地学総合スレ Part29at KOURI
地学総合スレ Part29 - 暇つぶし2ch657:大学への名無しさん
12/09/07 20:07:07.45 905q0cDA0
ところで、東進の「一問一答」がでたけど、おまえらの評価はどう?

658:大学への名無しさん
12/09/08 07:47:11.30 BVOT04WF0
amazonで早速低評価食らってた
ステマ臭いから中身見て判断しよっと

659:大学への名無しさん
12/09/08 08:59:01.58 nlclEON70
>>657
旺文社からでている地学用語集の100倍使えない

660:大学への名無しさん
12/09/08 14:21:53.39 Z01L0xoi0
こういう新刊本は
業者の工作員の自演が入り乱れるから
本屋に行って自分の目で判断するのが一番

661:大学への名無しさん
12/09/10 10:10:51.14 iO1M4y+30
>>651-656
こういった度量のせまさが地学選択者の醜い性格の部分だよね
まるで子供ww

662:大学への名無しさん
12/09/10 11:37:35.65 UgRKTqMh0
東進の一問一答は2次で使うならやって損はないって感じだった
センターだけならまる覚えがいいと思う

663:大学への名無しさん
12/09/10 20:06:34.80 dVTHE7qiO
一問一答はやるだけ無駄。
どうせ知識入れるなら、センター問題集(≠過去問集)やった方が100倍まし。

664:大学への名無しさん
12/09/11 10:03:10.51 waV9D3ZI0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>>618のように東大地学は教科書で解けるとウソを書く
精神病の糞へ反論がされてるぞw

665:大学への名無しさん
12/09/11 12:26:47.03 odjJmYtgO
一問一答出たのかよ

9割GET何周もして飽きてたからちょうど良かったわ

666: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/09/12 00:30:18.37 bNdr7b1P0
>>664
シュテファンボルツマンや赤方偏移を高校地学の範囲外とかトンデモ発言を鵜呑みにしてる時点でお前地学2の教科書読んだことないだろ
単一ソース(それもブログ記事)で人をキチガイ呼ばわりするなよ
それにこの人が高校地学を管轄してるわけじゃないんだから凡人の一意見と相違無い可能性だって多いにある
URLリンク(k2.upup.be)
これは今年の6月の東進の東大本番レベル模試についてきた講評
意地でも俺をキチガイにしたてあげたいなら試しにここ3年の内の東大入試で高校範囲を超えてる問題を1問でいいから挙げてくれ
それだけでお前(等?)の正しさが証明される
安いもんだろ

667: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
12/09/12 00:35:04.79 bNdr7b1P0
ていうかこのスレで東大地学の過去問数年分でいいから実際にやってみたっていうやつ他にいないのかよ……

668: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/09/12 00:49:26.27 bNdr7b1P0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
これとか見る限りこの人ただの東大懐古厨じゃないですか
完全に冷静さを失ってらっしゃる
連投すみませんでした


669:大学への名無しさん
12/09/12 03:40:31.91 +sy9fLP/0
>>668
blog主は東大法学部卒らしいが
法学は厳密には学問じゃないからな。
偉いセンセがどう言ったで正解が決まる世界。

>>664←もただ根拠を他人に求めてるだけ。
自分の頭で考え自分の言葉で説明しようとしてない。

670:大学への名無しさん
12/09/12 06:43:34.21 TuVqVmtQ0
地学と地理を履修したら、
相乗効果で良くなれるの?

671:大学への名無しさん
12/09/12 07:04:52.42 Y90b5/to0
東大の化学と地学でより安定して高得点が取れる可能性の高いのはどちらですか?
物理はやると決めてます。

672: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/09/12 07:28:54.14 bNdr7b1P0
>>671
相性もあるが、高得点ということなら化学じゃないかと思う
合格点ということなら地学かな


673:大学への名無しさん
12/09/12 07:43:57.42 Y90b5/to0
>>672
ありがとうございます。
まずは化学で頑張ってみます。

674:大学への名無しさん
12/09/13 00:38:41.09 cQButAjQ0
東大地学科の助教・大木聖子が美人過ぎると話題に
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
参考画像

675:大学への名無しさん
12/09/13 00:39:45.97 cQButAjQ0
↑若干透けブラ

676:大学への名無しさん
12/09/13 05:09:33.94 YlzaSnqv0
高校の頃、地学の教育実習に来た女子大生は綺麗だったなぁ

でも、大学でまで地学を専攻して、
教育実習にまで来る女って、ちょっとおかしいよねw

677:大学への名無しさん
12/09/13 20:48:37.23 p2hT7JO50
センター安定しないんだよね
4割位のひどい時もあるし6割取れる時もある

センターだけなら問題演習は川合の基礎問題集+過去問位で大丈夫かな?
8割5分以上は最低でも取りたい

参考書はきめる
@2年の地学の時に配布されたセンサー地学Ⅰ+Ⅱ持ってる

1学期成績5取れたけど何か身についてないと感じる
天気海洋・宇宙が弱い

678:大学への名無しさん
12/09/14 06:40:43.94 vFgfTxqM0
80点は取りやすいが、100点は取りづらい科目って感じか?
トップの大学を狙うならちょっとリスクがある科目だね
現代文あたりでミスして、理科も80点となると…

679:大学への名無しさん
12/09/14 11:50:02.75 /+AnyXxi0
模試で満点取ってるやつの数見てみろよ
完璧目指すなら物化じゃねえの

680:大学への名無しさん
12/09/14 12:35:17.08 Pl6QY/cN0
地学は一ヶ月で余裕(笑)に騙された…

681:大学への名無しさん
12/09/16 09:15:29.99 kh5deWPw0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>>618のように東大地学は教科書で解けるとウソを書く
精神病の糞へ反論がされてるぞw


682:大学への名無しさん
12/09/16 09:50:32.07 EYeUN9St0
知識を問う問題と見るか、論理的思考力を問う問題と見るか、という違いですな。

683:大学への名無しさん
12/09/16 22:06:39.05 fKHbK0L20
東大理学部長谷川研究室のレイシストさんまたいらしてたんですね

684:大学への名無しさん
12/09/17 15:02:29.15 hjT/yBuZ0
>>683
研究室にもはいれない地学受験の糞虫ごくろう

685:大学への名無しさん
12/09/17 21:27:35.49 gEk373gh0
地学受験でもないのに、定期的に大学受験板の地学スレ巡回してるとかwww
東京大学理学部化学科長谷川研究室(東大長谷川研)には、よっぽど現状に不満があるカスがいるらしい

686:大学への名無しさん
12/09/18 11:27:11.09 z26IjqFv0
>>685
あおるな馬鹿
おまえの方がずっとカスだろ

687:大学への名無しさん
12/09/18 14:10:43.38 ki8ZDeH90
上で出てた一問一答ちらっと見てきたから一応書いておきます
私自身はもう受験終わった身なので参考程度にどうぞ
まず二次対応謳ってるだけあってセンターだけの人には余計なの多すぎる
でも問題自体はセンターとか実際の二次問題からとってきてるのが多いから悪問はないと思う
基本的に用語は穴埋めだけど計算問題とか地質図の問題も何個かあった。
計算問題はほとんど解説なし。
結論としてはセンターだけならマーク基礎の方で十分
これだと基礎の部分だけさらうとしても量が多すぎると思う
ただアマゾンで書かれてるほど悪い内容ではない

688:大学への名無しさん
12/09/18 17:27:03.69 H4YMtSoM0
>>686
おまえが一番余計で下品

689:大学への名無しさん
12/09/19 09:38:02.89 w65RqPJ30
>>688
オマエモナー

690:大学への名無しさん
12/09/19 15:54:12.11 w65RqPJ30
>>685
>>688
氏ねキチガイ

691:大学への名無しさん
12/09/19 20:55:31.58 HDF7i3JKO
6時間も経ってから同じ安価を出すなんて、よほど腹に据えかねたんですね。
地学も出来ない上に化学もバカな長谷川研究室くんはいじり甲斐があって面白いよ。

692:大学への名無しさん
12/09/19 22:00:59.49 1ly/O/du0
こんだけ恥かきまくっててまだ息してるのに驚いたw

693:大学への名無しさん
12/09/20 02:40:21.47 oRIVm1Du0
教科書も何も持ってないからとりあえず今まで受けた模試の問題と解説、第一問だけだけど理解してみたけど面白い
地震とか中学でやった時よりずっと面白いわ

