基礎英文問題精講&基礎英語長文問題精講2at KOURI
基礎英文問題精講&基礎英語長文問題精講2 - 暇つぶし2ch269:大学への名無しさん
13/01/26 09:31:33.00 gouqC/T90
俺は二年のうちに基礎技術100→透視図と終わらせて、
この本は三年夏以降に構文確認用で使ってた。
サイズ小さくて気軽に持ち歩けるから、移動教室のときとか、昼食時のお供とか、
友達いない俺は重宝してたよ。

270:大学への名無しさん
13/01/26 11:01:44.44 zgYIxh440
っていうかこれそもそも暗唱するようなものじゃないし
テンプレから速攻書かれてるから勘違いする人が続出するわけで
まあこんなスレ見てる人ほとんどいないか

271:大学への名無しさん
13/01/26 11:29:22.00 clOgBWuU0
長文問題精講使ってるやついんの?大半が基礎だよな?

272:大学への名無しさん
13/01/26 14:34:45.51 1gulN48K0
阪大志望で黄色いのやってる
読みづらい

273:大学への名無しさん
13/01/26 21:01:16.91 clOgBWuU0
正答率どんなもん?

274:大学への名無しさん
13/02/07 19:33:35.32 ZilxZFtiO
基礎英文と英語長文、ひとつだけ極めるならどっちがいいだろか

基礎英文ちゃんエメラルドグリーンでマジ天使

275:大学への名無しさん
13/02/07 22:44:43.40 /12kdusv0
基礎英文は色が良いよね
若々しさと落ち着きがあって

276:大学への名無しさん
13/02/14 15:35:33.17 CvRDf5a+0
全訳してる奴って暇すぎんだろ

277:大学への名無しさん
13/02/14 15:47:51.51 CvRDf5a+0
>>202
極端な話高1の時センターレベルの英単語と高校英語の文法抑えたあとアウトプット以外は音読しかしてないわ。楽だよ音読は。
それにしても精講楽しすぎる。

278:大学への名無しさん
13/02/15 09:39:07.13 mV1F5GLP0
音読するならCDついてる本の方が良いじゃん技術100とか。

279:大学への名無しさん
13/02/15 11:17:21.15 sNfVj0gw0
CDあったほうがいいに決まってるけど無くたって別に困らないっしょ。複雑な構造を見抜くための本だし。
シャドーイングって想像以上に疲れるよ。
音読は構造理解できてるならさっと出来て凄い有効だと思う。
構文が脳に刻み込むっていうかな、五感フル活用って感じ。

280:大学への名無しさん
13/02/24 16:09:59.33 nsccHFvR0
初見で自力で訳すと全くわからんからハチャメチャな訳になるのは当たり前だよね?
訳見た後の二回目全訳は簡単すぎるし

281:大学への名無しさん
13/02/24 17:18:23.59 D/Mz7ch50
当たり前じゃ無いよ
10くらいまでやって1つも初見でまともに訳せないなら力足りてないから素直に前の参考書に戻りんしゃい

282:大学への名無しさん
13/02/24 19:14:10.75 nsccHFvR0
>>281
いや、ハチャメチャになるのはいいすぎた
こっちも徹底的に基礎積んでるんで。
綺麗すぎる意訳と拙い自分の直訳にギャップを感じるという意味です。
正直初見でスラスラ訳せたらこの参考書いらないような、、、
数学のパターン解法を暗記する感じで頭詰め込んでる人多いと思うんだけどなあ。

283:大学への名無しさん
13/02/24 20:33:40.57 Y5aaBL8m0
>>282
意訳を直訳に読み替えて自分の訳が正確かどうかを判断できないと
この参考書使うのは無意味と言いたいのではないかなと考える

284:大学への名無しさん
13/02/24 23:10:29.28 /XIjlVtk0
>>283
かなり複雑な文は上に直訳あるし、そこは問題無いですね。常に意訳を考える癖はつけろって言われてきたし。
初見でスラスラ訳せるなんて尊敬しますわぁ
一回通しちゃったら簡単なんだけどまだまだ先は長いな。

285:大学への名無しさん
13/03/16 22:30:48.76 Co5eN+2P0
保守

286:大学への名無しさん
13/03/17 16:17:27.85 WADXUTYE0
CDがセットになった良質のシリーズが豊富にある以上、
CDが高価すぎる旧世代の単語帳は実質的に存在価値がないんだよね
間違えて買ってしまう情弱がいるから販売継続しているだけだと思う。

287:大学への名無しさん
13/03/17 23:00:22.99 e++YbjxD0
…?

288:大学への名無しさん
13/03/23 17:20:32.88 BLI2ospG0
今まで楽勝だったのに構文編の最後の40の英文が難しくて泣いた

289:大学への名無しさん
13/03/25 11:20:24.91 a/8XXEds0
あげ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch