02/22 00:49:38.12 xruEVHLM0
留年させなかったら上の学年も黙ってないだろうなー。もともと学年間の不平等には頭きてる連中多いしな。
670:大学への名無しさん
12/02/22 00:51:00.40 xruEVHLM0
たとえば今の5年がバカすぎるとか、言ってる先輩たくさんいるよ。
671:大学への名無しさん
12/02/22 01:00:40.78 cI8TgiLn0
>>669
すごい馬鹿っぽい書き込みですね(´・ω・`)
あとレスは分割しなくていいよ
672:大学への名無しさん
12/02/22 01:05:02.49 b/D6bukL0
>>671
3年のくせに偉そうだな、ショボーン。
673:大学への名無しさん
12/02/22 01:05:04.54 0vktqvkq0
>>670-671
嘘乙
学年間の不平等に頭きてるやつなんかあったことないし
いまの5年が馬鹿なんてことはない。やばいって言われてたのは去年の卒業生
それでも結局国試の結果は平年並みだったみたいだけど
674:大学への名無しさん
12/02/22 01:05:20.67 0vktqvkq0
うお、安価間違えた恥ずかしい
675:大学への名無しさん
12/02/22 01:07:15.26 pASewfn+0
語学以外は仮進あるん?
数学生物物理化学は大丈夫なのか(´・ω・`)
余裕だな
676:大学への名無しさん
12/02/22 01:30:11.95 hr3lyud2O
偽ども勝手に暴れるな(´・ω・`)
677:大学への名無しさん
12/02/22 01:31:27.49 hr3lyud2O
>>669
ようはお前に頭来てるんだよ(´・ω・`)
678:大学への名無しさん
12/02/22 01:46:18.50 a+qJvPRM0
自分物理選択してないんだけれど、仮に入学できたらその後に苦労しますか?
679:大学への名無しさん
12/02/22 01:50:59.69 0vktqvkq0
>>678
全くない
生物選択の方が若干だけど有利
680:大学への名無しさん
12/02/22 06:51:20.65 JBhZkweW0
(´・ω・`)←この顔文字使うのやめろ
次やったらあづみホールで
681:大学への名無しさん
12/02/22 08:21:43.71 /yZ0ICHCO
ん?(´・ω・`)
682:大学への名無しさん
12/02/22 08:36:10.72 AI0LzTZQ0
来年この大学か新潟大の医学部行くか迷ってる
どっちいいと思う?
683:大学への名無しさん
12/02/22 08:37:17.11 SSPRy3e80
>>682
どこに住んでるの?なぜここと新潟で悩んでる?
684:大学への名無しさん
12/02/22 08:54:41.20 hr3lyud2O
は?(´・ω・`)
685:大学への名無しさん
12/02/22 09:37:33.66 AI0LzTZQ0
>>683
新潟に住んでる でもかなり端のほうだから通うとしたら2.5時間かかる
再受験で今20なんだけど来年受かりたい
でも文系だったから化学と数3cは独学しなければいけない
1月から勉強始めたばっかだけどセンター数学、英語、生物、国語,現社は
9割取れるようになった
新大なら2次の勉強にかなり時間使わなきゃならないけど
信州ならあとは地学やって数学に力入れていけばいいから
受かる確率が高いと思う
686:大学への名無しさん
12/02/22 09:42:31.69 yq3hhnxy0
センター9割以上取れるならそれでいいんじゃな
2次の数学はみんな9割近く取れるから差が着かないよ
2次の勉強を数学しかしてなかったら、センター転けたとき他の出願先なくなっちゃうから2次数学以外無便は無謀だと思うけどねぇ
687:大学への名無しさん
12/02/22 09:44:50.24 4nLD0jwL0
>>685
>地学やって
医学部なめすぎ
今東大文系でもねーよ
688:大学への名無しさん
12/02/22 09:49:15.87 /yZ0ICHCO
えっ?(´・ω・`)
689:大学への名無しさん
12/02/22 09:56:25.03 AI0LzTZQ0
>>686
英語は二次も解ける 信州来年から英語導入してくれれば良かったんだけど・・
>>687
地学センターで使えるはず
690:大学への名無しさん
12/02/22 09:59:51.46 hr3lyud2O
キチガイだらけ(´・ω・`)
はぁはぁ(´・ω・`)
691:大学への名無しさん
12/02/22 10:04:13.74 4nLD0jwL0
>>689
センター地学おkのところって数校だろ
専願で決め打ちしてセンター失敗したらもう一年信州目指すの?