694:大学への名無しさん
12/09/20 09:45:42.40 R5j5vjeW0
>>691-692
地学受験者くん 必死だねw

695:大学への名無しさん
12/09/20 12:50:37.10 R5j5vjeW0
>>691-692
地学受験者くん 必死だねw




696:大学への名無しさん
12/09/20 15:10:36.59 R5j5vjeW0
>>691-692
地学受験の屑ゴミくん 必死だねw


697:大学への名無しさん
12/09/20 16:41:05.78 R5j5vjeW0
>>691-692
地学受験の屑ゴミくん 必死だねw


698:大学への名無しさん
12/09/21 10:03:57.37 +M7dAluz0
>>691-692 ってキチガイなの?

699:大学への名無しさん
12/09/21 10:58:00.32 +M7dAluz0
>>691-692 って白痴でしょw




700:大学への名無しさん
12/09/21 12:49:18.38 ReKZKqbAO
いいねいいね、この病的な感じ

701:大学への名無しさん
12/09/21 14:56:24.79 +M7dAluz0
楽しいだろ
研究室にはいれない糞地学受験生の>>691-692のおかげだぜw

702:大学への名無しさん
12/09/21 15:42:38.16 ReKZKqbAO
いや、別に
>>701が長谷川研究室を追い出されればいいと思ってるよ

703:大学への名無しさん
12/09/21 16:26:07.59 +M7dAluz0
俺東大じゃないぜw

704:大学への名無しさん
12/09/22 12:42:31.58 5qnGB/d70
>>691-692 が度量がせまいというのはわかったw

705:大学への名無しさん
12/09/22 18:30:20.27 WOZJQpxs0
お前らの出身校って地学の授業あったの?
1年だけの履修とかじゃなくて、センター入試に対応し得るレベルの

俺の出身県は、県立高校で地学の授業を本格的にやってるのは、
出身校を含めて、いくつかしか無いと聞いた

706:大学への名無しさん
12/09/22 18:43:43.19 egsIJBD30
俺の高校は文系のみ二年間

今もだと思うけど
理系は授業開ける程、人が集まらない

707:大学への名無しさん
12/09/22 19:57:33.99 uwR5Fu/u0
うちは県立だけどセンター地学だけじゃなくて理系地学も開講されてた

708:大学への名無しさん
12/09/23 12:07:59.74 4/qQi6z30
俺がブログで見解を示す
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>>618のように東大地学は教科書で解けるとウソを書く
精神病の糞は視ね


709:大学への名無しさん
12/09/24 08:24:07.14 xWpHQ8rs0
文系地学3年間同じ教室・同じ先生だったなぁ
理科は他に、2年の時に1年間化学をやった
センターには使わないでくれ、と釘を刺されつつw

710:大学への名無しさん
12/09/24 10:11:57.28 2lZIDkH30
俺がブログで見解を示す
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>>618のように東大地学は教科書で解けるとウソを書く
精神病の糞は視ね


711:大学への名無しさん
12/09/24 14:12:25.58 2lZIDkH30
俺がブログで見解を示す
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>>620のように東大地学は教科書で解けるとウソを書く
精神病の糞は視ね



712:大学への名無しさん
12/09/24 15:46:31.12 2lZIDkH30
俺がブログで見解を示す
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>>618のように東大地学は教科書で解けるとウソを書く
精神病の糞は視ね


713:大学への名無しさん
12/09/25 00:25:18.66 yE3Bfc4/0
もっと地学の話しましょうよ

714:大学への名無しさん
12/09/25 10:38:18.61 z+psIMI80
東大も京大も理科はほとんど教科書だけで解けるよね…

715:大学への名無しさん
12/09/25 12:07:21.71 T9Kym1mX0
>>714
また蛆虫がわいてきたかw

716:大学への名無しさん
12/09/25 17:57:34.26 SHrOXDyx0
「教科書だけ」ってのが「教科書を丸暗記してれば」の意味だとしたら無理だよね。
でもちゃんと理解して、教科書程度の知識を元に応用する能力があればって意味なら、
ほとんど解けるってのは間違ってない。

717:大学への名無しさん
12/09/26 09:59:04.11 w52bjlEi0
俺がブログで見解を示す
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>>618のように東大地学は教科書で解けるとウソを書く
精神病の糞は視ね