使える使えないじゃなくて生物化学やって全国どこへでも行く気で目指さなきゃ
無駄に年数かかったりすると思うが訳ありで自宅外無理なら止めない
692:大学への名無しさん
12/02/22 10:05:15.07 f8quyh3O0
同感
693:大学への名無しさん
12/02/22 10:08:00.02 AI0LzTZQ0
>>691
そうだね 生物化学やることにする
694:大学への名無しさん
12/02/22 10:44:04.88 Wf2u7ktO0
>>685
自頭いいな...1ヶ月からずで5科目9割取れるのか
695:大学への名無しさん
12/02/22 10:49:49.19 cI8TgiLn0
>>694
おめえら低能とは出来がちげえんだ(´・ω・`)
696:大学への名無しさん
12/02/22 11:01:49.62 hr3lyud2O
>>695
おめえみたいな偽物低能とは出来がちげえんだ(´・ω・`)
697:大学への名無しさん
12/02/22 11:16:52.25 cRfZbsHn0
試験3日前なのに強烈なスレだなwww
698:大学への名無しさん
12/02/22 11:30:31.31 hr3lyud2O
>>697
間違えてる。3+366日(´・ω・`)
699:大学への名無しさん
12/02/22 11:32:44.49 rC2uyzitO
>>698
間違えてる。3+365×n日(n=1、2、3、、、)
700:大学への名無しさん
12/02/22 11:45:18.52 pASewfn+0
地学君は東大生?
701:大学への名無しさん
12/02/22 13:35:09.80 hr3lyud2O
はぁはぁはぁはぁ(´・ω・`)
702:大学への名無しさん
12/02/22 13:56:01.51 hr3lyud2O
教授に怒られちゃった(´・ω・`)
703:大学への名無しさん
12/02/22 13:59:08.25 zEn+Q7Bt0
>>702
教授に志願調書の質問をもうちょっと考え直してくれと言っておいてお
ボランティア云々とか
704:大学への名無しさん
12/02/22 15:01:22.55 hr3lyud2O
あえての質問じゃない?(´・ω・`)
ボランティアしてない人の方が圧倒的に多いけど何書くのかみたいんじゃない?でわけわからんやつは面接でつつく(´・ω・`)
705:大学への名無しさん
12/02/22 15:09:04.56 pASewfn+0
志望動機が嘘かどうかを判定するための踏み絵じゃね?
706:大学への名無しさん
12/02/22 16:51:58.70 xruEVHLM0
たぶん試験の結果が最優先
707:大学への名無しさん
12/02/22 18:36:35.09 ZpdkMRkP0
志望動機って何書けば正解なんだ
708:大学への名無しさん
12/02/22 18:43:01.70 gKZdsx5x0
試験で点数取れてたら、不正解書かなきゃ正解だろ。いやホント。
709:大学への名無しさん
12/02/22 19:43:26.35 hr3lyud2O
底辺大学(´・ω・`)
710:大学への名無しさん
12/02/22 19:53:43.15 2lQEsSjK0
A 君はどこの大学に行ったのかね?
B 信州大学医学部です!
A (学部まで聞いてないだろ・・なんだこいつきめえ)
A 君はどこの大学に行ったのかね?
B 信州大学です!
A (苦笑。Fランきめえ)
結論
信大は糞だお(´・ω・`)つ
711:大学への名無しさん
12/02/22 19:56:05.27 4nLD0jwL0
確かに上の例はないなw
712:亜ヒョーン君
12/02/22 19:59:19.75 qQ23CJgq0
へっへっへwww
うん国立大学www
713:大学への名無しさん
12/02/22 20:09:26.28 o9NqRXNu0
わざわざ自分から医学部だなんて言わなくても
話が進んで大学で何やってるかぐらい聞かれるだろ コミュ障かよ
714:大学への名無しさん
12/02/22 20:36:31.14 pASewfn+0
医学部とは言わない
保険学科と勘違いされるからな
大学名を聞かれたら、
信州大学医学科です キリッ!