718:大学への名無しさん
12/09/26 10:44:49.87 wiIFioyq0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
このブログ糞過ぎだろwww
シュテファンボルツマン、ハドレー循環、ハッブル、赤方偏移、スペクトルって全部教科書載ってるだろwww

719:大学への名無しさん
12/09/26 14:14:32.42 w52bjlEi0
載ってはおらん
すべて大学院の地球科学・宇宙科学専門のレベルだ

720:大学への名無しさん
12/09/26 14:25:56.20 w52bjlEi0
よって東大地学を教科書で解けるとわめいたうそつきの屑は
万死に値するのだ
>>718も生きてる価値はない

721:大学への名無しさん
12/09/26 14:59:13.73 w52bjlEi0
>>718
人のブログにケチをつけるならおまえはこれ以上の
ブログを開設しているのだろうな
できもしないやつがうだうだ批判するな馬鹿もの

722:大学への名無しさん
12/09/26 17:19:34.63 w52bjlEi0
>>718
何ファビョってんだww
逃亡かwww

723:大学への名無しさん
12/09/26 21:22:24.79 gokpDlok0
これはあれだ、ガチの精神病患者だ
触れないでスルーが賢明

ID:w52bjlEi0にも、いつか心安らかな小さな幸せが届けばいいね



724:大学への名無しさん
12/09/27 09:58:47.28 6cspca/e0
>>723のガイキチに
おまえこそ重度の精神病だ
くやしかったら俺のブログ内容に理論的に反論してみろ

725:大学への名無しさん
12/09/27 13:10:29.20 31abSo8z0
>>724
>くやしかったら俺のブログ内容に理論的に反論してみろ

あんたのブログ:日本の民放に希望はない
チラッと見たよ。あまり具体性ないよね
ただ③には同意させて頂こう
市民の素朴な合理性から完全に遊離した「司法の常識」を
上意下達で押し付ける、日本の裁判官を国民は看過してはならない。

であんた法学部卒でしょ?高校地学の記事はハナシにならない


726:大学への名無しさん
12/09/28 10:52:38.09 WUIthpLp0
ぶははははははははははははは
>>725
たとえ一部でも同意してくれたのなら御礼を言わせていただこう
俺のブログの内容にそんなに感動したのなら
俺のブログを宣伝しておいてくれ

727:大学への名無しさん
12/09/29 09:08:04.62 tTZPgpOb0
東大地学は教科書では解けないが
数学は教科書で解けるのだ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
論文を掲載しておくので読んでおくように

728:大学への名無しさん
12/09/29 11:00:49.87 hPQA0RXe0
>>727
欧米は大学別個別試験(2次試験)のようなマニアックなモノが
そもそも存在せず、センター程度の全国共通テストがあるだけで
大学受験は簡素だからな。

それでいて学問的価値の生産性は欧米の方が圧倒的に高いのだから
何を況やという訳だな

スレ違いかも知れんが過疎ってるからコメしてやったぜ

729:大学への名無しさん
12/09/29 11:42:05.40 tTZPgpOb0
>>728
ようこそ俺のスレに
だがこのスレに書き込む連中は地学が教科書で解けるとか
馬鹿なことを平気で書く屑が多いからむずかしいことを書いても
読んでもらえないぞw

730:大学への名無しさん
12/09/29 16:13:39.44 hPQA0RXe0
>>729
因みに君は高校地学いや高校理科の勉強してないだろ。
東大や京大の理科全般なんてのは、教科書に載ってない初めて見る題材
がどんどん出題されるけど、いざ解いてみたら読解力さえあれば
うまく解けるように工夫されてるんだよ。

君は高校理科のカラクリをよく知っていないだけ。
地学うんぬん以前。物理も化学も似たような感じになってる


731:大学への名無しさん
12/09/29 17:36:36.26 tTZPgpOb0
>>730
おまえみたいな素人がしったかぶりで書かれるのが一番迷惑だ
俺は昔東大の入試問題を作った経験があるから
言っているのだぞ

732:大学への名無しさん
12/09/29 17:41:22.70 hPQA0RXe0
>>731
高校理科の??
嘘こけwwwwwwwww

733:大学への名無しさん
12/09/29 18:41:02.38 3JAZ1ZQf0
>>727
>数学は教科書で解けるのだ

地学よりもむしろこっちに興味があります。
詳しく説明して下さい。
過去スレでも教科書と東大京大の過去問50年分だけを徹底的に研究して、
本番で4問完答したと言っていた人がいたけど。