と答えるのが正解
715:大学への名無しさん
12/02/22 21:01:25.29 hr3lyud2O
どっちにしても糞は糞(´・ω・`)
716:大学への名無しさん
12/02/22 21:39:20.79 I9AHieYS0
前期とある83%で足切りがあったとされる大学からは受験票が来て、
ここの後期足切りにあったのだが…。
1郎で去年後期信州落ち。ちなみにその時、評定平均悪すぎで面接には呼ばれてた。
何らかの原因ではねられたのか?
717:大学への名無しさん
12/02/22 21:44:12.22 fmknoI4xO
2007年より前の問題って難しい?
718:大学への名無しさん
12/02/22 21:48:59.15 hr3lyud2O
>>716
やり直し(´・ω・`)
もっとましな工作考えてこい(´・ω・`)
719:716
12/02/22 21:57:05.07 I9AHieYS0
残念ながら事実。755/900で後期の足切り。
前期は70人くらい足切りされたところだけど、来た。
720:大学への名無しさん
12/02/22 22:00:57.39 o9NqRXNu0
前期受験票と信大医足切り書類IDつけてアップしろよ
できなきゃただの釣りネガキャン
721:大学への名無しさん
12/02/22 22:09:54.18 PGCun81E0
因みに後期の一次合格者の受験番号は医学部の掲示板に張られている
722:716
12/02/22 22:10:00.03 I9AHieYS0
春にセンターの開示が来たらブログ作ってうpするわ。んでここに張り付ける
81%で通ってるって読んで、悔しくて頭に血が上がって書きこんでしまった。
皆様の気分を害してしまってすいませんでした。
1浪と書いたので、大学側にも特定されてるだろうからたとえ2浪したとしても信州はもう受けないつもりです。
大変失礼しました。
723:大学への名無しさん
12/02/22 23:12:47.09 /J3bi4u20
がんばっておー
724:大学への名無しさん
12/02/23 00:11:32.00 bPk3/Qj+0
後期受験者でまだ過去問やってないんだけどどん位のレベル
河合の医学部攻略やっとけば足りる??
725:大学への名無しさん
12/02/23 00:11:53.41 bPk3/Qj+0
1行目?抜けてた
726:大学への名無しさん
12/02/23 00:20:31.43 9uNGTx5k0
>>724
センターに毛が生えた程度
727:大学への名無しさん
12/02/23 00:21:17.22 /qk/maLl0
>>724
前期どこ受ける人?
728:大学への名無しさん
12/02/23 00:26:54.31 9uNGTx5k0
理三
729:大学への名無しさん
12/02/23 01:34:27.63 ggFJtibe0
阪大医
730:大学への名無しさん
12/02/23 08:08:19.34 2ZNLu+J9O
理Ⅲも阪医も全員底辺へようこそ(´・ω・`)
731:大学への名無しさん
12/02/23 08:21:22.27 vpO7YMC+O
離散が底辺なら上はどこなの?(´・ω・`)
732:大学への名無しさん
12/02/23 08:29:59.44 btHoEaCs0
>>731
お前センター国語とか苦手なクチ?
733:大学への名無しさん
12/02/23 08:48:29.72 2ZNLu+J9O
コミュ障発見(´・ω・`)
734:大学への名無しさん
12/02/23 08:53:53.06 1NHAldpC0
これがアスペか・・・
735:大学への名無しさん
12/02/23 13:24:58.71 /mr7ZWLT0
勉強できる奴ほどアスぺが多い事実
736:大学への名無しさん
12/02/23 16:04:07.09 8UUGFj9L0
ソースだせ
737:大学への名無しさん
12/02/23 16:31:57.21 vpO7YMC+O
センター国語は192だよ
738:大学への名無しさん
12/02/23 16:33:28.14 ZmSkRlad0
センター数学難しすぎるよー・・・
もう嫌だ(´;ω;`)
739:大学への名無しさん
12/02/23 16:43:54.87 lhkZSnYGO
なんで今センター?
740:大学への名無しさん
12/02/23 16:50:49.34 ZmSkRlad0
来年も受験するのでね。。。
741:大学への名無しさん
12/02/23 17:17:47.28 8vxeDnEH0
>>740
センターの数学ごときで苦戦してるようじゃ二次の数学は無理
あきらめて青チャートでももう一度やるんだな
742:大学への名無しさん
12/02/23 17:38:46.33 2ZNLu+J9O
おまいら落ちてね(´・ω・`)
743:大学への名無しさん
12/02/23 18:15:41.35 1orDidY50
離散に挑戦できる学力があるのなら、地方医学部なんか来るよりむしろ立直あたりのほうがいいのに
今年入っても創業の頃には医者バブルは弾けてるよ。
744:大学への名無しさん
12/02/23 20:27:07.37 lhkZSnYGO
緊張してきた…
745:大学への名無しさん
12/02/23 20:34:17.09 yFvYrjaCi
気がついたら入試なんて終わってるよ
746:大学への名無しさん
12/02/23 21:44:59.86 AhACi0Ui0
今日現地入りした人も多い?
747:大学への名無しさん
12/02/23 22:04:24.84 iMsdHYKu0
なんかあったらこの掲示板で聞いてくれれば答えるよ(´・ω・`)
748:大学への名無しさん
12/02/23 22:15:17.02 ZmSkRlad0
21で高校の内容は一切やったことありません(´・ω・`)
一年で合格したいお(´・ω・`)
どうしたらいいですか?(´・ω・`)
749:大学への名無しさん
12/02/23 22:33:58.68 GzhiDKrb0
>>748
高校の内容をやってください。
750:大学への名無しさん
12/02/23 22:39:36.26 ZmSkRlad0
>>749
真剣にこたえてください(´・ω・`)
751:大学への名無しさん
12/02/23 22:47:31.26 aRZb9m0T0
1年で受かるわけないでしょ
誠実な答えとなると、ともかく0からはじめて、医学部合格レベルを目指してくださいとしか言い様がありません
3年ぐらいかかるのでは?
752:大学への名無しさん
12/02/23 22:54:07.95 lhkZSnYGO
どうやったら眠れますか?
寝られない…
753:大学への名無しさん
12/02/23 22:54:17.27 GzhiDKrb0
>>750
中学までの内容ができているのなら予備校に入るのが一番早い。
754:大学への名無しさん
12/02/23 22:54:39.70 GzhiDKrb0
>>752
試験明日なの?
755:大学への名無しさん
12/02/23 22:55:30.65 E4B7rU/e0
現役でそこそこできる奴が浪人してやっと受かるかわからないかなのに
高校の勉強一切やってない奴が一年で行く方法なんてない
あったとしても>>749をしてからの話
756:748
12/02/23 23:00:30.48 ZmSkRlad0
お前ら言ったな!!!
ぜってえ一年で合格してやんよ!!
俺は負けねえええええええええ(`・ω・´)!!
来年うけるやつら覚悟しとけよ!!!
757:大学への名無しさん
12/02/23 23:02:04.46 lhkZSnYGO
>>754
明後日ですけど、試験の3日前ぐらいからいつも寝られなくなるから…
センターの前もひどかった(ノ_・。)
758:大学への名無しさん
12/02/23 23:07:09.38 GzhiDKrb0
>>757
試験の前に眠れなくなったりするのは君だけじゃない。多少眠れなくてもなんとかなる。
759:大学への名無しさん
12/02/23 23:07:56.35 u+mn1rWW0
>>757
あんまり気にもむなよ!
明日辺り俺と飯でも食いに行くかい??
760:大学への名無しさん
12/02/23 23:09:07.34 6ulIJ+uV0
>>756
とりあえず予備校に行け
センター対策系のコースに入ることを勧める
それに加えて単科で二次用に英数を取れば、国公立医学部で受けられるところはそれなりにある
大切なのは、自分の実量から考えて付いて行けないコースを取らないこと
最初はレベルの低いコースを取って、基礎力を身に付けると良い
そして少しずつ二次試験用の問題集に手をだしていけばいい
1年はかなり厳しいけど、絶対に不可能ということは無い
761:大学への名無しさん
12/02/23 23:09:55.95 E4B7rU/e0
>>756
ここだとスレチだから数学の勉強法とか数学の勉強の仕方ってスレで見るなり聞いたりしたらいいと思いますよ
偉そうな事言ってすみませんでした
762:大学への名無しさん
12/02/23 23:11:00.65 suhnTSDH0
>>760
今知識0なんだから、4月に予備校入学できても授業についてけるわけないだろw
763:大学への名無しさん
12/02/23 23:16:41.62 6ulIJ+uV0
>>762
予備校入学まで今から1ヶ月あるから、勉強すれば良い
知識0と言っても大学受験資格がある21歳なんだから、中学レベルってわけじゃないだろ
ここから先は本人の努力次第
大学受験レベルに無い人が医学部に行きたいなら、今からやれるだけやって、予備校に行くしかない
764:大学への名無しさん
12/02/23 23:27:05.40 kMVmafG/0
高校知識0と言ってるのだから、事実上は中学に毛が生えたレベルだろう。
1~2ヶ月あるのは事実だけど、その間フルに勉強できても(勉強した経験がないとうまくいかないとは思うが)、英語は文法の基礎事項だけ
化学は理論のみ、数学に至っては数と式2次間数のみしか仕上がってないという状況になるよ。
予備校にはやはりついてけないよ。