734:大学への名無しさん
12/09/30 10:00:08.08 XHN8UfH80
>>732
ほんとだ
俺の能力に嫉妬するなキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

735: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/09/30 10:58:42.80 MRq8s8BA0
>>666
どうでもいいけどさっさとこれに答えろ
できないなら地学スレを荒らすのはやめて消えてくれ

736:大学への名無しさん
12/09/30 11:56:11.66 XHN8UfH80
>>735
字が読めないのか?かわいそうだな
答えはすでに言っておろうが
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


737: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/09/30 12:04:28.61 MRq8s8BA0
>>736
具体的に大問番号と小問番号をどうぞ

738: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8)
12/09/30 12:06:56.04 MRq8s8BA0
ってかいい加減その気持ち悪いなりすましもやめろよ

739:大学への名無しさん
12/09/30 12:40:44.06 XHN8UfH80
じゃあやめるわ
あばよ

740:大学への名無しさん
12/09/30 12:54:40.60 TCczpZ0a0
>>734
ほんとな訳ねーだろ
どういういきさつで試験問題作成したんだよバカ
おまえ東大理学部の教員じゃねーだろ
妄想イッチャッてるじゃん

741:大学への名無しさん
12/09/30 16:14:13.28 3AZ700aL0
春からちょくちょくやってるのにこの前の駿ベネは7割だったし過去問やっても8割超えない
学習が足りないのだろうか……

742:大学への名無しさん
12/09/30 17:37:40.95 KqEY2J5m0
>>741
丸暗記しかしないヤツはその辺が限界だよ。
「東大入試は教科書で」って議論も、その辺が食い違いの元だと思う。

743:大学への名無しさん
12/09/30 18:45:48.68 0wpM88t60
久々に来たらとんでもないスレになっていたでござるの巻

744:大学への名無しさん
12/10/03 16:09:58.69 97UnVkFI0
東大地学は教科書でとけるとかいう馬鹿がきてからだな
荒れたのは

745:大学への名無しさん
12/10/03 16:16:12.92 TuJxHeYZ0
>>744
アホぬかせ。おまえだよ

お ま え だ よ

746:大学への名無しさん
12/10/04 02:20:14.51 IWpN64wD0
受験生は蚊帳の外だね
このスレ

747:大学への名無しさん
12/10/04 12:01:38.07 X8JwJiSc0
>>745←このキチガイのせいでな

748:大学への名無しさん
12/10/04 14:34:49.57 X8JwJiSc0
東大地学が教科書でとけるとかわめいたキチガイのせいでな

749:大学への名無しさん
12/10/04 22:00:42.33 KzksV0460
それを言うなら、東大日本史、世界史も山川の教科書で解ける。

750:大学への名無しさん
12/10/05 09:38:04.04 YPNfXqNt0
とけねえよバーカ

751:大学への名無しさん
12/10/05 16:47:03.74 vtPdki3G0
東大は知らんが京大の歴史は教科書にかなり忠実と聞いた

752:大学への名無しさん
12/10/05 19:35:45.43 7dk6joIw0
やっと消えたか、あのなりすまし低能野郎


啓林館の教科書より、

シュテファンボルツマン…地学1 209頁
スペクトル…地学1 202頁
赤方偏移…地学1 230頁
ハッブル…地学1 231頁
ハドレー循環…地学2 30頁

全部載ってるんですけどwww
歴史は知らんが、地学、とゆうか理科全般、応用力あれば教科書だけで東大も京大も解けるだろ


753:大学への名無しさん
12/10/08 09:46:26.96 PITojJLt0
用語が教科書にのっているだけで
東大入試問題が教科書だけでもとけるとわめく馬鹿発生w

754:大学への名無しさん
12/10/08 09:48:09.65 jr37U2LX0
東大入試も解けない知恵遅れのご登場ですよー

755: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/10/08 09:51:14.45 EskUo3tV0
>>753
そういう馬鹿な決めつけやレッテル貼りばかりしてるからお前は東大入試の絶妙さが理解できないんだよ
まともに東大入試に関わった人間なら恐れ多くてとてもそんなアホな発言はできない