765:大学への名無しさん
12/02/23 23:34:52.32 6ulIJ+uV0
>>764
だから予備校のセンターレベルのコースに行くんだよ
医進コースなんてついていけないだろうから
やるだけやって基礎からセンターレベルの授業を受ける
基礎が理解できたら二次用の勉強をする
かなり厳しいと思うよ
97%は無理だろうね
1年間心が折れないで勉強できる確率は低いだろう
でも、どうしても医学部に行きたいと言うなら、薄い可能性に賭けて、自分の出来ることを全てするしかない
766:大学への名無しさん
12/02/23 23:37:29.18 rHM9P1AM0
>>765
そんなレベルのコースで医学部受けれる訳ねーだろw
俺らのこと舐めてるのか
どんだけ勉強してきたと思ってる 1年やっただけで受かるような奴はそもそも高校から良いとこ行けてるわボケ 舐めんな
767:大学への名無しさん
12/02/23 23:42:37.25 H/HRa0IW0
無理
終了
768:大学への名無しさん
12/02/23 23:43:56.93 6ulIJ+uV0
>>766
二次が軽い大学を選んで、センター9割取れれば逃げ切れる可能性はある
だからセンター系のコースだ
それに本人がやれることを全てやっても、可能性は低い、と言っているじゃないか
なんで怒るんだ?
769:大学への名無しさん
12/02/23 23:48:14.83 H/HRa0IW0
医学部に受かるかはともかく、センター9割なら行けるんじゃないかみたいなことになってるけど、それも無理だと思うよ
根本的な事を言えば>>764の言う様に、そもそもフリに机に向かって勉強できるかも怪しいと思うし、それも仮にできたとして効率的な勉強の仕方とかのノウハウとかもないわけで。
予備校に行けば、といわれるかもしれないけど、日々の予復習が果たしてこなせるかな。
何より0からのスタートなのだから、恐らく難化する来年のセンターで75%取れれば御の字だと思う。
770:大学への名無しさん
12/02/23 23:49:38.62 H/HRa0IW0
フリにって何だよ。フルに、です。
771:大学への名無しさん
12/02/23 23:53:21.52 6ulIJ+uV0
>>769
だから、予備校に行った上で、本人の努力次第
受かる可能性はもちろん低い
0からのスタートで、1年で医学部に受かる方法は?と聞かれたら、予備校に行って全力で勉強しろ、と言うしかない
無理って言えばそれまでだけど、それじゃ余りにも冷たい気がしたから、俺に考えられる方法を書いてみたまでのこと
772:748
12/02/23 23:55:06.90 ZmSkRlad0
みんなありがとう(´・ω・`)
今まで親にやってるって嘘ついてなんにもやらないで過ごしてきたんだ
だから今年は絶対合格して親喜ばすよ
かあちゃん病気みたいなんだ。
すっごい親不孝でさ
一年本気で頑張って試験終わったら絶対報告するよ
いままでなにもやらなかった自分が憎い
773:748
12/02/23 23:56:09.99 ZmSkRlad0
あと予備校が家計的に無理だから独学になる
頑張るよ
774:大学への名無しさん
12/02/23 23:56:12.03 H/HRa0IW0
言いたい事はわかるけど、こういう人には基本冷たく当たった方がいいかと
その上でやる気を出すレベルでようやくスタートラインにたてる資格かと
775:大学への名無しさん
12/02/24 00:00:47.00 0R3Obza5O
キチガイ(´・ω・`)
776:大学への名無しさん
12/02/24 00:02:03.80 S93jVRZ90
母ちゃん病気とか言うなよ・・・
卑怯だろ
>>766で舐めんなとか言っちゃったけどまぁ頑張ってみろよ・・・ 報告だけはしろよ
777:大学への名無しさん
12/02/24 00:02:36.27 DtdPOYaN0
>>773
頑張ってください
独学は誘惑が多いから、図書館に毎日行くなど、勉強せざるを得ない環境を作ることを勧める
今まで勉強できなかったということは、誘惑に弱いタイプなのだろうから
とりあえず必要な全科目、予備校教師が書いている「講義の実況中継」系の参考書を買うことを勧める
>>774
確かにその考えも正しいと思う
778:大学への名無しさん
12/02/24 00:03:29.59 fas405jN0
がんばれー
779:ぷーたろうにん
12/02/24 00:08:52.28 +yrtWwlY0
>>776
すまん・・絶対報告するね
>>777
そうだね・・
パソコンいじったりしてる・・
参考書は一通り集めてあるから頑張るよ
前期の数学って黄チャレベルだと難しい?