756:大学への名無しさん
12/10/08 10:07:58.86 PITojJLt0
>>754
俺は物理化学受験組なのでまあたしかにできないかもしれないなw
まあでも理Ⅰだし、慶應も受かっているので知恵遅れとは思わないがなw
>>755
はいはい必死だね
論破されて涙目ですかw

757:大学への名無しさん
12/10/08 18:51:11.70 INohVnz9O
海岸に人の頭より少し大きいくらいの赤い石が落ちてた。

これ何だっけ

758:大学への名無しさん
12/10/08 18:56:33.47 jr37U2LX0
>>756
物理化学受験で、しかもすでに大学生なのになんで大学受験板の地学スレにいるの?

759: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/10/08 20:52:11.02 EskUo3tV0
>>756
じゃあお前東大入試の化学は高校範囲を逸脱してると思う?

760:大学への名無しさん
12/10/09 09:54:30.47 FZKfa6rN0
>>752

教科書に用語が書いてあるから
東大入試問題は教科書だけでとけるって
おまえどれだけお花畑だよw
それなら参考書も予備校の世の中にいらないなww

761:大学への名無しさん
12/10/09 12:25:03.13 FZKfa6rN0
>>759
>>756ではないが
高校範囲は逸脱はしてないと思うけど(物理も化学も生物も地学も)
ただ高校教科書の範囲は逸脱していると思う

762:大学への名無しさん
12/10/09 18:57:07.87 FmeB3UKP0
バカ一匹におまいら熱くなるなよ
喚いてるの一匹だけなんだから

763:大学への名無しさん
12/10/10 10:19:18.46 hfxbNefh0
>>760至極正論だな
(続く)

764:大学への名無しさん
12/10/10 10:34:39.52 hfxbNefh0
一番タチが悪いのは>>752のようにわざわざこの用語は教科書の
何ページに書いてありますよーと小学生以下の反論を書いて、
それだけで東大入試地学が教科書でとけるとわめくバカ。
用語が教科書に書いていることくらい誰でも知っているんだから


765:大学への名無しさん
12/10/10 10:38:24.10 hfxbNefh0
なぜ東大地学が教科書だけで解けるのか論理的な説明が一切なし
まあこいつの入試問題に対しての認識は小学生が学校でやる
テスト程度の認識なんだろ(笑


766: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/10/10 18:49:56.19 Sbr1BY7y0
>>765
ドヤ顔で人に悪魔の証明を強いるお前に論理性云々言われたくはないし、俺は100レスも前から、教科書内容で解けない過去問を一問でいいから挙げろと言ってる
それに目を背けてただ煽り続けられても正直対応に困る
そもそもまずお前らが東大地学の問題を見たことあるかどうか怪しいし、ちょくちょく来る自称東大生なんて地学の教科書を持ってるかどうかすらかなり怪しい
教科書に目を通したことがあるならシュテファンボルツマンや等級あたりの話しが教科書で手厚く書かれてることくらいは思い出すはず

767:大学への名無しさん
12/10/10 21:07:57.59 IPMY5GES0
>>766
×そもそもまずお前らが
◯そもそもまずお前が

敵さんは一匹だっつーの。
こいつの同意コメは自演
もうほっときなさい

768:大学への名無しさん
12/10/11 09:35:21.08 xZoEDeqH0
>>766の書き込みがキチガイすぎて笑える
馬鹿に付き合うのは本意ではないが
まあ一応あげておくか
12年度 第1問 問Ⅱ
     第3問 問Ⅱ(2)(3)(4)

参考書を使わずに教科書だけで解き方をご教授願おうか
逃げるなよwww

769:大学への名無しさん
12/10/11 12:34:55.64 xZoEDeqH0
>>766逃亡中w

770:大学への名無しさん
12/10/11 17:47:21.59 xZoEDeqH0
>>766いまだ逃亡中w



771: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/10/11 20:03:53.07 SRX4HWh70
>>768
第1問
問Ⅱ
啓林館地学Ⅱ教科書p178によると光度は表面温度の4乗と半径の2乗の積に比例すると記されているので、Sの半径を太陽のx倍とすると2^4×x^2=1000が成り立つ
問題文中の近似を用いてx=7.9
答7.9倍

第3問
問Ⅱ
(2)鉄かんらん石、マグネシウムかんらん石の分子量は、それぞれ203.7、140.7である
求めるかんらん石の密度は、その分子量をモル体積で割った値となる
x=0.3のかんらん石の分子量は203.7×0.3+140.7×0.7=159.6
x=0.1のかんらん石の分子量は203.7×0.1+140.7×0.9=147.0となり密度の比をとると
8.6%
(3)
かんらん石のモル体積をax+bとおくと
この値はx=1のとき46.30
x=0のとき43.97
であるからa=2.33、b=43.97
よってかんらん石の密度が求まるので、その比をとって7.4%

このように(2),(3)はmolの定義さえ知っていれば他に知識の要らない計算問題であるが、molの定義は高校化学や高校生物の教科書にあり(中学校教科書に載ってるものもある)、高校生なら常識的に知っている内容である




772: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
12/10/11 20:05:44.08 SRX4HWh70
(4)
イトカワの大きさが地球や月に比べて非常に小さいため、誕生してから早期のうちに冷却してイトカワ内部での物質の分化が進まなかった。
一方、すぐには冷却しなかった地球では内部での分化が進み、Feが核として分離したため、Feの割合が少なく密度の小さいかんらん石が上部マントルに集積した。

この考察の中に高校地学の範囲外の知識があればどうぞ



773: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
12/10/11 20:12:42.54 SRX4HWh70
しかし、改めて見てみるとイトカワが小惑星であることくらいは常識としてもいいようなものの、直径約500mみたいな情報まで与えて(4)の推論の方向を軽く示しているあたりやはり東大地学は完成度が高い

今までの俺のレスを見てくれば分かると思うけど俺2chは夜しか見ないからレスが遅いのは勘弁

ってかこれじゃ俺の負担が大きすぎるな
大学レベル以上の知識がないと解けない問題をその必要な知識と共に挙げてくれ
第1問の問Ⅱみたいに明らかに教科書レベルの問題まで数撃てば当るみたいなノリで手当たり次第に挙げられてたら時間がいくらあってもレスが追い付かんし、面倒臭すぎる



774:大学への名無しさん
12/10/11 20:21:50.47 HhTHxhRi0
第3問 問Ⅱ

これは固溶体についての良問
固溶体に関する定量的問題はあまり見かけないが
やっている事は中学生レベルの常識的感覚しか必要ない。
こういうお遊びで固溶体を『実際に手を動かして』体感できるオモシロ問題

因みに(4)は手を変え品を変え月に置き換えて聞かれたり超頻出
 

775: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/10/11 20:24:12.19 SRX4HWh70
今までずっとキチガイ呼ばわりされててスレ見ててもただ腹立つだけだったが、こういう流れになれば(もっと穏やかにレスする流れにもなって欲しいが)地学の解法について話し合える機会になるし、自分の勉強にもなって意外といいかも

vipじゃないんだし意味不明な煽りは大学受験板には害悪でしかない

776:大学への名無しさん
12/10/11 21:29:54.77 HhTHxhRi0
>>775
>vipじゃないんだし

いや件の人物は、ただの軽い精神疾患の東大卒文系君

777:関東ローム層
12/10/11 22:39:52.62 /JFAkhpN0
777

778:大学への名無しさん
12/10/12 09:23:11.42 SRrIVx4T0
2002年度の地学第1問問1(a)(b)
問題はここに→URLリンク(utgo-navi.com)

今だに教科書ではとけない悪問として知られているけど
これも教科書で解けるのかよ

779:大学への名無しさん
12/10/12 11:49:27.74 2VH1C+z80
>>778
だから具体的に、どういう高校教科書外の知識が
必要なのか書けよ

780:大学への名無しさん
12/10/12 12:53:20.50 SRrIVx4T0
>>779
やっぱりなw

模範解答がないと解けないんでやんのwwwwwwwwwwwwwwwww

781:大学への名無しさん
12/10/12 14:19:28.03 SRrIVx4T0
>>779は今頃
ネットで懸命に答をさがしているか
赤本を立ち読みしにいっている模様w

782:大学への名無しさん
12/10/12 18:22:52.98 ZZvNEw6u0
どこでどう知られているのかも明示出来ないゴミは死ねば?