ありがとう
>>778
ありがとう
780:ぷーたろうにん
12/02/24 00:11:44.11 +yrtWwlY0
あ、試験後わかりやすいようにコテつけた(´・ω・`)
781:大学への名無しさん
12/02/24 00:16:28.07 DtdPOYaN0
>>779
黄チャート使って、それが理解できれば予備校やZ会の本に進めば良いと思う
全く理解できない本を使うのは時間の無駄
黄チャートがこなせそうなら、それを使えば良い
本棚を参考書売り場のようにしても意味無いからな
782:大学への名無しさん
12/02/24 00:33:14.39 sd5FvJDA0
知識0なら白チャの方がいいのでは?
もちろん本人が決めることだけど・・・
783:ぷーたろうにん
12/02/24 00:40:15.22 +yrtWwlY0
>>781
黄チャだけだと信大2次合格点難しい?
>>782
まあ頑張るよ
784:大学への名無しさん
12/02/24 00:43:07.91 sd5FvJDA0
>>783
難しい
あと、高校はどの程度のレベルなの?
また高校出てからは何となくフリーターしてたの?大学に行くつもりがあるけど怠けてたの?
785:大学への名無しさん
12/02/24 01:09:54.78 PQoFqsY50
>>783
ざっくり言うと
信大前期合格はセンター受験者50万人のうち5000番レベル
地頭の条件として高校受験の実力テストで偏差値70取ったことないなら無理
公立なら小中学生時代に学年で常に一番だった子
100人に一人のレベルの受験生が競争している
それでも過半数が不合格
748はまず去年か今年のセンター全部解いてみることだね
試験時間も厳守して
二日間ぶっつづけで机に向かってみて、これが2-3年毎日続けられるかどうか
自分に問い直してみることだ
国立医学部合格する人間は皆それができている
医学部入って母親孝行という夢にリアルな実現性がなければ
それは今の君にとってただの現実逃避にすぎない
786:ぷーたろうにん
12/02/24 01:11:15.24 +yrtWwlY0
言うの辛い
高校行ってない・・
一年前から医学部行きたかった
いや、ほんと後悔してる・・
こうやって話して思い出してなにやってたんだよって
ほんと最低でした
787:大学への名無しさん
12/02/24 01:13:16.36 DHfTUcjk0
なにそれ中卒?
788:大学への名無しさん
12/02/24 01:14:17.14 sd5FvJDA0
>>786
どうでもいいけど、コテハン付けて真面目に医学部目指すなら、サロンでスレでもたててやった方がいいかと
789:ぷーたろうにん
12/02/24 01:14:46.14 +yrtWwlY0
>>785
うん、合格するつもりではいるけど
ほんとは現実逃避だって気づいてる、
でも自分の可能性に賭けてみるよ
9月までにセンター8割目標にする
それでここで随一報告していっていいかな?
拓郎だから心細い
790:ぷーたろうにん
12/02/24 01:16:09.75 +yrtWwlY0
>>787
ノーコメントで・・
>>788
ここじゃだめかい?(´・ω・`)・・
791:大学への名無しさん
12/02/24 01:18:49.50 DHfTUcjk0
高認経由は面接で必ず突っ込まれる
792:大学への名無しさん
12/02/24 01:19:25.73 S93jVRZ90
ノーコメントも何も高校卒業してないなら大学の受験資格ないんだけど分かってるの?
793:大学への名無しさん
12/02/24 01:20:14.78 sd5FvJDA0
>>790
俺はいいけど、嫌がる人もいるかも
大検の資格は取ってるの?
794:大学への名無しさん
12/02/24 01:23:17.20 S93jVRZ90
つかそもそもなんでそんな経歴で医者になりたいの
再受験生って言っても大概は有名大卒や大学中退な連中なのに
あんまり高望みせずに親孝行したいなら、今すぐ働けばいいじゃん
795:大学への名無しさん
12/02/24 01:28:31.37 S93jVRZ90
つか再受験よりも1回働いてみろよ
その様子じゃ働いたことないんでしょ?
高校中退で働きもせず大学行ったところで、コミュニケーションできんだろ人と
796:ぷーたろうにん
12/02/24 01:30:09.60 +yrtWwlY0
>>791
>>792
>>793
高認じゃないよ
特殊な学校で3ヶ月くらいでとった
>>794
うーん
家族に医療系が多くて小さい時から病院に行ったりしてて
医師っていう職業が身近にあって、親しい人の死があったり
いろいろ重なって医師になりたいなって
レベルがものすごい高いのもわかってるけどさ・・・
医師になりたいから働く選択肢はないかな・・
親も安心できないと思うし・・
あとなんか釣りっぽいけどほんとなので(´・ω・`)
797:ぷーたろうにん
12/02/24 01:32:01.91 +yrtWwlY0
>>795
結構ながい間派遣やってたよ
コミュニケーションはとくにいままで問題があったことはないかな
798:ぷーたろうにん
12/02/24 01:33:39.53 +yrtWwlY0
最近このスレ見てたけど変な流れだったし
そんなに書き込むわけじゃないんでこのスレで相手してください・・
799:大学への名無しさん
12/02/24 01:35:06.27 S93jVRZ90
>>796
凄いテンプレな理由だな・・・
お母さん安心させたいならそれこそ今すぐ働くべきだろう
何年やっても受かるかわかんない医学部受験 しかも0から
受かったとしてもそれから6年間通うんだよ
一度冷静になって考えたほうが良いよ
医療系だったら介護だって看護だってそうでしょ? なんで医師なの?
それを今はっきり言えないならさっき頑張れって言ったこと取り消すわ
800:大学への名無しさん
12/02/24 01:37:36.60 S93jVRZ90
ちなみに介護だったら今すぐ働きながら2年?かそこらで受験資格取れる
801:大学への名無しさん
12/02/24 01:42:13.00 Sm3MkXJHi
眠い
802:大学への名無しさん
12/02/24 01:42:17.99 DHfTUcjk0
>>798
最初に行った高校は進学校?
どっちにしろ全日制卒じゃないとかなりの希少種だな
まずはセンター型の模試で8割超えだしたら望みあるかも
803:大学への名無しさん
12/02/24 02:14:07.18 NuY9FpVMi
いきなり自分語りすまん
地方の自称進学校出身で現役時二次の勉強ばかりしてセンター甘くみてて7割と崩壊。とある宮廷工学部受けてギリ合格。今も在籍。
高校時代とりあえず勉強してた口で真剣に自分の進路について考えてなくて大学に入っていろいろ考えて医師になろうと決めた。
1年目の仮面でセンター8割でもちろん医学部撃沈。そして2年目の今やっと86%。
死ぬ気で勉強してこれだよ?気安く医師になりたいだの言わないでほしい。やってもやっても伸びない成績に涙流して血反吐はいてから出直してこい
804:大学への名無しさん
12/02/24 02:42:46.58 PQoFqsY50
>>796
君の親からすれば
「これから医学部目指します」と言われるより「オレ正規の仕事さがして働くよ」って言われた方が1000倍嬉しいし安心すると思う
それでも考えが変わらなければ、このスレに同じ境遇のひとがたくさんいるよ
【成功するのは】医学部再受験46【全体の10%】
スレリンク(kouri板)
805:大学への名無しさん
12/02/24 02:48:17.57 HGkaidUz0
お金ないなら看護学校に行って、1日でも早く社会人になって稼いで母を楽にさせてやれよ
806:大学への名無しさん
12/02/24 02:51:21.89 AxyofHy10
>>803
あのさぁ、自分語りどうこう以前に
お前みたいにいくら努力しても受からないやつもいれば
たいして努力しなくたって運とか才能で受かっちゃうやつもいるわけ
お前からすれば悔しいかもしれないけど、世の中そんなもんだから
出直す必要なんかない、受かった奴は勝ち、落ちた奴は負けってだけ
うだうだ文句言う前に現実見ろよ