783: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/10/12 22:45:51.51 j9H556rz0
>>778
密度のローが表示できないのでpで代用します
問1
(a)
E=0の式にM=(4/3)πpr^3を代入しつつ計算して
r=v√{3/(8πGp)}
E<0となる条件を考えるとrがこの値より大きい時にガス球が重力収縮する
(b)ガス球の質量M=(4/3)πpr^3に(a)で求めたrを代入すると
M={v^3/(4G)}√{3/(2πGp)}
(a)で求めた重力収縮するためのrの条件をMの条件にするとMがこの値より大きいときに収縮する


>>780
>>779は俺じゃねえよ
俺は夜しか来ないって昨日言ったろ
それに俺は常にninjaしてるからそれで判別してくれ

ってかこの問題は教科書がどうとか言うレベルじゃなくてただの文章読解問題
日本語が読めて算数ができる受験生なら誰でも解ける易問
お前悪問とか適当なこといって俺を試したいだけだろ

ってか今後こんな昔の問題を出されても俺旧課程の教科書なんて持ってないから議論にならないし
昔の問題は見たこともなければ模範解答も持ってないから、ただ俺が腕試しを強いられるだけで不快
無駄に時間も食うし

784:大学への名無しさん
12/10/12 23:44:00.65 b8FphqNV0
>載ってはおらん
すべて大学院の地球科学・宇宙科学専門のレベルだ

教科書載ってたやんw
嘘つきすぎやろw

ほんであてずっぽで問題出しまくっとるけど、どこが教科書外なんか説明せいや

785:大学への名無しさん
12/10/13 09:27:08.36 pZeOTSIp0
>>783 どっかから模範解答をさがしてコピペするしか脳のないアホ


786:大学への名無しさん
12/10/13 09:35:05.92 pZeOTSIp0
>>784 それすらできないアホアホ、
ていうか>>784は書いている意味がよくわからん
ちゃんとした日本語書けよ朝鮮人ww

787:大学への名無しさん
12/10/13 11:32:06.64 W20a0VRj0
センター過去問は何年分やればいい?

788:大学への名無しさん
12/10/13 14:05:04.89 pZeOTSIp0
80点くらいが目標なら2年分で十分だろ

789:大学への名無しさん
12/10/13 14:22:51.68 R6ET+rbs0
そろそろ文理でスレ分けしようぜ
スレタイ候補
【東大】二次理系地学【京大】

790:大学への名無しさん
12/10/13 15:41:27.59 0zR992mb0
地学受験生はどれを受ければ良いんだ?

URLリンク(www.zkai.co.jp)

791:大学への名無しさん
12/10/13 15:43:14.81 pZeOTSIp0
>>789
京大はともかく東大を地学でうけるやつなんていねーよw

792: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/10/13 19:06:46.03 va+vqasg0
>>785
2002年度の解答なんてネット中探してもないだろ
そもそもこの問題は地学選択じゃなくても簡単に解けるからお前も一度やってみろ
自分の問題のチョイスの愚かさが解るぞ

ってか論点をずらすな
問題なのは俺が東大地学の問題をどの程度解けるかじゃなくて、東大の地学が教科書で解けるかどうかだろ?

793:大学への名無しさん
12/10/14 07:27:28.58 OE1aHCLG0
>>792
東大文系バカの退治おつであります。
恥ら晒しはもう2度と来るまい


794:大学への名無しさん
12/10/14 08:52:38.21 iByahFJy0
いや、東大ですらないだろ
ただのなりすまし虚言壁バカ

795:大学への名無しさん
12/10/14 09:23:58.17 6/1AIbcf0
>>792ってほんとの馬鹿だな
ていうかキモイ

他スレでもこいつのキモさが話題にもなるわけだよw

796:大学への名無しさん
12/10/14 11:02:14.33 6/1AIbcf0
>>792の悪口をオカルト板で発見wwwww

797:大学への名無しさん
12/10/14 17:37:38.50 uYZG+67B0
という妄想です

798:大学への名無しさん
12/10/14 17:53:59.88 6/1AIbcf0
ほんとだよwwwww
スレリンク(occult板)l50

799:大学への名無しさん
12/10/14 20:59:53.29 iByahFJy0
はいはい、自演乙


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch